JPH03122941A - 放電ランプ装置 - Google Patents

放電ランプ装置

Info

Publication number
JPH03122941A
JPH03122941A JP26163689A JP26163689A JPH03122941A JP H03122941 A JPH03122941 A JP H03122941A JP 26163689 A JP26163689 A JP 26163689A JP 26163689 A JP26163689 A JP 26163689A JP H03122941 A JPH03122941 A JP H03122941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
lead
discharge lamp
discharge
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26163689A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Wakimizu
脇水 幸男
Shinichi Irisawa
伸一 入澤
Yuichi Nagasawa
長澤 優一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP26163689A priority Critical patent/JPH03122941A/ja
Publication of JPH03122941A publication Critical patent/JPH03122941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明放電ランプ装置を以下の項目に従って詳細に説明
する。
A、産業上の利用分野 B3発明の概要 C9従来技術[第9図] D9発明が解決しようとする課題[第9図]E、課題を
解決するための手段 F、実施例[第1図乃至第8図] F−1,第1の実施例[第1図乃至第5図]a、放電ラ
ンプ b、ランプホルダー b−1,絶縁ベース b−2,リードサポート b−3,放電防止用絶縁筒体 b−4,金属支持体 C6放電ランプのランプホルダーへの 取付 d、放電ランプ装置の使用例 F−2,第2の実施例[第6図乃至第8図]G1発明の
効果 (A、産業上の利用分野) 本発明は新規な放電ランプ装置に関する。詳しくは、絶
縁ベースから突設された長短2本のリードサポートの各
先端間に放電ランプのリード線を接続した放電ランプ装
置において、リードサポート間の放電の防止手段を容易
に施すことができ、しかも、信頼性の高い新規な放電ラ
ンプ装置を提供しようとするものである。
(B、発明の概要) 本発明放電ランプ装置は、長い方のリードサポートの先
端部に固定されて当該リードサポートと放電ランプのリ
ード線との間を仲立つ金属支持体によって長い方のリー
ドサポートに外嵌した放電防止用絶縁筒体の脱落を防止
するようにして、放電防止用絶縁筒体の絶縁ベースへの
保持の作業が容易で、しかも、放電防止用絶縁筒体の保
持手段たる金属支持体には経年変化が少ないので、放電
ランプの全寿命中リードサポート間の放電防止手段の信
頼性が高いものである。
(C,従来技術)[第9図] 第9図は従来の放電ランプ装置のm個aを示すものであ
る。
bは絶縁材料から成る絶縁ベースであり、該絶縁ベース
bにリードサポートc、dが貫設されている。そして、
これらリードサポートc、dの絶縁ベースb後面から突
出された部分c”  d’が端子部とされている。
eは放電防止用絶縁筒体であり、例えば、セラミックス
により形成されており、長い方のリードサポートdに外
嵌され、その基端部が接着剤fにより絶縁ベースbに固
定されている。そして、リードサポートdはその先端側
約3分の1位の長さが放電防止用絶縁筒体eの先端から
突出している。
g、gはリードサポートCの先端から垂設され、また、
リードサポートdの先端から立設された連結片であり、
放電ランプhの両端から突出されたリード線i% lが
上記連結片g%gに接続されている。
しかして、上記放電ランプ装置aにあっては、一方のリ
ードサポートdがその先端側の約3分の1を残して放電
防止用絶縁筒体eで被われているため、リードサポート
c、d間で放電が生じてしまうことを防止することがで
きる。
(D、発明が解決しようとする課題)[第9図] ところで、上記した従来の放電ランプ装置aにあっては
、放電防止用絶縁筒体eを接着剤fにより絶縁ベースb
に固定しているため、先ず、放電防止用絶縁筒体eの絶
縁ベースbへの固定のための作業時間に、接着剤fが硬
化するまでの時間を必要とし、作業時間が長くなり、製
造効率が悪くなるという問題がある。更に、接着剤fに
は経年変化による劣化があり、そのために、放電防止用
絶縁筒体eが脱落してしまうことがあるという問題もあ
る。
(E、課題を解決するための手段) 本発明放電ランプ装置は、上記した課題を解決するため
に、長い方のリードサポートの先端部に固定されて当該
リードサポートと放電ランプのリード線との間を仲立つ
金属支持体によって長い方のリードサポートに外嵌した
放電防止用絶縁筒体の脱落を防止するようにしたもので
ある。
従って、本発明放電ランプ装置にあっては、放電防止用
絶縁筒体をリードサポートに外嵌した後、金属支持体を
それが放電防止用絶縁筒体のリードサポートからの抜は
止めとなる状態でリードサポートに固定するだけで良く
、簡単な、しかも、時間を要しない作業によって放電防
止用絶縁筒体を絶縁ベースに保持することができるので
、作業性が良好で製造効率を高めることができるという
利点がある。更に、放電防止用絶縁筒体を保持する金属
支持体には接着剤にみられるような劣化がないので、放
電防止用絶縁筒体の脱落という事故が生じる惧れが殆ど
無く、信頼性の高いものである。
(F、実施例)[第1図乃至第8図] 以下に、本発明放電ランプ装置を図示した各実施例に従
って詳細に説明する。
(F−1、第1の実施例)[第1図乃至第5図] 第1図乃至第5図は本発明放電ランプ装置の第1の実施
例を示すものである。
先ず、放電ランプについて説明し、次いで、放電ランプ
を支持するランプホルダーについて説明する。
(a、放電ランプ) 1はメタルハライド放電ランプであり、ガラス管の両端
がピンチシールされて、中央の放電空間2とその両端に
連続したピンチシール部3.3とが形成されている。
4.4はピンチシール部3.3内に各別に封入された金
属箔、5.5は電極棒で、あり、該電極棒5.5はその
一端5a、5a以外の部分がピンチシール部3.3内に
封着されると共に他端が前記金属箔4.4に接続されて
いる。そして、電極棒5.5の上記一端5a、5aは放
電空間2内に突出して放電電極を為している。
6.6はリード線であり、その−半部がピンチシール部
3.3内に封着されると共に金属箔4.4に接続され、
他生部はピンチシール部3.3の外端面から互いに反対
の方向へ向って突出している。
(b、ランプホルダー) 7はランプホルダーであり、絶縁ベースとリードサポー
トと放電防止用絶縁筒体と金属支持体とから成る。
(b−t、絶縁ベース) 8は絶縁ベースであり、例えば、合成樹脂等の絶縁材料
によって形成されている。
絶縁ベース8は略円盤状をした基部9と該基部9の前面
から突出した突出部10.とが一体に形成されて成り、
突出部10は基部9より一回り小さく厚さが稍厚い円盤
の上端部を切除した如き形状をしており、基部9とは略
同心に配置され、これによって基部9と突出部10との
形状差によって、基部9の外縁部9aがフランジ状に突
出したようになっている。
基部9の背面のうち上下方向における略中央を横断する
ように突条状の隔壁11が一体に突設されている。
更に、突出部10前面の下端寄りの位置からは前方に向
って連結筒12が一体に突設されている。
(b−2,リードサポート) 13及び14はリードサポートであり、短い方のリード
サポート13は長い方のリードサポート14の約5分の
2程の長さとされている。
そして、リードサポート13は突出部10の上端寄りの
位置で絶縁ベース8を前後に貫通するように設けられ、
また、リードサポート14は突出部10の下端寄りの連
結筒12が形成された位置で絶縁ベース8を前後に貫通
するように、従って、連結筒12を貫通して設けられて
いる。
そして、これらリードサポート13.14の後端部13
a、14aの絶縁ベース8からの突出量は略同じで、か
つ、上記隔壁11の絶縁ベース8からの突出量より稍小
さくされている。そして、該後端部13a、14aが端
子部とされる。
尚、このようなリードサポート13.14は、絶縁ベー
ス8の型成形時にその成形金型内にその一部が挿入され
るいわゆるインサート成形により絶縁ベース8と一体的
に形成されている。
(b−3,放電防止用絶縁筒体) 15は放電防止用絶縁筒体である。
該絶縁筒体15はセラミックスで形成された前後方向に
長い筒状をしており、その中心部を貫通して形成された
挿通孔16はその略後半分の部分16aがその余の部分
より大径に形成されている。
しかして、絶縁筒体15は絶縁ベース8の連結筒12に
外嵌され、即ち、連結筒12が挿通孔16の大径部18
aに内嵌される。
(b−4,金属支持体) 17.17′は金属支持体であり、導電性を有する金属
板で形成され、両者とも略同じ形状をしている。
金属支持体17.17’は側面形状で略し字状をしてい
て、基部18.18′はカールされて管状に形成されて
いる。基部18.18′の前半部から基部18.18′
の軸方向に直交する方向に延びる支持部19.19′に
はその中央部から基端近くに至る0字状の切溝が形成さ
れ、該切溝で囲まれた部分が先端側へ折り返されて成る
支持片20.20’が形成され、該支持片20.20′
と支持部19.19′の先端部との間に先端と前後に開
放された取付溝21.21′が形成される。
上記したような金属支持体17.17′はその基部18
.18′がリードサポート13.14の前端部に摺動可
能に外嵌され、この状態で金属支持体1フ、17′の材
料が有する弾性により基部18.18′がリードサポー
ト13.14に圧接され、金属支持体17.17′をリ
ードサポート13.14に対して回転させる力を加えな
い限り、その姿勢を保持するようになっている。
そして、一方の金属支持体17はその支持部19がリー
ドサポート13の先端から垂下する姿勢とされ、他方の
金属支持体17′はその支持部19′がリードサポート
14の先端から立ち上がる姿勢とされ、かつ、基部18
′の後端が前記放電防止用絶縁筒体15の前端に当接し
た状態とされる。この状態で金属支持体17.17′の
取付溝21.21′はランプホルダー7の絶縁ベース8
の軸方向に沿う方向に延びる線上に位置するようになる
そして、これら金属支持体17.17′はリードサポー
ト13.14に対して回転されてその姿勢が調整され、
該調整が済んだところで基部18.18′がリードサポ
ート13,14の前端部にスポット溶接により固定され
る。尚、かかる固定は後述する放電ランプの取付時に為
される。
以上のようにして、金属支持体17.17′がリードサ
ポート13.14の先端部に固定され、そして、長い方
のリードサポート14に固定される金属支持体17′は
その基部18′の後端がリードサポート14に外嵌され
た放電防止用絶縁筒体15の前端に当接した状態でリー
ドサポート14に固定されるため、この金属支持体17
′が放電防止用絶縁筒体15のリードサポート14から
の抜は止めとなる。
(C,放電ランプのランプホルダーへの取付)放電ラン
プ1のリード線6.6が金属支持体1フ、17’の取付
溝21.21′内に挿入され、この取付溝21.21′
内を前後及び上下へ移動されて位置調整が為される。そ
して、該位置調整が為されたところでリード線6.6が
金属支持体1フ、17′の支持部19.19′と支持片
20.20’にスポット溶接により固定される。
一方、金属支持体17.17′はリードサポート13.
14に対して回転され得るので、これによって、左右方
向での調整が為される。
以上のような放電ランプ1の位置の調整が済んだところ
で金属支持体1フ、17′の基部18.18′をリード
サポート13.14の前端部にスポット溶接により固定
する。
このようにして、放電ランプ装置22が形成される。
(d、放電ランプ装置の使用例) 23は自動車用前照灯の反射鏡であり、その後部中央に
挿通孔24が形成され、反射鏡23の後面の挿通孔24
をその開口縁から僅かに離れた位置から囲むように後方
へ向って突設された円環状の取付筒部25が形成されて
いる。
そして、上記放電ランプ装置22は反射鏡23の挿通孔
24に後方から挿通され、その絶縁ベース8の突出部1
0が挿通孔24に挿通され、基部9が取付筒部25に嵌
合される。そして、挿通孔24と取付筒部25の径の差
によって形成されたフランジ部26の後面に絶縁ベース
8の基部9の外縁部9aが当接して、放電ランプ装置2
2が反射鏡23に対して位置決めされる。
尚、27.27は図示しない放電回路に接続されたコー
ドであり、その被覆を除かれた先端27a、27aが端
子部13a、14aに各別に接続されている。
反射鏡23に設けられた取付筒部25の長さは絶縁ベー
ス8の基部9の厚さの2倍強となっており、この形状差
によって形成された凹部28内に接着剤29が充填され
、かつ、固化される。これによって、放電ランプ装置2
2が反射鏡23に固定されると共に、端子部13a、1
4a間の放電が防止される。
(F−2,第2の実施例)[第6図乃至第8図〕 第6図乃至第8図は本発明放電ランプ装置の第2の実施
例30を示すものである。
この第2の実施例に係る放電ランプ装置30が前記第1
の実施例22と相違するところは、放電防止用絶縁筒体
の抜は止めとなる金属支持体の形状のみであり、その余
の部分は第1の実施例におけると同様であるので、該相
違する点について詳細に説明し、相違しない点について
は、第1の実施例における同様の部分に付した符号と同
一の符号を付して説明を省略する。
長い方のリードサポート14に取着される金属支持体1
7′Aの基部18′の後端には後方に向って開口し基部
18′より大径の筒部31が一体に形成されている。
そして、該金属支持体17′Aはその筒部31がリード
サポート14に外嵌された放電防止用絶縁筒体15の前
端部に外嵌された状態でその基部18′がリードサポー
ト14にスポット溶接により固定される。
(G、発明の効果) 以上に記載したところから明らかなとおり、本発明放電
ランプ装置は、絶縁ベースから突設された長短2本のリ
ードサポートと、長い方のリードサポートにその先端部
を残して外嵌された放電防止用絶縁筒体と、上記2本の
リードサポートの先端部間に支持された放電ランプとを
備え、長い方のリードサポートと放電ランプのリード線
とを金属支持体を介して接続すると共に、該金属支持体
を上記放電防止用絶縁筒体の前端面に当接した状態でリ
ードサポートに固定したことを特徴とする。
従って、本発明放電ランプ装置にあっては、放電防止用
絶縁筒体をリードサポートに外嵌した後、金属支持体を
それが放電防止用絶縁筒体のリードサポートからの抜は
止めとなる状態でリードサポートに固定するだけで良く
、簡単な、しかも、時間を要しない作業によって放電防
止用絶縁筒体を絶縁ベースに保持することができるので
、作業性が良好で製造効率を高めることができるという
利点がある。更に、放電防止用絶縁筒体を保持する金属
支持体には接着剤にみられるような劣化がないので、放
電防止用絶縁筒体の脱落という事故が生じる慣れが殆ど
無く、信頼性の高いものである。
尚、上記各実施例に示した具体的な構造は本発明放電ラ
ンプ装置の実施に当っての具体化の一例を示したものに
すぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に
解釈されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明放電ランプ装置の第1の実施
例を示すもので、第1図は斜視図、第2図は分解斜視図
、第3図は一部を切り欠いて示す側面図、第4図は第3
図のIV −IV線に沿う拡大断面図、第5図は使用態
様の一例を示す要部の断面図、第6図乃至第8図は本発
明放電ランプ装置の第2の実施例を示すもので、第6図
は斜視図、第7図は要部の拡大分解斜視図、第8図は要
部の拡大断面図、第9図は従来の放電ランプ装置の一例
を一部を切り欠いて示す側面図である。 17’A・・・金属支持体、 18′・・・基部、 31・・・筒部 株式会社小糸製作所 符号の説明 1・・・放電ランプ、  6・・・リード線、8・・・
絶縁ベース、 13・・・リードサポート(短)、 14・・・リードサポート(長)、 15・・・放電防止用絶縁筒体、 17′・・・金属支持体、 22・・・放電ランプ装置、 30・・・放電ランプ装置、 拡大断面図<W−V線) 第4図 第 図 18 要部の拡大分解斜視図(第2の実施例)第7図 −8「切欠側面図(従来例) 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁ベースから突設された長短2本のリードサポ
    ートと、 長い方のリードサポートにその先端部を残して外嵌され
    た放電防止用絶縁筒体と、上記2本のリードサポートの
    先端部間に支持された放電ランプとを備え、 長い方のリードサポートと放電ランプのリード線とを金
    属支持体を介して接続すると共に、該金属支持体を上記
    放電防止用絶縁筒体の前端面に当接した状態でリードサ
    ポートに固定した ことを特徴とする放電ランプ装置
  2. (2)金属支持体のリードサポートに固定される基部の
    後端に後方に向って開口した筒部を一体に形成し、該筒
    部を放電防止用絶縁筒体の前端部に外嵌したことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の放電ランプ装置
JP26163689A 1989-10-06 1989-10-06 放電ランプ装置 Pending JPH03122941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26163689A JPH03122941A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 放電ランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26163689A JPH03122941A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 放電ランプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03122941A true JPH03122941A (ja) 1991-05-24

Family

ID=17364648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26163689A Pending JPH03122941A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 放電ランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03122941A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2772983A1 (fr) * 1997-12-08 1999-06-25 Koito Mfg Co Ltd Dispositif a ampoule a decharge electrique

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2772983A1 (fr) * 1997-12-08 1999-06-25 Koito Mfg Co Ltd Dispositif a ampoule a decharge electrique
NL1010752C2 (nl) * 1997-12-08 2000-04-18 Koito Mfg Co Ltd Elektrische ontladingslamp.
US6274973B1 (en) 1997-12-08 2001-08-14 Koito Manufacturing Co., Ltd. Electric discharge lamp apparatus with insulating plug

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4138901B2 (ja) 両口金形電球
JP2986992B2 (ja) 反射型ランプ
JPH0364847A (ja) 放電ランプの支持構造
JPH0522340B2 (ja)
US4994707A (en) Vibration-resistant single-ended halogen incandescent lamp
JPH02152158A (ja) 口金付電球
US4429249A (en) Sealed beam lamp and method of manufacture
JPH03122941A (ja) 放電ランプ装置
HU189961B (en) Electric lamp with base of synthetic material
JP2615258B2 (ja) ダブルエンド型ランプ取付け構造
US4658177A (en) Electric lamp with oriented current conductors extending through a press seal
JP2004502278A (ja) 押圧封止部内で緊締されたフィラメント脚部を有するハロゲン白熱ランプ
JPH0773859A (ja) 電 球
US4433271A (en) High pressure discharge lamp
JPH03122939A (ja) 放電ランプ装置
JP2549927B2 (ja) 放電ランプ装置
US4988912A (en) Electric lamp and method of manufacturing same
JPH03119631A (ja) 放電ランプ装置
JPS63216262A (ja) 高圧放電灯
US6803721B2 (en) Halogen incandescent lamp
US3325667A (en) Electric incandescent projection lamp
JPH03134933A (ja) 放電ランプ装置
JPH03149744A (ja) 放電ランプ
JPH03134932A (ja) 放電ランプ装置
JPH0753203Y2 (ja) 車輌用前照灯