JPH03124550A - 折り曲げ形成可能な輸送用コンテナ - Google Patents

折り曲げ形成可能な輸送用コンテナ

Info

Publication number
JPH03124550A
JPH03124550A JP1322460A JP32246089A JPH03124550A JP H03124550 A JPH03124550 A JP H03124550A JP 1322460 A JP1322460 A JP 1322460A JP 32246089 A JP32246089 A JP 32246089A JP H03124550 A JPH03124550 A JP H03124550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shipping container
container
groove
walls
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1322460A
Other languages
English (en)
Inventor
Harijs B Marovskis
ハーリース ブルーノ モロヴスキス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tetra Laval Holdings and Finance SA
Original Assignee
Tetra Pak Holdings SA
Tetra Pak Finance and Trading SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tetra Pak Holdings SA, Tetra Pak Finance and Trading SA filed Critical Tetra Pak Holdings SA
Publication of JPH03124550A publication Critical patent/JPH03124550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/22Boxes or like containers with side walls of substantial depth for enclosing contents
    • B65D1/225Collapsible boxes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Stackable Containers (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数の個々の包装単位(パフキングユニット
)を容易に輸送できる輸送用コンテナに関する。本発明
の輸送用コンテナは、容易に保管及び再使用できるよう
にするため、包装単位の輸送に使用する前及び使用後に
おいて、コンテナとして折り曲げ形成すること及びコン
テナを展開して平らにすることができる。
個々の包装単位を輸送用コンテナに入れて輸送するのに
、輸送用コンテナが使用されている。がような輸送用コ
ンテナの一例が、米国特許第3,841.477号に開
示されている。この米国特許には包装単位用の外側コン
テナが開示されており、該外側コンテナは、比較的剛性
のある材料からなる実質的に矩形のシートで作られてい
る。このシートには2つの平行な折り曲げ線が設けられ
ており、これらの折り曲げ線は互いに成る距離だけ間隔
を隔てて配置されておりかつシートの対向する平行縁部
と平行に配置されている。これらの2つの平行な折り曲
げ線を設けることによって、シートは3つの部分、すな
わち、ベース部と2つの側方部に区分される。両側方部
は、咳側方部を平行な折り曲げ線の回りで折り曲げて起
立させることにより、U字形コンテナが形成される。次
に、ベース領域上に個々の包装単位をしっかりとパンク
し、コンテナの側方部の間に保持する。両側方部の縁部
にはノツチが設けられていて、1つ以上のコードすなわ
ちバンドを受け入れるようになっている。
これらのコードすなわちバンドは側方部の周囲に配置さ
れて、咳側方部を折り曲げ位置に維持しかつ外側コンテ
ナ内に個々の包装単位をしっかりと固定するようになっ
ている。
別のコンテナの例が、米国特許第3,56L595号に
開示されている。この米国特許によればテープカートリ
ッジホルダが提供され、該テープカートリッジホルダは
、互いに対向しておりかつヒンジ連結されたフラップ形
の側壁を備えた床部材を有している。これらの側壁は、
ヒンジを介して床部(床部材)に連結されていて、床か
ら端縁部まで上向きに延在している。各側壁の上部に沿
って切欠き部が設けられていて、フラップ形側壁を連結
しかつ該側壁を直立した組み立て状態に一緒に保持すべ
く設けられた弾性構造を受け入れることができるように
なっている。また、このコンテナは、截頭三角形状の対
向する部分端壁を有しており、これらの端壁の対向する
縁部は、端壁が起立位置にあるときにコンテナ領域を形
成するようになっている。コンテナが組み立てられたと
き、コンテナの側壁は、起立した側壁パネル及び端壁パ
ネルにより形成された領域に向かって内方に傾斜した状
態にある。従って、起立した側壁部及び端壁部により形
成されかつ境界が定められた開放領域よりも大きなベー
ス領域が形成される。この特別な構成により、側壁同士
を一緒に保持するための弾性部材が拡がることができる
ため、コンテナ内にパックされた個々の包装単位が互い
に相対変位できるようになり、従って、コンテナ内にパ
ックされているときよりも妨げのない状態で各包装単位
を取り出すことが可能になる。
かようなホルダすなわちコンテナの別の例が米国特許第
466.384号に開示されており、この米国特許によ
れば会計帳簿ホルダが提供される。該会計帳簿ホルダは
底部と2つの側壁とを有していて、2つの側壁が底部か
ら折り曲げられ、コード部材により所定位置に固定され
るようになっている。
また、各側壁部に連結される単一の端壁部が設けられて
いる。この端壁部は、底部にヒンジ連結されてコンテナ
の一端を閉鎖している。しかしながら、両方の側壁部に
はコードの形態をなす緊締構造が連結されていて、端壁
部がその完全に直立した位置から変位できるようになっ
ている。別の構成においては、コード部材によって、底
壁部に対して実質的に垂直な位置に端壁部を保持するこ
とが可能になると同時に、側壁部が外方、すなわち底壁
部に対して斜めの角度を形成する位置に移動することが
可能になる。この構成により、側壁はそれらの実質的に
垂直な位置から変位することができ、このため、ホルダ
の内容物に対して容易にアクセスできかつホルダの内容
物を互いに相対移動させることが可能になる。
従って本発明の目的は、複数の個々の包装単位を輸送で
きる輸送用コンテナであって、上記従来のコンテナのも
つ欠点を解消でき、複数の包装単位を輸送できるように
便利にかっきちんと包装することができ、更に、折り曲
げられてコンテナとして形成された状態又は平らに展開
された状態のいずれの状態においても、他のコンテナと
一緒にきちんと積み重ねることができる輸送用コンテナ
を提供することにある。
本発明の上記目的は、個々の包装単位を輸送できる折り
曲げ形成可能な輸送用コンテナであって、底部と一体に
連結された複数の側壁を有している輸送用コンテナを提
供することにより達成される。
複数の側壁は、底部に対して一方向に折り曲げることが
でき、従って、底部を含む共通平面から該底部に対して
実質的に垂直な位置まで移動できるようになっている。
底部には、その第1の側面(すなわちコンテナの内側面
)において複数の凹部領域と、第2の側面から突出して
いる複数の突出部とが設けられている。これらの突出部
及び凹部は互いに同心状に配置されており、このため、
コンテナが展開された状態にあるとき及び折り曲げ形成
された状態にあるときのいずれの状態にあっても、個々
のコンテナを積み重ねることができるようになっている
折り曲げ形成可能なコンテナの壁部は、該壁部を単一の
所定方向に移動させることができる、ヒンジとしての機
能をもつ折り曲げ線により底部に連結されている。コン
テナの側壁及び端壁の各々の外側面にはチャンネルが設
けられており、該チャンネルは、側壁及び端壁を底部に
対して実質的に垂直な位置に保持及び固定する装置を受
け入れることができるようになっており、これによりコ
ンテナは、複数の個々の包装単位が入れられて折り曲げ
形成された状態に維持される。
コンテナの壁部には、側壁の長さ方向に沿って延在して
いる溝であって、該溝内でスライドできる頂部(上M)
を受け入れることができる溝が設けられており、これに
より、所定の容積の閉鎖コンテナを形成できるようにな
っている。頂部すなわち上蓋には、壁の溝内に直接滑入
できる構造又は溝が設けられた壁への上蓋の挿入及び引
抜きが容易に行えるようにするための保合溝のいずれか
を設けることができる。
以下、本発明の好ましい実施例を添付図面を参照して説
明する。
第1図には、展開されて分解された状態にある本発明の
輸送用コンテナの全体が番号1oで示されている。個々
の包装単位を支持する底部が番号12で示されている。
側壁14.16が、折り曲げ線18.20 (該折り曲
げ線18.2oはヒンジをも形成している)に沿って底
部12に連結されている。端壁22.24も折り曲げ線
26.28(これらもヒンジを形成している)に沿って
底部12に連結されている。底壁部(底部)12には、
複数の凹部30が設けられている(第1図には4つの凹
部30が示されている)。これらの凹部30は、折り曲
げ線18.20.26.28の軸線方向内方に配置され
ている。第2図に示すように、底壁部12から下方に向
がって突出部32が設けられており、これらの突出部3
2は、凹部30と同心状に配置されている。凹部30及
び突出部32については、以下に、より詳細に説明する
また、本発明による折り曲げ形成可能な輸送用コンテナ
10の各側壁14.16及び端壁22.24には、チャ
ンネル構造34が設けられている。
チャンネル34は、側壁14.16及び端壁22.24
が起立位置にあるときにストラップ構造36を受け入れ
て、これらの側壁及び端壁を起立位置に固定し、コンテ
ナ10を輸送用コンテナとしてf妨かせることができる
ようになっている。ストラップ36は、側壁14.16
及び端壁22.24の外側面40に沿って、ヒートシー
ル構造38により固定されている。
側壁14.16及び端壁22.24の各々の上縁部は互
いに同一であるため、説明の都合上、1つの上縁部のみ
について説明する。端壁16の上縁部には溝42が設け
られている。この溝42と側壁16の頂縁44との間に
は、舌部46が形成されている。これらの溝42及び舌
部46は、各側壁14.16及び端壁22.24の内側
面48に沿って設けられている。ここで、「内側面」4
8とは、側壁14.16及び端壁22.24が起立した
固定位置にあって、組み立てられた状態の輸送用コンテ
ナlOが形成されているときの側壁及び端壁の位置(内
面)をいう。
第3図は、部分的に組み立てられた状態にある輸送用コ
ンテナ10を示し、この状態においては、個々の包装単
位50が、底壁部12により位置決めされかつ支持され
るようにして、輸送用コンテナ10内にパックされてい
る。第3図には、端壁部(端壁)22が、底壁部12に
対して実質的に垂直な起立位置にあるところが示されて
いる。また、側壁14.16については、これらが第1
図に示す位置から部分的に起立された状態にあるところ
が示されている。図示の上蓋52は、側壁14.16に
設けられた溝42内に受け入れられるようになっている
。側壁14.16及び端壁22.24の各々が起立位置
(すなわち底壁12に対して実質的に垂直な位置)にあ
るとき、上蓋52が溝・舌構造42.46内に挿入され
、これにより、複数の個々の包装単位50が輸送用コン
テナ10内に固定される。
第4図には、組み立てられた状態の本発明の輸送用コン
テナが示されており、この組み立て状態においては、チ
ャンネル34内に受け入れられた固定手段36により、
側壁及び端壁の外側面40が組み立て位置に保持されて
いる。側壁14.16に対する上蓋52の組み立て位置
が、より詳細に示されており、図示のように、上蓋52
にも、溝54とリップ部56.58とが設けられている
リップ部58は側壁14.16の頂縁44の上に延在し
ており、リップ部56は端壁24の頂縁44の上に延在
している。溝54は両リップ部56.58の間に形成さ
れていて、側壁14.16の舌部46を受け入れている
。この構成により、上壁52がインターロックされ、組
み立てられた輸送用コンテナ10内に複数の個々の包装
単位50を閉じ込めることが可能になる。コンテナの取
り扱いを容易にするため、端壁22.24には、開口部
60の形態をなすハンドル構造が設けられている。
第5図は、組み立てられかつ包装単位50が入れられた
状態の輸送用コンテナを断面した側面図である。第5図
から明らかなように、コンテナへの上蓋52の組み付け
が容易に行えるようにするため、徐々にテーパしたスロ
ット60が側壁の内側48に沿って設けられている。こ
のスロット60は、リップ部56の徐々にテーパした延
長部62と係合するようになっている。
第6図及び第7図には、コンテナを分解して、輸送中に
コンテナ内に入れられていた個々の包装単位50を容易
に取り出すことができる状態にしたところが示されてい
る。第5図から分かるように、個々の包装単位50は、
組み立てられた輸送用コンテナ10内で、最初、上下を
逆にした状態で入れられていた。従って、コンテナ10
からその内容物を取り出すときには、第6図及び第7図
に示すように、コンテナ10の上下を逆にする。
頂壁(上蓋)52を個々の包装単位50のベース支持エ
レメントとして使用したい場合には、上蓋52を任意の
形式の支持プラットホーム上に置き、ヒートシール38
を破ることにより固定ストラップ36を除去することが
できる。固定ストランプ36が除去されたならば、第6
図に側壁14.16として示す壁部が、底部12に対し
て垂直な位置から部分的に拡がることができるようにな
る。これにより、第1図及び第2図に示したように一体
となった折り曲げ形成可能なコンテナ10を、頂棚部(
上蓋)52上に支持された複数の個々の包装単位50か
ら持ち上げることができるようになる。第7図の構成に
おいては、折り曲げ形成可能なコンテナの上下は逆にす
るけれども、この構成では固定ストラップを除去しな(
てもよいようになっている。その代わり、第4図及び第
5図に関連して説明した舌部と溝とからなる構造を通っ
て頂棚部52がスライドできるようになっている。
これにより、組み立てられたバッキングコンテナを開放
して、個々の包装単位50を直立した姿勢で輸送用コン
テナ10から落下させることができる。
第8図及び第9図には、本発明による折り曲げ形成可能
な輸送用コンテナ10が、内容物を入れた状態で輸送さ
れる間又は展開された状態で返送される間に、互いに相
対運動することがないように上下に積み重ねることがで
きるところを示すものである。より詳しくは、第8図は
、展開された輸送用コンテナ10が互いに上下に積み重
ねられ、このとき、突出部32が、コンテナ10の底壁
部12に設けられた、突出部32と同心状の凹部30内
に延入している状態を示すものである。このようなイン
ターロック構造(噛み合い構造)により、展開された複
数の輸送用コンテナ10を、パレット又は他の便利な可
搬の保管構造体上に手際良く積み重ねた状態にして輸送
することが可能になる。また、突出部32は、頂部(上
蓋)52を溝42内に直接スライド(滑入)する構成の
第3図の実施例とも協働する。第3図及び第7図に示す
ようなスライド形の上蓋構造を用いる場合には、側壁の
内側面から軸線方向内方に間隔を隔てて配置された突出
部32を、側壁の内側面内にきちんと納めることができ
る。また、スライド自在の上蓋52が、頂縁44から舌
部46に等しい距離だけ変位すると、突出部32は、上
蓋52の頂部の上方でかつ舌部46により形成される空
間内に受け入れられる。
上記構成から、本発明によれば、返送可能な折り曲げ形
成可能なコンテナが提供され、該コンテナは、個々の包
装単位の輸送に繰り返し使用できるものであることが理
解されよう。本発明の返送可能なコンテナは、プラスチ
ック(例えば、ポリプロピレン、ポリエチレン又はこれ
らと同様の材料)の射出成形により製造することができ
る。本発明の輸送用コンテナ10は、側壁14.16及
び端壁22.24がヒンジ構造18.20.26.28
を介して底壁部12に連結されたワンピース構造に形成
されている。ヒンジ構造は、側壁及び端壁が底壁部に対
して実質的に垂直になる方向に曲がることのみが可能な
ように構成されている。
以上、本発明の原理、好ましい実施例及び作動モードに
ついて説明した。しかしながら、保護されるべき本発明
は、以上説明した特定の実施例に限定されるものではな
い。説明した実施例は限定的なものではなく単なる例示
に過ぎないものである。当業者には、本発明の精神から
逸脱することなくして、種々の変更を加えることができ
る。従って、本発明の上記詳細な説明は例示であって、
本発明の範囲及び精神を制限するものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による輸送用コンテナの展開した形状
を示す平面図である。 第2図は、第1図のA−A線方向から見た端面図である
。 第3図は、個々の包装単位が内部に入れられた輸送用コ
ンテナの一部を分解した状態ところを示す側面図である
。 第4図は、本発明の輸送用コンテナの組み立てられた状
態を示す斜視図である。 第5図は、本発明の輸送用コンテナの組み立てられた状
態を示す側面図である。 第6図は、本発明の輸送用コンテナの一部を分解した状
態を示す側面図である。 第7図は、本発明の別の実施例に係る輸送用コンテナの
一部を分解した状態を示す斜視図である。 第8図は、第2図に示すように展開した状態のコンテナ
を複数個積み重ねたところを示す側面図である。 第9図は、組み立てられた状態の本発明による複数個の
輸送用コンテナを積み重ねたところを示す側面図である
。 4B・・・舌部、 48・・・側壁及び端壁の内側面、 50・・・包装単位、 52・・・上蓋(頂棚部)、54・・・溝、56.58
・・・リップ部、60・・・スロット、62・・・延長
部。 10・・・輸送用コンテナ、12・・・底部(底壁部)
、14.16・・・側壁、 18.20.26.28・・・折り曲げ線、22.24
・・・端壁、  30・・・凹部、32・・・突出部、
     34・・・チャンネル、36・・・ストラッ
プ、   38・・・ヒートシール構造、40・・・側
壁及び端壁の外側面、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)包装単位を収容する、折り曲げ形成可能な輸送用
    コンテナにおいて、 (a)底部と、 (b)第1及び第2の折り曲げ線を介して前記底部に一
    体に連結されたそれぞれ第1及び第2の側壁と、 (c)第3及び第4の折り曲げ線を介して前記底部に一
    体に連結されたそれぞれ第1及び第2の端壁と、 (d)前記底部の第1の側面に設けられた複数の凹部領
    域と、 (e)前記底部の第2の側面から突出している複数の突
    出部とを有しており、前記第1及び第2の側壁及び前記
    第1及び第2の端壁を、前記第1、第2、第3及び第4
    の折り曲げ線に沿って所定の方向に折り畳むことにより
    、複数の個々のパッケージを受け入れることができるコ
    ンテナを形成できるように構成したことを特徴とする折
    り曲げ自在の輸送用コンテナ。 (2)前記第1及び第2の側壁及び前記第1及び第2の
    端壁が、ヒンジの機能をもつ折り曲げ線を介して前記底
    部に連結されており、前記折り曲げ線は、前記側壁及び
    端壁が所定の方向に運動することを防止できることを特
    徴とする請求項1に記載の輸送用コンテナ。(3)前記
    第1及び第2の側壁及び前記第1及び第2の端壁の各々
    が、内側面及び外側面と、前記各外側面の領域に沿って
    設けられたチャンネルと、前記側壁及び前記端壁の各々
    を、前記底部に対して実質的に垂直な位置に固定する固
    定手段とを備えていることを特徴とする請求項1に記載
    の輸送用コンテナ。 (4)前記固定手段が、前記側壁及び前記端壁を一周し
    ておりかつヒートシールにより連結される第1及び第2
    の端部を備えていることを特徴とする請求項3に記載の
    輸送用コンテナ。 (5)前記第1及び第2の側壁の各々が、前記内側面に
    形成された溝を備えており、該溝が前記側壁の長さと実
    質的に等しい長さで延在していることを特徴とする請求
    項3に記載の輸送用コンテナ。 (6)前記第1及び第2の端壁の各々が、前記内側面に
    形成された溝を備えており、該溝が前記端壁の長さと実
    質的に等しい長さで延在していることを特徴とする請求
    項3に記載の輸送用コンテナ。 (7)前記第1及び第2の側壁及び前記第1及び第2の
    端壁の各々が、前記内側面に形成された溝を備えており
    、該溝が前記側壁及び前記端壁の長さと実質的に等しい
    長さで延在していることを特徴とする請求項3に記載の
    輸送用コンテナ。 (8)前記溝内に頂部を設け、所定容積の閉鎖コンテナ
    を形成できるようになっていることを特徴とする請求項
    5に記載の輸送用コンテナ。 (9)前記溝内に頂部を設け、所定容積の閉鎖コンテナ
    を形成できるようになっていることを特徴とする請求項
    6に記載の輸送用コンテナ。 (10)前記溝内に頂部を設け、所定容積の閉鎖コンテ
    ナを形成できるようになっていることを特徴とする請求
    項7に記載の輸送用コンテナ。 (11)前記側壁及び前記端壁の少なくとも1つには切
    欠き領域が設けられていることを特徴とする請求項1に
    記載の輸送用コンテナ。 (12)前記頂部が、前記溝内に受け入れられる舌部と
    、前記折り曲げ線が設けられている側とは反対側の前記
    側壁の縁部に沿って延在しているリップ部と、前記舌部
    及び前記リップ部との間に形成されていて前記側壁の延
    長部を受け入れることができるギャップとを備えている
    ことを特徴とする請求項8に記載の輸送用コンテナ。 (13)前記頂部が、前記溝内に受け入れられる舌部と
    、前記折り曲げ線が設けられている側とは反対側の前記
    側壁の縁部に沿って延在しているリップ部と、前記舌部
    及び前記リップ部との間に形成されていて前記側壁の延
    長部を受け入れることができるギャップとを備えている
    ことを特徴とする請求項9に記載の輸送用コンテナ。 (14)前記凹部と前記突出部とが実質的に同心状に配
    置されていて、第1の折り曲げ自在のコンテナの上に、
    実質的に同心状の凹部及び突出部が設けられている少な
    くとも第2の折り曲げ自在のコンテナを積み重ねること
    ができるようになっていることを特徴とする請求項1に
    記載の輸送用コンテナ。 (15)前記突出部が前記折り曲げ線の軸線方向内方に
    配置されていて、前記側壁及び前記端壁が前記底部に対
    して実質的に垂直な前記位置にあるときに、前記突出部
    を前記側壁及び前記端壁の各々の軸線方向内方に配置で
    きるようになっていることを特徴とする請求項3に記載
    の輸送用コンテナ。
JP1322460A 1988-12-12 1989-12-12 折り曲げ形成可能な輸送用コンテナ Pending JPH03124550A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/282,561 US4998637A (en) 1988-12-12 1988-12-12 Shipping container for packing units
US282561 1988-12-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03124550A true JPH03124550A (ja) 1991-05-28

Family

ID=23082065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1322460A Pending JPH03124550A (ja) 1988-12-12 1989-12-12 折り曲げ形成可能な輸送用コンテナ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4998637A (ja)
EP (1) EP0373547B1 (ja)
JP (1) JPH03124550A (ja)
AT (1) ATE97082T1 (ja)
CA (1) CA2005167C (ja)
DE (1) DE68910647T2 (ja)
ES (1) ES2045367T3 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5255491A (en) * 1992-01-31 1993-10-26 Tetra Alfa Holdings S.A. Method and apparatus for applying bands to crates
US5501351A (en) * 1992-07-17 1996-03-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Reusable, multiple-piece storage container
US5303823A (en) * 1992-07-17 1994-04-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Reusable, two-piece storage container
US5253763A (en) * 1992-08-11 1993-10-19 Kirkley David C Collapsible container
US5193701A (en) * 1992-08-13 1993-03-16 Pelikan, Inc. Box for storing hanging file folders
US5450962A (en) * 1993-09-23 1995-09-19 Uitz; Mark O. Reusable container
US5918743A (en) * 1993-09-23 1999-07-06 Recyclable Containers Company Reusable container
US5857414A (en) * 1995-07-21 1999-01-12 Trn Business Trust Composite box structure for a railway car
US5802984A (en) * 1995-07-21 1998-09-08 Trinity Industries, Inc. Load divider assembly and door assembly for a composite railway boxcar
US5765485A (en) * 1995-07-21 1998-06-16 Trinity Industries, Inc. Insulated composite railway boxcar and method
US5661930A (en) * 1996-02-21 1997-09-02 Porter; William H. House floor system and shipping container therefor
US6138580A (en) * 1996-07-19 2000-10-31 Trn Business Trust Temperature controlled composite boxcar
US6000342A (en) * 1996-07-19 1999-12-14 Trn Business Trust Railway car underframe for an insulated composite boxcar
US6092472A (en) * 1996-07-19 2000-07-25 Trn Business Trust Composite box structure for a railway car
DE19641933C2 (de) * 1996-10-11 1999-06-10 Hermann Schwelling Untergestell für Papierzerkleinerer
SE511348C2 (sv) * 1996-11-01 1999-09-13 Tetra Laval Holdings & Finance Samlingsförpackning med förpackningsbehållarämnen
US5988074A (en) * 1997-12-23 1999-11-23 Trn Business Trust Composite roof for a railway car
US6223922B1 (en) 1998-03-27 2001-05-01 David A. Amatangelo Stackable, collapsible and returnable container with locking structure
US6170689B1 (en) * 1999-12-16 2001-01-09 Apogee Designs, Ltd. Collapsible container
US7152751B2 (en) * 2002-12-17 2006-12-26 Bartasevich Jr William E Lightweight shipping container
US6732858B1 (en) * 2003-01-17 2004-05-11 Shu-Mei Chang Ou Shoe storage box
US6868979B2 (en) * 2003-05-08 2005-03-22 Monoflo International, Inc. Collapsible plastic container with locking feature
NO347584B1 (en) * 2022-04-29 2024-01-22 Autostore Tech As Two part storage container with an assembled configuration and a split configuration

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4235346A (en) * 1979-09-19 1980-11-25 Joseph Liggett Collapsible lightweight shipping container
DE3046954A1 (de) * 1980-12-12 1982-07-15 AKUTEC Angewandte Kunststofftechnik GmbH, 8000 München Faltkiste

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2903126A (en) * 1956-07-24 1959-09-08 North American Aviation Inc Adjustable pallet
US3246828A (en) * 1963-08-12 1966-04-19 Phillips Petroleum Co Collapsible cartons
US3250434A (en) * 1964-07-06 1966-05-10 Dunlop Rubber Australia Ltd Electrolyte container for dry charge batteries
CH420968A (fr) * 1964-12-23 1966-09-15 Alba Imballaggi S P A Caissette repliable
DE1934963U (de) * 1966-01-21 1966-03-17 Roman Weissberg Behaelter fuer edelsteine.
US3497127A (en) * 1968-01-30 1970-02-24 Theodor Box Collapsible plastic case
US3589548A (en) * 1969-05-12 1971-06-29 Lyle R Weiss Knockdown container
US4010865A (en) * 1974-11-11 1977-03-08 Wilgus James L Collapsible insulated box
DE2525207A1 (de) * 1975-06-06 1976-12-09 Norbert Ehmann Lager- und transportbehaelter
DE3026320A1 (de) * 1980-07-11 1982-02-11 Coca Cola Gmbh, 4300 Essen Flaschenkasten aus kunststoff
GB8417498D0 (en) * 1984-07-09 1984-08-15 Carr P Cuboid packing box
US4643314A (en) * 1986-05-27 1987-02-17 Chrysler Motors Corporation Container construction
US4781300A (en) * 1987-04-16 1988-11-01 Long Florence M Folding basket for laundry and other uses

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4235346A (en) * 1979-09-19 1980-11-25 Joseph Liggett Collapsible lightweight shipping container
DE3046954A1 (de) * 1980-12-12 1982-07-15 AKUTEC Angewandte Kunststofftechnik GmbH, 8000 München Faltkiste

Also Published As

Publication number Publication date
CA2005167C (en) 1997-12-02
ATE97082T1 (de) 1993-11-15
EP0373547B1 (en) 1993-11-10
CA2005167A1 (en) 1990-06-12
EP0373547A1 (en) 1990-06-20
ES2045367T3 (es) 1994-01-16
US4998637A (en) 1991-03-12
DE68910647D1 (de) 1993-12-16
DE68910647T2 (de) 1994-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03124550A (ja) 折り曲げ形成可能な輸送用コンテナ
US8015780B2 (en) Portable food dispenser
KR200476703Y1 (ko) 포장상자
US6164526A (en) Paper-based cooler
EP0404041B1 (en) Folding crate for holding packages
EP2164760B1 (en) Container with a wall which can be lowered
US4619365A (en) Box and fastener for stacking
EP0918692B1 (en) Collapsible container
JPH07329960A (ja) 包装容器保持用折り畳み透かし箱
CA2086274C (en) Food carton
US5265797A (en) Box construction
US4368840A (en) Packaging container
CA2136554C (en) Collapsible container
JP2010111401A (ja) 運搬用容器
GB2089316A (en) Pallets and palletised receptacles
GB1561225A (en) Transportation box made of plastics material
GB2286820A (en) Collapsible boxes
IE920912A1 (en) Multipack for recording media in tape form wound onto hubs
US4792046A (en) Container formed from flat sheet of foam plastic
JP2003205938A (ja) 折り畳み式運搬用容器
JPH09175541A (ja) 折り畳みプラスチック容器
US5975289A (en) Container for transport of printed products
JPH09286433A (ja) 合成樹脂製箱
JPH101134A (ja) 折畳み式包装容器
GB2277319A (en) Collapsible containers