JPH0312712Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0312712Y2
JPH0312712Y2 JP4401286U JP4401286U JPH0312712Y2 JP H0312712 Y2 JPH0312712 Y2 JP H0312712Y2 JP 4401286 U JP4401286 U JP 4401286U JP 4401286 U JP4401286 U JP 4401286U JP H0312712 Y2 JPH0312712 Y2 JP H0312712Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank body
curved surface
tank
vertical wall
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4401286U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62159395U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4401286U priority Critical patent/JPH0312712Y2/ja
Publication of JPS62159395U publication Critical patent/JPS62159395U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0312712Y2 publication Critical patent/JPH0312712Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案はタンク本体内の掃除を簡便にし、タ
ンクの洗浄を省くためにタンク内の液体を直接的
に収納する使い捨て用内袋の破損を防止し、かつ
フレームの材料を少なくしつつ強度を維持するよ
うにした液体移送用タンクに関するものである。
〈従来の技術及びその問題点〉 従来から液体を移送するめのタンクは存在した
が、その横断面の形状は第4図に示すものが一般
的であつた。すなわち同図においてaは合成樹脂
で成型した四角筒状のタンク本体であり、このタ
ンク本体aの各四側面の垂直壁bの中央上下方向
に補強のための細いコ字状の凹条cを形成し、こ
の凹条cに係合するC字鋼dを配設し、かつタン
ク本体aの各角部にL字状の等辺山形鋼eを配
し、これらを鉄板fで被覆していたのである。こ
のうちC字鋼dはタンク本体a内に液体を収納し
た場合にタンク本体aの垂直壁bが外方にはらむ
ことを防止するので、それなりに存在価値はある
のであるが、等辺山形鋼eに至つては、間接的に
2本の等辺山形鋼eを上下のアングルで固定して
中央部のはらみを防止し、タンク本体a内に液体
を収納した場合にタンク本体aの各角部は内側方
向に変形するが如き傾向にある(タンク本体aの
垂直壁bが外方にはらむことに対する反射とし
て)の必要ではなく、むしろ不要物が存在するた
め全体の重量が大となり、また凹条cの部分に相
当するタンク本体a内面は狭い偶角部を形成する
ので、掃除をするときにははなはだ煩雑であり、
しかもタンク本体a内に収納する液体の種類(高
粘度で有機溶剤等で洗浄しなければならないもの
等)によつては内袋(図示せず)を介在させなけ
ればならないが、内袋が凹条Cの各角部に密着し
ないときに液体を入れると破損するという問題を
有していたのであつた。
〈問題点を解決するための手段〉 そこでこの考案にかかる液体移送用タンクは前
記の問題を解決するために、略直方体状又は略立
方体状に形成したタンク本体の周側垂直壁の略中
央にタンク本体の内側方向に突出する湾曲面をタ
ンク本体の上下方向に形成したタンク本体と、前
記湾曲面に係合する形状の湾曲面を有する保持板
を前記湾曲面の外側から当接せしめ、この保持板
をタンク本体の上面部及び下面部のそれぞれ外側
において連結板で連結して構成して、タンク本体
内の掃除を簡便にし、タンク内の液体を直接的に
収納する内袋の破損を防止し、かつフレームの材
料を少なくしつつ強度を維持し、しかも重量の軽
減化を図ることができるようにしたものである。
〈実施例〉 次にこの考案にかかる液体移送用タンクの一実
施例を図面に基づいて述べると、1は合成樹脂で
成型したタンク本体であり、このタンク本体1は
略直方体状又は略立方体状等の四角筒状に形成し
てある。2はこのタンク本体1の周側の垂直壁で
あり、3はこの垂直壁2の略中央に、この垂直壁
2の幅の略3分の1程度の幅を有し、かつタンク
本体1の内側方向に突出する湾曲面である。また
この湾曲面3はタンク本体1の上下方向に形成さ
れている。4は前記タンク本体1の湾曲面3に係
合する形状を有する、すなわち湾曲形状に形成し
た金属製の保持板4であり、この保持板4は前記
湾曲面3においてタンク本体1の外側に当接する
位置に配置されている。5はこの保持板4を連結
するための金属製連結板であり、この連結板5に
よつて前記保持板4を、あたかも火打状に連結す
るのである。ここにおいて連結板5の連結位置
は、タンク本体1の上面部及び下面部のそれぞれ
の外側とする。これら保持板4及び連結板5によ
つて金属製のフレーム6が構成されるのである。
以上でこの考案の構成は充分であるが、タンク本
体1が合成樹脂で成型されていることを考慮し、
このタンク本体1の保護をより一層強固ならしめ
るためには、タンク本体1の周面をさらに金属板
7によつて被覆することを妨げるものではない。
〈考案の効果〉 前記のようにこの考案にかかる液体移送用タン
クによれば、略直方体状又は略立方体状に形成し
たタンク本体の周側垂直壁の略中央にタンク本体
の内側方向に突出する湾曲面をタンク本体の上下
方向に形成したタンク本体と、前記湾曲面に係合
する形状の湾曲面を有する保持板を前記湾曲面の
外側から当接せしめ、この保持板をタンク本体の
上面部及び下面部のそれぞれ外側において連結板
で連結して構成して構成してあるので、タンク本
体の湾曲面がゆるやかな弧状をなし、タンク本体
内の掃除はすこぶる簡便となり、またその部分に
角部が形成されないので内袋の破損がほとんど発
生せず、さらにフレームは最少限湾曲形成した板
体と連結板のみで充分であるからその材料の節
約、重量の軽減及び製作工程数の減少等、種々の
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案に係る液体移送用タンクの一実
施例を示すもので、第1図イはタンク本体の平面
図、同ロは同イのA−A線断面図、第2図は金属
製フレームの斜視図、第3図は金属製のフレーム
にタンク本体を収納した状態の斜視図、第4図は
従来例の断面図である。 1……タンク本体、2……垂直壁、3……湾曲
面、4……保持板、5……連結板、6……金属製
のフレーム、7……金属板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 略直方体状又は略立方体状に形成したタンク本
    体の周側垂直壁の略中央にタンク本体の内側方向
    に突出する湾曲面をタンク本体の上下方向に形成
    したタンク本体と、前記湾曲面に係合する形状の
    湾曲面を有する保持板を前記湾曲面の外側から当
    接せしめ、この保持板をタンク本体の上面部及び
    下面部のそれぞれ外側において連結板で連結して
    構成した金属製のフレームとから構成したことを
    特徴とする液体移送用タンク。
JP4401286U 1986-03-27 1986-03-27 Expired JPH0312712Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4401286U JPH0312712Y2 (ja) 1986-03-27 1986-03-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4401286U JPH0312712Y2 (ja) 1986-03-27 1986-03-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62159395U JPS62159395U (ja) 1987-10-09
JPH0312712Y2 true JPH0312712Y2 (ja) 1991-03-25

Family

ID=30861418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4401286U Expired JPH0312712Y2 (ja) 1986-03-27 1986-03-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0312712Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62159395U (ja) 1987-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
PT786412E (pt) Contentor de transporte e de armazenamento
US6286792B1 (en) Support frame for flexible bulk containers
AU564898B2 (en) Stackable crate
JPH0312712Y2 (ja)
JP2006502919A (ja) ブリック・タイプのパッケージ用のスリーブ及びディスペンサ
US6554148B1 (en) Pedestal display and storage system
JPS6126185Y2 (ja)
JPH0138036Y2 (ja)
JPH0215774Y2 (ja)
JP3299578B2 (ja) 運搬用容器
JPS5940281Y2 (ja) 運搬用容器
JP2878596B2 (ja) 運搬用容器
JPH0224748Y2 (ja)
JPS6328117Y2 (ja)
JPS5840039Y2 (ja) 運搬箱の積重ね構造
JPH0619498Y2 (ja) 蛍光表示管の包装容器
JPH0354037Y2 (ja)
JPH0231382Y2 (ja)
JPH0733038Y2 (ja) 炭酸飲料水貯留用容器
USD320836S (en) Chemical truck mounted liquid tank
JPH08258842A (ja) コンテナ
JP2598930Y2 (ja) 大型液体収納容器
JPS5854344Y2 (ja) 合成樹脂製運搬用容器
KR960004170Y1 (ko) 액체용기의 손잡이 취부구조
JPH0354074Y2 (ja)