JPH03130263A - 光学活性ナフチルエタノール誘導体 - Google Patents

光学活性ナフチルエタノール誘導体

Info

Publication number
JPH03130263A
JPH03130263A JP2183444A JP18344490A JPH03130263A JP H03130263 A JPH03130263 A JP H03130263A JP 2183444 A JP2183444 A JP 2183444A JP 18344490 A JP18344490 A JP 18344490A JP H03130263 A JPH03130263 A JP H03130263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
naphthylethanol
optically active
fluorobenzoyl
piperidyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2183444A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Karibe
苅部 則夫
Hachiro Sugimoto
八郎 杉本
Taketoshi Kaneko
金子 武稔
Takahiro Nakazawa
隆弘 中澤
Masataka Ueno
正孝 上野
Shiyousane Yamatsu
山津 粧實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai Co Ltd
Original Assignee
Eisai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai Co Ltd filed Critical Eisai Co Ltd
Publication of JPH03130263A publication Critical patent/JPH03130263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/30Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by doubly bound oxygen or sulfur atoms or by two oxygen or sulfur atoms singly bound to the same carbon atom
    • C07D211/32Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by doubly bound oxygen or sulfur atoms or by two oxygen or sulfur atoms singly bound to the same carbon atom by oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、医薬として優れた作用を有する光学活性ナフ
チルエタノール誘導体に関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕脳血管
障害を薬物で治療する試みは種々なされている0例、え
ば脳血管拡張剤、脳代謝賦活剤などが使用されてはいる
が、根本的に有効とされる薬剤は今のところ存在しない
。特に脳血管障害に伴う諸症状のうち、脳血管性痴呆、
知的機能障害などには有効な薬剤が存在しないのが現状
である。
上記のような実情に鑑み、本発明者等は長期間にわたっ
て、新規な脳血管障害に伴う諸症状、特に精神症状の改
善剤として有効な化合物について探索研究を重ねた結果
、優れた作用を有する下記一般式(A)で示される環状
アミン誘導体及びその薬理学的に許容できる塩を見い出
し、すでに特許出願を行った(W088102365)
〔式中へは置換もしくは無置換のフェニル基、ピリジル
基、チエニル基、置換もしくは無置換のナフチル基、テ
トラリル基、キノリル基、ベンゾフラニル基、キナゾリ
ル基、ペンゾチェニ1 Xは式−C)It−で示される基、弐−〇−で示る基を
意味する。
nは0〜4の整数を意味する。
謡は1〜3の整数を意味する。
Yは炭素原子又は窒素原子を意味する。
1 Z ハ弐G Hz−で示される基、式−c−で示OR’ される基、式−CH−(式中、R1は水素原子、低級ア
ルキル基、アシル基、アリールアルキル基、またはへテ
ロアリールアルキル基を意味スal る)で示される基、式−C8−(式中Hal はハロゲ
ン原子を意味する)で示される基、式=CH(式中、H
alはハロゲン原子を意味する)で示される基、又は式
  −CH−で示される基を意味する。
YとZの間の−は、−重結合もしくは二重結合を意味す
る。
更に式 □Z −Bで表される基は、上記の構造式にお
ける3又は4の位置で環と結合している。
Bはハロゲン、低級アルキル基、又は低級アルコキシ基
から選択された同−又は相異なる一つ又は二つの置換基
により置換されてもよい無置換又は置換フェニル基又は
ナフチル基を意味する。〕 その後、本発明者らは、上記一般式(A)に含まれるピ
ペリジン誘導体のうち、次の化学構造式(B)で表され
る2−(4−(p−フルオロベンゾイル)−ニーピペリ
ジルコ−1−ナフチルエタノールについて更に詳細な検
討を試みた。
即ち、上記の化合物(B)は分子内に不斉炭素を有して
おり、d、  !!、体の光学異性体がある。
本発明者らは、これらの異性体についての検討を試みた
即ち、例えば前記WO38102365に記載された製
造方法によって得られたa−2−(4−p−フルオロベ
ンゾイル)−1−ピペリジルコ−1−ナフチルエタノー
ルについて光学分割を行い、光学活性な2体又は4体を
得た。この光学活性な1体または4体について、4体と
薬効の面で比較したところ、驚くべきことにこれらの光
学活性体が4体(ラセミ体)と比較して著しく薬効が優
れていることを見出した。
〔発明の構成及び効果〕
本発明者らは、上述の背景のもとに次の式(I)に示す
光学活性ナフチルエタノール誘導体またはその薬理学的
に許容できる塩が優れた脳血管障害に伴う精神症状の改
善・治療・予防剤であることを見い出し、本発明を完成
したものである。
光学活性体とは、具体的には下記式(n)および(I[
[)で表される化合物またはその薬理学的に許容できる
塩である。
(S)−(+)−2−(4−(P−フルオロベンゾイル
)−1−ピペリジル)−1−ナフチルエタノール (R)−(−)−2−(4−(P−フルオロベンソイル
)−1−ピペリジルコ−1−ナフチルエタノール 本発明において、薬理学的に許容できる塩とは、慣用の
無毒性塩類であり、例えば塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸
塩、燐酸塩などの無機酸塩、例えば酢酸塩、マレイン酸
塩、酒石酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン
酸塩、トルエンスルホン酸塩などの有機酸塩、又は例え
ばアルギニン、アスパラギン酸、グルタミン酸などのア
ミノ酸との塩などを挙げることができる。
本発明化合物である光学活性体は、従来知られている方
法でラセミ体を分割し得ることができる。
代表的な方法を以下に掲げる。
(1)  (L)(−)−または(D)(+)−酒石酸
、D(+)−またはL(−)−リンゴ酸、(R)(−)
−または(S)(+)−マレイン酸、L(+)−乳酸、
(+)カンファー−10−スルホン酸または(+)−3
−ブロモカンファー−8−スルホン酸などの光学活性酸
との塩を適当な溶媒から分別結晶する方法。
(2)キラルカラムなどの光学異性体分離カラムに付す
方法。
(3)  ラセミ体を例えば下記(C)に示す如くキラ
ル酸のエステルとし、次いでジアステレオマーとしてカ
ラムクロマトグラフィーで分離、脱エステル化すること
により、分離する方法。
好ましいキラル酸のエステルとしては、MTPA(α−
メトキシ−α−(トリフルオロメチル)フェニル酢酸)
、メントキシ酢酸などのエステルを挙げることができる
次に本発明化合物である光学活性体の優れた薬理作用を
実験例によって示す。
ドーパミン受容体画分はラット脳線条体をホモジナイズ
し、Krebs−Trisll衝液(50mM Tri
s−HCI、 pi(7,4contg、 120+a
M NaC1,5+sM KCI、 2mMCaC1t
、 baM MgC1z)に懸濁し調製した。
D8標識化合物として(3H) 5piperone 
(finalO,2HM)を用い、非特異的結合算出に
際しては非標識化合物(final 10uM)を用い
た。標識化合物及び検体(化合物(B)のd一体及びラ
セミ体)又は非標識化合物、それぞれ25p1と受容体
懸濁液450Iを混合し、室温にて30分間インキユベ
ートシたのち、Whatman GF/B filte
rを用いて濾過した。このフィルターを乾燥後AC3−
Ifに−夜浸漬し、液体シンチレーションカウンターに
てフィルター上の放射活性を測定した。得られたデータ
を対数確率用紙にプロ・ントしIC,。を求めた後、K
i = IC,。/ (t + [L] /Ka)を算
出した(Josee E、 Leysen at al
、 : Btochem、 Pharmacol、+2
7、307〜316参照)。
結果を表1に示す。
表1から明らかなように、d一体はラセミ体に比べて2
.9倍強いドーパミンD2受容体への結合能を示した。
表    1 表2に示す化合物をマウス(ady系、♂)に経口投与
して1時間後にKCN 4 mg/kgを静注した。動
物の生存時間、即ちKCNを静注してから呼吸停止によ
り動物が死亡するまでの時間を観察した。
結果を表2に示した。
表2から明らかな如く、対照群(5%アラビアゴム投与
)の生存時間は平均39.1秒であるのに対し、とりわ
け化合物(B)のd一体投与群において、1.3及びL
ong/kgで有意な延命効果が認められた。
表 2 抗アノキシア作用 にCN静注による死亡に対する延命効果を調べた。
本*   :  p  <0.01 実m モンゴリアン・ジャービル(Mongolian ge
rbil)の両側頚動脈を閉塞し、5分間の脳虚血を負
荷すると、海馬のCAI wJ域の神経細胞の広汎な脱
落が発生する(に1rino+ T、 : Brain
 Res、+ 239+57〜69 (1982)参照
)。
本発明化合物(対照群には5%アラビアゴム懸濁液)を
腹腔内投与して1時間後に5分間の虚血を負荷し、1週
間後に4%中性ホルマリンで経心的に潅流固定した。
パラフィン包埋して3−に薄切しフォイルゲンで染色し
、イメージアナライザーを用いて海馬CAI fil域
+7) 0.105X0.175m+wz当タリ(7)
神経8胞数を観察した。
結果を表3に示した。
表3で明らかな如く、正常(偽手術)群の海馬cAxf
fl域の神経細胞密度は34.8個であったのに対し、
対照群では4.6個に減少した。即ち、5分虚血により
著明な細胞の脱落が認められた。
これに対して本発明化合物(B)のd一体の投与により
神経細胞密度は高くなり、細胞障害保護作用が認められ
た。
表 3  虚血後細胞障害保護作用 ネ :  p  <0.05、 傘本 :  P  <
0.01上記の薬理実験例により、本発明化合物の光学
活性体、とりわけ(S)−(+)体(実施例1の化合物
)は、ドーパミンD2受容体への結合能作用、抗アノキ
シア作用、および虚血後細胞障害保護作用において優れ
ていることが明らかである。
特に、ドーパミンD2受容体への結合能においては、ラ
セミ体と比較して約3倍強い。
従って、本発明化合物は中枢神経系に対する有用な薬理
作用、特に顕著な虚血性脳血管障害改善作用を有するこ
とが明らかであり、従って脳卒中、脳出血、脳梗塞、脳
動脈硬化症、多発梗塞性痴呆などの脳血管障害に伴う精
神症状の改善・治療・予防剤として有用である。
更に本発明化合物は、ラットによる毒性試験の結果、安
全性が高いことが判明しており、この意味でも本発明の
価値は高い。
本発明化合物をこれらの医薬として使用する場合は、経
口投与若しくは非経口投与より投与される。投与量は、
症状の程度;患者の年令、性別、体重、感受性差;投与
方法;投与の時期、間隔、医薬製剤の性質、調剤、種類
;有効成分の種類などによって異なり、特に限定されな
いが、通常成人1日当たり約0.1〜300mg、好ま
しくは約1〜100a+gであり、これを通常1日1〜
4回にわけて投与する。
本発明化合物を製剤化するためには、製剤の技術分野に
おける通常の方法で注射剤、坐剤、舌下錠、錠剤、カプ
セル剤などの剤型とする。
注射剤を調製する場合には、主薬に必要によりpH調整
剤、緩衝剤、懸濁化剤、溶解補助剤、安定化剤、等張化
剤、保存剤などを添加し、常法により静脈、皮下、筋肉
内注射剤とする。その際必要により常法により凍結乾燥
物とすることも可能である。
懸濁化剤としての例を挙げれば、例えばメチルセルロー
ス、ポリソルベート80、ヒドロキシエチルセルロース
、アラビアゴム、トラガント末、カルボキシメチルセル
ロースナトリウム、ポリオキシエチレンソルビタンモノ
ラウレートなどを挙げることができる。
溶解補助剤としては、例えばポリオキシエチレン硬化ヒ
マシ油、ポリソルベート80.ニコチン酸アミド、ポリ
オキシエチレンソルビタンモノラウレート、マグロゴー
ル、ヒマシ油脂肪酸エチルエステルなどを挙げることが
できる。
また、安定化剤としては、例えば亜硫酸ナトリウム、メ
タ亜硫酸ナトリウム、エーテル等が保存剤としては、例
えばパラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸エ
チル、ソルビン酸、フェノール、クレゾール、クロロク
レゾールなどを挙げることができる。
〔実施例〕
次に本発明の代表的な実施例を以下に掲げるが、本発明
がこれらのみに限定されることがないことは言うまでも
ない。
ペ ジル −1− セ    ンの人 2−プロモー2“−アセトナフトン32.6g 。
2−(p−フルオロフェニル)−2−(4−ヒペリジル
)−1,3−ジオキソラン37.5g 。
およびトリエチルアミン39.5gをエタノール500
−に混ぜ80分間還流した。その後、溶媒を留去して得
られた残渣にジクロロメタンを加え水洗した。乾燥後、
溶媒を留去して得られる油状物質をシリカゲルカラムで
精製した。
得られた目的物の結晶を再結晶(アセトン−ヘキサン)
することにより標題化合物の白い結晶を37.7g得た
。融点112〜113.2°C0) −71竺」組! 一13−ジオキソ−ノー2−イル −1−と1Mの水素
化リチウムアルミニウムーテトラヒドロフラン溶液2.
68aZをアルゴンで置換したフラスコに入れ、0〜−
5°Cに冷却してIMのエタノール−テトラヒドロフラ
ン溶液を2.83−加えた。次に(R)−1,1−ビー
2−ナフトール818.9mgをテトラヒドロフラン4
−に溶かして加えた。その後、室温に戻して45分間撹
拌した。再び一78°Cに冷却して、実施例1のa)で
合成した。2− (4−(2−(p−フルオロフェニル
)−1,3−ジオキソラン−2−イル)−1−ピペリジ
ル) −2’−アセトナフトン375.8Bをテトラヒ
ドロフラン2117に溶かし加えた。そして−78°C
で10時間撹拌を続けた後、この温度を保ちながらメタ
ノール2−を加え、−晩装置した0次に水0.5 m7
を加え室温で20分間撹拌後、エーテル500−を加え
、濾過した。濾液の溶媒を留去して得られた残渣にベン
ゼンを加え、3N水酸化ナトリウム水溶液で洗浄し、溶
媒を留去する。その後シリカゲルカラムで精製すること
により、標題化合物の白い結晶を282.51mg得た
融点133.5〜134°C1光学純度96.3%ee
(高速液体クロマトグラフィー、キラルセル0、Jを使
い測定) C) S −+ − ルオロベン 実施例1のb)で合成した(S)−2−(4−(2−(
p−フルオロフェニル)−1,3−ジオキソラン−2−
イルツー1−ピペリジル)−1−ナフチル−1−エタノ
ール2B2.5o+gにアセトン30m1、IN塩酸水
30−を加え12時間還流して溶媒を留去すると結晶が
得られた。この結晶をエタノールで再結晶して標題化合
物の針状の無色の結晶を215.6n+g得た。
融点233.5〜234’C1 〔α) :31.9 (c−0,75,エタノール))
 −ntf創i皇 a) R−2−4−2−−フルオロフ ェニル晶104.4wgを得た。
融点234〜236.5°C2 (α) 、’  −30,8(c =0.75.エタノ
ール)実施例1のa)で合成した2−(4−(2−p−
フルオロフェニル)−1,3−ジオキソラン−2−イル
)−1−ピペリジル)−2°−アセトナフトン375.
8 tagを、(S)−1,1−ビー2−ナフトールを
用いて、実施例1のb)と同様な方法により反応させる
ことにより標題化合物285Bを得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次の化学構造式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表される光学活性な2−〔4−(p−フルオロベンゾ
    イル)−1−ピペリジル〕−1−ナフチルエタノール及
    びその薬理学的に許容できる塩。 2 化合物が(S)−(+)−2−〔4−(p−フルオ
    ロベンゾイル)−1−ピペリジル〕−1−ナフチルエタ
    ノールである請求項1記載の光学活性ナフチルエタノー
    ル誘導体またはその薬理学的に許容できる塩。 3 化合物が(R)−(−)−2−〔4−(p−フルオ
    ロベンゾイル)−1−ピペリジル〕−1−ナフチルエタ
    ノールである請求項1記載の光学活性ナフチルエタノー
    ル誘導体またはその薬理学的に許容できる塩。 4 次の化学構造式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表される光学活性な2−〔4−(p−フルオロベンゾ
    イル−1−ピペリジル〕−1−ナフチルエタノールまた
    はその薬理学的に許容できる塩を有効成分とする脳血管
    障害に伴う精神症状の改善・治療・予防剤。 5 化合物が(S)−(+)−2−〔4−(p−フルオ
    ロベンゾイル)−1−ピペリジル〕−1−ナフチルエタ
    ノールまたはその薬理学的に許容できる塩である請求項
    4記載の脳血管障害に伴う精神症状の改善・治療・予防
    剤。 6 化合物が(R)−(−)−2−〔4−(p−フルオ
    ロベンゾイル)−1−ピペリジル〕−1−ナフチルエタ
    ノールである請求項4記載の脳血管障害に伴う精神症状
    の改善・治療・予防剤。
JP2183444A 1989-07-19 1990-07-10 光学活性ナフチルエタノール誘導体 Pending JPH03130263A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-186628 1989-07-19
JP18662889 1989-07-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03130263A true JPH03130263A (ja) 1991-06-04

Family

ID=16191909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2183444A Pending JPH03130263A (ja) 1989-07-19 1990-07-10 光学活性ナフチルエタノール誘導体

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0409236A1 (ja)
JP (1) JPH03130263A (ja)
CA (1) CA2021154A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011522845A (ja) * 2008-06-10 2011-08-04 江蘇国華投資有限公司 アラルキルアルコールピペリジン誘導体及びその抗うつ病薬物としての使用

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2678270B1 (fr) * 1991-06-27 1995-01-13 Synthelabo Derives de 2-(piperidin-1-yl)ethanol, leur preparation et leur application en therapeutique.
EP0524846A1 (fr) * 1991-06-27 1993-01-27 Synthelabo Dérivés de 2-(pipéridin-1-y1) éthanol, leur préparation et leur application en thérapeutique
US6770659B2 (en) * 2002-08-26 2004-08-03 Sk Corporation Benzoyl piperidine compounds

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR910006138B1 (ko) * 1986-09-30 1991-08-16 에자이 가부시끼가이샤 환상아민 유도체

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011522845A (ja) * 2008-06-10 2011-08-04 江蘇国華投資有限公司 アラルキルアルコールピペリジン誘導体及びその抗うつ病薬物としての使用

Also Published As

Publication number Publication date
CA2021154A1 (en) 1991-01-20
EP0409236A1 (en) 1991-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0468187B1 (en) Cyclic amide derivatives
CA1172257A (en) 1-carboxyalkanoylindoline-2-carboxylic acids, process for their manufacture, pharmaceutical preparations containing these compounds and their therapeutic application
US6071932A (en) Carbazolypiperines as GABA uptake inhibitors
WO1988002365A1 (en) Cyclic amine derivatives
IE922523A1 (en) New 5-isoquinolinesulfonamides process for preparing them and pharmaceutical compositions containing them
JPH07503461A (ja) カルシウムチャンネル拮抗薬としての化合物
JP2818692B2 (ja) 新規な8―置換―2―アミノテトラリン類
JP3081345B2 (ja) 新規抗ビールス化合物
JP5165578B2 (ja) イソキノリンおよびベンゾ[h]イソキノリン誘導体、調製およびヒスタミンh3受容体のアンタゴニストとしてのこの治療上の使用
KR840001553B1 (ko) 시클로헥센 유도체의 제조방법
US5834482A (en) Heterocyclic chemistry
JPH0242058A (ja) N‐置換3‐ピペリジンカルボン酸またはn‐置換3‐ピリジンカルボン酸およびそれらの誘導体
JP2806555B2 (ja) セロトニン拮抗薬の改良
US5444083A (en) Pyrrolidine compound and pharmaceutical use
EA015974B1 (ru) Производные пирролизина, индолизина и хинолизина, их получение и их применение в терапии
JPH03130263A (ja) 光学活性ナフチルエタノール誘導体
JP3075566B2 (ja) 光学活性インダノン誘導体
KR970008313B1 (ko) 4-페닐-4-[n-(페닐)아미도]피페리딘 유도체, 제약학적 조성물 및 이런 화합물을 이용하는 방법
JPH05213751A (ja) 一連のアレコロンおよびイソアレコロンのニコチン様活性
FI82054C (fi) Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt anvaendbara furo/3,2-c/pyridiner.
AU594645B2 (en) N-substituted butyramide derivatives
JPS6124579A (ja) 置換されたフエノキシアルキルアミノプロパノール
US5616715A (en) Dihydropyridine-3, 5-dicarboxylic acid ester derivatives
JPH09504014A (ja) カルシウムチャネル拮抗薬としてのアミン誘導体類
JP3676110B2 (ja) 新規ベンゾシクロブタン化合物、その製造法及びそれを含有する医薬組成物