JPH03128866A - 綾振ドラム - Google Patents

綾振ドラム

Info

Publication number
JPH03128866A
JPH03128866A JP26621489A JP26621489A JPH03128866A JP H03128866 A JPH03128866 A JP H03128866A JP 26621489 A JP26621489 A JP 26621489A JP 26621489 A JP26621489 A JP 26621489A JP H03128866 A JPH03128866 A JP H03128866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
package
thread
drum
tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26621489A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirao Otojima
音島 比良雄
Yasuo Akiyama
秋山 康夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP26621489A priority Critical patent/JPH03128866A/ja
Publication of JPH03128866A publication Critical patent/JPH03128866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分!l!F ] 本発明は、糸の巻取りに際し糸をトラバースさせるため
の枝振ドラムに関する。
[従来の技術] 一般に、合糸機やワインタにおいてCよ、f!(給パッ
ゲージ或いは供給ボビンからの糸を、綾振IZラムでト
ラバースさせなから、綾振ドラムに接して回転するパフ
ゲージに巻取る。この場合、パラゲージは巻径の変化に
対し稜角が一定であり、ワインド数社パンゲージ径の増
大とともに変化する。
糸を巻取り方向−):「(交する方向にトラバースさせ
るための綾振ドラムは、従来、第・1図に展開図で示す
上うに、直径りのドラA tの周面に、糸を左方向に案
内する左行講3と糸を右方向に案内する右行溝・■とか
ら成る糸案内溝2が螺線状に設けられ、−な行講3と右
行溝、1とはドラム■の両端fi′!lにおけるターン
部5.6で連続している。そして、この糸案内清2のワ
インド数は、左行講3及び右行溝/1共に同じであり、
合糸されたパフゲージの形状か最良となるワインド数、
つまりパラゲージの端面がその小径部において窪んでい
わゆる耳が高くなったt態を呈したり、核落ちが生じな
いようなワインド数に設定されている。具体的には、第
4図から分かるように、生行消3及び右行溝4共に2.
5ワインドとしていた。
[発明か解決しようとする課題] しかし、上記綾振ドラムを使用した合糸機やツイスタで
巻かれたハ′ソy−シ゛の場、′デ、これを二重撚糸機
(タノノしツイスタ)へ供給して巻き取る際に、パッy
−ジ径が小径く約直径50+11111)のときに解舒
デンションが高くなり、解舒不良による糸切れを起こす
という問題点があった。
詳述するに、第5図において、二重撚糸機は。
給糸パッケージ7から解舒される糸8を、テンサフライ
ヤ9を経て給糸パッケージの中心孔頂部からパッケージ
中心孔内へ導入し、カプセルセンサ。
ボールテンサ等を通過させてスピンドル(図示セず)の
中心孔から半径方向に導出し、更に、外周囲のバルーン
ガイドで案内しつつ上方に送出し、上方に位置する図示
しない糸カイトを経て巻取ユニットで巻き取る。糸の撚
りは、スピンドル内を通る間及びスピンドルを出て糸ガ
イドに至る間において、それぞれスピンドル1回転につ
き1回の割で加わる。
第5図(a)は給糸パッケージ7からフライヤ9により
糸8が巻き方向にみて」一方向に解舒される場合を、第
5図(11)はフライヤ9に上り糸8が下刃向に解舒さ
れる場合を示す。上方向解舒の場合は、解舒される糸8
の解舒角α(巻回されている糸と解舒されつつある糸の
なす角)が大きく、糸8にかかるテンションは比較的小
さいので問題は生じない。しかし、下方向解舒の場合は
、既に糸8か図の巻回送り角θたけ解舒方向に傾斜して
いるため、その分たCフ解舒される糸8の解舒角αが小
さくなる。このため、糸8にかかるテンションが大きく
なり、下方向解舒の場合には解舒不良による糸切れを起
こ4゜この現象は、パッケージの径が小さいはど題著と
なる。
このように、従来の綾振ドラムで巻かれたパッケージで
は、パッケージの軸方向に糸を解舒する際のテンション
が、糸の解舒方向(上方向、下方向)によって大きく変
動し、糸切れの原因になっている。
本発明は、かかる問題点に箆みてなされたもので、糸を
パンゲージの軸方向に解舒した場合、糸の上方向解舒と
下方向解舒とで解舒テンションが変動しないように巻き
取りが行える枝振ドラノ、を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の綾振ドラノ、は、ドラl、周面の糸案内18を
右行きと左行きのトラバースでワインド数を異ならせ差
を大きくした椙或のものである。
[作用] 本発明の綾振ドラムは右行きとも行きの1へラバースの
ワインド数が異なりその差を大きく設定している。この
ため、この綾振ドラムで巻き取ったパッケージを二重撚
糸機等にf!(給して糸をパ゛ツシ一ジの軸方向に解舒
した場合、パッケージ糸か下方向に解舒されるときの解
舒テンションが下がり、糸切れがなくなると共に、」二
方向解舒時の解舒デンジジンとの差が小さくなってテン
ション変動が小さくなる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を添1−1図面に基づいて詳述
する。
第1図は、金糸徴用の綾振ドラムであり、直径りのドラ
ム1の周面に螺線状に設?−)た糸案内溝2を有する。
この糸案内溝2は、従来と同様に、糸を左方向に案内す
る左行溝3と、糸を打方向に案内する41行iM 4と
から成り、左行ii!i 3と右行溝11とはドラムl
の両端側におけるターン部5.6で連続している。
しかし、この糸案内溝2のワインド数は、左行溝3と右
行溝4とで異なっており、左行溝3は4.5ワインド、
右行溝4は2.5ワインドとなっている。
この綾振ドラムを合糸機やワインダに用いてパッケージ
に巻いた場合、巻かれたパッケージの糸の巻回送り角θ
も、上記ワインド数の相違に応じて異なったものとなる
。このパッケージを二重撚糸機へ供給して巻き取る際に
は、左行溝3により4.5ワインドで巻かれた糸屑が、
第5図(b)の如く下方向解舒となる向きにて、パッケ
ージを二重撚糸機にセットする。
このようにすると、第5図(b)の糸の巻回送り角θが
、従来の2.5ワインドの場合よりも4.5ワインドの
方が小さくなる。即ち、糸の解舒角αか大きくなる。こ
のため、フライヤ9を用いてパッケージ7の軸方向に糸
を解舒する場合、下方向解舒テンションが従来よりも低
下し、上方向解舒と下方向解舒とにおける解舒テンショ
ンの差が小さくなり、糸切れを生じなくなる。2.5ワ
インドで巻かれている糸については上方向に解舒され、
この−1一方1rfl解舒の場合には従来ても金印れは
11シていない〜結局、糸の解舒テンションの変動がな
くなって、パフケージをその軸方向に二重撚糸機で解g
Yする全期間にわたり、糸切れを生じない。
上記実施例では、左行溝3と右打消4をドラム両端側の
ターン部5.6で直線的に「<J字状に接続して糸室内
渦2を椙或したが、糸案内溝2は、第2図に示す土うに
、ターン部5.6の前後にお()る左行溝3及びも打消
4の部分りま、部分的にドラノ、軸に直交する向さの直
線部3a、4aとして形成することもできる。
ユな、上記実組例では、糸案内消2を組成する左行溝3
と右打消4のワインド数を、4.5ワインド、2.5ワ
インドとしたが、これに限定さ1するものでεよない、
要ci、二重撚糸機において上方向に解舒される糸のワ
インド数よりも、下方向解舒の糸のワインド数の方力S
多くなるように、枝振ドラムのも行きと左行きのトラバ
ースにおいてワインド数を異ならせ、その差を大きくす
ればよい。例えば、[=ドラムの右行きと左行きのトラ
バースにおけるワインド数Wを、次のような変則ワイン
ド数とすることができる。
■片道1.5W十片道3.5W ■片道2.5W十片道4.5W ■片道2.0W十片道6、OWなど。
但し、玉揚げされたパッケージの形状が最良となること
、つまりパッケージの端面がその小径部において窪んで
いわゆる耳が高くなった状態を呈したり、綾落ちが生じ
ないようにすることが、織機への供給を容易とする上で
好ましい。従って、この点を考慮すると、従来量し2.
5ワインドに設定されている左行溝3.右行溝4のワイ
ンド数のうち、両方のワインド数を共に変更することは
得策ではなく、その一方については、第1図の実施例の
ように2.5ワインドのitとしておくのが良い。
第3図は、綾振ドラムのドラムワインド数Wを変えた場
合に、パッケージの解舒テンションの最高値(g)がど
のように変わるかを示す。ここでは綾振ドラムとして、
ドラム径80111で、A:片道2.5W+ノI道2.
5W(合糸機標準)n:片道2.5W十片道4.5W(
変則ワインド数)C:片道2.5W十片道5.5W(変
則ワインIZ数)の3種類を用意した。
デス1−条件として、糸種には綿Ne20番(合糸)を
用いてチーズ巻きとし、二重撚糸機はカプセルテンサ無
しとし、フライヤには自重18gのものを用い、フライ
ヤウェイト22gの有、′旭の比較を行った6 糸の解舒テンシヨンは給糸パッケージの径により変わる
ので、第3図には、(a)給糸パッケージ径50nun
 、 fb)給糸パッケージ径100nlIn 、 (
c)給糸パッケージ径1601I11の場合について示
しである。
△印はパッケージの変則ワインド数が2.5W/4.5
W(フライヤウェイト22 g 無し)、ム印は2.5
VI’/ 4.5 W (フライヤウェイ1〜22g有
り〉、×印は2.5W / 5.5 W (フライヤウ
エ−イ1〜22g烈し)の場合を示す。O印はIK来の
2.5W、7’2.5 Vl’の標準ワインド数の場合
を示す。
第3図(a)(b)(c)から分かるように、給糸パッ
ケージ径50nm 、1001IR,160+anの場
合、試作し評価した綾振ドラムB (2,5W/4.5
 W) 、綾振ドラムC(2,5W15.5 W)は、
いずれも従来の標準ワインド数のドラムAより解舒テン
ションが低くなる。
上記テスト結果から、変則ワインド数の綾振ドラムB、
Cを用いて、下方向解舒のみに関して第5図の巻同送り
角θを小さくしてやると、パッケージの小径部(径50
■)において解舒テンションが下がるという効果が得ら
れる。尚、第3図(b)(C)の場合、解舒テンション
が部分的に従来より僅かに上昇する所があるが、給糸パ
ッケージの径が100In 、160n+mと大きく、
このようなパッケージ径の大きい領域ではもともと解舒
テンションが小さいため糸切れの問題は生じない。
[発明の効果] 以上述べたように、本発明の綾振ドラムによれば、これ
によって巻いたパッケージを軸方+n1に解0 舒する際、解舒テンションが下かりかつテンション変動
も小さくなる。また二重撚糸機における解舒テンション
か下がるため糸切れか減少する。更に、従来の綾振ドラ
ムを1へラバースの片道のみのワインド数を増加させる
ように変更した場合には、それたc−を巻密度が増える
ため、小さな巻き径で多くの糸を巻くことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の−・実施例を示ず綾振ドラムの展開図
、第2図は本発明の他の実施例を示ず綾振ドラムの展開
図、第3図は綾振ドラムのワインド数と解舒テンション
との関係を従来と比較して示した図、第4図は従来の綾
振ドラムの展開図、第5図は二重撚糸機でパッケージを
解舒する様子を示す説明図である。 図中、1はドラム、2は糸案内溝、3は左行消、4は右
行沼、7は給糸パッケージ、8Cま糸、9はフライヤを
示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ドラム周面の糸案内溝を右行きと左行きのトラバー
    スでワインド数を異ならせ差を大きくしたことを特徴と
    する綾振ドラム。
JP26621489A 1989-10-16 1989-10-16 綾振ドラム Pending JPH03128866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26621489A JPH03128866A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 綾振ドラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26621489A JPH03128866A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 綾振ドラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03128866A true JPH03128866A (ja) 1991-05-31

Family

ID=17427847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26621489A Pending JPH03128866A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 綾振ドラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03128866A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10104463A1 (de) * 2001-02-01 2002-09-12 Inst Textil & Faserforschung Kreuzwickelspule

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10104463A1 (de) * 2001-02-01 2002-09-12 Inst Textil & Faserforschung Kreuzwickelspule

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108728967B (zh) 包缠结构亚麻、涤纶长丝段彩复合纱的加工方法及复合纱
CN108728968B (zh) 多色段彩亚麻、化纤长丝包缠复合纱的加工方法及复合纱及设备
CN108796735B (zh) 一种包缠复合混色段彩长丝纱的加工方法及长丝纱及装置
JPH05254877A (ja) ガラスヤーン及びその製造方法
TW383344B (en) A strand of individual filaments
JP2005320638A (ja) 極細繊維撚糸の安定製造方法
JPH03128866A (ja) 綾振ドラム
JP5847564B2 (ja) 複合紙糸及びその製造方法
CN207259688U (zh) 一种包芯包缠长丝短纤复合纱及生产装置
Gokerneshan Weaving preparation technology
JP2551800Y2 (ja) 被覆弾性糸捲上げケーク
JPH02234941A (ja) 混繊糸の製造方法
JPH07157934A (ja) 特殊紡績糸及びその製造方法
JP7350256B2 (ja) ガラスヤーンパッケージ
JPS5911701B2 (ja) 意匠撚糸の製造方法
US4656823A (en) Spindle top
JPS59204926A (ja) フアンシ−ル−プ糸の製法
JPH02104733A (ja) フイラメント複合ミシン糸
JPH08269833A (ja) ファンシーヤーン製造装置
JPH03128867A (ja) 綾振ドラム
JPS62201777A (ja) ダブルツイスタ給糸用糸条の定速捲取方法
CN115874320A (zh) 一种包覆纱纺纱系统及空心锭机构
JPH0459566A (ja) 合撚用引揃合糸の準備方法及びそれに用いる給糸パッケージスタンド
JP2000265334A (ja) 毛羽伏せ紡績方法および紡績装置
JPS6315368B2 (ja)