JPH03121228A - 内燃エンジンの燃料噴射制御装置 - Google Patents

内燃エンジンの燃料噴射制御装置

Info

Publication number
JPH03121228A
JPH03121228A JP26083089A JP26083089A JPH03121228A JP H03121228 A JPH03121228 A JP H03121228A JP 26083089 A JP26083089 A JP 26083089A JP 26083089 A JP26083089 A JP 26083089A JP H03121228 A JPH03121228 A JP H03121228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acceleration
engine
throttle valve
valve opening
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26083089A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Yano
亨 矢野
Hidetoshi Sakurai
桜井 英利
Masahiro Sato
正浩 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP26083089A priority Critical patent/JPH03121228A/ja
Publication of JPH03121228A publication Critical patent/JPH03121228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は内燃エンジンの加速時に該エンジンの燃料噴射
制御装置に関し、特に加速時の燃料増量補正に関する。
(従来技術) 従来、内燃エンジンの加速時に該エンジンに燃料噴射装
置の開弁時間を、エンジン回転数と吸気管内絶対圧とに
応じた燃料の基本開弁時間に加速補正値及び加速後補正
値を加算することにより決定し、エンジンに供給される
燃料噴射量、即ち混合気の空燃比をその加速運転状態に
応じた値に制御するようにした燃料供給制御がある(例
えば特開昭58−200043)。この燃料供給制御方
法に依れば、エンジンの加速運転状態の検出をエンジン
の所定クランク角度又はTDCに応じた制御信号にて検
出される今回スロットル弁開度値と前回スロットル弁開
度値との差からスロットル弁開速度を求め、これをある
一定の基準値と比較することによって前記エンジンの所
定加速運転状態を判別し、エンジン回転数によって決ま
る所定のテーブルから前記制御信号の発生回数及び前記
スロットル弁開速度に応じた加速補正値(加算項)を、
前記燃料の基本噴射量に加算し、その後加速講処理とし
て加速後補正値(加算項)を加算することにより前記エ
ンジンの燃料噴射量を制御している。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述のような加算項による従来の加速時
燃t1増量方法は加速操作開始時の種々のエンジンの運
転状態に十分に対応することは困笑[[であった。即ち
、スロットル弁開度と吸入空気流量(体積効率ηV)と
は第8図に示すように非線形の関係にあり、しかも体1
11効率ηVはエンジン回転数に依存することや、加速
状態等のエンジンの過渡状態においては噴射燃料の吸気
管壁面へのU着によるいわゆる輸送遅れが大きく空燃比
に影響し、しかも該壁面(;1着量はエンジン回転数や
吸気管内圧力に依存する。
従って、上記スロットル弁開度と吸入空気流量との非線
形な関係及び加速態様の多様性に対応して上記従来の加
算項による燃料増量補正を行うには、エンジン回転数、
吸気管内圧力、エンジン温度等に応じて使い分けられる
非常に多くの加速補正値テーブルを設ける必要があり、
これが制御プログラムの複雑化やデータ記憶手段(RO
M等)の容量の増大を引起していた。
本発明は上述した従来の加速補正方法の問題点に鑑みて
なされたちので、内燃エンジンの加速態様の多様性に対
応して適正な加速燃1)増量補正を行うことにより加速
性の向上を図るようにした内燃エンジンの燃料噴射制御
装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記課題を解決するため、内燃エンジンの運転
状態を検出する運転状態検出手段と、該検出されたエン
ジンの運転状態に応じてエンジンに供給される燃料の基
本噴射量を決定する基本噴射量決定手段と、エンジンの
所定加速運転状態を検出する加速検出手段と、エンジン
の所定クランク角度毎に制御信号を発生するクランク角
検出手段と、スロットル弁の開度パラメータを検出する
スロットル開度パラメータ検出手段とを018える内燃
エンジンの燃料噴射制御装置において、前記スロットル
弁開度とエンジン回転数に応じて決定される値が所定(
直を越えたとき前記エンジンが1);1記所定加速運転
状態にあると判別し、少なくともスロットル弁開度とス
ロットル弁開速度とを含む前記スロットルjr開度パラ
メータに応じて加速補正係数の値を決定し、前記クラン
ク角度に応じた制御信号に同期して、前記燃Hの基本噴
射量にnij記決定した加速補正係数値を乗算すること
による加速補正処理を開始するものである。
又、前記加速補正係数は前記スロットル弁開速度が大き
い程より大きく設定し、該スロツ!・ル弁開速度が小さ
い程より大きく設定し、エンジン回転数に依存し、スロ
ットル弁開速度に応じた第1の係数と、スロットル弁開
度に応じた第2の係数とから成るものである。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明に係る燃料噴射制御装置の全体の構成図
であり、符号lは例えば車輌の4気筒の内燃エンジンを
示し、エンジンlには吸気11?2が接続され、吸気管
2の途中にはスロットルボディ3が設けられ、内部にス
ロワI・ル弁3′が設けられている。このスロットル弁
3′にはスロットル弁開度(OTl+)センサ4が連結
されてスロットル弁3′の弁開度を電気的信号に変換し
、電子・コン1へロールユニット(以F rEcUJと
いう)に送るようにされている。
吸気管2のエンジンlとスロットルボディ311]には
燃tF噴躬弁6(1個のみ図示)が設けられている。こ
の燃ト1噴躬弁6は吸気管2の図示しない吸気弁の少し
上流側に各気筒ごとに設けられ図示しない燃1′トボン
ブに接続されている。燃料噴射弁6は1EcU5に電気
的に接続されており、ECU3からの信号によって燃料
噴射弁6の開弁時間が制御される。
一方、前記スロットルボディ3のスロットル弁3′の下
流の吸気管2に管7を介して連通して絶対圧(PB)セ
ンサ8が設けられており、この絶対圧センサ8によって
電気的に変換された絶対圧信号は前記ECU3に送られ
る。
エンジンlのシリンダブロックには水温センサ9が装着
され、該センサはサーミスタ等から成り、エンジン冷却
水温を検出して検出温度信号をECU3に供給する。
エンジンlの図示しないカム軸周囲又はクランク軸周囲
にはエンジン回転数(Ne)センサ10及び気筒判別セ
ンサ11が取すイ・1けられており、11j者10はエ
ンジン1のクランク軸の30°回転毎に所定制御信号パ
ルス(以下EC1≧に信号パルス]という)を、後者1
1は特定の気筒の所定クランク角度位置で気筒判別1Δ
号パルスをそれぞれ出力するものであり、これらの信号
パルスはECU3に送られる。
エンジンlの排気管12には三元触媒13が配置され排
気ガス中のI C、G O、N Ox成分の浄化作用を
行う。
更にECU3にはエンジンのその能の運転パラメータ(
大気圧、吸気温等)を検出するパラメータセンサ14が
接続され、これらのセンサからの検出値信号がECU3
に供給される。
ECU3は、各種センサからの入力信号波形を整形し、
電圧レベルを所定レベルに修正し、アナログ信号値をデ
ジタル信号値に変換するなどの機能を有する入力回路5
、中央演算処理回路(以下rCpU」という)5b、C
PU5bで実行される後述する加速燃料供給の制御プロ
グラムを含む各種演算プログラム及び演算結果等を記憶
する記憶手段5C1並びにCP U 5 bからの指令
に基いて前記燃料噴射弁6に駆動信号を供給する出力回
路5d等から構成される。
ECU3は上述の各種エンジンパラメータ信号に基づい
てエンジン運転状態を判別すると共にエンジン運転状態
に応じて噴射弁6を開弁すべき燃料噴射時間1’OUT
を次式に基づいて演算する。
’VOUT= i’  i  X  K ΔTIIXK
I+に2     −−−  (1)K△ru=Kru
XKnrn        −・−(2)ここで、T 
iは燃料噴射弁6の噴射時間の基準値(基本燃利噴#J
、!7k)であり、エンジン回転数Neと吸気管内絶対
圧Pe^に応じて図示しないテーブルにより決定される
。KΔTl+は本発明に係る加速補iE係数で、スロッ
トル弁開度に応じて決まる第1の係数KT11とスロッ
トル弁開速度に応じて決まる第2の係数Koruとの積
から成り、後述する第2図の制御プログラムによってそ
の値が決定され、加速増量補正に適用される。
K+とに2は池の補正係数及び補正変数であり、種々の
エンジンパラメータ信号によりエンジン運転状態に応じ
て始動特性、排気ガス特性、燃費、加速特性等の緒特性
が最適なものとなるように夫々所定の演算式、マツプ等
に基づいて算出される。
上述の如<ECU3は上記第(1)式によって求めた燃
料噴射時間Tourに基づいた駆動信号を燃料噴射弁6
に供給する。
第2図は加速補正制御プログラムのフローチャートを示
し、本プログラムはCRK信号パルス発生毎にこれに同
期して実行される。
先ず、ステップ21では、エンジン回転数Neが所定値
(例えば2688rpm)以下であるか否か、即ちエン
ジン回転数が加速補正が必要な範囲内にあるか否かを判
別する。この答が1牙定(Yes)の場合には、スロッ
トル弁開速度Δ0TIIを決定する(ステップ22)。
このスコツ1ヘル弁開速度、即ちスロットル弁開度変化
量ΔOT■は今回CRK信号パルス発生時の検出スロッ
トル弁開度On+nと前回CRJ(信号パルス発生時の
検出スロットル弁開度OTI+n−+との差として求め
られる。続いて、ステップ23で、今回CRK信号パル
スと前回CRK信号パルスとの時間間隔に相当するl1
ff l CRを求め、ステップ22で求めたスロット
ル弁開度変化量Δ(3T11を該値1cRで除算した値
Δ(3TII/lCRが所定値Δ0TIIO(固定値)
より大きいか否か判別する(ステップ24)。このよう
に、八〇T11をクランク角度間の時間間隔(1αlC
f1で除算するのは、次の理由による。即ち、通常、加
速時のアクセルペダル踏込み操作速度は踏込み操作中は
略一定であるので、従来のようにエンジン回転数Neに
拘らず今回と前回のCRK信号パルス間のスロットル弁
変化量ΔOTI+を所定値と比較する加速判別に用いた
場合は、高エンジン回転数であるほど加速状態にあると
判別されにくく、逆に低エンジン回転数であるほど加速
状態に至らない状態にあっても加速状flliiにある
と誤判別されてしまい、適正な加速増量補正を行うこと
が困jttとなる。しかも、第3図に示すように、実際
の加速操作時間ゴがエンジン回転数に拘らず略一定であ
るとすると、該加速操作時間1゛内に吸気行程が開始さ
れてしまう気筒の数はエンジン回転数が高いほど多くな
る。従って高エンジン回転数になるほど加速増量hli
王をより迅速に行わなければ1・分な加速性が得られな
い。これに対処するには、エンジン回転数Neに応じて
多数種類のΔOTI+値を設けることが考λられるが、
記憶手段の容量の増大や処理ステップの”fM雑化等の
不具合が生ずる。
従って、本発明では加速判別用の実スロットルブr開速
IJI値として単一のΔOn+値を用い、該へ〇T■値
からエンジン回転数Neの関数としての値△On+/ 
l CRを求めることにより、」−述一した不都合を解
決するものである。
」1記ステップ24の答が肯定(Yes)、即ちエンジ
ンが所定加速運転状態にあると判別されると、加速補正
係数にΔTl+の検索を行う(ステップ25)。該加速
補正係数にΔ刊は−[6記第(2)式によって算出され
るが、該係数を成す第1、第2係数KTl+及びKDT
I+はそれぞれ第4図及び第5図のテーブルから夫々検
索される。
第1の係数I(TITのテーブルを示す第4図ではスロ
ワ弁間用弁間度QTI+として5つの格子・点(格子間
は補間す6)X+−X、s(X、+<X2<X3<Xq
<X5)が、且つエンジン回転数Neとして5つの所定
範囲Ne+≦Ne%Ne2≦Ne(Ne+、 Nea≦
Ne(Nez、 Ne<≦Ne<Ne3、Ne<Ne1
(Ne+)Ne2)Ne3)Ne4)が夫々設けられて
おり、スロワ1ヘル弁開度(ITI+が小さい程係数値
1(TITが大きくなるように設定されている。又、エ
ンジン回転数Neが低い程係数1(TITがより大きく
なるように設定されている。
従来の加速補正方法に依れば、加速増量値はスロットル
弁開速度△O]11の大きさのみによって決定されてい
るが、第8図の体積効率Q VとO丁11の関係からも
明らかなように、たとえスロットル弁開速度ΔOTI+
が同じであっても、加速操作開始時のスロットル弁開度
Ornが異なると、スロットル弁の開動による単位時間
当りの吸入空気流爪((体積効率η■、吸入空気正量G
 n I r )の変動量は大きく異なる。又、吸入空
気流はの変動量は同一スロットル介開度(llrnであ
ってもエンジン回転数Neによって異なる。
また、前述したように吸気管壁へのf=J着等により噴
射燃1”)が気筒に到達するまでの時間遅れがあり、従
って加速操作開始時(スロットルペダル踏込み開始時)
には該時間遅れに411当するより多量の燃1′トを噴
射する必要がある。更に、スロットル弁の開動に対する
吸気管内絶対圧PRの立上り〃れをし補償する必要があ
る。
しかし、従来のようにスコツ1〜ルブr開速度Δ0TI
Iによる補正ではΔOTI+が1):i回スロット2ル
介開度OT曲−1と今回スロットル介開度OT間との差
として求められるためにV出遅れがあり、八〇丁1!に
よる補正では加速に十分に応答できない。
更にまた、スロットル弁開速度ΔOTI+による補正で
は、アクセルペダル踏込み速度が一定である場合には、
AOTIl値が一定であるため加速補正値も一定である
ので、加速操作開始時に多量の増量を行うように加速補
正値を設定すると、加速の後半においても同様に多量の
増量が行われて空燃比がオーバリッチになってしまう。
従って、本発明では第4図に示ずようにスロワ1ヘル弁
開度OTl+により、加速)7J期のスロットル弁開度
が小さいときに大きい加速増量を行うようにしているの
である。
又、第8図のように同一スロットル弁開度に対しエンジ
ン回転数Neが低い程体f/I効率ηVが大きいために
これに見合うべく燃料増取分をより多く設定している。
第2の係1t!i、Kornのテーブルを示す第5図で
はスロットル弁開速度△0T11として4つの格子点(
格子間は補間す6)XI−X4 (XI<X2<XI<
Xl)が、且つエンジン回転数Neとして5つの所定範
囲Ne+≦Ne、Nez≦Ne(Ne+、Ne+≦Ne
(Ne2、Nev≦Ne(Ne3、Ne(Neq(Ne
+)Ne2)Ne3’)Neq)が夫々設けられており
、従来の加速補正値と同様に、11」記スロットル弁開
速度ΔOTI+が大きいほど係数に、DTI+は大きく
設定され、又n;j記係数1(Tllについて説明した
のと同様、同一スロットルブト開度に対しエンジン回転
数Neが低い程、体積効率71Vが大きいため、n;1
記係数KDTI+はエンジン回転数Neが低い程大きく
なるように設定されている。
」ユ記のごとく検索された第1、第2の係数1(Tll
KDTI+は前記第(2)式に代入され、りjj記加速
補正係数IくΔTl+を算出する。次に、ステップ26
で後述する加速補正増量後(ムロ!の減量用T L) 
Cカウンタのカランl−f+ff C: i−KΔTl
+を零にリセットする。
そして上記算出した加速補正係−E!IKΔTllに基
づいて燃石噴射量゛I″OUT前記(1)式により算出
しくステップ27)、ステップ21に戻り本プログラム
を繰り返す。
一方、ステップ21の答が否定(No)の場合、即ちエ
ンジン回転数Neが071記所定値Ne八より大きく加
速補正の必要がないと判別された場合、加速補正係数1
くΔ冊を1.0に設定しくステップ28)、nii記ス
デステップ2フ行して、ステップ21に戻り本プログラ
ムを操り返す。
又、ステップ24の答が否定(No)と判別された場合
、即ら△OTll/ l CR≦△Tll0で、エンジ
ンが所定の加速運転状態にないと判別された場合は、後
述する第6図の減量補正サブルーチンを実行しくステッ
プ29)、前記ステップ27を実行復水プログラムを操
り返す。
次に燃料の加速補正増量後の減量補正1直を求める減量
補正サブルーチンについて第6図を参照して説明する。
本ザブルーチンは’VD C(g号パルス発生毎にこれ
に同期して実行される。
先ず、上述の第2図の燃料増量用のプログラムのステッ
プ25において検索された加速補正係数1(ΔTl+が
所定値I(ΔTll0 (例えば1.05)より大きい
か否かを判別する(ステップ61)。ここで答がIT定
(Yes)の場合、即らにΔru)+ぐΔTIIGであ
り、i;I配所定加速運転状態にあると判別された場合
、nif記△O’nl/I CRがn;j記所定値Δe
 rnaより大きいか否かを判別する(ステップ62)
ここで答が否定(No)の場合、即らΔOru/ICR
≦ΔQ 1’lIQでエンジンが所定加速運転状態にな
いと判別した場合、’tlZm用TDCカウンタのカウ
ント(直Ci’ KΔ冊に値1を加算しくステップ63
)、エンジン冷却水温T wが所定値ゴWL(例えば8
0℃)以」二か否かを判別する(ステップ64)。
この答が1り定(Yes)、即ち水温T wが所定(直
′I″WLより高く、エンジンが暖機完了状部にあるた
め燃料の霧化が良好な状態にあり、燃料増数N17正か
ら減量補正に移っても良い状態にあると判別された場合
、ステップ65に進み、ステップ63において得られた
21A Fl用1’ I) Cカウンタのカウント数C
’VKΔTl+が所定回数C′口く△u+h (例えば
6)を超えたか否か判別する。そして答が所定(Yes
)の場合、即ち加速終了後CTKΔTl1hに相当する
時間が3五過したとき、ステップ66で誠Ji(係数1
つI(ΔTl+の検索を行う。
減量係数DK△Tl+は第7図に示すように加速補正係
数に6丁11として、6つの格子点(格子間は補間す6
 ) X l−X s (X + < X 2 < X
 3 < X 4 < X 5 < X 6)が設けら
れており、Tw≧1” W Lの場合、即ち水温Twが
所定値TWL以」−であり、燃料の霧化が良好な状態に
あり、減量補正を大きい割合で行ってもよい場合はDK
△Tl+の値は小さく、即ち減量割合が大きくなるよう
に設定されている。又、T w (−1’ w tの場
合、即ち水温’l’ wが所定値Twtより低いときは
大きい割合で減量補正を行うとエンスト等が生じ易い状
態であるので、前記減量係数I)KΔTl+は大きく、
即ち滅m割合が小さくなるように設定されている。
このようにして減量係数1) KΔTl+が検索される
とその値をn1j記加速補正係数IぐΔTl+に乗算し
、乗算値を新たな加速補正係数にΔTl+としくステッ
プ67)、本誠量補正サブルーチンを終了する。
ステップ65の答が否定のときはステップ66゜、67
をスキップして本サブルーチンを終了する。
一方、ステップ64において答が否定の場合、即ちT’
W<’rWLとなりエンジンが燃料の霧化が良好な状態
ではないと判別された場合、前記カウント値CTKΔ刊
が所定回数C’rK△TIIQを超えたか否か判別する
(ステップ68)。該所定回数CT KΔT119は水
温が高い(−Fw≧TWL)ときの所定回数(例えば6
)よりも大きい値(例えば8)に設定されている。即ち
、低温時には減量補正の開始タイミングを高温時よりも
遅らせてエンスI・等をlVj止するようにしている。
その答が肯定(Yes)の場合、即ち加速終了後所定回
数Cl’ KΔTIIQに相当する時間が経過したと判
別した場合、減量補正を行うべく前記ステップ66に進
む。
一方、ステップ68の答が否定(No)の場合は本サブ
ル−チを終了する。
一方、ステップ61の答が否定(No)、即ちにΔTl
l≦にΔTIIGであると判別された場合ステップ69
へ進み、1);j記加速補正値にΔTl+を値1.0に
設定し本減量用サブルーチンを終了する。即ち、本来増
量補正係数であるIくΔT11が1.0より小さいとき
の減量補正を禁止しする。
更に又、ステップ62での答が肯定(Yes)、即ち△
OTll/ l CR>ΔOT1+cと判別された場合
も直ちに本減量用サブルーチンを終了する。
(発明の効果) 以」二詳述したように本発明は、内燃エンジンの運転状
態を検出する運転状態検出手段と、該検出されたエンジ
ンの運転状態に応じてエンジンに供給される燃料の基本
噴射量を決定する基本噴射量決定手段と、エンジンの所
定加速運転状態を検出する加速検出手段と、エンジンの
所定クランク角度毎に制御信号を発生するクランク角検
出手段と、スロットルブ「の開度パラメータを検出する
スロットル開度パラメータ検出手段とを備える内燃エン
ジンの燃料噴射制御装置において、前記スロットル弁開
度とエンジン回転数に応じて決定される値が所定(直を
越えたとき前記エンジンが所定加速運転状部にあると判
別し、少なくともスロットル弁開度とスロットル弁開速
度とを含む前記スロットル弁IJrI度パラメータに応
じて加速補正係数の値を決定し、01)記クランク角度
に応じた制御信号に同期して、前記燃才、1の基本噴射
量に11;1記決定した加速補正係数値を乗算すること
による加速111)正処理を開始するようにしたので、
加速時のエンジンの運転状態を反映したパラメータ(N
e、PB)に基づく基本噴射量が加速補正係数値により
乗算されるので、スロットル弁開度と吸入空気流暇との
非線形的関係及び燃才1の輸送遅れに対処でき、適正な
加速補正が行える。又、加速補正係数の値をスロットル
弁間速度の大きさに対応させると共に、スロットル弁開
度が小さい程大きく設定するようにしたので、燃料輸送
遅れに更に一層対処することができる。又、所定の加速
運転状態の判別に用いるスロットル弁開速度をエンジン
回転数に応じたものとしたので、エンジン回転数に拘ら
ず確実に加速を判別することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る内燃エンジンの燃11供給制御装
置の一実施例を示すブロック図、第2図は本発明の制御
方法を実施する手順を示すフローチヤード、第3図は加
速操作時間の一例を示す図、第4図はスロットル弁開度
に応じた加速補正係数に月【を決定するテーブルを示す
図、第5図はスロットル弁開速度に応じた加速補正係数
Kl)Tl+を決定するテーブルを示す図、第6図は第
2図のステップ29の減量補正サブルーチンのフローチ
ャート第7図は減量係数DKΔTl+を決定するテーブ
ルを示す図、第8図はスロットル弁開度と吸入空気流量
(体積効率ηV)との関係を示ず図である。 l・・・内燃エンジン、2・・・吸気管、3・・・スロ
ットルブr、5・・・ECU、6・・・燃t゛[噴射J
r、4・・・スロットル弁開度センサ、8・・・絶対圧
センサ、IO・・・エンジン回転数センサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、内燃エンジンの運転状態を検出する運転状態検出手
    段と、該検出されたエンジンの運転状態に応じてエンジ
    ンに供給される燃料の基本噴射量を決定する基本噴射量
    決定手段と、エンジンの所定加速運転状態を検出する加
    速検出手段と、エンジンの所定クランク角度毎に制御信
    号を発生するクランク角検出手段と、スロットル弁の開
    度パラメータを検出するスロットル開度パラメータ検出
    手段とを備える内燃エンジンの燃料噴射制御装置におい
    て、前記スロットル弁開度とエンジン回転数に応じて決
    定される値が所定値を越えたとき前記エンジンが前記所
    定加速運転状態にあると判別し、少なくともスロットル
    弁開度とスロットル弁開速度とを含む前記スロットル弁
    開度パラメータに応じて加速補正係数の値を決定し、前
    記クランク角度に応じた制御信号に同期して、前記燃料
    の基本噴射量に前記決定した加速補正係数値を乗算する
    ことによる加速補正処理を開始することを特徴とする内
    燃エンジンの燃料噴射制御装置。 2、前記加速補正係数は前記スロットル弁開速度が大き
    い程より大きく設定することを特徴とする請求項1記載
    の内燃エンジンの燃料噴射制御装置。 3、前記加速補正係数は該スロットル弁開度が小さい程
    より大きく設定することを特徴とする請求項1記載の内
    燃エンジンの燃料噴射制御装置。 4、前記加速補正係数はエンジン回転数に依存する請求
    項2又は3記載の内燃エンジンの燃料噴射制御装置。 5、前記加速補正係数はスロットル弁開速度に応じた第
    1の係数と、スロットル弁開度に応じた第2の係数との
    積から成る請求項2−4のいずれか記載の内燃エンジン
    の燃料噴射制御装置。
JP26083089A 1989-10-04 1989-10-04 内燃エンジンの燃料噴射制御装置 Pending JPH03121228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26083089A JPH03121228A (ja) 1989-10-04 1989-10-04 内燃エンジンの燃料噴射制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26083089A JPH03121228A (ja) 1989-10-04 1989-10-04 内燃エンジンの燃料噴射制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03121228A true JPH03121228A (ja) 1991-05-23

Family

ID=17353353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26083089A Pending JPH03121228A (ja) 1989-10-04 1989-10-04 内燃エンジンの燃料噴射制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03121228A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6837794B1 (en) 1996-02-05 2005-01-04 Ntn Corporation Tripod type constant velocity universal joint
WO2011099465A1 (ja) 2010-02-09 2011-08-18 株式会社ジェイテクト 摺動式トリポード型等速ジョイント

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6837794B1 (en) 1996-02-05 2005-01-04 Ntn Corporation Tripod type constant velocity universal joint
WO2011099465A1 (ja) 2010-02-09 2011-08-18 株式会社ジェイテクト 摺動式トリポード型等速ジョイント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58152147A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
US20160252020A1 (en) Control apparatus and control method for internal combustion engine
KR19990062660A (ko) 엔진 제어 장치
JP2007092723A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
US4907558A (en) Engine control apparatus
JPS6267258A (ja) 内燃機関の運転制御方法
JPH04224245A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0226053B2 (ja)
JPH03121228A (ja) 内燃エンジンの燃料噴射制御装置
JPS601346A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射による加速時燃料増量方法
JP2827491B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
Ando et al. Contribution of fuel transport lag and statistical perturbation in combustion to oscillation of SI engine speed at idle
JP2010043543A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2009068464A (ja) 内燃機関のスロットル制御装置
JP2531157B2 (ja) 電子燃料噴射エンジンの燃料供給量制御装置
JP2005069045A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH05240090A (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JP3358624B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2660622B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JPS6125930A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法
JPS5996446A (ja) 内燃機関の加速時非同期燃料噴射方法
JPS58150049A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPS59115442A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射時期制御方法
JP2660620B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JP2878880B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置