JPH03130751A - 写真プリント作成方法及びカメラ - Google Patents

写真プリント作成方法及びカメラ

Info

Publication number
JPH03130751A
JPH03130751A JP26852389A JP26852389A JPH03130751A JP H03130751 A JPH03130751 A JP H03130751A JP 26852389 A JP26852389 A JP 26852389A JP 26852389 A JP26852389 A JP 26852389A JP H03130751 A JPH03130751 A JP H03130751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnification
lens
information
camera
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26852389A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Suzuki
賢治 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP26852389A priority Critical patent/JPH03130751A/ja
Publication of JPH03130751A publication Critical patent/JPH03130751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カメラを軽量・コンパクト化することのでき
る写真プリント作成方法及びカメラに関するものである
〔従来の技術] 従来、被写体をズーミングして大きく撮影した望遠撮影
プリントを得る場合には、例えばズーム機能を有するカ
メラを用いている。
〔発明が解決しようとする課題〕
このズーム機能を有するカメラでは、ズームレンズを用
いるため、小型化及び低コスト化を図ることが困難であ
る。
本発明は上記課題を解決するためのものであり、ズーム
機能を写真プリンタ側にも負担させることにより、カメ
ラ自体を小型、低コスト化することのできる写真プリン
ト作成方法及びカメラを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明は、撮影時に望遠倍
率を指定し、この指定望遠倍率と撮影時のレンズの焦点
距離とに基づいたトリミング範囲が分かるような情報を
撮影画像に対応させて記録し、写真プリント時に前記情
報を読み出し、この情報に基づきプリンタで負担すべき
拡大倍率に調節し撮影画像の一部を拡大して焼付露光よ
うにしたものである。
上記発明に用いるカメラは、望遠倍率を指定する手段と
、前記撮影レンズの焦点距離を検出する手段と、検出し
た焦点距離と指定望遠(e率とによりトリ美ング範囲が
分かるような情報を撮影コマに対応させて記録する手段
とを備えている。
〔作用〕
撮影時に望遠倍率を指定すると、この倍率に近いブ、に
点距離が選択され、撮影レンズがこの焦点距離に設定さ
れる。焦点距離の切換えは、テレワイド切り換えのよう
な2ズA点距離の切り換えの他に、多忠点切り換えや、
更にはズームレンズによる無段階の焦点距離切り換えで
あってもよい。そして、この焦点距離のときの撮影レン
ズの撮影倍率よりも、指定した望遠倍率が大きい場合に
は、この望遠倍率のプリント写真が得られるように、プ
リンタ側で負担する分の拡大倍率が分かる情報が、記録
媒体、例えばネガフィルムに、撮影コマに対応させて記
録される。
このようにして撮影されたネガフィルムを用いて、プリ
ント写真を焼付露光する場合には、前記情報を読み出し
て、希望の望遠倍率になるように、写真プリンタの焼付
レンズの焦点距離が変えられ、トリミングプリントされ
る。前記焼付レンズの焦点距離の切換えは、複数個の焦
点距離の異なるレンズを選択的に用いたり、ズームレン
ズを用いたりして行うことができる。
〔実施例] 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図は、例えば75mmの望遠撮影と、50mmの標
準撮影とを選択的に行うことのできる2焦点距離切換え
カメラの概略構成を示したものである。
撮影レンズ10は、マスターレンズ11と、このマスタ
ーレンズ11の光軸方向での移動に連動して光軸に挿脱
自在とされるコンバージョンレンズ12とから構成され
ている。前記マスターレンズ10及びコンバージョンレ
ンズ11は、周知の2焦点距離切換え手段13により、
望遠側又は標準側に選択的に切り換えられる。そして、
この撮影レンズ10によりネガフィルム14に画像が記
録される。
カメラボディ(図示せず)の前面には、ズー旦ングスイ
ッチ17が設けられている。このスイッチ17の操作に
より、ズーミング倍率信号発生回路18はスイッチ17
の操作量に応じたズーミング倍率(望遠倍率)信号を発
生し、これを、ファインダー倍率変更部19及びコント
ローラ20に送る。ファインダー倍率変更部19は、ズ
ーミング倍率信号に基づきズームファインダー21の倍
率を変更して、指定ズーミング倍率に対応した撮影可能
範囲をファインダー視野内に示す。
また、コントローラ20は、ズーミング倍率信号を、あ
る一定値の基準信号と比較して、基準信号よりもズーミ
ング倍率信号が大きい場合に、撮影レンズ10を望遠側
に切り換える信号を2焦点距離切換え手段13に送る。
また、基準信号よりもズーミング倍率信号が小さい場合
に標準側に切り換える信号を2焦点切換え手段13に送
る。前記基準値は、例えば、撮影レンズの最大焦点距離
に対応するズーミング倍率値が用いられる。
更に、コントローラ20は、ズーミング倍率と、撮影レ
ンズIOの焦点距離との関係からプリント倍率を求め、
これを倍率記録部23に送る。倍率記録部23は、ネガ
フィルム14の撮影コマに近接した所定位置に、プリン
ト倍率をOCR文字で記録するものであり、液晶パネル
24とこれを照明する光源25とから構成されている。
光源25は、ドライバ26を介しシャッタ駆動部27に
接続されており、レリーズボタン28の操作によりシャ
ッタ駆動部27を介しシャッタ29が開(時に、これに
連動して発光する。また、レリーズボタン28の操作に
連動して自動露出制御部30が作動して、最適な露出値
になるようにシャッタ駆動部27及び絞り31を設定す
る。
第2図は、上記カメラで撮影したコマ40及びこれのプ
リント倍率情報41の記録例と、このコマ40の撮影時
のファインダー視野42との関係を示したものである。
なお、ネガフィルム43のプリント倍率情報41の記録
位置と反対側のエツジ部分には、パーフォレーション4
4が一定ピッチで形成されており、これを基準にして撮
影位置にネガフィルム43がセットされる。
実際にネガフィルム43に記録されるコマ40は、撮影
レンズ10の焦点距離で規定されるため、本実施例では
望遠撮影コマと標準撮影コマの2種類のみとなる。これ
に対し、ズームファインダー21に表示される撮影可能
範囲はズーミングスインチ17の操作に連動しており、
連続的に変化する。例えば、50〜250 mmのズー
ムレンズを有するカメラと同等のズーム機能を持たせる
ように本実施例のカメラを設定した場合には、実際の撮
影レンズ10の焦点距離は50mmと75mmの2種類
であるから、75〜250mmの範囲については、写真
プリンタ側にこれを負担させる。このカメラとプリンタ
とのズーム機能の分担の態様は多数の組合せが考えられ
るが、カメラ及びプリンタの機能を考慮してこの中から
最善のものを選択する。
第3図は、上記カメラで撮影した現像処理済みネガフィ
ルム43を用いて、写真焼付を行う写真プリンタを示し
たものである。光源50から放出された白色光は、シア
ンフィルタ51.マゼンタフィルタ52.イエローフィ
ルタ53を通ってからミキシングボックス54に入る。
これらの色補正フィルタ51〜53は、フィルタ調節部
55によって光路56への挿入量が調節され、それによ
り焼付光の三色光成分及びその強度が調節される。
前記ミキシングボックス54は、内面がミラー面となっ
た角筒の両端部に拡散板を取り付けたものである。
フィルムキャリヤ57はプリント位置に配置されており
、現像済みネガフィルム43がセットされ、ミキシング
ボックス54を透過した光で照明される。このネガフィ
ルム43の平坦性を確保するために、プリント位置の上
にフィルムマスク59が設けられている。このフィルム
マスク59は、周知のようにコマのサイズに対応した開
口が形成されており、ネガフィルム43の移送時に、ソ
レノイド(図示せず)によって浮き上がり、プリント時
にネガフィルム43を押え付けるようになっている。
前記プリント位置の手前に、光学センサ60及びこれの
信号によりパターン識別して文字を読み取るデコーダ7
1とからなる光学的文字読取り装置(OCR)72が配
置されており、ネガフィルム43がプリント位置に送ら
れる際に、各コマに記録されたOCR文字を読み取り、
プリント倍率信号をコントローラ63及び露光量演算部
64に送る。
また、プリント位置の上方には焼付レンズ70が配置さ
れており、ネガフィルム43のコマの画像をカラーペー
パー71に結像する。焼付レンズ70は、ズームレンズ
から構成されており、レンズ駆動部72により指定倍率
になるように、その焦点距離が調節される。なお、符号
74はベーパーマスクを示す。焼付レンズ70とカラー
ペーパー71との間にはシャンク76が配置されており
、シャッタ駆動部77により焼付光路56から所定時間
だけ退避するように構成されている。
また、プリント位置の斜め上方には、レンズ78とイメ
ージエリヤセンサ79とから構成されたスキャナー80
が配置されており、プリント位置にセットされたコマの
各点の透過光を測定する。
このスキャナー80の信号は、信号処理回路81に送ら
れ、ここで対数変換及びデジタル変換されてから、各点
の濃度信号が露光量演算部64に送られる。露光量演算
部64は、各点の濃度信号及び0CR62からのプリン
ト倍率信号に基づき、周知のように露光量を演算し、こ
れをコントローラ63に送る。
コントローラ63は、周知のように、露光量と各色フィ
ルタ51〜53のセット位置との関係からフィルタセッ
ト位置を求め、このセット位置信号をフィルタ調節部5
5に出力する。更に、プリント倍率信号に基づきレンズ
駆動部72を制御して、このプリント倍率になるように
焼付レンズ70を制御する。
次に、上記実施例の作用について説明する。写真撮影に
際しては、第1図に示すように、ファインダー21を観
察しながら構図を決定する。このとき、ズーミングスイ
ッチ17を操作して、被写体が希望の大きさになるよう
にズーミングする。
これにより、倍率信号発生回路18はズーミング倍率を
ファインダー倍率変更部19に送り、倍率変更部19は
ズームファインダー21を指定倍率に変更する。これに
より、撮影者に撮影範囲が示される。コントローラ20
は、例えば、指定ズーミング倍率が1.3倍のときには
、この倍率信号に基づき2メ、(点距離切換え手段13
に標i1t、信−3を送り、撮影レンズ10を50mm
の焦点距離に設定する。そして、1.3倍のプリント倍
率を示す数値データを倍率記録部23に送る。また、ズ
ーミング倍率を2.5倍とした時には、撮影レンズIO
が望遠側の焦点距離である7 5 nunに切り換えら
れ、また、プリンタ側が負担するプリント倍率が次式に
より求められる。
但し、 Mp:プリンタ側が負担するプリント倍率であり標準コ
マを1. 0とした時のものである。
MZ:指定ズーミング倍率 rT :撮影レンズの望遠側焦点距離 f、:撮影レンズの標準側焦点距離 なお、少数点表示の煩雑さを避けるために、プリント倍
率は少数点を省略した数値を用いている。
構図決定後に、レリーズボタン28を半押しにすると、
自動露出制御部30は測光値に基づき適正な絞り値及び
シャッタ速度を設定する。また、図示しないオートフォ
ーカス部は撮影レンズ10のピント調節を行う。その後
、レリーズボタン28を最後まで押し込むと、シャッタ
駆動部27によりシャッタ29が作動し、被写体の画像
をネガフィルム14に写し込む。これに連動して、倍率
記録部23は、プリント倍率を示す数値、例えば「13
」や「17」をネガフィルム14に記録する。
撮影終了後のネガフィルム14は現像所に提出され、こ
こで現像処理された後、第2図に示すように、プリンタ
のフィルムキャリア57にセットされる。フィルムキャ
リア57では、現像処理後のネガフィルム43をプリン
ト位置に向けて移送し、プリント位置に撮影コマをセン
トする。このネガフィルム43の移送時に、プリント倍
率情報41が○CR62により読み取られる。コントロ
ーラ63は、プリント倍率信号に基づきレンズ駆動部7
2を制御して、指定のプリント倍率になるように、焼付
レンズ70の焦点距離を調節する。
また、プリント倍率信号は露光量演算部64にも送られ
、プリント倍率に応して露光量の補正を行う。コントロ
ーラ63は、露光量に基づきフィルタ調節部55を制御
■シて、撮影コマの画像をカラーペーパー71に焼付露
光する。
このように、カメラ側で指定ズーム倍率までズーミング
できない場合に、プリンタ側に負担させるプリント倍率
をネガフィルムに記録して、これをブリンク側で負担す
るようにしたので、カメラ側を小型及びコンパクトする
ことができる。
なお、上記実施例では、ズームファインダーを用いて、
ズーミング倍率の指定に対応したファインダー視野を撮
影者に示し、初心者でも撮影を容易に行なえるようにし
たが、本発明はこれに限定されることなく、ズームファ
インダーに代えて、標準撮影時の視野となる一般的なフ
ァインダーを用い、ズーミング倍率を示す数値のみをフ
ァインダー視野に表示してもよい。更には、数字表示に
代えて、ズーミング倍率に対応させて仕上がりプリント
サイズを示す枠を変化させてもよい。
また、上記実施例では、プリント倍率の記録はOCR文
字を用いたが、この他に、他の文字や記号、更にはバー
コード等を用いることもできる。
また、撮影時のカメラの焦点距離と指定ズーミング倍率
とから、プリンタ側が負担するプリント倍率を求め、こ
れを記録するようにしたが、この他に、撮影倍率と指定
ズーミング倍率とを併せて記録し、プリンタ側でプリン
ト倍率を求めることもできる。
また、上記実施例では、2魚点距離切換え式カメラに本
発明を実施したものであるが、これを小倍率のコンパク
トズームカメラに実施することもできる。この場合にも
、カメラ側のズーミング能力を越えたズーミング倍率が
指定されたときに、この越えた分を写真プリンタ側でf
t担するようにし、最善のプリント写真が得られるよう
にカメラとプリンタとのズーム機能の分担を決定する。
例えば、全体としてf = 50〜250 mmのズー
ム機能を持たせる場合で、カメラ側をr−50〜75の
ズーム機能としたときには、法衣に示すようなプリント
倍率とする。
4゜ また、前記実施例において、2魚点距離切換えは、マス
ターレンズとコンバージョンレンズとを用いて行うよう
にしたが、これに代えて、焦点距離の異なる2個の簡易
なレンズ光学系を用い、これをミラーにより選択的にネ
ガフィルムに焼付露光するタイプのカメラに、本発明を
実施することもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明では、カメラと写真プリン
タとの両者で、希望望遠倍率を負担するようにしたので
1.カメラ側に容積が大きく且つ価格も高い大倍率のズ
ームレンズを使用することなく、大きな倍率の望遠撮影
写真を簡単に得ることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施した2焦点距離切換え式カメラ
を示す概略図である。 第2図(A)は、上記カメラで撮影したネガフィルムの
撮影コマの一例を示す説明図、同図(B)は、同図(A
)のコマ撮影時のファインダー視野の一例を示す説明図
である。 第3図は、上記ネガフィルムを用いて焼付露光する写真
プリンタを示す概略図である。 0 4 1 3 1 2 2 0 ・撮影レンズ 3・・・ネガフィルム ・ズームファインダー ・倍率記録部 ・プリント倍率情報 ・ファインダー視野 ・光学的文字読取り装置 ・焼付レンズ。 (A) 43(車力1フィルム、) 第 図 (B)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮影時に望遠倍率を指定し、この指定望遠倍率と
    撮影時のレンズの焦点距離とに基づいたトリミング範囲
    が分かるような情報を撮影画像に対応させて記録し、写
    真プリント時に前記情報を読み出し、この情報に基づき
    プリンタで負担すべき拡大倍率に調節し撮影画像の一部
    を拡大して焼付露光する写真プリント作成方法。
  2. (2)撮影レンズの焦点距離を変更可能としたカメラに
    おいて、望遠倍率を指定する手段と、前記撮影レンズの
    焦点距離を検出する手段と、検出した焦点距離と指定望
    遠倍率とによりトリミング範囲が分かるような情報を撮
    影コマに対応させて記録する手段とを設けたことを特徴
    とするカメラ。
JP26852389A 1989-10-16 1989-10-16 写真プリント作成方法及びカメラ Pending JPH03130751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26852389A JPH03130751A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 写真プリント作成方法及びカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26852389A JPH03130751A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 写真プリント作成方法及びカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03130751A true JPH03130751A (ja) 1991-06-04

Family

ID=17459706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26852389A Pending JPH03130751A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 写真プリント作成方法及びカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03130751A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010016835A (ja) * 2009-07-24 2010-01-21 Olympus Corp プリンタ装置及び電子カメラ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010016835A (ja) * 2009-07-24 2010-01-21 Olympus Corp プリンタ装置及び電子カメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3694208B2 (ja) カメラ
US4821073A (en) Method and apparatus for measuring characteristics of photographic negatives
JP2512813B2 (ja) 写真プリント方法
US6311018B1 (en) Method of making respective prints of recorded images within successive film frames or alternatively of selected portions of the images
JPH03130751A (ja) 写真プリント作成方法及びカメラ
US5897232A (en) Camera with widthwise pseudo zoom masks and method of exposing a pseudo zoom image
JP2554754B2 (ja) 写真プリント方法
JP2598133B2 (ja) 写真プリンタ
JPH0372338A (ja) カメラ及び写真プリンタ
US5872619A (en) Method and apparatus for printing zoomed photographs from negatives with pseudo zoomed widths
JPH05158160A (ja) 写真プリンタ
JP2735695B2 (ja) プリント写真の作成方法及びプリンタ
JP2722571B2 (ja) トリミング撮影可能な撮影装置及びプリンタ装置
JP2801985B2 (ja) プリント写真の作成方法
JPH0572649A (ja) プリント写真の作成方法
JPH06180465A (ja) アスペクト比可変カメラ
JPH0395537A (ja) カメラ及び写真プリンタ
US20030090733A1 (en) Device for digitally generating images
JPH10268406A (ja) カメラ,プリント方法及びプリントシステム
JPH03140937A (ja) 写真プリンタ
JPH0317638A (ja) カメラのズーミング制御装置
JPH0235440A (ja) 標準カラー写真の製作法
JPH04186335A (ja) カメラ及び写真プリンタ
JPH0643547A (ja) カメラシステム
JP2001318441A (ja) カメラ及び写真プリント装置