JPH03131313A - 複合濾過布 - Google Patents

複合濾過布

Info

Publication number
JPH03131313A
JPH03131313A JP2172528A JP17252890A JPH03131313A JP H03131313 A JPH03131313 A JP H03131313A JP 2172528 A JP2172528 A JP 2172528A JP 17252890 A JP17252890 A JP 17252890A JP H03131313 A JPH03131313 A JP H03131313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
fibers
composite filter
support layer
filter cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2172528A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0655248B2 (ja
Inventor
E Lee Noddin
イー、リー、ノディン
Mark R Aitken
マーク、アール、エイトキン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Albarrie Canada Ltd
Marubeni Corp
Original Assignee
Albarrie Canada Ltd
Marubeni Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Albarrie Canada Ltd, Marubeni Corp filed Critical Albarrie Canada Ltd
Publication of JPH03131313A publication Critical patent/JPH03131313A/ja
Publication of JPH0655248B2 publication Critical patent/JPH0655248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/08Filter cloth, i.e. woven, knitted or interlaced material
    • B01D39/083Filter cloth, i.e. woven, knitted or interlaced material of organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/16Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
    • B01D39/1607Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous
    • B01D39/1623Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous of synthetic origin
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4326Condensation or reaction polymers
    • D04H1/435Polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4374Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece using different kinds of webs, e.g. by layering webs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • D04H1/498Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres entanglement of layered webs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/02Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments
    • D04H3/04Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments in rectilinear paths, e.g. crossing at right angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/06Filter cloth, e.g. knitted, woven non-woven; self-supported material
    • B01D2239/065More than one layer present in the filtering material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/06Filter cloth, e.g. knitted, woven non-woven; self-supported material
    • B01D2239/065More than one layer present in the filtering material
    • B01D2239/0654Support layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/06Filter cloth, e.g. knitted, woven non-woven; self-supported material
    • B01D2239/065More than one layer present in the filtering material
    • B01D2239/0659The layers being joined by needling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • Y10T442/184Nonwoven scrim
    • Y10T442/197Including a nonwoven fabric which is not a scrim
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/666Mechanically interengaged by needling or impingement of fluid [e.g., gas or liquid stream, etc.]
    • Y10T442/667Needled

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、濾過布に関し、特に流体中から細かな、即
ちミクロン単位以下の粒子を除去するのに有用な濾過布
に関するものである。
【従来の技術】
ポリエステル、ポリアミド、ポリエチレン、ポリプロピ
レン及びポリアクリロニトリル等から形成された一般的
な合成繊維やガラス繊維を用いて作られた濾過布は、当
初において、内部濾過機構で流体中の粒子を除去するも
のである。これらの繊維は比較的規則正しい横断面、即
ち比較的小さな表面積を与える横断面(例えば円形や楕
円形)を持っている。 流体中の粒子は濾過布の内部に入り、それから濾過布の
繊維間の間隙に入る。そして、濾過布の内部において、
濾塊が形成される。濾過面内部の濾塊の形成の後に、濾
過布表面に濾塊が堆積し、この表面濾塊は濾過要素とし
て有効に機能する。 濾過面内部の粒子の堆積は、濾過布を通過する流体に対
する抵抗(流体抵抗)をある程度増加させる。そして、
それに対応して、濾過布の圧力損失を増加させるに至る
。 布製支持体層と、その上に接合された細孔を持つ薄膜と
より形成された濾過布は、濾過面内部への粒子の堆積を
顕著に減少させるものである。しかしながら、この薄膜
は、細孔が小さいものであるため、本質的に流体に対し
て大きな抵抗を持っている。そして、この使用は、大き
な圧力損失を伴うものである。
【発明が解決しようとする課M】
ところで、rP84Jと言う商標でレンチング社(Le
nzing A G )から、芳香族系ポリイミド繊維
が市販されている。この繊維を顕微鏡観察すると、濾過
布の製造のために使用されている一般的な繊維の横断面
よりも、繊維の表面積をより増大させた横断面を持って
いる。即ち、一般的な繊維の横断面である円形や楕円形
ではなく、複雑な7字形、W字形、U字形、7字形等の
異形横断面を持っているのである(第4図参照)。更に
、この異形性は極めて不揃いであり、種々の横断面形状
を持つ繊維が混合されている。また、その異形度も図示
の如く極めて大きいものである。加えて、これらのポリ
イミド繊維は、その表面が荷電し、静電場を生じさせる
ものである。このポリイミド繊維が荷電しうる理由は、
高分子鎖中のイミド環が開環して、不対電子が発生する
ためであると推定される。その濃度は、電子スピン共鳴
(Electro−Polar Re5onance 
、一般的にはElectr。 5pin Re5onance或いはElectro 
ParamagneticResonance)で測定
すると、IO+7〜10′9スピン/d程度であると推
定される(N、A、 Adrova、 M、T。 Be5sonov  L、A、 La1us et a
l、  AComprehensive Techni
cal Report on Polyimides。 Academy of 5ciences of th
e USSRIn5titutefor Iligh 
Mo1ecular Compounds、 Mosc
ow+ 1980+p76)。 この繊維を用いて濾過布を作成すると、その濾過布は、
最初にその表面で粒子を捕捉する。そして、表面濾塊に
よる濾過機構を発渾することが判明した。P84繊維よ
りなる濾過布を通過する流量は、特に、供給される流体
が非常に細かな粒子を含んでいると、徐々に制限を受け
る。そのような粒子が濾過布内部に侵入し、流体が通過
する間隙の抵抗が、濾過布の内部に亙って比較的に均一
になる傾向が生し、粒子の捕捉の可能性が比較的に高く
なることが判明した。 この繊維は、また非常に高価であるため、200〜25
0 ’Cという高温度における濾過のための特別使用以
外には、使用しにくいものである。 この発明は、これらのP84繊維に関する知見に基づい
てなされたものである。即ち、異形横断面を持ち且つ荷
電しうるポリイミド繊維が良好な濾過特性を示すこと、
及びある特定の支持体層と組み合わせることにより商業
面でも且つ濾過特性の面でも有利になることという知見
に基づいてなされたものである。即ち、この発明は以下
に示す目的を達成しうるちのである。 この発明の目的は、改良された濾過効率を持つ濾過布を
提供することにある。 また、この発明の目的は、高い濾過効率と低濾過圧で濾
過機能を発揮する濾過布を提供すること一 にある。 更に、この発明の他の目的は、安価な濾過布を提供する
ことにある。
【課題を解決するための手段】
この発明の要旨は、以下のとおりである。即ち、第一層
と、この第一層に結合された布製支持体層とよりなる複
合濾過布であって、第一層はある特定のポリイミド繊維
を構成繊維とする不織布で形成され、布製支持体層はポ
リイミド繊維よりも小さな表面積を持ち且つ比較的に普
通の横断面の形を持つ繊維を構成繊維の一つとし、第一
層の構成繊維の繊度は支持体層の構成繊維の繊度よりも
小さいことを特徴とする複合濾過布に関するものである
。 この発明で使用するポリイミド繊維を構成する高分子の
構造式は下記のとおりである。 (式中、nは正の整数である。) 第一層は、特定のポリイミド繊維の相互間が絡合されて
なるものである。このポリイミド繊維は、rP84J繊
維の如き横断面を持ち且つ荷電しやすいものである。そ
して、この発明で使用するポリイミド繊維としては、r
P84J繊維が最も好ましいものである。また、この絡
合は、ニードルパンチ法によって形成されるものである
。複合濾過布は、内部濾過機能を持つ布製支持体層を有
している。支持体層の構成繊維の繊度は、ポリイミド繊
維の繊度よりも大きいものである。そして、何らかの手
段で、第一層と支持体層とは結合されている。 支持体層の構成繊維は、従来公知の繊維を用いることが
できる。例えば、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリ
エチレン、ナイロン、芳香族ポリアミド、ポリアクリロ
ニトリル、ポリフェニレンサルファイド ポリテトラフ
ルオロエチレン、ポリベンズイミダゾール等の有機高分
子から形成される繊維、或いはガラス繊維等の無機繊維
が用いられる。これらは、単独で又は混合して使用され
る。 第一層及び支持体層の構成繊維の繊度は、流体から除去
される粒子の性質に基づいて選べばよい。 特に、粒度の分布状態に基づき、濾過布の流量が不必要
な制限を受けないで、粒子を除去しうるように選べばよ
い。 また、以下のことが第一に考察されるべきである。即ち
、支持体層の圧力損失が第一層の圧力損失よりも小さく
なるように、各層の構成繊維の繊度の比が選ばれるべき
である。各構成繊維の相互の繊度は、各層の厚みや各層
の密度と共に考慮されるべき一つの要因であることを認
識するべきである。現在の技術及びノウハウの下で、「
P84」ポリイミド繊維については、約2デニールの繊
度を持つものだけが、商業ベースで提供されていること
を認識しておくべきである。−船釣に言えば、支持体層
の構成繊維の繊度は、通常rP84」ポリイミド繊維の
繊度よりも大きいものである。好ましくは、支持体層の
構成繊維の繊度:第0 一層の構成繊維の繊度は、1.5以上=1である。 更に、望ましくは1.5〜4:1であり、最も好ましく
は3:1である。 支持体層は不織布であってもよいし、編織物であっても
よい。また、両者の混合であってもよい。 望ましくは、支持体層は粗布の如き織物を具備する不織
布であって、粗布は、例えばニードルパンチ法によって
不織布の構成繊維と絡み合っているものを採用するのが
よい。 また、好ましくは、第一層と支持体層とが、各構成繊維
のニードルパンチ法による絡み合いによって結合されて
いるのがよい。更に、好ましくは、第一層の構成繊維が
支持体層の背面に現れないように、また支持体層の構成
繊維が第一層の背面に現れないようにして、各層の構成
繊維が絡み合い、第一層と支持体層とが結合しているの
がよい。 第一層の重量は、通常、複合濾過布の全重量の5重1%
以上である。第一層の重量%を高くすると、通常は望ま
しい結果が得ら軌る。特に、高温度の下に曝されること
が予期される場合には、望ましい結果が得られる。しか
し、第一層の重量%を高くすると、濾過圧を増加させな
ければならない。 一般的に、良好な濾過特性を持っている複合濾過布は、
第一層の重量が25〜35重量%であり、最も好ましく
は約30重量%である。 この発明に係る複合濾過布は、−船釣には、第一層が外
層となるようにして使用される。即ち、流体が第一層を
透過し、次に支持体層を透過するようにして使用される
。しかし、流体が支持体層を透過し、次に第一層を透過
するようにして使用してもよい。 以上説明した、この発明の目的や構成、更に他の目的や
構成、そしてこの発明の利点は、以下の好ましい実施例
や図面の説明によって、より明らかになるであろう。
【実施例】
特に、第1〜3回に基づいて、実施例を説明する。(1
0)は複合濾過布である。複合濾過布(10)は、外層
である第一層(12)を具備している。第一層(12)
はrP84Jポリイミド繊維a4繊維構4繊維としてい
る。回の(16)の位置でニードルパンチされて、不織
布(18)を形成している。複合濾過布(10)は、支
持体層(20)を含有している。ポリエステル繊維(2
2)が、図の(24)の位置でニードルパンチされ、不
織布(26)が形成されている。複合濾過布(10)に
は、ポリエステル製粗布(28)も含有されている。 支持体層(20)は、不織布(26)の上に粗布(28
)が積層され、図の(32)の位置でニードルパンチさ
れて形成されている。従って、不織布の中に粗布が埋入
している。支持体層(20)が形成された後、この層は
第一層と結合されている。この結合はニードルパンチ法
によって行われ、各層の構成繊維は他の層中に入ってい
る。この最後の工程において、支持体層の構成繊維(2
2)が第一層の背面に現れないようにする必要がある。 これは第一層中に、流体抵抗の低い通路が形成される可
能性を排除するためである。支持体層(20)に対する
ポリイミド繊維(14)の侵入の程度は、複合濾過布(
10)が剥離しにくいように、層(12)及び(20)
が強固に結合しう3 る程度でよい。しかし、ポリイミド繊維(14)の侵入
の程度は、それが高価であるため、また支持体層中に埋
火されると効果的な濾過を提供できないため、必要最小
限にするのが望ましい。 複合濾過布(10)は、高温空気で熱セットすることに
より収縮する。高温空気の温度は、複合濾過布(10)
が濾過時に継続的な条件の下で曝される温度よりも高い
温度に設定される。複合濾過布(10)の熱セツト時に
おいて、複合濾過布(10)に不均一な収縮が生じるの
を防止するため、及び不均一な第一層(12)が生じる
のを防止するため、少なくとも幅方向に張力を与えるこ
とが望ましい。 熱セットの後、第一層(12)の毛羽を除去するために
、火炎を用いて毛焼き加工をする。これは、毛羽の存在
によって、複合濾過布(10)の表面に粒子が固着しや
すくなり、複合濾過布の清掃時において、濾塊の除去を
より困難ならしめるからである。 この方法の最後の工程として、複合濾過布(10)は、
構成繊維間隙を小さくするために、及び所望4 の流体透過性を付与するために、加熱カレンダーロール
間を通して加圧される。 上記の方法で得られた複合濾過布において、rP84J
ポリイミド繊維の繊度は2デニールであり、第一層の目
付は125g/n(であった。支持体N (20)は、
6デニールのポリエステル繊維で構成された目付285
g/rrrのニードルパンチ不織布と、目付50g/r
rrのポリエステル紡績系で織られた粗布とよりなり、
粗布と不織布とはニードルパンチ法で一体化されている
ものであった。この複合濾過布は継続的条件の下、約1
50’Cの温度で有用であり、そしてこれは195°C
の温度で熱セットされたものであった。この複合濾過布
の流体透過量は、同程度の厚さ及び重量のrP84Jポ
リイミド繊維のみからなる布帛に比べて、約60%大き
かった。 上記の方法で得られた複合濾過布の濾過効率を試験した
。また、同程度の厚さ及び重量の濾過布であって、一般
のポリエステル繊維のみよりなる濾過布の濾過効率を試
験した。この二種の濾過布の特性を第1表に示した。 第1表:複合濾過布及び対照濾過布の特性第1表に示さ
れた2種の濾過布の濾過効率及び濾過圧が、種々の粒子
濃度及び種々の流量の条件下で試験された。粒子は、循
環型の流動層炉から取り出した塵埃で構成されている。 粒子は、平均粒径0.445μであり、且つ1μ以下の
ものが82.31%であった。濾過運転は、20時間行
った。濾過効率及び濾過圧を同時に測定した。 選ばれた粒子濃度は、以下のとおりであった。 1)11 g / rti (5,OGrains/f
t3)2)110 g/m (50Grains/ft
″)1 両方の濾過布に与えた空気流量は以下のとおりであった
。 1)1.22m /min  (4ft/m1n)2)
1.52m/min  (5ft/m1n)3)2.1
3m/min  (7ft/m1n)濾過効率は低いレ
ベルから向上してゆき、10時間の濾過後において平衡
状態となる。しかしながら、濾過効率の点において、P
84/ポリエステル濾過布は、100%ポリエステル濾
過布に比べて、全ての濾過作用時に顕著に高いものであ
った。P84/ポリエステル濾過布の場合、濾過効率の
最も低い値は、最初に得られた98.899%という値
であった。 100%ポリエステル濾過布の場合、最も
低い値は97.721%であった。また、P84/ポリ
エステル濾過布の場合、最小値99.936%最大値9
9゜992%の範囲内の漸近値を持つ。ポリエステル濾
過布の場合、98.605%と99.918%の範囲内
の漸近値を持ち、P84/ポリエステル濾過布と比較す
れば、濾過効率の点で、より低いものであることが明ら
かである。 =17 6 濾過時における濾過効率の変化は、第5図に示したとお
りである。これが全ての運転における典型である。 濾過圧は、時間の経過と共に上昇してゆき、濾過効率が
漸近値に至った時と同時に平衡になる。 全ての濾過時において、濾過圧はP84/ポリエステル
濾過布の場合が明らかに低く維持される。 第2表は、空気流量を変えて、P84/ポリエステル濾
過布と100%ポリエステル濾過布とを、20時間濾過
に供した後の濾過効率及び濾過圧を示したものである。 P84/ポリエステル濾過布の場合は、空気流量を1.
22m/minから1.52m/minに増加すると、
濾過効率も増加することが示されている。1.52m/
winを超えて、空気流量が増加しても、濾過効率はほ
ぼ一定値を維持した。 (以下余白) 8 第2表:20時間濾過経過時における濾過効率と濾過圧
に与える空気流量の影響 第2表は、濾過圧における空気流量の影響をも示してい
る。P84/ポリエステル濾過布の場合、濾過効率が増
加しても、明確には濾過圧は変化していない。 100%ポリエステル濾過布の場合、濾過圧は空気流量
が増加すると共に増加している。 この発明の範囲内において、示された実施例に対して種
々の変更が可能であることは、明らかである。そして、
すべてのそのような変更は特許請求の範囲の記載によっ
て保護されているものである。 なお、この発明に係る複合濾過布を製造する場合の一例
を示せば、以下のとおりになる。即ら、(1)支持体層
を構成するポリエステル繊維よりなる不織布の製造工程
→(2)支持体層を構成するポリエステル製粗布を前記
の不織布に接合する工程→(3)rP84Jポリイミド
繊維で自己支持性布状繊維集合体を製造する工程→(4
)ポリエステル製布状繊維集合体よりなる支持体層の上
にポリイミド繊維よりなる布状繊維集合体を積層してニ
ードルパンチする工程→(5)得られた複合濾過布を高
温で熱セットする工程→(6)複合濾過布の外層表面を
毛焼き加工する工程→(7)複合濾過布をカレンダー加
工する工程、からなるものである。
【作用及び発明の効果】
本発明に係る複合濾過布の第一層は、異形横断面のポリ
イミド繊維で構成されているので、繊維表面積が著しく
拡大されており、塵埃を効率よく捕捉しうるという効果
を奏する。また、不揃いな異形横断面を持つポリイミド
繊維で構成されているため、比較的構成繊維間隙を維持
することがで19− き、濾過経過時においても圧力損失の低下が少ないとい
う効果を奏する。 また、このポリイミド繊維は荷電性であるため、微小な
塵埃を静電気の作用で吸着、捕捉することができ、濾過
効率を向上させうるという効果を奏する。 また、第一層に結合された布製支持体層を構成する繊維
の繊度は、第一層を構成するポリイミド繊維の繊度より
も大きいため、布製支持体層は第一層よりも大きな繊維
間隙を持つ。従って、布製支持体層の空気流量は第一層
の空気流量よりも多いので、濾過時に複合濾過材の空気
流量を低下させたり、或いは圧力損失を高めるというこ
とを防止しうる。更に、布製支持体層が存在するので、
第一層の目付や厚みを少なくしても、取り扱いが容易に
なり、得られる複合濾過布が安価になるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の好ましい態様に係る複合濾過布の
構成部材の模式図である。第2図は、第2 〇− 1図と同様の模式図であり、複合濾過布の製造における
中間段階を示したものである。第3図は、第1図と同様
の模式図であるが、複合濾過布が結合した状態で各構成
部材を示したものである。第4図は、この発明で使用す
るポリイミド繊維の横断面の一例を示したものである。 第5図は、この発明の一態様に係る複合濾過布と従来の
濾過布(対照例)との比較試験の結果を示したものであ
る。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)異形断面で且つその表面が荷電性のポリイミド繊
    維を構成繊維とし、該ポリイミド繊維相互間がニードル
    パンチ法によって絡合されてなる第一層と、該第一層に
    結合されてなり且つ濾過特性を持つ布製支持体層とで構
    成され、該支持体層の構成繊維の繊度は該ポリイミド繊
    維の繊度よりも大きいことを特徴とする複合濾過布。
  2. (2)第一層の構成繊維と支持体層の構成繊維とが、ニ
    ードルパンチ法によって相互に絡合されて、該第一層と
    該支持体層とが結合されている請求項(1)記載の複合
    濾過布。
  3. (3)支持体層の構成繊維が有機高分子で形成されてい
    る請求項(1)記載の複合濾過布。
  4. (4)有機高分子が、ポリエステル、ポリプロピレン、
    ポリエチレン、ナイロン、芳香族ポリアミド、ポリアク
    リロニトリル、ポリフェニレンサルファイド、ポリテト
    ラフルオロエチレン及びポリベンズイミダゾールよりな
    る群から選ばれたものである請求項(3)記載の複合濾
    過布。
  5. (5)支持体層が、粗布と結合された不織布である請求
    項(1)記載の複合濾過布。
  6. (6)支持体層がポリエステル製である請求項(5)記
    載の複合濾過布。
  7. (7)第一層の重量が、複合濾過布の全重量に対して5
    重量%以上である請求項(1)記載の複合濾過布。
  8. (8)第一層の重量が、複合濾過布の全重量に対して2
    5〜35重量%である請求項(7)記載の複合濾過布。
  9.  (9)支持体層の構成繊維の繊度は、第一層の構成繊
    維の繊度の1.5倍以上である請求項(1)記載の複合
    濾過布。
  10. (10)支持体層の構成繊維の繊度は、第一層の構成繊
    維の繊度の1.5〜4倍である請求項(1)記載の複合
    濾過布。
  11. (11)第一層の構成繊維の繊度が約2デニールであり
    、支持体層の構成繊維の繊度が約6デニールである請求
    項(1)記載の複合濾過布。
  12. (12)異形断面で且つその表面が荷電性のポリイミド
    繊維を構成繊維とする不織布よりなる第一層と、該第一
    層に結合されてなり且つ濾過特性を持つ布製支持体層と
    で構成され、該支持体層の流量は、該第一層の流量より
    も大きいことを特徴とする複合濾過布。
  13. (13)支持体層は、ニードルパンチ法によって構成繊
    維相互間が絡合された不織布であり、且つ該構成繊維が
    ポリエステル繊維である請求項(12)記載の複合濾過
    布。
  14. (14)支持体層の構成繊維の繊度は、第一層の構成繊
    維の繊度の約3倍である請求項(13)記載の複合濾過
    布。
  15. (15)第一層と支持体層とは、各層の構成繊維の相互
    絡合によって結合されている請求項(13)記載の複合
    濾過布。
JP2172528A 1989-08-22 1990-06-28 複合濾過布 Expired - Lifetime JPH0655248B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39703089A 1989-08-22 1989-08-22
US397030 1989-08-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03131313A true JPH03131313A (ja) 1991-06-04
JPH0655248B2 JPH0655248B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=23569598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2172528A Expired - Lifetime JPH0655248B2 (ja) 1989-08-22 1990-06-28 複合濾過布

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5130134A (ja)
EP (1) EP0417364B1 (ja)
JP (1) JPH0655248B2 (ja)
AT (1) ATE86511T1 (ja)
AU (1) AU630492B2 (ja)
CA (1) CA1278533C (ja)
DE (2) DE417364T1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102743925A (zh) * 2012-06-13 2012-10-24 东华大学 一种汉麻复合过滤材料及其制备方法
JP2014073443A (ja) * 2012-10-03 2014-04-24 Daiwabo Holdings Co Ltd 静電フィルター
JP2017131890A (ja) * 2017-04-19 2017-08-03 ダイワボウホールディングス株式会社 静電フィルター

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4935295A (en) * 1988-12-01 1990-06-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Needling process for spundbonded composites
US5230800A (en) * 1992-02-20 1993-07-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Scrim inserted electrostatic fibrous filter web
US5605748A (en) * 1993-01-22 1997-02-25 Monsanto Enviro-Chem Systems, Inc. Fiber beds for fiber bed mist eliminators
GB9425655D0 (en) * 1994-12-20 1995-02-22 British United Shoe Machinery Filter
DE19615022A1 (de) * 1996-04-17 1997-10-23 Mgf Gutsche & Co Gmbh Betriebs Filtermedium
US5672188A (en) * 1996-05-28 1997-09-30 Aaf International High capacity filter media
US5874373A (en) * 1997-03-14 1999-02-23 American Felt & Filter Company Enhanced electret needled filtration media and composites
US6015499A (en) * 1998-04-17 2000-01-18 Parker-Hannifin Corporation Membrane-like filter element for chemical mechanical polishing slurries
US6695148B2 (en) 1999-05-27 2004-02-24 Edward C. Homonoff Transmission filter felt
US20030192294A1 (en) * 2002-04-16 2003-10-16 Alan Smithies Filter medium
JP3802839B2 (ja) * 2002-05-24 2006-07-26 呉羽テック株式会社 フィルター用不織布及びエンジン用フィルター
US7344035B1 (en) 2004-06-12 2008-03-18 Siny Corp. High heat filter fabric and method
US7043943B2 (en) * 2004-06-12 2006-05-16 Monterey Mills High heat filter fabric and method
CA2560602C (en) * 2005-10-26 2007-07-31 Albarrie Canada Limited Textile barrier for containment of liquid hydrocarbons
US20070161309A1 (en) * 2006-01-06 2007-07-12 David Villeneuve Nonwoven substrate
US20080078657A1 (en) * 2006-10-03 2008-04-03 J.H. Fenner & Co. Ltd Oriented needled felt conveyor belt
EP2355915B1 (en) * 2008-12-09 2018-03-14 E. I. du Pont de Nemours and Company Method for selective removal of large particles from particle slurries
CA2910481C (en) * 2013-05-09 2018-01-09 The Procter & Gamble Company Air filtering device
CN103816717B (zh) * 2014-03-12 2015-08-19 福建南纺有限责任公司 一种用于袋式除尘的高温滤料生产工艺
CN108926907A (zh) * 2018-07-26 2018-12-04 安徽省利特环保技术有限公司 一种抗静电除尘滤布及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4836770A (ja) * 1971-09-13 1973-05-30
JPS5584122U (ja) * 1978-12-07 1980-06-10
JPS5851929U (ja) * 1981-10-06 1983-04-08 有限会社応用磁気研究所 電解放電切断機
JPS5980313A (ja) * 1982-10-28 1984-05-09 Toyobo Co Ltd 濾材
JPS62140615A (ja) * 1985-12-13 1987-06-24 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー フエルトおよびその製造方法
JPH0359156A (ja) * 1989-07-26 1991-03-14 Ichikawa Woolen Textile Co Ltd 耐熱性高密度フェルト

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL296324A (ja) * 1962-08-06
US3353682A (en) * 1966-02-28 1967-11-21 Pall Corp Fluid-permeable fibrous multilayer materials and process of making the same
GB1232949A (ja) * 1967-04-25 1971-05-26
US3871850A (en) * 1973-03-20 1975-03-18 Ethyl Corp Filter element
US3937860A (en) * 1975-04-23 1976-02-10 J. P. Stevens & Co., Inc. Filtration material
JPS5238680A (en) * 1975-08-26 1977-03-25 Nippon Denso Co Ltd Filter member for air filters
DE2632875C2 (de) * 1976-04-29 1982-01-14 E.I. du Pont de Nemours and Co., 19898 Wilmington, Del. Verfahren zur Herstellung eines genadelten Vliesstoffes aus kristallisierten Poly-(m-phenylenisophthalamid)-Fasern und daraus hergestellte genadelte, dimensionsstabile Vliesstoffe
US4324574A (en) * 1980-12-19 1982-04-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Felt-like layered composite of PTFE and glass paper
US4522876A (en) * 1984-07-05 1985-06-11 Lydall, Inc. Integral textile composite fabric
US4840838A (en) * 1988-09-08 1989-06-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company High temperature filter felt
GB2228892A (en) * 1989-03-06 1990-09-12 Courtaulds Plc Filaments and hot gas filter
US4983434A (en) * 1989-04-07 1991-01-08 W. L. Gore & Associates, Inc. Filter laminates

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4836770A (ja) * 1971-09-13 1973-05-30
JPS5584122U (ja) * 1978-12-07 1980-06-10
JPS5851929U (ja) * 1981-10-06 1983-04-08 有限会社応用磁気研究所 電解放電切断機
JPS5980313A (ja) * 1982-10-28 1984-05-09 Toyobo Co Ltd 濾材
JPS62140615A (ja) * 1985-12-13 1987-06-24 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー フエルトおよびその製造方法
JPH0359156A (ja) * 1989-07-26 1991-03-14 Ichikawa Woolen Textile Co Ltd 耐熱性高密度フェルト

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102743925A (zh) * 2012-06-13 2012-10-24 东华大学 一种汉麻复合过滤材料及其制备方法
JP2014073443A (ja) * 2012-10-03 2014-04-24 Daiwabo Holdings Co Ltd 静電フィルター
JP2017131890A (ja) * 2017-04-19 2017-08-03 ダイワボウホールディングス株式会社 静電フィルター

Also Published As

Publication number Publication date
AU6105290A (en) 1991-02-28
EP0417364A1 (en) 1991-03-20
DE417364T1 (de) 1992-02-27
ATE86511T1 (de) 1993-03-15
AU630492B2 (en) 1992-10-29
DE68905337D1 (de) 1993-04-15
EP0417364B1 (en) 1993-03-10
US5130134A (en) 1992-07-14
JPH0655248B2 (ja) 1994-07-27
CA1278533C (en) 1991-01-02
DE68905337T2 (de) 1993-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03131313A (ja) 複合濾過布
EP2212006B1 (en) Thermally stabilized bag house filters and media
CA2439300C (en) Composite filter and method of making the same
US6183536B1 (en) Enhanced performance vacuum cleaner bag and method of operation
US4225642A (en) Raised and fused fabric filter and process for producing the same
US5318831A (en) Dust collecting filter cloth
AU2002240938A1 (en) Composite filter and method of making the same
JP2002514447A (ja) バキュームクリーナーバッグおよび改良されたバキュームクリーナーバッグ
US20200270787A1 (en) Spunbond filters with low pressure drop and high efficiency
JPH1190135A (ja) プリーツフィルター
WO2008084233A1 (en) Microfiber split film filter felt and method of making same
EP0980700B1 (en) Filter medium having improved filtration and strength characteristics
CA2383736A1 (en) Melt processable perfluoropolymer forms
JP4839709B2 (ja) フィルターおよびその製造方法
JPH0716570B2 (ja) 捕集効率の高い濾過布及びその製造方法
JP2004160394A (ja) 高効率低圧損の表面濾過フィルター材
JPH0571055A (ja) 耐熱性濾布
JPH08209521A (ja) 高捕集効率フィルターの製造方法
JPH07124427A (ja) 清澄ろ過用ニードルパンチングフェルト
KR950001973B1 (ko) 자동차 공기청정기용 여재 및 그 제조방법
US20160310910A1 (en) Process for the fabrication of a water filter
AU765699B2 (en) Vacuum cleaner bag and improved vacuum cleaner bag
JPH11107147A (ja) 耐薬品性複合化布帛及びそれを用いた成形体
JPH07136432A (ja) 集塵用濾布
HU177212B (hu) Szíírőtextília és eljárás annak előállítására

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070727

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term