JPH03121396A - 急速接続管継手組立体 - Google Patents

急速接続管継手組立体

Info

Publication number
JPH03121396A
JPH03121396A JP2250406A JP25040690A JPH03121396A JP H03121396 A JPH03121396 A JP H03121396A JP 2250406 A JP2250406 A JP 2250406A JP 25040690 A JP25040690 A JP 25040690A JP H03121396 A JPH03121396 A JP H03121396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap lock
tube
ring
recess
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2250406A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert Louis Johnston
ロバート ルイス ジヨンストン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Master Ind Inc
Original Assignee
Master Ind Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Master Ind Inc filed Critical Master Ind Inc
Publication of JPH03121396A publication Critical patent/JPH03121396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/12Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls or other movable or insertable locking members
    • F16L37/133Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls or other movable or insertable locking members using flexible hooks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は管の接続に関し、詳細には管端部を螺合接続継
手に押し込み、脱出しないよう緊密に保持することで、
空圧、油圧システムへの利用時配管の急速接続を容易に
する。
〔従来の技術〕
機器類、自動車、他の無数の応用例に空圧管、油圧管を
利用することは多い。多数の装置について、管を迅速か
つ有効に接続できることが望ましい。接続を行うためレ
ンチや他の道具を使わねばならない場合、時間は浪費さ
れ熟練工が注意深く作業しなげれば、緊密な接合を達成
できない。
〔発明が解決しようとする課題〕
自動変速機、冷却装置、ヒーターなどの組立ラインにお
ける管の取付けは、スピードと質の良さが必須である。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明の目的は管端部を挿入し押し込むと、管はそのま
ま脱出しないよう保持され、漏洩のないよう密封され得
る接続継手組立体を提供することである。
別の目的は密封を妨げないで管の回転と限定内の角度移
動を可能にする管継手と、その上圧力が増すと一層緊密
に密封する構造とを提供することである。
更に別の目的は、要素の1つの適正な操作によって、管
を傷めずに取り外せる押し込み式接続の管継手を提供す
ることである。
本発明の目的を指向した1つの特許は米国特許第4,6
64,427号、発明者口バートL、ジョンストン、1
987年5月12日であり、本出願と代理人が共通であ
る。記述の本発明は改変した密封配置と保持キャップ、
改良した密封ホールダ、そして密封ホールダと協働する
2次または余分の係止組立体の形で、上記特許に開示し
た構造を更に改良した構造で成立する。
本発明の他の目的は次の説明及び特許請求の範囲におい
て明らかであり、そこでは熟練者に発明の実施を可能に
する詳細、本発明の実施のため現在考えられる最良のモ
ード(態様)と関連している総べてと共に記述されてい
る。
〔実施例〕
添付図面によれば、各図はマリーンアルミニウムなどで
形成したねし機械本体部分10を示し、その円筒形本体
14の一端にホース継手12を、本体14より小さい直
径の他端に螺合延長部16を伴う。好適にはみぞ18を
延長部16のねじ部の基底に形成する。本体10は継手
12内を延通ずる軸方向の通路20を含み、テーパ区分
22で拡大して、次いで円筒形区分24になる(第3図
)同じく好適にはアルミニウムで形成した中空の保持キ
ャップ30が延長部16と螺合し、これもまた内側にね
じ切りされた円筒形部分より成るねし機械部であり、該
ねじ部の外側端部に内面環状みぞ32を備える。螺合区
分は34で約41度先細り、次に35で軸に対し約10
度外方に張り出し、縮小区分38の軸端部36に至る。
保持キャップ30の外縁は回転し易くする形態が形成さ
れている。
キャップ30のみぞ18内の半割り係止リング50は螺
合延長部16のみぞ32の下にあるため、双方の部分が
螺合すると、密封と係止が施される。
リング50の材料は当該分野でウルテム(商標)と称す
る合成樹脂であり、その外側断面は好適にはアーチ形で
あることが望ましい。材料ウルテムは高温ポリエーテル
アミド合成樹脂である。
本体部分10の円筒形区分24内に、ピストンとして特
徴づけられる密封リング60(リングピストン)があり
、■端部に円筒形の外径と2重のりツブシール62を有
する。
内径は64で約20度外側にテーバする。該リングピス
トン60を好適にはテフロン(商標)で形成する。以上
述べた部分はアルミニウムなどの金属だけでなく、成形
合成樹脂や機械加工合成樹脂でも形成可能である。
比較的硬い不銹鋼製の鋭い角74を持つ外方に折曲した
部分付きの係止リング70がリング64の2重密封端部
と接面しているが、この機能については後に説明する。
次に密封リングピストン60と協働する三部分による組
立体を説明する。第1の部分は部分60の傾斜面64の
角度に実質的に対応した角度でテーバした突出区分82
を含む先端突出リング管密封部80である。リング80
の後方部は[84で終る円筒形を呈し、下方くり抜き部
88がある環状の内側凹部86を有する。第2部分は押
し込みリング90で、その前端部は凹入くり抜き溝88
に入る隆起部の付いた環状突出部92を有する。
このように双方は前・後方の移動に対し係合する。
部分90の前区分92の後に、前方ラジアル肩部と保持
キャンプ30のテーバ34と係合する後方テーバ面とを
含む拡大リング区分94がある。拡大リング94の後側
に、保持キャップ30のテーバ面35と協働するテーバ
されたフィンガー96が周縁」二に隔置されている(第
2図)。テーバ区分98は最小直径100に達し、それ
から102で外側にテーバし、肩部でや\縮小し、然る
後104で拡張し外端部106に至る。テーバ区分10
4の内部において、フィンガー96の内側延長隆起部1
08は、管120を接続継手に移動した際、みぞ110
と係合する。ウルテムで形成した支援リング122を部
品80と本体70の通路の円筒区分24の間に挿入する
。該リング122の後端はリング区分94のラジアル肩
部と接面する。
前述したように、これらの各部は金属または適宜選んだ
合成樹脂で形成可能である。
組立体の残り一つを次に説明する。それは外側みぞ14
3と内向きフランジ144を備えた周縁リング142の
形態をとるキャップロック140である。フランジ14
2は比較的鋭い環状隆起146に対し向い合ったテーバ
面で形成する内直径面を有する。この部分もアルミニウ
ムや合成樹脂で形成できる。
第5図の詳細部分30,140を第6図では30a、1
40aと表示する。キャップ30aとキャップロック1
40aの間にねしカム配置を設けているため、第5図に
示すように45度の時計回りのひねりで、保持キャップ
140aを外方に動かして係止位置にする。解放するに
は、キャップロック140aをキャップ30aに押し込
んだまま逆時計回り方向にひねり、保持ストップ194
゜196の加圧によって保持キャップ140aを緩め第
1図に示すように解放位置につける。
〔作 用〕
第1図の部分が示す通り、接続継手はテーバ端部124
を持つ管120を受容する配置にある。
このテーバは隆起108に作用して可撓性フィンガー9
6を外方にカムさせる。管120を該隆起108が管の
みぞ110と係合するまで組立体に押し込む。この時点
で、リング74の鋭い内縁部74が管の表面と係合し、
咳管は比較的柔らかい材質であるため、この係合により
容易に脱出することが不能である。またこの時、2重の
リップ密封部62は管の周囲を密封するべく作動する。
加えて管密封リング80は管の表面に対し密封する。
管120を十分に挿入すると、ロックリング140を手
で引張って隆起146を第4図が示ずようにテーバ10
2、テーバ104間の小さな肩部と係合させる。こうし
てフィンガー突出部96を管のみぞ110に係止する。
第5図は高圧用密封設計の改変例を示す第4図類似の断
面図である。類似部分は同じ参照特性を有する。テフロ
ンが第4図の密封部50.62の設置に好適な密封であ
り得るが、他方ある圧力下ではコールドフローの性向を
持つ。
第5図で好適な環状凹部162内の0型リング160は
部分14、部分30間の螺合接合部を密封するのに役立
つ。更に内側テーパ166付きのリングピストン164
は、その円筒外表面上にO型リング172のためのO型
リングみぞ168を有するのみならず、係止リング70
に対して押圧する0型リング172用の内側環状先端み
ぞ170も有する。O型リングの利用によって、キャッ
プ30は作動の状態下、その位置に留まる。しかし該キ
ャップは道具を使用せずに指で取り外し可能である。
リング180はテーパ166と協働する外側テーパ前方
部と、第3図、第4図と類似の後方延長部とを含む。0
型リングは好適には高温メタノール合成ゴムで形成され
るが、第5図のO型リングに他のタイプの適当な材料を
使用できる。
第5図の実施例の作用は第3図、第4図で説明したもの
と同様である。第2図と同じくリング140を前方に位
置させ、導管120を部分180の開口部に突出させる
。この前方配置でフィンガー96は導管120を受容す
べく拡張し得る。テーパ端部124は本体14内でテー
パ22と接触する。本体14上に螺合する部分3oはテ
ーパ34によってO型リング担持体164と密封関係に
なるよう部分180を移動させる。第5図に示す状態で
は、フィンガー96を内側に動がすようリング140を
後方に移して突出部108を導管120のみぞ110に
入れる。テーパ104は隆起146上で係止し、かくし
て密封が完遂される。
【図面の簡単な説明】
第1図は接続継手組立体の外側立面図、第2図は第1図
の線2・・・2における端面図、第3図は第2図の線3
・・・3における解放位置の接続継手を示す断面図、 第4図は係止位置の接続継手を示す第3図同様の断面図
、 第5図は改変態様の密封を図示した第4図同様の断面図
、 第6図は保持キャップとキャップロックの詳細図である
。 10・・・接続継手本体、12・・・ホース継手、14
・・・円筒形本体、18,32,110,143,16
8.170・・・みぞ、20・・・通路、22.124
・・・テーパ端部、30.30a・・・保持キャップ、
50.70・・・係止リング、60,164・・・リン
グピストン、80・・・前書封部、90,180・・・
押し込みリング、96・・・フィンガー 120・・・
導管(管)、40a、140・・・キャップロック、1
46・・・環状突起、194,196・・・保持ストッ
プ、160゜169.172・・・0型リング。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)管を押し込み、係止し、密封し得る急速接続管継
    手組立体にして、 (a)1端部に他機器への接続手段と、他端部に先端が
    開いた円筒形凹部を備える継手本体と、 (b)該円筒形凹部に、該凹部に対して外部密封と、挿
    入される管に対して内部密封とを施し、該円筒形凹部の
    開口端に面する内部円錐台形凹部を備えるスリーブピス
    トンと、 (c)該凹部内で該ピストンと軸方向に整合し、該ピス
    トンの該内部円錐台形凹部に貫入するよう配置された外
    形上円錐台形部分を有する係止スリーブと、 (d)該係止スリーブと係合可能な内面を有し、その内
    面で該係止スリーブを該ピストンに挿入し得る、該継手
    本体と係合可能な保持手段と、 (e)挿入される管と係合するための、周縁に隔置され
    、かつ後方に延長するフィンガーを有する該係止スリー
    ブと、 (f)該係止スリーブの該フィンガー上で、管挿入のた
    め該フィンガーの半径方向拡張を容易にする第1の位置
    並びに該フィンガーを挿入管と係合させる第2の位置へ
    軸方向に移動可能なキャップロックとを含む該急速接続
    管継手組立体。
  2. (2)第2の該位置から転位しないよう該キャップロッ
    クを保持するため、該キャップロック上の手段と、該係
    止フィンガー上の手段とが該キャップロックの第2の位
    置で係合可能である請求項(1)の急速接続管継手組立
    体。
  3. (3)該手段が該フィンガーを囲む該キャップロック上
    に環状の開口部を含み、該キャップロックに取り囲まれ
    た該フィンガー上の環状の凹面領域が第1の位置で該フ
    ィンガーの半径方向の拡張を可能にする小さな直径と、
    該フィンガーの拡張を抑制するため環状開口部と係合す
    るより大きな直径とを有する請求項(2)の急速接続管
    継手組立体。
  4. (4)該キャップロックの第2位置からの軸方向移動を
    阻止するため、より大きな該直径が該キヤップロックの
    環状凹部と係合可能な環状隆起を有する請求項(3)の
    急速接続管継手組立体。
  5. (5)係合するカム面を該保持手段と該キャップロック
    とに設けることによって、該キャップロックの1方向へ
    の捩じりがキャップロックを外方ふカム作用して第2の
    係止位置につけ、該キャップロックの軸方向に加圧した
    反対方向への捩じりがキャップロックを第1の解放位置
    へ移動させる請求項(1)の急速接続管継手組立体。
  6. (6)該保持手段の該カム面と該キャップロックの上の
    軸方向ストップが提携して該キャップロックへの軸方向
    圧力を促進し解放位置へ移動させる請求項(5)の急速
    接続管継手組立体。
JP2250406A 1989-09-22 1990-09-21 急速接続管継手組立体 Pending JPH03121396A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US410918 1989-09-22
US07/410,918 US4993755A (en) 1989-09-22 1989-09-22 Quick connect fitting

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03121396A true JPH03121396A (ja) 1991-05-23

Family

ID=23626784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2250406A Pending JPH03121396A (ja) 1989-09-22 1990-09-21 急速接続管継手組立体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4993755A (ja)
EP (1) EP0418620A3 (ja)
JP (1) JPH03121396A (ja)
AU (1) AU625609B2 (ja)
CA (1) CA2025655A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022145571A (ja) * 2021-03-18 2022-10-04 ハニル・チューブ・コーポレーション リテーナと検証器とを備えたクイックコネクタ

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5186642A (en) * 1990-05-14 1993-02-16 Yamaichi Electric Co., Ltd. Connector
CH682943A5 (de) * 1991-04-19 1993-12-15 Interplas Sa Schlauchkupplung.
ES2081727B1 (es) * 1991-07-26 1996-10-16 Jimten Sa Perfeccionamientos en sistemas de union de tubos.
US5131690A (en) * 1991-07-29 1992-07-21 Mano Michael E Self-locking connector
DE4137396A1 (de) * 1991-11-14 1993-05-19 Raymond A & Cie Loesbare steckverbindung fuer halbstarre rohre
US5299842A (en) * 1992-07-24 1994-04-05 Micron Technology, Inc. Fluid line clamp
JP3432237B2 (ja) * 1992-08-26 2003-08-04 臼井国際産業株式会社 可撓ホース接続継手
US5498043A (en) * 1995-01-25 1996-03-12 Plastic Specialties And Technologies, Inc. Hose fitting having ferrule anti-rotation ratchet teeth
ES2145650B1 (es) * 1996-07-19 2001-03-01 Fico Transpar Sa Dispositivo de conexion y desconexion rapida para electrobombas y conducciones de instalaciones lavaparabrisas de vehiculos automoviles.
US7014224B1 (en) 1999-04-06 2006-03-21 Optimum Innovations Australia Fluid line connector
GC0000153A (en) 1999-11-29 2005-06-29 Shell Int Research Pipe expansion device.
US6929289B1 (en) * 2001-02-15 2005-08-16 John Guest International Ltd. Tube couplings
GB0122439D0 (en) * 2001-09-18 2001-11-07 Davidson Paul A Pipe connectors
GB0126798D0 (en) * 2001-11-07 2002-01-02 Guest John Int Ltd Improvements in or relating to tube couplings
GB0209897D0 (en) * 2002-04-30 2002-06-05 Guest John Int Ltd Improvements in or relating to tube couplings
GB0209899D0 (en) 2002-04-30 2002-06-05 Guest John Int Ltd Improvements in or relating to tube couplings
GB0221076D0 (en) * 2002-09-11 2002-10-23 Guest John Int Ltd Improvements in or relating to tube couplings
CN1324258C (zh) * 2003-10-14 2007-07-04 安业环球有限公司 水或汽管连接装置
JP2005172218A (ja) * 2003-11-21 2005-06-30 Hama International:Kk 管継手
NZ539383A (en) * 2004-05-26 2006-11-30 Guest John Int Ltd Collet for tube couplings with head made of stronger material than rest of collet
DE102004053538A1 (de) * 2004-11-05 2006-05-11 Veritas Ag Kupplungsvorrichtung zum Verbinden von Leitungen und Kraftfahrzeug mit einer derartigen Kupplungsvorrichtung
GB0504899D0 (en) * 2005-03-09 2005-04-13 Guest John Int Ltd Improvements in or relating to tube couplings
EP1783415B1 (en) * 2005-11-04 2013-04-17 Pres-Block S.P.A. Fast-fit coupling for a fluid circulation system
AU2007318437A1 (en) * 2006-11-07 2008-05-15 Yuk Nam Choi Pipe coupling devices
DE102007030310A1 (de) 2007-06-29 2009-01-02 Karl Storz Gmbh & Co.Kg Kupplungsvorrichtung zum Festlegen medizinischer Instrumente an einer Haltevorrichtung
WO2010129756A1 (en) 2009-05-08 2010-11-11 Swagelok Company Conduit fitting with attached torque collar
DE102011001730B4 (de) * 2011-04-01 2012-10-18 Maschinenfabrik Mönninghoff Gmbh & Co. Kg Schaltbare Kupplung
US9989175B2 (en) * 2012-02-21 2018-06-05 Lasco Fittings, Inc. Fluid component adapter and method
US9169710B2 (en) 2012-04-05 2015-10-27 National Oilwell Varco, L.P. Wellsite connector with piston driven collets and method of using same
US9726309B1 (en) * 2013-03-13 2017-08-08 Mercury Plastics, Inc. Tube connection nut and ferrule assembly
US9447906B2 (en) 2013-12-11 2016-09-20 Nibco Inc. Self-locking push-to-connect insert
US10006575B2 (en) 2013-12-11 2018-06-26 Nibco Inc. Modular push-to-connect assembly
US9541228B2 (en) * 2013-12-11 2017-01-10 Nibco Inc. Push-to-connect fitting
US9777875B2 (en) 2014-02-26 2017-10-03 Nibco Inc. Clam shell push-to-connect assembly
US9816329B2 (en) 2014-08-12 2017-11-14 Baker Huges, A Ge Company, Llc Quick connection arrangements with locking mechanisms
EP3194828B1 (fr) * 2014-09-17 2021-01-20 Parker Hannifin Manufacturing France SAS Dispositif et procédé de raccordement pour tube chanfreiné
US11187356B2 (en) 2015-12-18 2021-11-30 Nelco Energy Services Llc Non-preloaded threaded pipe connection for temporary high pressure piping
EP3784946A4 (en) 2018-04-24 2022-01-12 Reliance Worldwide Corporation FLUID CONNECTOR
AU2021236331A1 (en) 2020-03-13 2022-11-03 Reliance Worldwide Corporation Push-to-connect fitting providing an insertion indication

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH173897A (fr) * 1933-02-14 1934-12-15 Matarasso Albert Procédé de fabrication d'une pince à griffes flexibles et pince à griffes obtenue par ce procédé.
US1966718A (en) * 1933-05-29 1934-07-17 Ideal Hose Coupling Co Inc Hose coupling
US2784987A (en) * 1954-02-03 1957-03-12 Corcoran Richard Stanley Pipe coupling with detent means
US4275907A (en) * 1976-10-05 1981-06-30 Huntal Manufacturing Company Incorporated Quick connectable coupling
FR2376999A1 (fr) * 1977-01-10 1978-08-04 Applic Gaz Sa Systeme perfectionne de fixation d'un appareil sur une cartouche de fluide sous pression
NL183475C (nl) * 1980-09-25 Festo Maschf Stoll G Aansluitverbindingsstuk voor het aansluiten van een uit elastisch materiaal bestaande leiding.
US4664427A (en) * 1985-04-01 1987-05-12 Master Industries, Inc. Quick connect fitting
IT8583626A0 (it) * 1985-11-25 1985-11-25 Vulcano Di Pozzi Gian Carlo Raccordo autobloccante "unisex" col "clik" per attacco rapido di tubi in materiale plastico.
US4743051A (en) * 1986-10-23 1988-05-10 Oscar Proni Quick connect coupling assembly capable of quick or slow disconnection

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022145571A (ja) * 2021-03-18 2022-10-04 ハニル・チューブ・コーポレーション リテーナと検証器とを備えたクイックコネクタ
US11920715B2 (en) 2021-03-18 2024-03-05 Hanil Tube Corporation Quick connector with retainer and verifier

Also Published As

Publication number Publication date
EP0418620A3 (en) 1991-10-23
AU625609B2 (en) 1992-07-16
AU6130090A (en) 1991-03-28
CA2025655A1 (en) 1991-03-23
EP0418620A2 (en) 1991-03-27
US4993755A (en) 1991-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03121396A (ja) 急速接続管継手組立体
KR890003025B1 (ko) 튜브용 급속접속기구
US4907830A (en) Fluid coupling
US4630848A (en) Releasable coupling for tubes or pipes
JP4609758B2 (ja) 管継手
US4875720A (en) Fluid coupling
US2457648A (en) Pipe coupling
GB2274693A (en) Pipe connector
KR101326154B1 (ko) 표준 관 피팅/포트를 푸시 연결식 관 피팅/포트로 전환하는 어댑터 및 방법
USRE29376E (en) Welded sleeve fitting
EP0247781A1 (en) Coupling of thin-walled pipes
US5110160A (en) High pressure port fitting system
KR20220143024A (ko) 관 조인트 구조
US4296954A (en) Pipe coupling and pipe joint connection
JP2009168075A (ja) 管継手構造及び管接続方法
GB2177174A (en) Improvements relating to pipe couplings and pipe joints formed therewith
GB1576038A (en) Coupling branch pipes to main pipes
GB2288996A (en) Pipe connection,and pipe therefore
JP4826727B2 (ja) 管継手
GB2125500A (en) Push-fit plumbing fittings
JP4629277B2 (ja) 差込式管継手
JP2603703Y2 (ja) 管継手
JP4580840B2 (ja) メカニカルタイプの管継手、およびその管継手におけるクランプの締付け方法
JPH10288287A (ja) 管継手
JPS6113839Y2 (ja)