JPH03122001A - 吸熱反応装置 - Google Patents

吸熱反応装置

Info

Publication number
JPH03122001A
JPH03122001A JP1258585A JP25858589A JPH03122001A JP H03122001 A JPH03122001 A JP H03122001A JP 1258585 A JP1258585 A JP 1258585A JP 25858589 A JP25858589 A JP 25858589A JP H03122001 A JPH03122001 A JP H03122001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
chamber
combustion
reaction
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1258585A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shinkai
洋 新海
Isamu Osawa
勇 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP1258585A priority Critical patent/JPH03122001A/ja
Publication of JPH03122001A publication Critical patent/JPH03122001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0625Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material in a modular combined reactor/fuel cell structure
    • H01M8/0631Reactor construction specially adapted for combination reactor/fuel cell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、反応触媒の存在下で吸熱反応によって原料
ガスから反応生成ガスを得るための吸熱反応装置、こと
に炭化水素を含む原料ガスを水蒸気改質して水素に富ん
だ燃料ガスに改質して燃料電池に供給する燃料改質装置
に関する。
〔従来の技術〕
炭化水素を含む原料ガスを水素を主成分とする燃料ガス
に改質する吸熱反応装置は燃料改質装置と呼ばれ、例え
ば燃料電池発電システムにおける燃料ガスの生成装置と
して利用されていることは周知の通りである。この種の
吸熱反応装置は上だきのバーナを有する燃焼室内K例え
ばニッケル系の反応触媒を充填した複数の改質管を吊し
、例えば天然ガス等の原燃料に所定の水蒸気比(通常2
ないし4程度)で水蒸気を添加した原料ガスを供給し、
吸熱反応である水蒸気改質反応により天然ガス中のメタ
ンを水素リッチな改質ガスに改質するものであシ、改質
管の上部に原料ガスの入口を。
下部に改質ガスの出口を有する一重管式や原料ガスの入
口および改質ガスの出口がともに改質管の上部に設けら
れた二重管式が知られておシ、いずれも改質ガスの出口
部分の温度を800℃程度の高温に保って改質が行われ
る。
一方、改質管と燃焼室を組み合わせて改質反応ユニット
とし、このユニット複数組を断熱容器に収納した吸熱反
応装置も知られている(例えば特公昭63−27972
号公報ン。第6図はこの公知例を示す側断面図である。
図において、1A。
1B等1は改質反応ユニットであり、断熱容器2の底部
に棚状に設けられた共通の燃料ガスマニホールド6およ
び空気マニホールド4の上に複数ユニット配設される。
各ユニットはチャンバー外管6Aの上部に設けられたバ
ーナ6、燃焼管5.および外管5Bt−持ち、燃焼管5
内の上側部分に燃焼室7が形成され、燃焼管とチャンバ
外管との間には燃焼ガス通路7Aが形成され、燃焼ガス
9゜は燃焼ガスマニホールド7Bから排出される。また
、燃焼管5と外管5Bとの間には反応触媒を充填した反
応室8が形成され、反応室で生成した改質ガスG2は上
部空間10においてUターンし、外管5Bの外周側に形
成された再生室9分通って改質ガス出口側マニホールド
7Bに至り、これに連結されたCO変成器などを径て燃
料電池に供給される。
上述のように構成された従来の吸熱反応装置は、燃焼室
7における反応室8への熱の供給は主として輻射熱伝達
によって、また燃焼ガス通路からの熱の供給は向流熱伝
達または熱伝導によって行われ、反応室8の下端側の燃
料ガスマニホールド8Aから流入した原料ガスG1の吸
熱反応(この場合水蒸気改質反応)が効率よく行なわれ
る。また改質ガスG、の持つ熱エネルギーは改質ガスが
再生室9を下向きに通過する過程で反応室に効率よく吸
収される。さらに、再生室9には複数のユニット1相互
の隙き間を利用できるので断熱容器を小型化できるとと
もに、燃焼室7が燃焼管5で覆われて断熱容器2と熱絶
縁されているので、断熱材の劣化が少くかつ断熱容器の
熱損失も少いという特長がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
吸熱反応装置においてメタン(CH4)の転化率は、改
質触媒温度および原料ガスの水蒸気比に比例し、原料ガ
ス圧力に逆比例し、また改質ガス中の一酸化炭素(CO
)濃度は触媒温度に逆比例する性質があることは公知で
あり、これらの性質が装置の大きさおよび熱効率に及ぼ
す影響を勘案して、反応室の改質ガス出口側温度を80
0℃から900℃、原料ガスの水蒸気比fc2以上、原
料ガス圧を2ないし4気圧程度とするのが一般的である
。また、反応室におけるメタンの転化率を高めるために
は、反応室の原料ガス入口側温度を出口側m度になるべ
く近づける必要があることは自明のことであや、一般に
入口側温度を500℃以上に高めることが望まれる。そ
こで、改質器の前段に原料ガスの予熱器を設け、原料ガ
ス温度を500℃前後に予熱した状態で反応室の入口側
(第2図における原料ガスマニホールド8A)に供給す
るのが一般的である。
一方、吸熱反応装置の熱効率を向上させるためには、改
質ガスの出口温度および燃焼排ガスの温度を可能な限夛
引き下げ、両ガスの熱エネルギーを装置内で有効利用す
ればよいことは自明のことである。第2図に基づいて説
明した従来の装置では、改質ガスGlp  燃焼ガス9
.それぞれの持つ熱エネルギーは、再生室9.燃焼ガス
・通路7Aで反応室8が必要とする反応熱として吸収さ
れ、それぞれ温度がある程度下がった状態で装置から出
てゆくが、それぞれの温度は反応室8の出口側幅度より
高く、反応室の出口側温度を500℃と仮定した場合、
600℃ないし700℃程度になるものと推定される。
したがって、出てゆくガスの持つ熱エネルギーは、両ガ
スの温度が互いに等しいとすればモル流量に比例するこ
とになり、通常はモル流量の大きい燃焼排ガスがよυ大
きい熱エネルギーを持って装置の外部に出てゆくことに
なる。
この発明の目的は、燃焼排ガスの熱エネルギー全吸熱反
応装置内で有効利用することによシ、吸熱反応装置の熱
効率を高めることにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するために、この発明によれば、一方端
側にバーナを有する燃焼室を包囲する円筒容器および吸
熱反応を促進する触媒を前記円筒容器の内筒に沿って充
填した反応室を含む吸熱反応ユニットと、この吸熱反応
ユニット複数台を収納する断熱容器とを有するものにお
いて、前記円筒容器内に同軸状に配されて前記内筒との
間に前記反応室、外筒との間に前記反応室の原料ガスの
入口側に連通ずる空間部を形成する中間筒と、前記空間
部を軸方向に2分割して前記反応室の入口側に連通ずる
原料ガスの予熱室および前記出口側に連通ずる再生室を
画成するつば状の隔壁板と、前記燃焼室を反バーナ側か
ら覆う有底筒状に形成されて燃焼ガス通路を前記予熱室
の外周側に画成する蓋体とを備え、前記燃焼ガス通路を
通路を通る燃焼ガスの熱エネルギーによシ前記予熱室を
通る原料ガス全所定温度に予熱するよう形成されてなる
ものとする。
〔作用〕
上記手段において、円筒容器内に設けた中間筒およびつ
ば状の隔壁板によシ、円筒容器内を中間筒に沿って周回
するガス通路を形成し、中間筒と内筒との間に反応室を
、中間筒と外筒との間に反応室の入口側に連通ずる原料
ガスの予熱室および反応室の出口側に連通ずる再生室を
形成するとともに、蓋体によって予熱室の外周側に燃焼
ガス通路を形成するよう構成したことによシ、燃焼ガス
の熱エネルギーを原料ガスの予熱に有効利用して吸熱反
応装置の熱効率を改善できるとともに、円筒容器の軸方
向における隔壁板の位置を改質ガスおよび燃焼ガスのモ
ル流量および必要とする供給熱fを勘案して決めること
により、吸熱反応装置の熱効率を最大にすることができ
る。また、再生室の一部全原料ガスの予熱室に転用した
構造になるので改質反応ユニットの大型化を阻止できる
とともに、装置の外部に設けられる原料ガスの予熱装置
の熱交換量を軽減できる利点も得られる。
〔実施例〕
以下この発明を一実施例に基づいて説明する。
第1図はこの発明の実施例である吸熱反応装置を示す側
断面図であ少、天然ガス等の原料ガスを水蒸気改質して
水素リッチな改質ガスを得る燃料改質器を例に示したも
のである0図において、11は吸熱反応ユニットであシ
、円筒容器12によって包囲された燃焼室15の上部に
は下だきのバーナ16が設けられ、燃焼室15の反バー
ナ側には円筒容器12の外径よシ大きい径を有する有底
筒状の蓋体24が円筒容器との間に間隙を保持して燃焼
室を覆うよう配設され、蓋体24の開口部側の縁は燃焼
ガスマニホールド15Bによって円筒容器の外筒12B
の軸方向中間部に気密に結合され、外筒12Bと蓋体2
4の側壁との間に燃焼ガス通路25が形成される。
一万円筒容!12の内部にはっは状の隔壁板13を備え
た中間筒14が隔壁板13を介して外筒12B側に支持
され、外112Bの外周側には隔壁板16を挟んで互い
に隣接した原料ガスマニホールド18aおよび改質ガス
マニホールド19Bが原料ガスマニホールド18Aが燃
焼ガスマニホールド15B側(反バーナ側)に位置する
よう形成される。また、中間筒14と円筒容器12の内
筒12Aとの間には改質触媒を充填した反応室18が形
成され、中間筒14と外筒12Bとの間には隔壁板13
で仕切られた原料ガスの予熱室17および再生室19が
形成され、円筒容器11の内部には中間筒14を周回す
るガス通路、すなわち予熱室17.反応室18.および
再生室19が形成される。このように形成された吸熱反
応ユニット11は断熱容器22内に複数台収納され、各
マニホールドが図示しないヘッダーを介して相互に連結
され、ヘッダーの端末が断熱容器の外部につき出される
ことによシ、吸熱反応装置としての列えば燃料改質器が
構成される。
上述の実施例において、バーナ16に2:科ガス11)
1y支燃空気Aを供給して燃焼を開始すると、反応室1
8は燃焼室15の生成熱によってDO熱されて必要とす
る反応熱が供給きれるとともに、燃焼ガス9□が燃焼ガ
ス通路25を通過する過程で、燃焼ガス9□の熱エネル
ギーが予熱室17に供給される。したがって、所定の水
蒸気比を有する原料ガス01に原料ガスマニホールド1
8Aから供給すると、原料ガスG!は予熱室17で所定
温度に余熱されて反応室18に入シ、燃焼室15から供
給される反応熱と反応触媒とによって水蒸気改質反応が
進行し、生成した改質ガスG、が再生室19に流入し、
ここで改質ガスG2の持つエネルギーが反応室18側に
吸収され、温度が低下した改質ガスが改質ガスマニホー
ルド19BK−径て外部装置に供給される。再生室にお
ける改質ガスの熱利用と予熱室における燃焼ガスの熱利
用との割合は、隔壁板13の位置関係および両ガスのモ
ル流量等によって異なり、かつ反応室18の入口温度お
よび出口温度の設定の仕方によっても異なるので、これ
らの条件に基づいて隔壁板13の位置を決める必要があ
るが、再生室および予熱室の軸方向長さの割合を6な4
とした実験模型について各部ガス温度を測定した結果に
よれば、原料ガスマニホールド13Aに流入する原料ガ
ス温度を400℃とした場合、反応室18の入口におけ
る原料ガス温度′f:550℃に予熱することが可能で
あり、このとき燃焼ガスマニホールド15Bから排出さ
れる燃焼ガス92の温度を燃焼ガス通路入口の温度65
0℃よシ約50℃下げられることが明らかになった。ま
た、再生室19の入口、出口間の温度差は約170℃あ
シ、改質ガスマニホールド19Bの出口温度を燃焼ガス
の出口温度近くにまで下げ得ることが判った。
なお、第1図はこの発明の好ましい実施例を示したもの
であシ、細部の構造まで全限定するものでないことはい
うまでもないことである。また、実施例は燃料改質器金
側に説明したが、この発明はこれに限定されるものでは
なく、他の吸熱反応に対しても期待する目的を達成しう
るものである。
〔発明の効果〕
この発明は前述のよりに1燃焼室を包囲する円筒容器内
につば状の隔壁板によって外筒側に支持された中間筒を
設け、反応室の外周側に可成室および原料ガスの予熱室
を設け、蓋体によって予熱室の外周側に形成された燃焼
ガス通路を通る燃焼ガスにより、原料ガス全反応室の入
口温度にまで予熱するよう構成した。その結果、従来技
術で十分活用し得なかった燃焼排ガスの持つ熱エネルギ
ー全原料ガスの予熱に利用できるとともに、改質ガスの
熱エネルギーを利用するための再生室も備えているので
、吸熱反応装置の熱効率を従来装置以上に高めることが
できるとともに、原料ガスを予熱するために装置の外部
に設けられる原料ガスの加熱器の熱消費量を低減できる
利点が得られる。
また、反応室の外周側をその全長にわたって占める再生
室および予熱室の分割の仕方により、原料ガスの温度制
御が自在にできるので、反応室の入口、出口間の温度差
を縮小し、かつその温度勾配をゆるやかにすることが可
能であシ、シたがって吸熱反応が触媒層の長手方向の一
部分に局部的に偏って発生することを回避できる利点が
得られもさらに、吸熱反応ユニットがそれぞれ閉鎖系を
形成して断熱容器への熱影響を軽減する構造となってお
り、かつ可燃性ガスが円筒容器内に密封されるので、改
質ガスが断熱容器内に充満する構造の従来技術に比べて
断熱容器の熱損失が少くかつ安全性の高い装置とするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例になる吸熱反応装置を示す側
断面図、第2図は従来の装置を示す側断面図である。 1.11・・・吸熱反応ユニット、2,22・・・断熱
容器、5・・・燃焼管、5B・・・外管、6,16°・
・バーナ、7,15・・・燃焼室、8,18・・・反応
室、9゜19・・・再生室、10・・・上部空間、12
・・・円筒容器、12A・・・内筒、12B・・・外筒
、16・・・隔壁板、14・・・中間筒、17・・・予
熱室、24・・・蓋体、25゜7A・・・燃焼ガス通路
、8A、18A・・・原料ガスマニホールド、9B、1
9B・・・改質ガスマニホール)”、7B、j5B・・
・燃焼ガスマニホールド、G1・・・原料ガス、G、・
・・改質ガス、9□・・・燃料ガス、g2・・・燃焼ガ
ス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)一方端側にバーナを有する燃焼室を包囲する円筒容
    器および吸熱反応を促進する触媒を前記円筒容器の内筒
    に沿って充填した反応室を含む吸熱反応ユニットと、こ
    の吸熱反応ユニット複数台を収納する断熱容器とを有す
    るものにおいて、前記円筒容器内に同軸状に配されて前
    記内筒との間に前記反応室、外筒との間に前記反応室の
    原料ガスの入口側および反応生成ガスの出口側に連通す
    る空間部を形成する中間筒と、前記空間部を軸方向に2
    分割して前記反応室の入口側に連通する原料ガスの予熱
    室および前記出口側に連通する再生室を画成するつば状
    の隔壁板と、前記燃焼室を反バーナ側から覆う有底筒状
    に形成されて燃焼ガス通路を前記予熱室の外周側に画成
    する蓋体とを備え前記燃焼ガス通路を通る燃焼ガスの熱
    エネルギーにより前記予熱室を通る原料ガスを所定温度
    に予熱するよう形成されてなることを特徴とする吸熱反
    応装置。
JP1258585A 1989-10-03 1989-10-03 吸熱反応装置 Pending JPH03122001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1258585A JPH03122001A (ja) 1989-10-03 1989-10-03 吸熱反応装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1258585A JPH03122001A (ja) 1989-10-03 1989-10-03 吸熱反応装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03122001A true JPH03122001A (ja) 1991-05-24

Family

ID=17322302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1258585A Pending JPH03122001A (ja) 1989-10-03 1989-10-03 吸熱反応装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03122001A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07267606A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Mitsubishi Electric Corp 改質装置
US6472092B1 (en) 1998-08-12 2002-10-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel-reforming apparatus comprising a plate-shaped reforming catalyst
KR100417362B1 (ko) * 1995-04-12 2004-04-17 인터내셔널 퓨얼 셀즈 코포레이션 연료셀발전소노및연소가스의불꽃온도증가방법과연료셀발전소
JP2007204285A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Fuji Electric Holdings Co Ltd 改質器
JP2010030801A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Toshiba Fuel Cell Power Systems Corp 燃料電池用改質器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07267606A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Mitsubishi Electric Corp 改質装置
KR100417362B1 (ko) * 1995-04-12 2004-04-17 인터내셔널 퓨얼 셀즈 코포레이션 연료셀발전소노및연소가스의불꽃온도증가방법과연료셀발전소
US6472092B1 (en) 1998-08-12 2002-10-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel-reforming apparatus comprising a plate-shaped reforming catalyst
JP2007204285A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Fuji Electric Holdings Co Ltd 改質器
JP2010030801A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 Toshiba Fuel Cell Power Systems Corp 燃料電池用改質器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4935037A (en) Fuel reforming apparatus
JPH0422827Y2 (ja)
JP2024028764A (ja) 1または複数の生成物を生産するための方法及び反応器
KR100445183B1 (ko) 플레이트형 수증기 개질장치
EP0360505B1 (en) Hydrocarbon reforming apparatus
JPH0522641B2 (ja)
US4391794A (en) Process and apparatus for hydrogen production
US5219535A (en) Heating an endothermic process
NO168574B (no) Fremgangsmaate for fremstilling av en produkt-gass-stroem inneholdende hydrogen og karbonoksyder
CA2613888A1 (en) Compact reforming reactor
JP2004224690A5 (ja)
EP1361919B1 (en) Reactor for conducting endothermic reactions
RU2261756C2 (ru) Способ и реактор для проведения неадиабатических каталитических реакций
JPH03122001A (ja) 吸熱反応装置
KR100707834B1 (ko) 내부 열교환 구조를 이용하여 열효율을 향상시킨연료개질장치
US5162104A (en) Apparatus and method for indirectly heating a gas
JP2646101B2 (ja) 燃料改質装置
JPH07223801A (ja) 燃料改質器
JPS63126539A (ja) 燃料改質器
KR20110116533A (ko) 수증기 개질기
US3173764A (en) Apparatus for the exothermic and catalytic reforming of hydrocarbons
KR101278780B1 (ko) 분리형 수증기 개질기
JPS6230602A (ja) 水蒸気改質炉
JPH0124534B2 (ja)
JPS6227305A (ja) プレ−ト形改質装置