JPH0313028B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0313028B2
JPH0313028B2 JP60116255A JP11625585A JPH0313028B2 JP H0313028 B2 JPH0313028 B2 JP H0313028B2 JP 60116255 A JP60116255 A JP 60116255A JP 11625585 A JP11625585 A JP 11625585A JP H0313028 B2 JPH0313028 B2 JP H0313028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
value
limit value
load factor
reference value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60116255A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61274847A (ja
Inventor
Toshio Ishihara
Norio Yano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOKUMA KK
Original Assignee
OOKUMA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOKUMA KK filed Critical OOKUMA KK
Priority to JP11625585A priority Critical patent/JPS61274847A/ja
Publication of JPS61274847A publication Critical patent/JPS61274847A/ja
Publication of JPH0313028B2 publication Critical patent/JPH0313028B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4065Monitoring tool breakage, life or condition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) この発明は、CRT画面などの表示装置を具備
したNC(数値制御)装置の、加工時における負
荷状態の監視方式に関する。
(発明の技術的背景とその問題点) NC装置により加工する場合において、被加工
物の材質や形状の違い、また工具の摩耗、折損な
どにより主軸モータや送り軸モータが過負荷状態
となり、この状態が長く続くと機械や加工工具の
耐久性が劣化することになる。常時オペレータが
側にいて異常音を聞くこと等により監視できれば
よいが、無人加工の場合には、この過負荷状態の
監視をNC装置にさせなければならない。そこで
従来、NC装置による実際の加工時における上記
負荷状態、即ち主軸や各送り軸モータの電流値を
このモータの連続定格電流値で割つた百分率を負
荷率として演算し、第5図に示すように、CRT
表示装置にこの負荷率を棒グラフにして、区間
L1(0〜100%)、L2(100〜150%)、L3(150〜200
%)により色別表示している。ところが、第4図
に示すように加工工程に従つて切削量が変化する
たびにこの負荷率も変化するが、第5図に示すこ
の負荷率を示すCRT画面上に表示された棒グラ
フはリアルタイム表示されており、この棒グラフ
も変化するため、負荷率の最大値が一瞬しか表示
されず、加工工程全体における最大負荷率が分か
らないという欠点がある。
(発明の目的) この発明は上述のような事情によりなされたも
のであり、この発明の目的はNC装置での実際の
加工に先立つてモデル加工を行ない、上記モデル
加工時におけるNC装置の負荷変動の状況を検出
し、その最大値を基準値として制限値を設定し、
CRT表示装置にこの基準値と制限値を表示する
とともに、実際のワーク加工時における上記負荷
変動の現在値と現時点までの最大値とを合わせて
表示することにより、実際のワーク加工時におけ
る負荷変動の状態を上記基準値及び制限値と比較
しながら監視できるNC装置における過負荷監視
方式を提供することにある。
(発明の概要) 加工時における負荷状態を表示する表示装置を
具備したNC装置における過負荷監視方式におい
て、前記NC装置による実際の加工に先立つてモ
デル加工を行ない、前記モデル加工時の全工程中
の負荷状態の最大値を基準値として記憶し、前記
基準値から負荷状態の制限値を演算して記憶し、
実際の加工時に実際の加工時の負荷状態と、前記
実際の加工時の負荷状態の最大値を検出し、前記
実際の加工時の負荷状態が前記制限値を超えた時
に警報を発する過負荷監視方式において、前記実
際の加工時の負荷状態及び前記実際の加工時の負
荷状態の最大値を前記基準値及び前記制限値と合
わせて前記表示装置に表示することを特徴とした
NC装置における過負荷監視方式である。
(発明の実施例) 第1図はこの発明のNC装置における過負荷監
視方式を実施する装置の一例を示すブロツク構成
図であり、NC装置の主軸モータ(M1)11及
び送り軸モータ(M2〜Mn)12〜1nの電流
値を所定時間ごとに電流検出器2で検出し、この
電流検出器2で検出された電流値をA/D変換器
3でデイジタル変換し、負荷率演算回路4におい
て、上記A/D変換器3でデイジタル変換された
電流値を予め設定されている上記各モータの連続
定格電流値で除した百分率を負荷率(連続定格電
流値を100%とした各電流値%)として演算し、
切換装置5が外部から操作されることにより、実
際の加工時には“a”側、モデル加工時には
“b”側と接続され、上記負荷率データを出力す
る。ここにおいて、上述のような電流値の検出〜
負荷率の演算というデータ処理工程は、各モータ
について実施されるが、全モータについて共通す
るので、以下の説明においては一つのモータたと
えばX軸の送り軸モータについて説明すると、モ
デル加工時においては、モデル加工最大負荷率判
別回路8が所定時間ごとに送られてくる上記負荷
率Lm(t)データと、それ以前に既に送られた
負荷率データのうちの現に最大値であり、最大負
荷率として基準値メモリ81に記憶している値
Lmm(t′)とを比較し、大きい方の値をその時点
(t)での最大負荷率Lmm(t)として基準値メ
モリ81に記憶しているデータを書換えて記憶す
る。そしてモデル加工の全工程に亘つて上述のよ
うな動作を繰り返し、モデル加工の全工程を終了
すると、このモデル加工時の上記モータの最大負
荷率データが基準値Lsとして基準値メモリ81
に記憶されていることになる。そして、制限値演
算回路9は、この基準値Lsデータを受けて予め
設定されている係数1、係数2をこの基準値Ls
に乗算し、第1制限値Ll1、第2制限値Ll2として
制限値メモリ91に記憶する。ここにおいて、各
制限値を演算する時用いられる各係数は、各モー
タの特性や加工物の形状等により異なり、予めオ
ペレータがキーボード等を操作して任意に設定で
きるようになつている。
一方、上述のようなモデル加工の後に実施され
る実際の監視付加工時においては、上述記モデル
加工時と同じようにして演算された負荷率L(t)
データは、表示制御部7を介してCRT表示装置
71に各モータに対応して表示されるとともに、
監視付加工最大負荷率判別・保持回路6に送ら
れ、この判別保持回路6において、上述のよう
に、それ以前に送られた負荷率データのうち現に
最大値であり、最大負荷率として保持されている
値Lmax(t′)とを比較し、大きい方の値をその時
点までの最大値として保持していた最大負荷率
Lmax(t′)に変えてその時点(t)での最大負荷
率Lmax(t)として保持し、合わせて表示制御
部7を介してCRT表示装置71に識別して表示
する。また上記負荷率L(t)データは、上記第
1制限値Ll1及び第2制限値Ll2データと比較器1
0で比較され、負荷率L(t)が上記各制限値を
超えると警報装置101が作動して所定の動作を
行なうようになつている。
以下、第2図に示すこの発明のNC装置におけ
る過負荷監視方式の動作を説明するフローチヤー
トを参照してこの発明の動作を説明する。
NC装置による加工プログラムをスタートさせ
ると、実際の加工を行なう前に、まず実際と同じ
状態でモデル加工が行なわれ(ステツプS1)、こ
のモデル加工時の監視したい主軸モータ(M1)
11や送り軸モータ(M2〜Mn)12〜1nな
どの負荷状態である電流値が、予め設定された所
定の時間毎にサンプリングされ、上記電流検出器
2及びA/D変換器3を介して、負荷率演算回路
4で上記負荷率Lm(t)として演算され(ステ
ツプS2)、外部からの操作により“b”側に切換
えられた切換装置5を経てモデル加工最大負荷率
判別回路8に接続され、上述のように最大負荷率
Lmm(t)が判別され、上記基準値メモリ81に
記憶される(ステツプS3)。そして、モデル加工
の全工程に亘つてステツプS2に戻つて上述のよ
うな動作が繰返され、モデル加工が終了する(ス
テツプS4)と、上記基準値メモリ81に記憶さ
れている最大負荷率を基準値Lsとして設定し
(ステツプS5)、制限値演算回路9において、こ
の基準値に上記係数1、係数2が乗算され、第1
制限値Ll1、第2制限値Ll2が演算され(ステツプ
S6)、この第1制限値Ll1及び第2制限値Ll2が制
限値メモリ91に記憶される(ステツプS7)。
次に、上述のようなモデル加工を終了し、実際
の監視付加工が開始されると(ステツプS10)、
第3図に示すように上記基準値Ls、第1制限値
Ll1、第2制限値Ll2が表示制御部7を介してそれ
ぞれ識別されCRT表示装置71に表示される
(ステツプS11)。ここにおいて、上記表示は監視
対象となる各モータについて行なわれることは言
うまでもない。次に上述のように負荷率演算回路
4で演算された(ステツプS12)上記モータの負
荷率L(t)データは、外部からの操作により
“a”側に切換えられた切換装置5を介して監視
付加工最大負荷率判別・保持回路6に送られ、上
述のようにして、その時点(t)までの最大負荷
率Lmax(t)が演算され保持される(ステツプ
S13)。そして、この現在の負荷率L(t)と現在
までの最大負荷率Lmax(t)が上記CRT表示装
置71に、第3図に示すように線種や線色を変え
ることにより識別して棒グラフに表示される(ス
テツプS14)。それと同時に、上記負荷率L(t)
は、比較器10においてまず上記第1制限値Ll1
と比較され(ステツプS15)、この負荷率L(t)
がこの第1制限値Ll1より大きければ警報装置1
01により警報を発し(ステツプS16)、さらに、
第2制限値Ll2よりも大きければ(ステツプ
S17)、NC装置を停止して(ステツプS20)この
過負荷監視動作を終了する。そして、上記ステツ
プS15において上記負荷率L(t)が第1制限値
Ll1を超えていない場合、また、上記ステツプ
S17において上記負荷率L(t)が第2制限値Ll2
を超えていない場合は、一つのワークに対するこ
の監視付加工の全工程が終了するまで上記ステツ
プS12に戻つて上述のような動作を繰返し(ステ
ツプS18)、第3図に示すように、全加工工程に
おけるその時点(t)での負荷率L(t)と、そ
の時点までの最大負荷率Lmax(t)が常時表示
されるとともに、上記比較器10により警報装置
101とも接続され、監視付加工が実施される。
そして一つのワークの全加工工程を終了すると、
上記モデルと同一の加工を実施するワークがある
限り、上記ステツプS12に戻り上述のような動作
を繰返し(ステツプS19)、同一モデルに対する
全ワークの加工を終了すると、この発明による
NC装置における過負荷監視方式は終了する。
(発明の変形例) 上述の実施例において、基準値Ls、第1制限
値Ll1及び第2制限値Ll2は、一つのモデルについ
て各モータごとに一つずつとしたが、たとえば、
一つのモデルの全加工工程を数工程に区分し、各
工程ごとに上記基準値、第1制限値、第2制限値
を設定するようにしてもよい。また、図示してい
ないキーボードなどの入力手段を用い、たとえば
監視付加工工程の途中においても、一時加工を中
断し、上記CRT画面を見ながら上記基準値、第
1制限値、第2制限値をその加工工程に適した値
に修正できるようにしてもよい。
(発明の効果) この発明のNC装置における過負荷監視方式に
よれば、監視付加工工程における各モータの負荷
率がCRT画面上にリアルタイム表示されるだけ
でなく、その時点までの最大負荷率が識別されて
表示されるため、あわせて表示されているこの監
視付加工工程の前に実施されたモデル加工時にお
いて設定された基準値、第1制限値、第2制限値
との比較がCRT画面を目視するだけで容易に確
認でき、また、この基準値、第1制限値、第2制
限値を各加工工程に応じて適確に設定できるの
で、NC装置に過負荷をかけることがなく、NC
装置及び加工工具の耐久性を向上させるだけでな
く、加工精度が向上できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のNC装置における過負荷監
視方式を実施する装置の一例を示すブロツク構成
図、第2図はこの発明のNC装置における過負荷
監視方式の動作を説明するフローチヤート、第3
図はこの発明のNC装置における過負荷監視方式
によりCRT表示装置に表示された図、第4図は
この発明を説明するための負荷率の変動状態を示
す図、第5図は従来のNC装置における過負荷監
視方式によりCRT表示装置に表示された図であ
る。 2……電流検出器、3……A/D変換器、4…
…負荷率演算回路、5……切換装置、6……監視
付加工最大負荷率判別・保持回路、7……表示制
御部、8……モデル加工最大負荷率判別回路、9
……制限値演算回路、10……比較器、71……
CRT表示装置、81……基準値メモリ、91…
…制限値メモリ、101……警報装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 加工時における負荷状態を表示する表示装置
    を具備したNC装置で、前記NC装置による実際
    の加工に先立つてモデル加工を行ない、前記モデ
    ル加工時の全工程中の負荷状態の最大値を基準値
    として記憶し、前記基準値から負荷状態の制限値
    を演算して記憶し、実際の加工時に実際の加工時
    の負荷状態と、前記実際の加工時の負荷状態の最
    大値を検出し、前記実際の加工時の負荷状態が前
    記制限値を超えた時に警報を発する過負荷監視方
    式において、前記実際の加工時の負荷状態及び前
    記実際の加工時の負荷状態の最大値を前記基準値
    及び前記制限値と合わせて前記表示装置に表示す
    ることを特徴としたNC装置における過負荷監視
    方式。
JP11625585A 1985-05-29 1985-05-29 Nc装置における過負荷監視方式 Granted JPS61274847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11625585A JPS61274847A (ja) 1985-05-29 1985-05-29 Nc装置における過負荷監視方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11625585A JPS61274847A (ja) 1985-05-29 1985-05-29 Nc装置における過負荷監視方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61274847A JPS61274847A (ja) 1986-12-05
JPH0313028B2 true JPH0313028B2 (ja) 1991-02-21

Family

ID=14682589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11625585A Granted JPS61274847A (ja) 1985-05-29 1985-05-29 Nc装置における過負荷監視方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61274847A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9010313U1 (de) * 1990-07-07 1992-01-02 C. & E. Fein Gmbh & Co, 7000 Stuttgart Bohreinrichtung
FR2693934B1 (fr) * 1992-07-21 1994-10-21 Rks Procédé et dispositif de surveillance de l'usinage d'une pièce par un outil d'une machine-outil.
JP5444423B2 (ja) * 2012-07-18 2014-03-19 ファナック株式会社 切削可能判定を行う制御装置
JP5698809B2 (ja) 2013-08-28 2015-04-08 ファナック株式会社 モータ負荷を表示する機能を備えた制御装置
JP2020082270A (ja) * 2018-11-26 2020-06-04 ファナック株式会社 工作機械

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614135A (en) * 1979-07-13 1981-02-10 Hitachi Seiki Co Ltd Detector for cutting abnormality of machine tool
JPS58120455A (ja) * 1982-01-08 1983-07-18 Yamazaki Mazak Corp 数値制御工作機械に於ける負荷状態表示方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614135A (en) * 1979-07-13 1981-02-10 Hitachi Seiki Co Ltd Detector for cutting abnormality of machine tool
JPS58120455A (ja) * 1982-01-08 1983-07-18 Yamazaki Mazak Corp 数値制御工作機械に於ける負荷状態表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61274847A (ja) 1986-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5414632A (en) System and method for predicting failure in machine tool
JP3331024B2 (ja) 工具寿命管理方式
EP1449615B1 (en) Numerical control unit for detection of abnormal load on an electric motor
US4456960A (en) Method and device for detecting tool abnormality in machine tools
JP2002341909A (ja) 工作機器の監視方法
EP0666138B1 (en) Tool breakage prevention system
JPH0313028B2 (ja)
JP2003033873A (ja) 溶接装置
JP3193120B2 (ja) 工具異常検出装置
JP2575323B2 (ja) データ抽出平均法による切削負荷監視方法
JPH0554131B2 (ja)
JPH02100857A (ja) 工作機械の負荷監視装置
JPH0976144A (ja) 工作機械における加工状態監視方法
JPH0724694A (ja) 負荷の監視方法
JPS59142048A (ja) 工具異常検出装置
JPH04315555A (ja) 寿命グラフによる工具寿命管理方法
EP0663258A2 (en) Method of detecting abnormal condition of automatic wire connection in wire cut electric discharge machine
JP2796775B2 (ja) 負荷監視装置
JPH06162300A (ja) 品質管理装置
JP2000084797A (ja) Nc機械の制御装置
JPS6234755A (ja) 加工機械の加工状態管理装置
JPH0751976A (ja) 主軸異常負荷時停止制御方式
JP2023161231A (ja) 加工異常検出装置および方法
JPS6056853A (ja) 工具異常監視装置
JPH0241821A (ja) ワイヤ放電加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees