JPH03125079A - シリンダライナ - Google Patents

シリンダライナ

Info

Publication number
JPH03125079A
JPH03125079A JP26186789A JP26186789A JPH03125079A JP H03125079 A JPH03125079 A JP H03125079A JP 26186789 A JP26186789 A JP 26186789A JP 26186789 A JP26186789 A JP 26186789A JP H03125079 A JPH03125079 A JP H03125079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wear
cylinder liner
film
piston ring
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26186789A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Tanaka
正紀 田中
Yoshihisa Kitajima
北嶋 義久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP26186789A priority Critical patent/JPH03125079A/ja
Publication of JPH03125079A publication Critical patent/JPH03125079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はシリンダライナに係り、特にピストンリング摺
動面の耐摩耗性が改善されたシリンダライナに関する。
[従来の技術] 内燃機関や圧縮機のシリンダライナの内周面は、ピスト
ンやピストンリングと摺動することによって摩擦を受け
て摩耗する。特に、負荷が大きく、潤滑条件が悪い場合
にはその摩耗量も大きくなる。
従来、高い負荷と劣悪な潤滑条件でも運転可能なシリン
ダライナを得るために、溶射によって摩擦面を耐摩耗性
材料で被覆することが行なわれている。耐摩耗性材料の
溶射皮膜で摩擦面を被覆することにより、摩擦面の耐摩
耗性は大幅に改善される。また、耐摩耗皮膜を形成した
場合には、シリンダライナ母材(被溶射体)に対しては
高摺動性が要求されないため、母材として摺動性能は低
いが強度の大きい材料を用いることができ、この結果、
より高いシリンダ圧力での運転に使用することができる
ようになる。
しかして、このような耐摩耗性改善のための耐摩耗性材
料の溶射皮膜は、従来、シリンダライナの摩擦面の全溶
射面において等しい厚さの皮膜として形成されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、多くの場合、溶射皮膜を形成する耐摩耗
性材料は高価であるため、皮膜形成に要する耐摩耗性材
料の量が多いと材料コストや加工コストが高騰する原因
となる。このようなことから、溶射皮膜を厚く形成する
ことは、材料コストや加工コストが高騰することから好
ましいことではない。
ところで、一般に、溶射によっである部品に耐摩耗性材
料を形成した場合、形成された皮膜のうち摩耗の多い部
分の皮膜が摩滅してしまった時点で、その部品をそれ以
上使用することができなくなり、寿命に到る。このため
、摩耗の少ない部分と多い部分とに同じ膜厚の皮膜を形
成すると、寿命が来た時点でもなお摩耗の少ない部分に
皮膜が残っている状態となり、この部分に残った皮膜材
料は無駄なものとなる。
例えば、第2図に示す如く4サイクル内燃機関のシリン
ダライナ11においては、ピストンリング摩擦範囲S1
のうち上死点でピストンリングの停止する位置12及び
その周辺が最も多く摩耗し、次いで下死点でピストンリ
ングの停止する位置13及びその周辺が多く摩耗する。
また、第3図に示す如く2サイクル内燃機関のピストン
リング21の場合は、ピストンリング摩擦範囲S1のう
ち上死点でピストンリングの停止する位置22及び下死
点でピストンリングの停止する位置23の他、ボート孔
24付近が多く摩耗する。
このように、シリンダライナの摩耗量はピストンリング
との位置関係等により場所毎に大とく異なることから、
従来の如く耐摩耗性材料の溶射皮膜を均一厚さに形成し
たシリンダライナでは、上死点でピストンリングの停止
する位置等の部分の皮膜が他位置の皮膜に先行して摩滅
する。そして、当該機摩耗位置の皮膜が消滅することに
よりシリンダライナの寿命に到った際に、他位置には皮
膜が多量に残存しており、この残存皮膜材料が無駄にな
り、経済的に不利であった。
本発明は上記従来の問題点を解決し、内周面のピストン
リング摺動面に耐摩耗性材料の皮膜を形成したシリンダ
ライナにおいて、シリンダライナが寿命に到った際に無
駄となる残存皮膜量が著しく少ないシリンダライナを提
供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明のシリンダライナは、内周面のピストンリング摺
動面に耐摩耗性被膜を形成したシリンダライナにおいて
、耐摩耗性皮膜のシリンダライナ軸方向中央部分におけ
る膜厚を、ピストンの上死点で第1ピストンリングが停
止する位置の膜厚より薄くしたことを特徴とする。
[作用] 本発明のシリンダライナでは、摩耗の激しい部分に他部
分よりも厚く耐摩耗性皮膜が形成されているから、この
部分の皮膜が摩滅してシリンダライナが寿命に到った際
には、摩耗の少ない部分の耐摩耗性皮膜も殆ど摩滅した
状態となる。このため、シリンダライナ全体として耐摩
耗性皮膜が無駄に残存することは殆どない。
[実施例] 以下に図面を参照して本発明の実施例について詳細に説
明する。
第1図(a)は本発明の一実施例に係るシリンダライナ
を示す縦断面図、第1図(b)は第1図B部の耐摩耗性
皮膜の膜厚分布を示す模式的な拡大断面図である。
図示の如く、本発明のシリンダライナ1は、内周面のピ
ストンリング摩擦範囲S+に耐摩耗性皮膜2を形成した
ものであって、この耐摩耗性皮膜2のシリンダライナ軸
方向中央部分の範囲S2における膜厚t1を、ピストン
上死点で第1ピストンリングが停止する位置3の膜厚t
2よりも薄くしたものである。
本発明において、耐摩耗性皮膜の膜厚を薄くする範囲S
2の位置やそのシリンダライナ軸方向の長さ等について
は特に制限はなく、形成する耐摩耗性皮膜の膜厚の程度
やシリンダライナの大きさ、使用条件等により、摩耗量
の分布から適宜決定される0通常の場合、膜厚を薄くす
る範囲S2の長さ(以下、「長さJとはシリンダライナ
軸方向の長さを指す、)は、ピストンリング摺動範囲(
摩擦範囲)SIの長さの弼以上とする。S2の長さがS
Iの長さの局未満であると、本発明による耐摩耗性材料
の材料コストの低減効果が十分に発揮されない。しかし
ながら、この範囲S2があまりに長いとシリンダライナ
の耐摩耗性が損なわれる場合がある。従って、膜厚を薄
くする範囲S2の長さは、ピストンリング摩擦範囲Sl
の長さの1/1.3〜1/2とするのが好ましい。なお
、ピストンリング摺動範囲Slとは、通常シリンダライ
ナのピストンの上死点で第1ピストンリングが停止する
位M3近傍から、ピストンの下死点で最下段のピストン
リングが停止する位置4までである。
膜厚を薄くする範囲S2の位置は、ピストンの上死点で
第1ピストンリングが停止する位置3に近すぎても、ま
た、ピストンの下死点でピストンリングが停止する位置
4やボート孔に近すぎても、シリンダライナの耐摩耗性
を損なうこととなり好ましくない。従って、膜厚を薄く
する範囲S2の位置は、第1図(b)において、ピスト
ンの上死点で第1ピストンリングが停止する位置3から
この範囲S2に到るまでの範囲S3の長さとしてSlの
1/3〜1/8程度、この範囲s2からピストンの下死
点でピストンリングが停止する位置4に到るまでの範囲
S4の長さとしてSIの1/4〜1/10程度をとフた
位置とするのが好ましい。
また、膜厚を薄くする範囲S2の耐摩耗性皮膜の膜厚t
lは、ピストンの上死点で第1ピストンリングが停止す
る位置3の耐摩耗性皮膜2の膜厚t2の尾以下であるこ
とが好ましい。tlがt2の局を超える厚さであると、
本発明による耐摩耗性材料の材料コストの低減効果が十
分に発揮されない。しかしながら、tlh<t2に対し
て過度に薄いと、この範囲S2の耐摩耗性が不足するた
め、tlはt2の1/3〜1/8程度とするのが好まし
い。
なお、本発明において、ピストンの下死点でピストンリ
ングが停止する位置4近傍或いはボート孔近傍、即ち範
囲S4の耐摩耗性皮膜2の膜厚t3は、上記ピストンの
上死点で第1ピストンリングが停止する位置3の耐摩耗
性皮膜2の膜厚t2の1/2〜115程度とするのが好
ましい。
本発明のシリンダライナの耐摩耗性皮膜の膜厚t IN
t3は、具体的には例えば舶用シリンダ(ボア径25c
m以上)の場合衣のような範囲とするのが好ましい。
t、:450〜550μm t2:100〜150μm ts :150〜200μm なお、本発明のシリンダライナの母材及び耐摩耗性皮膜
材料としては特に制限はなく、従来用いられているもの
を適用することができる。
例えば、溶射材料としては、MOlCr。
Fe合金、Ni合金等の金属材料やAJ2203、Cr
2 o3 、ZrO2等のセラミック材料あるいはWC
−CoやCr203−Mo等のサーメットなどが例示さ
れる。シリンダライナ母材としては各種の鋳鉄や鋳鋼、
−殻構造用炭素鋼などが例示される。
以下、実験例について説明する。
実験例1 第1図に示すシリンダライナを製造した。
なお、シリンダライナは内径30cm、長さ76cmの
鋳鉄製のものであり、耐摩耗性皮膜材料としてはMoを
用いた。
皮膜形成範囲31〜S4に対する各部の皮膜の膜厚t1
〜t3は下記の通りとした。
SI  :50cm 52:36cm 53:  8cm 54:  6cm tl:12μm t2:45μm ts:21μm このシリンダライナを試験用4サイクルデイーゼル機関
に実使用し、730時間使用後、寿命に到った際のシリ
ンダライナ内周面の耐摩耗性皮膜を観察したところ、耐
摩耗性皮膜は一様に摩滅しており、残留する皮膜は殆ど
なかった。
実験例2(比較例) 全範囲(SL=50cm)にわたって、同−膜厚(45
μm)の耐摩耗性皮膜を形成したこと以外は実験例1と
同様にしてシリンダライナを製造し、同様に730時間
使用後寿命に到フた際の耐摩耗性皮膜の摩滅の状態を調
べた。耐摩耗性皮膜はピストンの上記点で第1ピストン
リングが停止する位置では摩滅により全くなくなってい
たのに対し、シリンダライナ軸方向の中央部分では耐摩
耗性皮膜が残留していた。
なお、耐摩耗性皮膜の形成に使用した耐摩耗性材料は実
験例1では150g、実験例2では330gであった。
この結果から、本発明によれば、シリンダライナの寿命
を損なうことなく、耐摩耗性皮膜形成に要する耐摩耗性
材料の使用量を低減させることができることが明らかで
ある。
[発明の効果] 以上詳述した通り、本発明のシリンダライナでは、内周
面のピストンリング摩擦面に形成された耐摩耗性皮膜の
うち、摩耗の激しい部分の膜厚の比較的厚い耐摩耗性皮
膜が摩滅して寿命に到った際には、摩耗の少ない部分の
膜厚の比較的薄い耐摩耗性皮膜も殆ど摩滅した状態とな
り、耐摩耗性皮膜は殆ど無駄に残されることがない。
このため、本発明のシリンダライナによれば、シリンダ
ライナの耐摩耗性を低下させることなく、また寿命を損
なうことなく、耐摩耗性皮膜形成に要する耐摩耗性材料
の量を必要量低減に抑えることができる。従って、本発
明によれば、耐摩耗性に優れ、寿命の長いシリンダライ
ナを耐摩耗性皮膜形成のための材料コスト、加工コスト
を低減して、安価に提供することが可能とされる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の一実施例に係るシリンダライナ
を示す縦断面図、第1図(b)は第1図B部の耐摩耗性
皮膜の膜厚分布を示す模式的な拡大断面図、第2図及び
第3図は従来のシリンダライナの摩耗状態の説明図であ
って、各々、(a)は断面図、(b)は摩耗量を示すグ
ラフである。 1・・・シリンダライナ、 2・・・耐摩耗性皮膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内周面のピストンリング摺動面に耐摩耗性皮膜を
    形成したシリンダライナにおいて、該皮膜のシリンダラ
    イナ軸方向中央部分における膜厚を、ピストンの上死点
    で第1ピストンリングが停止する位置の膜厚より薄くし
    たことを特徴とするシリンダライナ。
JP26186789A 1989-10-06 1989-10-06 シリンダライナ Pending JPH03125079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26186789A JPH03125079A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 シリンダライナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26186789A JPH03125079A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 シリンダライナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03125079A true JPH03125079A (ja) 1991-05-28

Family

ID=17367860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26186789A Pending JPH03125079A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 シリンダライナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03125079A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130142959A (ko) * 2012-06-20 2013-12-30 제너럴 일렉트릭 캄파니 실린더 라이너용 가변 두께 코팅
CN104373245A (zh) * 2013-07-26 2015-02-25 苏舍美特科公司 具有用于接收活塞的开孔的工件

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6057757B2 (ja) * 1978-02-28 1985-12-17 松下電工株式会社 遠隔監視制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6057757B2 (ja) * 1978-02-28 1985-12-17 松下電工株式会社 遠隔監視制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130142959A (ko) * 2012-06-20 2013-12-30 제너럴 일렉트릭 캄파니 실린더 라이너용 가변 두께 코팅
JP2014001732A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 General Electric Co <Ge> シリンダライナ用の厚さの異なるコーティング
CN104373245A (zh) * 2013-07-26 2015-02-25 苏舍美特科公司 具有用于接收活塞的开孔的工件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1886009B1 (en) Coated power cylinder components for diesel engines
RU2661352C2 (ru) Способ изготовления поршневого кольца
EP3163129B1 (en) Piston ring
US9810323B2 (en) Piston ring
JPH03194157A (ja) 圧力鋳造された内燃機関用軽金属ピストン
KR970701305A (ko) 실린더 라이너 및 그 제조방법(a method of manufacturing a cylinder liner. and such a liner)
JPH08177616A (ja) 内燃機関用乾式ライナ
US4941669A (en) Fiber-reinforced piston ring for internal combustion engine
JPH04106556U (ja) アルミニウム合金製ピストン
JPH03125079A (ja) シリンダライナ
JPH05240347A (ja) エンジン用ピストン耐摩環
JP6446187B2 (ja) ピストンリング
JP2016011675A (ja) ピストンリング
JPH0111952Y2 (ja)
JPS60221223A (ja) セラミツクスと金属の複合シリンダ
JPS589160B2 (ja) シユウドウキコウ
JPS6229749A (ja) 内燃機関の摺動部の構造
JPH0133811Y2 (ja)
JP2005201099A (ja) 内燃機関用ピストン及びシリンダー
JP2521990Y2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JPS62135645A (ja) シリンダライナの製造方法
JPH0723649Y2 (ja) シリンダとピストンリングの組合せ
GB2302930A (en) Cast iron piston ring
JPS635147A (ja) ピストンリングとシリンダの組合せ
FR2411971A1 (fr) Segments et revetements de cylindres pour moteur a combustion interne