JPH0242058A - N‐置換3‐ピペリジンカルボン酸またはn‐置換3‐ピリジンカルボン酸およびそれらの誘導体 - Google Patents

N‐置換3‐ピペリジンカルボン酸またはn‐置換3‐ピリジンカルボン酸およびそれらの誘導体

Info

Publication number
JPH0242058A
JPH0242058A JP1150671A JP15067189A JPH0242058A JP H0242058 A JPH0242058 A JP H0242058A JP 1150671 A JP1150671 A JP 1150671A JP 15067189 A JP15067189 A JP 15067189A JP H0242058 A JPH0242058 A JP H0242058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethyl
methoxy
chlorophenyl
bis
monohydrochloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1150671A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael R Pavia
マイクル・レイモンド・パビーア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Warner Lambert Co LLC
Original Assignee
Warner Lambert Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Warner Lambert Co LLC filed Critical Warner Lambert Co LLC
Publication of JPH0242058A publication Critical patent/JPH0242058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/60Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/68Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D211/72Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はニペコチン酸の類似体である新規化合物である
。本発明の類似体は鎮痛、抗精神病、抗けいれん、抗緊
張性けいれん、不安緩解活性において並びにハンチング
トン病およびノに一キンソン症候群の抗症候活性におい
て有用である。
とりわけ、上記の抗けいれん活性は広スペクトルの抗て
んかん剤とし【の有用性を示す。
従って、本発明はまた本明細書に開示される新規化合物
についての医薬組成物および使用方法にも関する。
抗けいれんまたは抗てんかん剤の有用性については、米
国で市販されているいくつかの抗てんかん薬物が最適な
ものとして使用されているにもかかわらず、多くのズん
かん患者では発作の抑制は達成され得すそしてその他の
患者では有意な毒性副作用を伴ってのみ発作の抑制が達
成され得る。1970年代初期においては米国で市販の
主要な抗てんかん薬が50%より多くのてんかん患者の
発作を抑制したかまたは75%より多くの該患者を改善
させたという確証は今まで公表されたことはなかった。
それ以降における別のいくつかの薬物の有効性および使
用が多くの患者に対して改善された発作抑制をもたらし
た。今日の薬物の有効な作用にもかかわらず、なお抗け
いれん作用がより選択的でありかつ毒性がより少ない新
規な抗てんかん薬が必要とされている( R,L、 K
rall、 et、 al、 「EpilepaiaJ
 。
19:409(1978)参照)。
ニベコチン酸それ自体並びにN −(4,4−ジフェニ
ル−3−ブテニル)ニベコチン酸ハ、w。
S、 Schwark and W、 L#5cher
 ” Comparison of t+heAnti
convulsant Effects of Two
 Novel C)ABA UptakeInhibi
tors and Dj、ajepam in Amy
gdaloid KindledRats’ Naun
yn Schmiedeberg’s Arch、Ph
armacol、。
329:367−71 (1985)において抗けいれ
ん作用が比較されている知られた化合物の中にある。
上記のSchwarkおよびLδ+5cherによる文
献の外にヨーロツA特許出願第0066456号にはN
−置換アブ複素環式カルボン酸およびそれらのエステル
すなわち前記1−(・クフェニルアルキル)−3−ピ(
リジンカルボン酸誘導体力ニューロンのおよび/または
神経膠のγ−アミノ酪酸(GABA)吸収を阻害すると
いうことが開示されている。該ヨーロッパ特許の化合物
について特に開示されている有用性は不安、てんかん、
筋肉および運動性疾患、精神および感情疾患の治療並び
に鎮痛および鎮静効果にある。
本発明化合物は、ヨーロッノe特許出願第006645
6号に開示された化合物とはピペリジニルおよびアリー
ル置換基との間にある部分によって本質的に相異なる。
すなわち、本発明化合物は前記ヨーロッパ特許明細書中
には全く教示されていない。
本発明は下記の式(1) Bは下記の基(1) 〔式中nは1.2.5または4の整数であり、二は単結
合または二重結合であり、 Yは水素、ヒドロキシまたは1〜4個の炭素を有するア
ルキルであるが、ただし二が二重結合である場合にはY
は水素またはアルキルであり、 R′はヒドロキシ、低級アルコキシまたはNR1R2(
ここでR1およびR2は独立して水素もしくは低級アル
キルである)であり、 Xは酸素、5(O)2(ここで2は0.1または2であ
る)またはNR// (ここでR“は水素または低級ア
ルキルである)であり、 c式中RE、R’5、R“3は独立して水素、/・ロゲ
ン、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、低級アルキル、
低級アルコキシ、NR5Rd (ここでR5およびR6
は独立して水素または低級アルキルである)または80
zNRsRd (ここでRs iたはR6は前述の定義
を有する)でありモしてDは2−または3−チエニル、
2−3−または4−ピリジルであるかまたは1〜4個の
炭素を有するアルキルによって場合により置換された5
〜7個の環炭素を有するシクロアルキル特にシクロヘキ
シルである)であるかまたは 下記の基(11) (式中Rg、R’3、R”5 、 R4,R’4および
R″4は独立して水素、ハロゲン、トリフルオロメチル
、ヒPロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、 NR
5R6(ここでR5およびR6は前述の定義を有する)
または802NR5R6(ここでR5およびR6は前述
の定義を有する)であり、モしてAは存在しな(・かま
たは場合により存在する納金、−CH2−−CH2CH
2−−〇H=CH−−0−−8(0)Z−(ここで2は
0.1または2である)またはNR7(ここでR7は水
素もしくは低級アルキルである)である)である〕を有
する化合物またはそのジアステレオマーまたはエナンチ
オマー並びにその製薬的建許容しうる塩基性塩および酸
付加塩に関する。
特に、本発明の好ましい化合物は式中Bが12(式中入
は存在しない)である化合物である。
より好ましい本発明の化合物は、式中Yが水素であり、
nが2であり、Xが酸素でありセしてBが12(式中人
は存在せずモしてR3およびシはハロゲンもしくはトリ
フルオロメチルでありそしてR’5 、R”3 、R’
4、R″4はすべて水素である)である式!の化合物で
ある。さらに式Iのより好ましい化合物とし【は可能で
あるならば例えば二が単結合である場合にR(−)光学
異性体である化合物を挙げることができる。すなわち、
式Iの化合物の窒素含有環中の不斉炭素のために2種の
光学異性体が存在する場合に該R(−)光学異性体はよ
り強い活性を有する異性体である。
本発明の最も好ましい化合物は1−(トリフェニルメト
キシビス(4−(トリフルオロメチル)フェニル〕メト
キシ〕エチル〕−3−ピリジンカルボン酸である。
式■の化合物は有機および無機の両方の酸または塩基と
ともに裏薬的に許容しうる塩を形成し得る。
例えば該塩基性化合物の酸付加塩は、適当な酸を含有す
る水溶液またはアルコール水溶液またはその他の適当な
溶媒中に該遊離塩基を溶解し次に溶液を蒸発させて塩を
単離することKよって製造されるか、または該遊離塩基
および酸を有機溶媒中で反応させそしてその際には塩を
直接分離するかまたは溶液の濃縮によって得ることがで
きることによって製造され得る。
本発明化合物はいくつかの不斉炭素原子を含有すること
ができる。本発明は個々の・ジアステレオマーまたはエ
ナンチオマー並びにそれらの混合物を包含する。これら
個々のリアステレオマーまたはエナンチオマーは当業者
に知られた方法で製造されるかまたは単離され得る。例
えば式Iの化合物中のピペリジンの3−位における光学
活性炭素をv!4裂するには、後記式■の光学的に活性
なN−非置換アブ複素環式カルボン酸またはエステルを
本明細書中に記載の反応において出発物質として用いて
ピペリジニル置換基中における分割された光学活性炭素
を得ることができる(Ackerman、 A、N、 
and DeJungh、 D、に、 。
[Recevil Traveaux de Chem
iquesJ 70 : 599−916(1951’
)参照) 本発明はまた式■の化合物の製造方法に関する。その方
法は一般的には下記のスキームに従って、式■の末端の
位置にクロロ(CZ)、ブロモ(Br)または08O2
R(ここでRはメチル、トリル等である)のいずれか一
つを有しそしてX、nおよびBが前述の定義を有する式
■の適当な化合物を弐■(式中二、YおよびR′は前述
の定義を有する)を有する適当に置換されたピペリジン
と反応させることからなる。
ある条件下では、前記方法における中間体■および瓜の
Nまたは0のいずれか一方を知られている適当な保護基
で保護することが必要である。このような適当な酸素お
よび窒素保護基の導入および除去は有機化学の技術分野
でよく知られている。例えば(1) −Protect
ive Groups inOrganic Chem
istry、 ’ J 、F、W、 Mc+)mte、
 ed+、 (NewYork、 1973)、pp 
43ff、 95ff; (2) J、F、W、McO
mie。
/、、dvances in Organic Che
mistry、 3 : 19l−281(1963)
 ; (3) R,A、 Borssonas、 Ad
vances in Orga−nic Chemis
try、 3:159−190(1965) :および
(4) J、F、W、 McOmis、 Chem、 
& Ind、、 603 (1979)を参照されたい
適当な酸素保護基の例としてはベンジル、七−ブチルジ
メチルシリル、メチル、イソプロピル、エチル、も−ブ
チル、エトキシエチル等力ある。本発明化合物の製造に
おゆる本明細書中に記載の方法のいくつかの場合にはN
−E(含有部分の保護が必要である。適当な窒素保護基
はベンジル、トリフェニルメチル、トリアルキルシリル
、トリクロロエチルカルバメート、トリクロロエトキシ
カルボニル、ビニルオキシカルバメート等である。
本発明化合物の製造における本明細書中に記載の方法で
は、保護基の必要性は一般的に有機化学分野の当業者に
よって十分に認識されるものであり、従って適当な保護
基の使用は特に説明しなくても必然的に本明細書中に記
載の図式の操作により意味されている。
例えば、弐■の化合物はスキーム中に示された反応につ
いてR′が保護基で置換されることを必要とし、次いで
反応してR′が前述の定義を有する弐Iの化合物が得ら
れる。
ここに記載の各反応の生成物は慣用法例えば抽出、蒸留
、クロマトグラフィー等によって単離される。一般に出
発物質は知られているか、商業的に購入することができ
るかまたは知られた方法によって合成され得る。
本発明はさらに鎮痛、抗精神病、抗けいれん、抗緊張性
けいれん、不安緩解または・・ンチングトン病もしくは
パーキンソノ病の抗症候上有効な量の式■の化合物を製
薬的に許容し5る担体と一緒に含有する医薬組成物を包
含する。
最後に、本発明は疼痛、精神病、けいれん、発作、痙直
、不安または筋肉および運動性疾患の哺乳動物例えばヒ
トに前記定義を有する式Iの化合物の有効量を単位剤形
で投与することによって上記各疾患を治療する方法に関
する。
弐lの化合物の定義においてここで使用される「ハロゲ
ン」の用語はフッ素、塩素、臭素および沃素を意味する
アルキルまたはアルコキシに関する「低級」なる用語は
1〜4個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖を意味し
、例えばメチル、エチル、グロビル、イソプロピル、n
−ブチル、sec −ブチル、イソ−ブチルまたはち−
ブチル等を挙げることができる。
一般に、式■の化合物は式■の化合物と弐■(式中R′
は低級アルコキシである)の化合物との混合物を溶媒例
えばアセトン、2−ブタノン、N、N−ジメチルホルム
741等中において適当な塩基例えば炭酸ナトリウムも
しくは炭酸カリウムの存在下で還流することによって製
造される。生成物すなわちR′が低級アルコキシである
式■の化合物は次いで場合により、メタノール、エタノ
ール等を溶媒として使用して水酸化リチウムで処理する
ことによってR′がヒドロキシである式Iの化合物に変
換される。次いでR′がNR5R6(式中R5およびR
6は前述の定義を有する)である式Iの化合物は、有機
酸を式HNR5R4の化合物と反応させることに関して
知られている方法と類似の方法によって製造され得る。
式■の化合物を製造するための前記方法における出発物
質は一般的に知られているか、商業的に入手し得るかま
たは知られているかもしくは知られている方法に類似で
あるかのいずれかの方法によって製造され得る。
式■の化合物は3種の手法を用いて薬理活性について試
験される。第1の手法はJohn+5ton。
G、A、R,eちal rJ、 Neurochem、
 J 26:1029−1052(1976)、−In
hibitior of the Uptake of
 GABAand Re1ated Am1no Ac
1ds in Rat Brain 5lices b
ythe 0ptical Isomers of N
1pecotic Ac1d−”に記載の方法と類似の
方法である、インビトロでのインキュベートされたラッ
トの海馬状隆起(脳)組織の切片中における神経伝達物
質γ−アミノ酪酸〔()ABA)の吸収についての検定
である。この試験の方法を下記に示す。
雄ロングエバンス(L、ong Evans)ラット(
200〜300 f )を断頭によって犠牲にし、脳を
急速に取り出し次に海馬状隆起を完全に解剖した。
各切片をMcIIwain組織チョツA−上で切断しく
 0. I X 0.1■)次に氷冷のクレブスリンゲ
ルHEPE8緩衝媒体中に分散した。標準媒体はNaC
4(119mM)、KCl(4,75mM)、CaCl
2 (1,25mM )、KH2PO4(120mM 
)、Mg5O4(118mM ) 、HEPKB(22
mM )、FD’rA (0,03mM ’)、アスコ
ルベート(0,6mM )  およびグルコース(1o
 mM )から成った。−は五〇M)リスHC1で7.
2に調整した。標準媒体中で2回洗浄してから、組織1
0ダを3d容量の媒体中において供試化合物の存在下ま
たは不在下に37℃で15分間インキュベートした。各
フラスコVc 3H−oABA(8α8C1/ミリモル
;0.05μM最終濃度)を加えそしてその吸収を2分
間進行させしめた。該吸収期間の終了時〈各試料をワッ
トマンGF/Fフィルターに通して迅速に炉遇し次に水
冷の0.9%塩化ナトリウム5−で1回洗浄した。組織
を有するフィルターをH2O2m1と一緒にシンチレー
ションバイアル中に入れそして少くとも60分間静置し
次いでシンチレーション液を加えて各試料を計数した。
ブランクは実験中氷上に放置された以外は七の池の試料
と同様にして処理された。結果は抑制%(薬物が全く存
在していない場合との比較における)またはIC3,値
として表示される。
供試化合物10徨に関する結果は下記表に示すとおりで
ある。これらの結果は、10種すべての化合物が薬理作
用に関連の種々の濃度において()ABAのシナプス(
ナトリウム依存性)吸収を阻害するということを示して
いる。
第  I  表 C30 X■ 0.1μM 第2の薬理試験である閾値最大電気ショック(Thre
shold Maximal glectroshoc
k )は、Piredda。
S、G、 et al、 @Effect of St
imulus Intensity onthe Pr
ofile of Anticonvulsant A
ctivlty of Pheny−toin、 Et
hosuximide and Valproate、
 The Journal ofPharmacolo
gy and Experimental Thera
peutics、 232 。
(3): 741−45(1985)に記載の場合と同
様である一般化された発作についての動物モデルである
。この試験の方法を下記に示す。
試験前には雄CF−1マウス(22〜30?)に食物お
よび水を自由に与える。スクリーニング用として5匹の
マウスからなる各群に50,100および!+00 I
n9/kgの投与量で化合物を腹腔内に投与し次に投与
後0.5.2.0および4.0時間口に試験する。薬物
は0.9%塩水中に溶解するかまたは0.2%メチルセ
ルロース中に懸濁するかのいずれかである。各動物に角
膜電極(下記参照)でショックを与え次に緊張性後肢伸
筋発作について観察する。後肢伸展の欠如が抗けいれん
効果としてみなされる。
電気ショック装置は14mAの電流振@(最高最低振幅
)を有する60Hz正弦波を0.2秒間出す。該手法で
用いられる14mAの電流強度は、未処置マウスの約9
5%に緊張性伸筋発作をもたらすが、しかし緊張性伸展
の閾値よりも若干大きいだけである。
式Iの各化合物の投与後30分に試験した場合に発作か
ら保護される動物の数の一覧を2種の投与量レベルにつ
いて下記の第■表に示す。
第  ■  表 閾値電気ショックデータ 発作から保護された動物の数(a15 )ラゾール(8
5η/ユ)の皮下投与によって惹起されるマウスの閾値
慢性発作の弱化について薬物を試験した。腹腔内(IP
) iたは経口的K (PO)投与された場合の該化合
物についての第3試験の結果は下記の第■表に示すとお
りである。
第■表 マウスの皮下ベンチレンチトラゾール発作の試験におけ
る式Iの化合物の効果 箱3の薬理試験は参考までに本明細書中に組み入れられ
るが、R,L、 Krall at al、 「Epi
lepsiaJ19:409(1978)に記載のよう
にして実施された。この手法では大神型発作として一般
に受は入れられているモデルであるベンチレンテト■■ 19 nIy/+ICJg 30分 P ■ [154ダ淘 120分 r范 Q、50■/障  120分   PO従って、特に哺
乳動物例えばヒトの場合の発作治療用の薬理学的剤とし
て価値のある式■の化合物の活性は前記の標準的手法に
よって示される0発作の用語は、正常な神経単位機能な
崩壊させる過度でかつ同時発生の神経単位活性を意味す
る。
構造式■の化合物は多種の剤形において調製されかつ投
与され得る。
本発明によって記載された化合物から医薬組成物を調製
する場合には、不活性な製薬的に許容し得る担体は固形
または液体のいずれかであることができる。固形製剤と
しては例えば粉剤、錠剤、分散性顆粒、カプセル、カシ
ェ剤および生薬があげられる。固形担体はさらに希釈剤
香味剤、溶解剤、潤滑剤、懸濁剤、結合剤または錠剤崩
壊剤としても作用し得る1種またはそれ以上の物質であ
ることができる。それはまたカプセル化物質であること
もできる。粉剤の場合には、担体は式■の微粉化活性化
合物と混合される微粉化固形物である。錠剤の場合には
、活性化合物を必要な結合性質を有する担体と適当な割
合で混合し次に所望の形および大きさに成形する。粉剤
および錠剤は活性成分5または10%〜約70%を含有
するのが好ましい。適当な固形担体は炭酸マグネシウム
、ステアリン酸マグネシウム、タルク、砂糖、ラクトー
ス、ペクチン、デキストリン、デンプン、ゼラチン、ト
ラガカント、メチルセルロース、ナトリウムカルボキシ
メチルセルロース、低融解ワックス。
カカオバター等である。「製剤」の用語は担体としての
カプセル化物質による活性化合物の製剤を包含すること
を意図するものであり、これは活性成分(他の担体な含
有するかまたは含有しないで)が担体により包囲され、
それ故にその担体と結合しているカプセルを提供する。
同様にカシェ−も包含される。錠剤、粉剤、カシェ−お
よびカプセルは経口投与用に適した固形剤形として使用
されうる。
液体形態の製剤例としては溶液、懸濁液および乳液をあ
げることができる。例えば、非経口注射用として水溶液
またはプロピレングリコール水溶液があげられる。また
、液体製剤はポリエチレングリコール水溶液中の溶液状
態で調製され5る。経口用に適した水溶液は、活性成分
を水中に溶解しついで所望に応じて、適当な着色剤、香
料、安定剤および濃化剤を加えることにより調製できる
。経口用に適した水性懸濁液は、粘稠性物質すなわち天
然ガムまたは合成がム、樹脂、メチルセルロース、ナト
リウムカルボキシメチルセルロースおよびその他の周知
懸濁液と共に微粉化活性成分を水中に分散させることに
より調製され5る。製剤は単位剤形であるのが好ましい
。かかる形態按おいて、製剤は適当量の活性成分を含有
する単位投与量に細分される。この単位剤形はパックー
・ジ製剤であることができ、そのパッケージは個別の蓋
の製剤を含有しており、例えばバイアルまたはアンプル
中に・ぞツクされた錠剤、カプセルおよび粉剤である5
また、単位剤形はカプセル、カシェ−または錠剤それ自
体であることもできるし、あるいは包装された形態での
これらのいずれかの適当数であることもできる。
単位投与量の製剤中における活性化合物の量は1日当た
り体重1ゆにつき1〜〜約300■で変えられるかまた
は調整され得る。1日当たりの投与量範囲は体重1 k
gにつき約1叩〜約50ダが好ましい。しかしながら、
この投与量は患者の要求、治療されている状態の重度お
よび用いられている化合物によって変更されうる。何個
の状態に関する適正投与量の決定は当業者に自明のこと
である。一般に、治療はその化合物の最適投与量よりも
少ない投与量から開始される。その後投与量は一定の状
況下で最適効果が得られるまで少しずつ増加される。便
宜上、1日当たりの全投与量を分割して所望に応じてそ
の日のうちにい(つかの部分に分けて投与することがで
きる。
以下に、本発明化合物の好ましい製造方法を実施例によ
り説明するが、本発明はそれらに限定されるものではな
い。
製造 I 〔(5−10モデロボキシ)メチレンツビス〔ベンゼン
〕〔式中nが3であり、Xが酸素であり、Bが12(式
中Aは存在せずそしてR5、’R’5.R“3、R4,
R’aおよびR“4は水素である)である式■の化合物
〕 トルエン5〇−中に溶解した6−ブロモ;n−プロパノ
ール209の溶液を濃H2SO42尻!で処理し、65
℃に加温し次にジフェニルメタノール295?の温溶液
で65℃において滴下処理した。この混合物を65℃で
4時間攪拌し、冷却し、水洗し、CaCl2で乾燥し、
真空中で濃縮しついでポンプ圧で蒸留して生成物〔(3
−ブロモプロポキシ)メチレンツビス〔ベンゼン〕を得
た。
NMRおよび分析データは製造■で予想された生成物と
一致した。
製造 ■・ 〔(2−クロロエトキシ)メチレンツヒス〔ベンゼン〕
〔式中nが2であり、Xが酸素であり。
Bが12(式中人は存在せずそしてRs 、 R’5 
、 R”s、Ra 、R’aおよびR″4は水素である
)である式■の化合物〕 トルエン35−中における2−クロロエタノール3.6
tに、トルエン6.5d中に溶解したジフェニルメタノ
ールの温溶液を約50℃で40分かけて滴加した。ジフ
ェニルメタノールの最終添加後に反応内容物を90℃で
4時間加熱した。これを冷却し、トルエン層をR20で
3回洗浄することによりH2SO4を除去し次にCaC
l2で乾燥した。トルエンの蒸発後に残留油状物を真空
蒸留して0.7mHgでの沸点が130〜132℃であ
る油状物を得た。■スペクトルは予想された生成物〔(
2−クロロエトキシ)メチレンツビス〔ベンゼン〕と一
致した。この化合物は更に精製しないで使用された。
製造 ■ 〔(2−クロロエトキシ) (3,4−クロロフェニル
)(フェニル)〕メタン〔式中n カ2であり、Xが酸
素であり、Bが12(式中Aは存在せず、R3およびH
/sは3.4−−uクロロでありそしてR”5 、R4
、R’4およびR″4は水素である)である式■の化合
物〕 工程 A 3.4− )クロロベンゾフェノン(8,25?) を
室温でEtOH100mj中に入れ、この溶液にNaB
Ha(Q、33P)を加えた。この反応混合物を3時間
攪拌した。薄層クロマトグラフィー(TLC) (シリ
カゲル;溶離剤とし′″C20%C20%エーテル:8
0%用)によりい(らかのケトンの存在が指摘された。
別のNaBH4約α12を加え、その内容物を30分間
攪拌した。ベンゾフェノンが完全に使用し尽された時に
R20少量を加えて過剰のNaBHaを破壊した。I 
N LiOHを加え、その溶液を蒸気浴上で10分間加
熱し、冷却し次に蒸発して半固形物を得た。この固形物
をエーテル中に溶解し、R20、塩水で洗浄し、 Mg
804で乾燥し、蒸発して油状物を得た。これはガスク
ロマトグラフィーによれば純度98%であった。NMR
スペクトルは予想された生成物3.4−ジクロロ−α−
フェニルベンゼンメタノールに十分対応した。この生成
物は更に精製しないで使用された。
工程 B 機械式攪拌機、滴下漏斗および冷却器を具備した三つロ
フラスコ中において2−クロロエタノール(3,58F
)をトルエン50d中に溶解した。
このトルエン溶液に触媒量(11)の濃H2F304を
加え次にその混合物を55℃に加熱した。工程Aで製造
した3、4−ジクロロ−α−フェニルベンゼンメタノー
ル(7,5f )のトルエン(15d)溶液を30分か
けて筒用し次に全内容物を85℃で12時間加熱した。
反応混合物を冷却し、トルエンで希釈し、R20、塩水
で洗浄し、Mg804で乾燥し次いで蒸発して油状物9
45?を得た。ガスクロマトグラフィーによればこの油
状物は純度90%でありモしてNMRスペクトルは〔(
3−クロロエトキシ) (3,4−ジクロロ7xニル)
(フェニル)〕メタンの予想サレタスイクトルに一致し
た。生成物は更に精製しないで使用された。
製造 ■ トリフェニルメトキシ(・ジフェニルメチル)チオ〕エ
タノール〔式中nが2であり、Xが硫黄であり、Bが■
2(式中Aは存在せず、R3、R’s 、 R’5 、
 R4、R’aおよびR″4は水素である)である式「
の化合物〕EtOH40−中に溶解したチオール、α−
フェニルベンゼンメタンチオール(4f)にカリウムち
−ブトキシ)’(2,249)を加えた。この攪拌溶液
に還流温度において50分かけて2−クロロエタノール
(1,61P)を非常にゆっくりと加えた。この混合物
をさらに30分間還流した。この混合物を冷却し次いで
濾過した。
EtOHを蒸発し、残留油状物をシリカ上でクロマトグ
ラフィーにかけた(溶離剤として30%酢酸エチルニア
0%ヘキサンを使用)。所望生成物の2−〔(・ジフェ
ニルメチル)チオ〕エタノール3.61が得られた。融
点35℃。
実施例 1 l−(トリフェニルメトキシビス−(4−クロロフェニ
ル)メトキシ〕エチル〕−3−ピペリジンカルボ/酸エ
チルエステル(式中Yが水素であり、R′カエトキシで
あり、nが2であり、Xが酸素であり、Bが12(式中
人は存在せず、そしてR3および絢は各々4−クロロで
あり、R’5、R”5 、 R’4およびR’aは水素
である)である弐Iの化合物)前記製法■で製造した〔
(2−クロロエトキシ)−メチレン〕ビス〔4−クロロ
ベンゼン〕(1tO2t)、エチル3−ピペリジンカル
ボキシレート(3,49y)、KI (o、32)およ
びに2CO5(9,75f )をアセトン120コ中に
入れそして約63時間還流した。TL〔(シリカ、溶離
剤として50%酢酸エチルニア0%ヘキサン)を使用し
て反応の完了をモニターした。内容物を冷却し、アセト
ンを除去した。残留油状物をエーテル中に溶解し、R2
0、塩水で洗浄し次にMg804で乾燥した。エーテル
を蒸発して油状物(16t)を得、これを溶離剤として
25%酢酸エチルニア5%へキサンを使用するシリカ上
でクロマトグラフィーにかけた。所望の生成物、1−〔
トリフェニルメトキシヒス(4−クロロフェニル)メト
キシ〕エチル) −5−ヒdす)ンカルボン酸エチルエ
ステル8.13Pが55%収率として得られた。NMR
スペクトルは生成物に予想されたスペクトルに一致した
元素分析値: CHN    CL合計 計算値: 6五31  6.24   五21  16
.25実測値:  62.88  15  5.02 
 15.85実施例 ■ 1−(トリフェニルメトキシJフェニルメトキシ)エチ
ル〕−5−ピペリジンカルボン酸エチルエステル〔式中
Yが水素であり、R′がエトキシであり、nが2であり
、Xが酸素でありセしてBが12(式中穴は存在せず、
R5、R’s 、R″3、R4、RI 4およびRI4
は水素である)である式■の化合物〕前記製造■で製造
した〔(2−クロロエトキシ)メチレンツビス〔ベンゼ
ン) (4,57t)、エチル5−ピペリ、)/カルボ
キシレート(2,78P)、K2COs (4,92?
 )およびxl(o、o7r)をアセトン中で5日間速
流した。TL〔(シリカ、溶離剤として30%酢酸エチ
ルニア0%ヘキサンを使用)は生成物の生成を示したが
、有意量の未反応ノ・ライPも存在した。内容物を濾過
し、アセトンを蒸発して油状物を得、それをシリカ上で
クロマトグラフィーにかけた(溶離剤として25%酢酸
エチルニア5%ヘキサンを使用)。並は所望の構造に一
致した。クロマトグラフィー処理後に1−(トリフェニ
ルメトキシ−、’フェニルメトキシ)−エチル) −3
−ピペリジンカルボン酸エチルエステル1.81が得ら
れた。
元素分析値: CHN 計算値:  75.17  7.95  3.81実測
値:  75.40  7.92   五99実施例 
■ 1−(3−(Jフェニルメトキシ)ゾロ♂ル〕−3−ヒ
ヘIJ ジンカルボン酸エチルエステルモノ塩酸塩〔式
中Yが水素であり、R′がエトキシであり、Xが酸素で
あり、nが5であり、Bが■2(式中穴は存在せず、R
5、R’3、R”3 、R4、R’4およびR”4は水
素である)である式■の化合物〕アセトン(150W1
1)中における前記製造■で製造した〔(3−ブロモプ
ロポキシ)メチレンツビス〔ベンゼン)(10f)、エ
チル6−ピペリ・ジンカルボキシレート(3,:l) 
、K2CO5(11)、KI(o、1f)の混合物を還
流温度で加熱し、攪拌しそしてTL〔(シリカゲル)に
より反応の完了をモニターした。この混合物を!IO時
間還流し、冷却し、濾過し次いで炉液を真空中で濃縮し
て黄色油状物(1sr)を得た。この油状物を石油エー
テル(PE)で摩砕し、濾過しそしてPE溶液を濃縮し
て透明無色の油状物8tを得た。この油状物をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィー(溶離剤として10%ジエ
チルエーテル=90%ヘキサンを使用)により精製して
油状物4.51を得た。懇スペクトルは予想された生成
物のそれに一致した。次に油状物131をインプロパ〕
−ル・HClで処理したイソグロノ9ノール中に溶解し
、エーテルで希釈し、冷却し、濾過し、40℃で真空乾
燥して所望の生成物1−〔3−(Uフェニルメトキシ)
プロピル〕−3−ピペリジンカルボン酸エチルエステル
モノ塩酸塩を得た。融点157〜158℃ 元素分析値: CHN 計算値:  68.97  7.72  3.35実測
値:  69.05  7.74  343実施例 ■ 1−(トリフェニルメトキシ(ジフェニルメチル)チオ
〕エチル) −5−ピペリ、)ンカルボン酸エチルエス
テル〔式中Yが水素であり、R′がエトキシであり、n
が2であり、Xが硫黄であり、Bが12(式中穴は存在
せずそしてRs 、R’3、R//3、R4、R’4お
よびR″4は水素である)である式Iの化合物〕前記製
造■で製造した2−〔(ジフェニルメチル)チオ〕エタ
ノール(5t)をCH2C4225d中に溶解した。次
にトリイソプロピルアミン(3,29)を加え、その混
合物を一10℃に冷却した。メタンスルホニルクロライ
)”(1,4f)を加えそしてその混合物を一10℃で
1時間次に室温で4日間攪拌した。溶媒を蒸発し、残留
油状物を溶離剤として70%ヘキサン:30%酢酸エチ
ル72%トリエチルアミンを用いるシリカ上でクロマト
グラフィーにかけた。純粋な生成物1−(トリフェニル
メトキシ(ジフェニルメチル)チオ〕エチル)−51’
ベリジンカルボン酸エチルエステル2.5tが得られた
。融点58〜65℃。
収率:55%。NMRスペクトルは予想された生成物に
一致した。
元素分析値: CHN 計算値:  72.02  7.62  3.65実測
値:  71.92  7.70  5.43実施例 
■ 1− (トリフェニルメトキシ3,4−ジクロロフェニ
ル)フェニルメトキシ〕エチルー3−ビイリジンカルボ
ン酸エチルエステル〔式中Yが水素であり、R′カエト
キシであり、nが2であり、Xが酸素であり、Bが12
(式中人は存在せず、R”3 、R4、R’4、R“4
は水素でありそしてR3およびR/sは5.4−−、’
クロロである)である式Iの化合物〕 5−ピペリジンカルボン酸エチル(4,25P )およ
び〔(2−クロロエトキシ) (3,4−クロロフェニ
ル)(フェニル)〕メタン(8,!M’)ヲN、N−ジ
メチルホルムアミド(DMF) (100rtl )中
に溶解し次いでに2CO5(9,359>および触媒量
のに工(n、5f)の存在下に100℃で加熱した。
この反応混合物を約17時間加熱した。クロマトグラフ
ィーによれば(シリカ;98%CHCl5:2%メタノ
ールからなる溶離剤を使用)生成物7.31が得られた
。この不純な油状物を再び75%CHC2s : 25
%酢酸エチルからなる溶離剤を使用してのシリカ上でク
ロマトグラフィーにかけた。淡黄色油状物5.38fが
得られた。この油状物の立スペクトルは予想された生成
物1− (トリフェニルメトキシ3,4−ジクロロフェ
ニル)フェニルメトキシ〕エチルー3−ピペリジンカル
ボン酸エチルエステルに対応した。
元素分析値: CHN    C1合計 計算値: 65.516.24  3.21  16.
25実測値:6五14  6.18  3.24  1
6.23実施例 ■ 1−(3−(Jフェニルメトキシ)プロピル〕−6−ビ
ペリ・ジンカルボン酸モノ塩酸塩〔式中Yが水素であり
、R′がヒPロキシであり、nが3であり、Xが酸素で
あり、Bが12(式中人は存在しておらず、Rs 、R
’5 、R”s 、 R4、R’JおよびR′4は水素
である)である式■の化合物〕前記実施例■から得た1
−(3−(ジフェニルメトキシ)プロピル〕−3−ピペ
リジンカルボン酸エチルエステルの臭化水素酸塩(15
t)を水中に溶解し次にNaHCO3で処理して遊離塩
基を得、これをエーテル中に抽出し、乾燥し、濃縮して
油状物1oyを得た。この濃縮物をMeOH100d中
に溶解し次に1 N LiOH11,8mjで処理し、
室温で24時間攪拌し、真空中で濃縮し、5%NaH2
POa溶液でpH6,5に調整し、BuOH501!1
1ずつの中に2回抽出し、抽出物を真空中に濃縮し次に
シクロヘキサンを固形物に加えそして再蒸発した。得ら
れた固形物をオーブン中において35℃で一夜乾燥し、
ジエチルエーテルで摩砕し次に2回傾瀉した。HCl塩
が型造され、それを乾燥した。懇スペクトルは予想され
た生成物1−(3−(・ジフェニルメトキシ)プロピル
〕−3−ピペリジンカルボン酸モノ塩酸塩に一致した。
実施例 ■ 1−(トリフェニルメトキシジフェニルメトキシ)エチ
ル〕−3〜ピペリ・ジンカルボン酸モノ塩酸塩C式中Y
が水素であり、R′がヒドロキシであり、nが2であり
、Xがri!素テア’)、BがI2(式中R5、R/3
、R′5、R4、R’4およびR”4は水素でありそし
てAは存在していない)である式lの化合物〕前記製造
■で油状物として得た1−(トリフェニルメトキシジフ
ェニルメトキシ)エチル〕−3−ピペリジンカルボン酸
エチルエステルに1当量よりも僅かに多いI N Li
OH水溶液を加えた。共浴媒としてメタノールを使用し
た。内容物を24時間攪拌し、溶媒を除去して半固形物
を得た。6.5の−が得られるまで5%NaH2PO5
水溶液を加えた。
次にこの溶液なn −BuOHで抽出し、乾燥しそして
蒸発して半固形物を得た。次にこの物質をイソゾロ)e
ノール性HC6の添加によってHCl塩に変換した。イ
ソゾロ、17ノールを蒸発して固形物を得、これをEt
OH−・ジエチルエーテルから再結晶して所望の生成物
、すなわち融点が180〜182℃である1−(トリフ
ェニルメトキシJフェニルメトキシ)プロピル−3−ピ
ペリジンカルボン酸モノ塩酸塩を得た。
実施例 ■ 1−[トリフェニルメトキシビス(4−クロロフェニル
)メトキシ〕エチル)−3−ピペリジンカルボン酸モノ
塩酸塩〔式中Yが水素であり、R′がヒドロキシであり
、nが2であり、Xが酸素であり、BがI2(式中穴は
存在せず、R3およびR4はそれぞれ4−クロロであり
セしてR/s、R′3、R’4およびR’aは水素であ
る)である式■の化合物〕前記実施例Iで油状物として
得られた1−〔2〔ビス(4−クロロフェニル)メトキ
シ〕エチル〕−3−ピペリジンカルボン酸エチルエステ
ル(21)を1.1当量のLiOH溶液およびMeOI
−1に加えた。この溶液を室温で4時間攪拌した。この
溶液を濃縮し、これに6.5の声が得られるまで5%N
aH2POa水溶液を加えた。次にこの水溶液をn−B
uOHで抽出しNa2S○4で乾燥しついで蒸発して半
固形物を得た。イソfロバノール性HC1を加えてHC
l塩を生成し、イソゾロ・ぞノールを蒸発して固形物を
得そしてこれをEtOH−ジエチルエーテルから再結晶
した。これより所望の生成物1−〔2−〔ビス(4−ク
ロロフェニル)メトキシ〕エチル〕−3−ピペリジンカ
ルボン酸モノ塩rIR塩が得られた。融点151〜15
2℃。
実施例 ■ 1− Cトリフェニルメトキシ(3,4−X)クロロフ
ェニル)フェニルメト中シ〕エチル〕−3−ピペリジン
カルボン酸モノ塩酸塩〔式中Yが水素であり、R′がヒ
ドロキシであり、nが2であり、Xが酸素でありモして
Bが12(式中穴は存在せず、R3、R4、R/4およ
びR′4は水素でありそしてR′3およびR′3は3.
4− ・ジクロロである)である式■の化合物〕前記実
施例Vで製造した1 −C2−〔(3,4−・ジクロロ
フェニル)フェニルメトキシ〕エチル)−3−ピペリジ
ンカルボン酸エチルエステルをエタノール(40mj)
およびI N LiOH(18,54)中に溶解し次い
で室温で約30時間攪拌した。不溶物をp遍し、p液を
真空中で蒸発して固形物を得そしてこれをH2O中に溶
解し次にその−を5%NaH2PO4水溶液で6.0に
調整した。
酸性化して油状物を分離した。この酸性化された懸濁液
をCHCl5で抽出し、次に濾過した。
C’HCL3を除去し、次に過剰のイソゾロパノール性
HC1で処理しそして溶媒の除去後に固形物を得た。こ
の固形物をE t OAc中において室温で攪拌し、次
に傾瀉しそして乾燥して固形物の6−ピペリジンカルボ
ン酸、1− (トリフェニルメトキシ(3,4−ジクロ
ロフェニル)フェニルメトキシ〕エチル〕モノ塩酸塩を
得た。融点131〜168℃。
元素分析値: CHN    C1合計 計算値: 5&71  5.44  3.15  2!
1.91実測値: 56.75  5.42   !L
O92五73実施例 X 1−[2−〔4−クロロ−3−(トリフルオロ)fル)
フェニル〕フェニル〕メトキシ〕エチル−3−ピペリジ
ンカルボン酸〔式中Yが水素であり、R′がヒドロキシ
であり、nが2であり、Xが酸素でありセしてBが12
(式中Aは存在せず、R5は4−クロロであり、R/s
は3−トリフルオロメチルであり、R”s 、 R4、
R’4およびR’aは水素である)である式■の化合物
〕 A、4−クロロ−3−) IJフルオロメチル−α−フ
ェニル−ベンゼンメタノール マグネシウム(α462)チップを乾燥テトラヒPロフ
ラン約5−でおおい、それに乾燥テトラヒrロフラン1
5+t/中における1−ブロモ−4−クロロ−3−)!
Jフルオロメチルベンゼン(2,87m/)を流加した
。マグネシウムが使い尽された後に、乾燥テトラヒドロ
フラン10ゴ中の過剰のペンズアルデヒPを上記マグネ
シウムから製造されたグリニャード生成物混合物に加え
た。この混合物を還流下に18時間攪拌した。
反応混合物を冷却しついで飽和NH4Ct溶液50rr
l上に注いだ。有機層を分離し、MgSO4で乾燥しつ
いで蒸発した。残留油状物を溶離剤として80%へキサ
ン:20%酢酸エチル:1%メタノールな使用する乾燥
シリカ上でのクロマトグラフィーにかげた。生成物であ
る4−クロロ−3−トIJフルオロメチルーα−フェニ
ル−ベンゼンメタノール3.6 F (65%収率)が
得られた。
B、  1−クロロ−4−〔(2−クロロエトキシ)フ
ェニルメチル)−トリフェニルメトキシトリフルオロメ
チル)−ベンゼン〔式中Xが酸素であり、nが2であり
、Bが■2(式中人は存在せず、R3は4−クロロであ
りセしてR/sは3−トリフルオロメチルであり、R”
3、R4,R’aおよびR″4は水素である)である式
■の化合物〕前記Aで製造した4−クロロ−3−トリフ
ルオロメチル−α−フェニル−ベンゼンメタノール<5
.69)およびH2SO40,5−をトルエン5 we
中で60℃において機械的に攪拌した溶液にトルエン1
0id中に溶解した2−クロロエタノールの溶液を30
分かけて流加した。この混合物を80℃で6時間攪拌し
、次に冷却しそして水50dで洗浄した。有機相を分離
し、Mg804で乾燥しついで蒸発した。粗生成物、1
−クロロ−4−〔(2−クロロエトキシ)フェニルメチ
ル) −トリフェニルメトキシ) IJフルオロメチル
)−ベンゼン4.1tが94%の収率で得られ、これは
それ以上精製しないで使用された。
c、  1−(:トリフェニルメトキシ(4−クロロ−
3−(トリフルオロメチル)フェニル〕フェニルメトキ
シ〕エチル−6−ピペリジンカルボン酸〔式中Yが水素
であり、R′がヒドロキシであり、nが2であり、Xが
酸素でありそしてBが12(式中人は存在せず、R3は
4−クロロでありセしてR’3は5−トリフルオロメチ
ルであり、R”5 、R4、R’4およびR“4は水素
である)である式■の化合物〕 前記Bで製造した1−クロロ−4−〔(2−クロロエト
キシ)フェニルメチル)−トリフェニルメトキシ)リフ
ルオロメチル)−ベンゼン(4,1?)を2−ブタチン
25−中に溶解し、これに3−ピペリジンカルボン酸エ
チル(199)を1度に加えた。
K2CO3(3,5f )をNaI少量とともに加えた
。この混合物を72時間還流し、次に冷却し、濾過しそ
して蒸発した。油状物が残留し、それを溶離剤として7
0%ヘキサン:30%酢酸エチル=2%トリエチルアミ
ンを用いる乾燥シリカ上でクロマトグラフィーにかけた
。純粋なエステル、1−〔(4−クロロ−3−(トリフ
ルオロメチル)フェニル〕フェニルメトキシ〕エチル〕
−3−ピペリジンカルボン酸エチルエステル4.22(
81%収率)が得られた。
D、1−(トリフェニルメトキシ(4−クロロ−3−(
トリフルオロメチル)フェニル〕フェニルメトキシ〕エ
チル〕−3−ピペリジンカルボン酸塩酸塩〔式中Yが水
素であり、R′がヒPロキシであり、nが2であり、X
が酸素でありモしてBが12(式中人は存在せず、R3
は4−クロロであり、R′3は3−トリフルオロメチル
でありそしてR“3、R4、R’4およびR/ 4は水
素である)である式!の化合物〕 前記Cで製造した1−[:トリフェニルメトキシ[:4
−クロロ−5−() IJフルオロメチル)フェニル〕
フェニルメトキシ〕エチル〕−3−ピペリジンカルボ7
酸エチルエステル(4,29)をメタノール2.5FI
Et中に溶解し、それVCIN水酸化リチウム1〇−を
1回で加えた。この混合物を一夜攪拌した。
精製した生成物を塩酸塩に変換し次に酢酸エチルから再
結晶して1−(トリフェニルメトキシ(4−クロロ−5
−(ト’)フルオロメチル)フェニル〕フェニルメトキ
シ〕エチル〕−5−ピペリジンカルボン酸モノ塩酸塩を
90%収率で得た。融点120〜127 ℃。
実施例 X 1−(トリフェニルメトキシ(5H−・ジペンゾ(a、
d)シクロヘプテン−5−イルオキシ)エチル〕)−3
−ピペリジンカルボン酸〔式中Yが水素であり、R′が
ヒPロキシであり、nが2であり、Xが酸素でありモし
てBが12(式中R5、R’3、R”3 、R4、R′
4およびR“4が水素でありそしてAが−CH=CH−
である)である式■の化合物〕A、5H−ジペンゾ(a
 、 d)シクロヘプテン−5−オール 5H−・ジペンゾ(a、d)シクロヘプテン−5−オン
(10?)をインプロビルアルコール80trtl中に
溶解しそして直ちに水素化硼素ナトリウム(1,El)
を加えた。この混合物を室温で2時間攪拌した。水5−
を加えて反応混合物を冷却しそして溶媒を蒸発した。残
留物をジエチルエーテル中に取り入れ、水洗し、Mg8
04で乾燥しついで蒸発した。5H−ジペンゾ(a、d
)シクロヘプテン−5−オール9.89 (98%収率
)が得られた。
肌 トリフェニルメトキシ5H−ジペンゾ(a、d)シ
クロヘプテン−5−イルオキシ)−エタノールアルゴン
下、前記入で製造した5H−ジペンゾ(a、d)シクロ
ヘプテン−5−オール(4t)を乾燥テトラヒrロフラ
ン50gJ中に溶解し、これにNaH(0,5f)を室
温において徐々に加えた。次にまた2−ブロモ酢酸エチ
ル(i21?)も徐々に加えた。数時間攪拌後にこの懸
濁液にジエチルエーテル100コ中に懸濁させた水素化
アルミニウムリチウム(LAH) 0.769の懸濁液
を加えついで室温で20分間攪拌した。エタノールおよ
び水を加えて反応混合物を冷却した。この混合物を戸遇
しそして蒸発した。残留物な溶離削として50%ペンタ
ン=50%ジエチルエーテルを使用するシリカ上でクロ
マトグラフィーにかけた。生成物、トリフェニルメトキ
シ5H−ジペンゾ(a、d)シクロヘプテン−5−イル
オキシ)−エタノール2.9F(80%収率)が得られ
た。
0.1−(トリフェニルメトキシ(5H−ジペンゾ(a
、d) シクロヘプテン−5−イルオキシ)エチル〕〕
−3−ピペリジンカルボン酸エチルエステル〔式中、Y
が水素であり、R′がエトキシであり、nが2.であり
、Xが酸素でありモしてBが12(式中Rs 、 R’
3s R’s、R4、R’4およびR“4は水素であり
そしてAは−CH=CH−である)である式Iの化合物
〕 前記Bで製造したトリフェニルメトキシ5H−ジペンゾ
(a、d〕ジクロロ!テンー5−イルオキシ)−エタノ
ール(2t)を乾燥テトラヒPロフラン4ogLl中に
溶解し、これにトリエチルアミン(17f)を直ちに加
えた。メタンスルホニルクロライP(0,014?)を
流加しそして混合物を20分間攪拌し、その後それをデ
遇しついで蒸発した。次にこのメタンスルホネートを2
−ブタノン80d中に溶解し、これに直ちに3−ピペリ
ジンカルボン酸エチル(t9f)を加えた。
K2 Co s3.32を加え、その混合物を一夜還流
し、次に冷却し、p遇しそして蒸発した。残留する油状
物を溶離剤として70%ヘキサン=30%酢酸エチル=
2%トリエチルアミンを用いての乾燥シリカ上でクロマ
トグラフィーにかけた。1−(トリフェニルメトキシ5
H−ジペンゾ(a、d)シクロヘプテン−5−イルオキ
シ)エチル))!−ピペリジンカルボン酸エチルエステ
ル3.4f(75%収率)が得られた。
D、1−(トリフェニルメトキシ(5H−ジペンゾ(a
、d)シクロへfテア−5−イルオキシ)エチル〕〕−
3−ピペリジンカルボン酸〔式中Yが水素であり、R′
がヒPロキシであり、nが2であり、Xが酸素であり、
Bが12(式中R3、R/s、R″3、’E<4、R’
4およびR“4は水素でありそしてAは−CH=CH−
である)である式■の化合物〕 1−C2−CC3H−ジペンゾ(a、d) ’/クロヘ
プテンー5−イルオキシ)エチル))−3−ピペリジン
カルボン酸のエチルエステル(五4t)をメタノール2
5−中に溶解し次いでこの溶液に1N水酸化リチウム1
0dを加えた。この混合物を室温で一夜攪拌した。前記
実施例■のようKして得られた精製された生成物、1−
〔トリフェニルメトキシ(5H−ジペンゾ(a、d)シ
クロヘプテン−5−イルオキシ)エチル))−3−ピペ
リジンカルボン酸を酢酸エチルから再結晶して生成物2
.99C92%収率)を得た。融点152〜153 ℃
前記からの適当な方法を用いそして所望の生成物を得る
のに必要とされる対応する出発物質を使用して下記のよ
うなさらに別の化合物が製造された。
実施例 店 1−(トリフェニルメトキシビス(4−クロロフェニル
)メトキシ〕エチル〕−3−ピペリジンカルボキサミド
モノ塩酸塩、融点214〜216℃。
実施例 X■ 1−(トリフェニルメトキシビス(4−フルオロフェニ
ル)メトキシ〕エチル〕−3−ピペリジンカルボン酸モ
ノ塩酸塩、融点120〜122℃。
実施例 W 1−[トリフェニルメトキシビス(3,4−ジクロロフ
ェニル)メトキシ〕エチル〕−3〜ピペリジンカルボン
酸塩酸塩、融点166〜167℃。
実施例 W 1−(トリフェニルメトキシビス(4−メチルフェニル
)メトキシ〕エチル〕−3−ピペリジンカルボン酸エチ
ルエステルモノ塩酸塩、融点137〜140℃。
実施例 ■ (R) 1− Cトリフェニルメトキシビス(4−クロ
ロフェニル)メトキシ)エチル〕−3−ピペリジンカル
ボン酸モノ塩酸塩、融点182〜184℃。
実施例 潤 1−(トリフェニルメトキシビス−(4−(トリフルオ
ロメチル)フェニル〕メトキシ〕エチル) −1,2,
5゜6−チトラヒPロー3−ピリジンカルボン酸モノ塩
酸塩、融点240〜244℃。
実施例 雇 1−(トリフェニルメトキシビス−(4−()リフルオ
ロメチル)フェニル〕メトキシ〕エチル〕−3−ピペリ
ジンカルボン酸塩酸塩、融点208〜215℃。
実施例 豆 1−(トリフェニルメトキシビス−(4−クロロフェニ
ル)メトキシ〕エチル) −1,2,3,6−チトラヒ
Pロー3−ピリジンカルボン酸塩酸塩、融点184〜1
85℃。
実施例 ■ 1−(トリフェニルメトキシビス〔−(4−トリフルオ
ロメチル)フェニル〕メトキシ〕エチル〕−3−ピペリ
ジンカルボン酸、  (−)−モノ塩酸塩、(−)−融
点218〜220℃。
実施例 別 1−(トリフェニルメトキシビス−(4−クロロフェニ
ル)メトキシ〕エチル〕−3−ピペリジンカルボン酸メ
チルエステルモノ塩酸塩、融点78〜80℃、−水和物
、融点87〜89℃。
実施例 W 1−(トリフェニルメトキシビス(−4−()リフルオ
ロメトキシ)フェニル〕メトキシ〕エチル)−3−ピペ
リジンカルボン酸モノ塩酸塩、融点151〜152℃。
実施例 X■ 1−(トリフェニルメトキシシクロヘキシル(3,4−
ジクロロフェニル)メトキシ〕エチル)−3−ビ<リジ
ンカルボン酸塩酸塩、融点160〜164℃。
実施例 ヅ 1−(トリフェニルメトキシビス−(4−クロロフェニ
ル)メトキシ〕エチル〕−4−ヒPロキシー3−ピペリ
ジンカルボン酸モノ塩酸塩、トランス−融点120〜1
22℃。
実施例 ■ 1− (トリフェニルメトキシ) IJフェニルメトキ
シ)エチル〕−6−ピペリジンカルボン酸、8点95〜
98℃。
実施例 XXM 1−(トリフェニルメトキシビス−(4−クロロ−2−
メチルフェニル)メトキシ〕エチル)−3−ピペリジン
カルボン酸モノ塩酸塩、+/−1融点224〜225℃
実施例 X溜 1−(トリフェニルメトキシ(4−クロロフェニル)−
2−チエニルメトキシ〕エチル〕−3−ピペリジンカル
ボン酸、融点97〜105℃。
実施例 xxvm 1−(トリフェニルメトキシビス(4−メチルフェニル
)メトキシ〕エチル〕−3−ピペリジンカルボン酸塩酸
塩、融点125〜140℃。
実施例 罵 1−(トリフェニルメトキシビス(4−クロロフェニル
)メトキシ〕エチル〕−3−ピロリジン酢酸、(NMR
)δCDC15ニア、27〔3 、8H,芳香族)、5
.38〔3 、 I H、0−CH−)、3.65(m
、 2H,CH2C02H)、3.05〜2.0(m、
8H,N−CH2CH2,C−2,C−5ビロリジン環
) 、t16(m、3z、c−s、c−4ピロリジンW
4)。
実施例 ■ 1−(4−7’ロピルデシル)−3−ピペリジンカルボ
ン酸、 (NMR)δcvcLs : 3,15〜2.50 (
m 、 7H、N−CH2。
C−2,C−3,C−6ピペリジン)、2.10〜11
05(。
23H,C−4,C−5ピペリジン、側鎖アルキル)、
tO〜0.75(t、6H,CH3)。
実施例 度 1−(3−7’ロピルノニル)−3−ピペリジンカルボ
ン酸モノ塩酸塩、融点155〜157℃。
実施例 魚 1−(トリフェニルメトキシ(4−クロロフェニル)−
2−フラニルメトキシ〕エチル〕−6−ピペリジンカル
ボン酸(ジアステレオマーの混合物)、融点48〜65
℃。
実施例 豆■ 1−(トリフェニルメトキシビス(4−クロロフェニル
)メトキシ〕エチル) −1,2,3,6−チトラヒP
ロー3−ピリジンカルボン酸メチルエステル、(NMR
)δCDCts ニア、27〔3 、8H,芳香族)、
5.83(m。
2H,C−4,C−5)、5.33〔3、IH,O−C
H)、易9〔3、3H,co2eHs)、3.58 (
dd 、 2H、J =5.9Hz。
C−6)、3.30(m、IH,C−3)、!1.02
(bm、2H。
C−2)、2.89 (t 、 2H,J−C6,8H
z 、 NCR2,2,76(t 、 2H、J =6
.8Hz 、 CH2−0)。
実施例 八■ 1−(トリフェニルメトキシビス(4−クロロフェニル
)メトキシ〕エチル)−3−ピペリジンカルボン酸塩酸
塩(S)(実施例店のS(+)エナンチオマー)、融点
176〜18!13℃。
実施例 ■■ 1−(トリフェニルメトキシビス(4−クロロフェニル
)メトキシ〕エチル〕−3−ピロリ・ジン酢酸メチルエ
ステル。
(NMR)δCDC43ニア、19〔3、8H,芳香族
)、5.38〔3。
1 )(、0−CH−)、3.58 (m 、 2H、
CH2CO2)、3852〔3 、 3 H、C02C
Hs )、2.95〜1.95(m、8H,N−CH2
CH2、C−2、C−5ピロリジン)、1.so(m、
5H。
C−3,C−4ピロリジン環)。
実施例 豆■ 1−(トリフェニルメトキシビス(4−クロロフェニル
)メトキシ〕エチル〕−4−ヒドロキシ−6−ピペリジ
ンカルボン酸モノ塩酸塩、シス−1融点92〜100℃
実施例 XX溜 1−(トリフェニルメトキシ(4−クロロフェニル)フ
ェニルメトキシ〕エチル〕−3−ピペリジンカルボン酸
塩酸塩(5:6)、(NMR)δcDct3ニア、29
〔3 、9H,芳香族)5.46(S。
1 H、0−CH)、4.05〜3.9(b、2T(、
○C!l!2 )五8〜1.1 (m、11H,C−2
,0−!l、C−4.C−5.0−6 、 NcH2−
cH2)。
実施例 豆罵 1−(2−Cビス(4−クロロフェニル)メトキシ〕エ
チル〕−ピー? IJジン塩酸塩、融点171〜173
℃。
実施例 ■豆 1−(1−(トリフェニルメトキシビス(4−クロロフ
ェニル)−メトキシ〕エチル〕−6−ピベリシニル〕−
エタノンモノ塩酸塩、融点91〜94℃。
実施例 XT、 1−(トリフェニルメトキシビス(4−クロロフェニル
)メトキシ〕エチル〕−4−ピペリジンカルボン酸エチ
ルエステルモノ塩酸塩Jd点149〜150℃。
実施例 XLl 1−(トリフェニルメトキシビス(4−クロロフェニル
)メトキシ〕エチル〕−6−ピペリ・ジンカルボキサミ
ドモノ塩酸塩、融点21[15〜212.5℃。
(NMR)δD20ニア、38〔3 、8E(、芳香族
)、5.5!+(8゜I H、0−CH−゛)、!L8
6 (bs 、 2H、NH2)、3.6〜5.0(b
m 、 9 H、H−CH2−CH2、C−2、C−3
、C−6ピペリジンII)、2.2〜t8(bm、4H
,c−4,c−sピペリジン環)。
実施例 XLI[ 1−(トリフェニルメトキシ・ジフェニルメトキシ)エ
チル〕−3−k!’ < IJ 、)ンカルボン酸エチ
ルエステル、(NMR)δD20ニア、30(rn、’
I OH,芳香族)、5.58〔3。
IH,CI、4.12(q、2H,J=72Hz)、&
61(ち。
2H、J=6.0Hz 、 NCR2)、!1.10(
m、IH,C−3)、2.9〜1.3(m、8H,C−
2,C−4,C−3,C−6)、2.7o(t、:za
、、r==s、oHz、aH2)、1.24(t、3H
J = 7.2 Hz 、 C02CH2CH3)。
実施例 肛■ 1−(トリフェニルメトキシビス(4−クロロフェニル
)メトキシ〕エチル) −1,2,3,6−チトラヒP
ロー3−ピリジンカルボン酸メチルエステル、(NMR
)δCDC2x ニア、50〔3 、8H,芳香族)、
70 (m 。
1H,c−4)、s、g3〔3、1H,o−aH)、3
.73(8゜!l H、CO2CH3)、3.62(ち
、 2H、J=5.9Hz 、 CH2−0)、s、2
s(m、2n、c−2)、2.79(t、、2u、、r
=s、 9 Hz 、 N−CH2)、2.61(dd
、2H,J=5.7Hz、C−6)、2.35(m、2
H,C−5)。
実施例 XIJ 1−(トリフェニルメトキシビス(4−クロロフェニル
)メトキシ〕エチル〕−3−ピペリ・ジンメタノールモ
ノ塩酸塩、融点160〜162℃。
実施例 XLV 1− (4,4−ジフェニルブチル)−3−ピペリジン
カルボン酸メチルエステルモノ塩酸塩、(NMR)δd
6−DMSOニア、29〔3、10H,芳香族)、19
5(t 、 I H、aH2−cH)、6.60 〔3
 、 5H、C02CH3)、3.5〜2.5 (bm
、 7H,NCH2、C−2、0−3、C−6ビペリジ
ン環)、2.18〜13 (bm 、 8 H、NCH
トリフェニルメトキシCH2)2 。
C−4,C−5ピペリジン環)。
実施例 肛■ 1−(?1−(1)7エニルメトキシ)〕〕プすピルー
−3−ピ被リジンカルボン酸 (NMR)δCDCt5 ニア、28〔3 、 10H
,芳香族)、5.39(S、IH,0−C)り、s、s
2(m、2a、o−aH2)、3.2〜2.3(bm、
7H,N−CH2,C−2,C−3,C−6ビペリジン
環)、2.1〜13(bm、6H,C−4,C−5ピペ
リジン環、N−CH2−CH2)。
’h許出w人  ワーカ−一ランバート・コンパニー外
2名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)1−〔2−〔ビス〔(4−トリフルオロメチル)フ
    ェニル〕メトキシ〕エチル〕−3−ピペリジンカルボン
    酸モノ塩酸塩、(−)−。 2)1−〔2−〔ビス(4−クロロフェニル)メトキシ
    〕エチル〕−3−ピペリジンカルボン酸メチルエステル
    モノ塩酸塩。 3)1−〔2−〔ビス〔4−(トリフルオロメトキシ)
    フェニル〕メトキシ〕エチル〕−3−ピペリジンカルボ
    ン酸モノ塩酸塩。 4)1−〔2−〔シクロヘキシル(3,4−ジクロロフ
    ェニル)メトキシ〕エチル〕−3−ピペリジンカルボン
    酸塩酸塩。 5)1−〔2−〔ビス(4−クロロフェニル)メトキシ
    〕エチル〕−4−ヒドロキシ−3−ピペリジンカルボン
    酸モノ塩酸塩、トランス。 6)1−〔2−(トリフェニルメトキシ)エチル〕−3
    −ピペリジンカルボン酸。 7)1−〔2−〔ビス(4−クロロ−2−メチルフェニ
    ル)メトキシ〕エチル〕−3−ピペリジンカルボン酸モ
    ノ塩酸塩。 8)1−〔2−〔(4−クロロフェニル)−2−チエニ
    ルメトキシ〕エチル〕−3−ピペリジンカルボン酸。 9)1−〔2−〔ビス(4−メチルフェニル)メトキシ
    〕エチル〕−3−ピペリジンカルボン酸塩酸塩。 10)1−〔2−〔ビス(4−クロロフェニル)メトキ
    シ〕エチル〕−3−ピロリジン酢酸。 11)1−(4−プロピルデシル)−3−ピペリジンカ
    ルボン酸。 12)1−(3−プロピルノニル)−3−ピペリジンカ
    ルボン酸モノ塩酸塩。 13)1−〔2−〔(4−クロロフェニル)−2−フラ
    ニルメトキシ〕エチル〕−3−ピペリジンカルボン酸。 14)1−〔2−〔ビス(4−クロロフェニル)メトキ
    シ〕エチル〕−1,2,3,6−テトラヒドロ−3−ピ
    リジンカルボン酸メチルエステル。 15)1−〔2−〔ビス(4−クロロフェニル)メトキ
    シ〕エチル〕−3−ピペリジンカルボン酸塩酸塩。 16)1−〔2−〔ビス(4−クロロフェニル)メトキ
    シ〕エチル〕−3−ピロリジン酢酸メチルエステル。 17)1−〔2−〔ビス(4−クロロフェニル)メトキ
    シ〕エチル〕−4−ヒドロキシ−3−ピペリジンカルボ
    ン酸モノ塩酸塩、シス−。 18)1−〔2−〔(4−クロロフェニル)フェニルメ
    トキシ〕エチル〕−5−ピペリジンカルボン酸塩酸塩(
    5:6)。 19)1−〔2−〔ビス(4−クロロフェニル)メトキ
    シ〕−エチル〕−ピペリジン塩酸塩。 20)1−〔1−〔2−〔ビス(4−クロロフェニル)
    メトキシ〕−エチル〕−3−ピペリジニル〕−エタノン
    モノ塩酸塩。 21)1−〔2−〔ビス(4−クロロフェニル)メトキ
    シ〕エチル〕−4−ピペリジンカルボン酸エチルエステ
    ルモノ塩酸塩。 22)1−〔2−〔ビス(4−クロロフェニル)メトキ
    シ〕エチル〕−3−ピペリジンカルボキサミドモノ塩酸
    塩。 23)1−〔2−(ジフェニルメトキシ)エチル〕−3
    −ピペリジンカルボン酸エチルエステル。 24)1−〔2−〔ビス(4−クロロフェニル)メトキ
    シ〕エチル〕−1,2,5,6−テトラヒドロ−3−ピ
    リジンカルボン酸メチルエステル。 25)1−〔2−〔ビス(4−クロロフェニル)メトキ
    シ〕エチル〕−3−ピペリジンメタノールモノ塩酸塩。 26)1−(4,4−ジフェニルブチル)−3−ピペリ
    ジンカルボン酸メチルエステルモノ塩酸塩。 27)1−〔3−〔(ジフェニルメトキシ)〕プロピル
    〕−3−ピペリジンカルボン酸。
JP1150671A 1988-06-16 1989-06-15 N‐置換3‐ピペリジンカルボン酸またはn‐置換3‐ピリジンカルボン酸およびそれらの誘導体 Pending JPH0242058A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US207,688 1988-06-16
US07/207,688 US4910312A (en) 1985-11-08 1988-06-16 Various N-substituted 3-piperidine carboxylic acids or N-substituted 3-pyridinecarboxylic acids and derivatives thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0242058A true JPH0242058A (ja) 1990-02-13

Family

ID=22771593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1150671A Pending JPH0242058A (ja) 1988-06-16 1989-06-15 N‐置換3‐ピペリジンカルボン酸またはn‐置換3‐ピリジンカルボン酸およびそれらの誘導体

Country Status (3)

Country Link
US (2) US4910312A (ja)
EP (1) EP0346927A3 (ja)
JP (1) JPH0242058A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007532679A (ja) * 2004-04-13 2007-11-15 セフアロン・インコーポレーテツド 三環式芳香族およびビス−フェニルスルフィニル誘導体

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5214057A (en) * 1984-12-14 1993-05-25 Novo Nordisk A/S N-substituted azaheterocyclic carboxylic acids
DK704488D0 (da) * 1988-12-19 1988-12-19 Novo Industri As Nye n-substituerede azaheterocykliske carboxylsyrer
DK588189D0 (da) * 1989-11-22 1989-11-22 Novo Nordisk As Nye heterocykliske carboxylsyrer
DK58291D0 (da) * 1991-04-02 1991-04-02 Novo Nordisk As Krystalinsk stof og dets fremstilling
DK93791D0 (da) * 1991-05-17 1991-05-17 Novo Nordisk As Nye heterocykliske carboxylsyrer
DK74693D0 (da) * 1993-06-23 1993-06-23 Novo Nordisk As Novel heterocyclic chemistry
FR2717803B1 (fr) * 1994-03-25 1996-06-21 Meram Lab Dérivés substitués d'hétérocycles azotés et leurs isomères, actifs sur le système nerveux central, procédé d'obtention et compositions pharmaceutiques les contenant.
TW402591B (en) * 1997-07-11 2000-08-21 Janssen Pharmaceutica Nv Monocyclic benzamides of 3- or 4-substituted 4-(aminomethyl)-piperidine derivatives
IE970588A1 (en) 1997-08-01 2000-08-23 Elan Corp Plc Controlled release pharmaceutical compositions containing tiagabine
DE19840611A1 (de) * 1998-09-05 2000-03-09 Klaus Wanner GABA-uptake-Inhibitoren mit Pyrrolidinstruktur
US20030186942A1 (en) * 2002-01-16 2003-10-02 Crooks Peter A. Compounds of use in the treatment of epilepsy, seizure, and electroconvulsive disorders
EP2223912A4 (en) * 2007-12-21 2012-04-25 Kuraray Co PROCESS FOR THE PREPARATION OF A 6-HALOGENO-3-ARYLPYRIDINE DERIVATIVE

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3576819A (en) * 1968-02-26 1971-04-27 Robins Co Inc A H Esters of alpha-(1-substituted-3-pyrrolidinyl)-alpha-phenyl acetic acid
AU552050B2 (en) * 1981-05-26 1986-05-22 Smithkline Beckman Corporation N-substituted azeheterocyclic carboxylic acids and their esters
US4514414A (en) * 1982-10-25 1985-04-30 Smithkline Beckman Corporation N-Substituted pyrrolidineacetic acids and their esters
DK704488D0 (da) * 1988-12-19 1988-12-19 Novo Industri As Nye n-substituerede azaheterocykliske carboxylsyrer
FI864246A (fi) * 1985-11-08 1987-05-09 Warner Lambert Co N-substituerade 3-piperidin- eller 3-pyridinkarboxylsyror samt deras derivat.
EP0252876A1 (de) * 1986-06-26 1988-01-13 Ciba-Geigy Ag Hydrierte 1-Phenoxyalkylpyridin-3-carbonsäureverbindungen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007532679A (ja) * 2004-04-13 2007-11-15 セフアロン・インコーポレーテツド 三環式芳香族およびビス−フェニルスルフィニル誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
US5053521A (en) 1991-10-01
EP0346927A3 (en) 1992-01-02
US4910312A (en) 1990-03-20
EP0346927A2 (en) 1989-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2167152C2 (ru) N-замещенные азагетероциклические карбоновые кислоты или их фармацевтически приемлемые соли, способ их получения, фармацевтическая композиция на их основе и способ ингибирования нейрогенного воспаления
EP0858996B1 (en) Nerve cell protective agents
CZ25497A3 (en) Benzoxazoles and pyridine derivatives usable for treating type ii diabetes
WO1993014084A2 (en) Piperidine derivatives
JPH0242058A (ja) N‐置換3‐ピペリジンカルボン酸またはn‐置換3‐ピリジンカルボン酸およびそれらの誘導体
EP0433149B1 (fr) Antagonistes de la sérotonine, leur préparation et les médicaments les contenant
KR0128229B1 (ko) 4-벤질피페리딘 유도체 및 이의 약제학적으로 허용하는 염, 및 이들의 제조방법
EA011635B1 (ru) Новые производные амида гетероциклической карбоновой кислоты
KR930002728B1 (ko) 피페리딘 유도체
EP0221572B1 (en) N-substituted 3-piperidine-or 3-pyridine-carboxylic acids and derivatives thereof
JP2000086603A (ja) 桂皮酸アミド誘導体および3―フェニルプロピオン酸アミド誘導体
CA2103561A1 (fr) Derives heterocycliques antiserotonines, leur preparation et les medicaments les contenant
DE69736890T2 (de) Kondensierte heterozyklische verbindungen und ihre pharmazeutische anwendung
FR2471981A1 (fr) Nouveaux derives de la (piperidyl-4)-2 (quinolyl-4)-1 ethanone, produits intermediaires et procedes pour leur preparation, et leur utilisation comme medicaments
JPS6135175B2 (ja)
RU2418794C2 (ru) ПРОИЗВОДНЫЕ ИЗОХИНОЛИНА И БЕНЗО[h]ИЗОХИНОЛИНА, ИХ ПОЛУЧЕНИЕ И ИХ ПРИМЕНЕНИЕ В ТЕРАПИИ В КАЧЕСТВЕ АНТАГОНИСТОВ РЕЦЕПТОРА ГИСТАМИНА H3
US4772615A (en) Various N-substituted 3-piperidine carboxylic acids or N-substituted 3-pyridinecarboxylic acids and derivatives thereof
CA2172162C (en) Optically active imidazolidinone derivative and process for producing the same
CA2072520A1 (en) 2-(1-piperidyl) ethanol derivatives, their preparation and their therapeutic application
US5789425A (en) Imidazolidinone derivatives, their acid adducts and therapeutic drugs for senile dementia
JPH0552834B2 (ja)
FR2584408A1 (fr) Derives diazinylpiperidiniques d'amines et d'imides cycliques a application psychogeriatrique
US6110913A (en) N-substituted azaheterocyclic carboxylic acids and esters thereof
US4593037A (en) 1,3-disubstituted piperidine compounds as neuroleptic agents
US5138062A (en) Nicotine analogs