JPH0312047B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0312047B2
JPH0312047B2 JP60145925A JP14592585A JPH0312047B2 JP H0312047 B2 JPH0312047 B2 JP H0312047B2 JP 60145925 A JP60145925 A JP 60145925A JP 14592585 A JP14592585 A JP 14592585A JP H0312047 B2 JPH0312047 B2 JP H0312047B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
alkyl
substitution
aromatic
complex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60145925A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6163628A (ja
Inventor
Fuuberuto Kenen Hainritsuhi
Hamatsuhieru Kuruto
Shuureru Manfureeto
Shutoyutsukurin Geruharuto
Kuratsute Berunto
Kunetsuhieru Arunto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KERUNFUORUSHUNGUSUANRAAGE YUURITSUHI GmbH
Original Assignee
KERUNFUORUSHUNGUSUANRAAGE YUURITSUHI GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KERUNFUORUSHUNGUSUANRAAGE YUURITSUHI GmbH filed Critical KERUNFUORUSHUNGUSUANRAAGE YUURITSUHI GmbH
Publication of JPS6163628A publication Critical patent/JPS6163628A/ja
Publication of JPH0312047B2 publication Critical patent/JPH0312047B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B59/00Introduction of isotopes of elements into organic compounds ; Labelled organic compounds per se
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C53/00Saturated compounds having only one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or hydrogen
    • C07C53/15Saturated compounds having only one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or hydrogen containing halogen
    • C07C53/19Acids containing three or more carbon atoms
    • C07C53/21Acids containing three or more carbon atoms containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H5/00Compounds containing saccharide radicals in which the hetero bonds to oxygen have been replaced by the same number of hetero bonds to halogen, nitrogen, sulfur, selenium, or tellurium
    • C07H5/02Compounds containing saccharide radicals in which the hetero bonds to oxygen have been replaced by the same number of hetero bonds to halogen, nitrogen, sulfur, selenium, or tellurium to halogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、式 18F−R (式中Rは、任意に置換された脂肪族、同素環
式もしくは複素環式脂肪族または芳香族の基であ
る) で示される18Fで標識した有機化合物(ただしH
酸の化合物を除く)を、式 X−R (式中Xは、離核性離脱基、特に−ハロゲン、
−プソイドハロゲンを表わし、Rが脂肪族の場合
には−OTf(トリフレート)、−OTos(トシレー
ト)をそしてRが芳香族の場合には−NO2、−N
(アルキル)3を意味する) で示される化合物と事実上キヤリヤーなし(無担
体)のフツ化物イオンとを溶液中で反応させるこ
とによつて製造する方法に関する。
放射化学の意味における「キヤリヤーなし(無
担体)とは、同じ化学的性質の不活性物質(すな
わち、本発明の場合には19F)が存在しないこと
を意味する。「事実上キヤリヤーなし」とは、実
用上の条件下で達成されうる無担体性であつて理
論上達成されうる無担体性とは、1ないし2のオ
ーダーで隔たつている無担体性を意味する。
フツ素18で標識した化合物の製造は数年来、原
子核医学的機能診断学のための放射線医学研究の
中心的主題になつている。これは、陽電子放射断
層撮影(PET)のためのフツ素18の最適な原子
核の特性に起因する。陽電子放射体であるフツ素
18は、PETの測定で最高の分解をじやまになる
二次的線なしで可能にする(0.64MeVの)崩壊
エネルギーのゆえに、そしてT1/2=109.7minの
半減期のゆえに、(共有結合した有機化合物を標
識することのできる)他の放射性核種よりも有利
である。
>1000Ci/m molの非常に高い比放射能を示
すキヤリヤーなし(無担体)の化合物またはラベ
ル付化合物は、特に生体内の受容体の研究のため
に不可欠であり、又、毒物学的理由からまたは鋭
敏な生物学的平衡を得るために、サブナノモルま
たはピコモルの範囲で適用することが必要なすべ
ての場合に不可欠である。求電子的方法は現在結
局すべて、固有的に非放射性のフツ素キヤリヤー
を含有するラベル付分子状フツ素(F2)に基づ
く。フツ化物による求核置換は、キヤリヤーなし
で導入することを原則的に可能にする。フツ化物
と反応しにくいのは、該フツ化物の非常に高い電
荷密度と親水性とに起因する。その結果、求核性
が弱くなりそして、特にキヤリヤーを添加せずに
製造する場合には、吸着損失が大きくなる。従つ
て、キヤリヤーなしのフツ化物での反応には一般
に注意深く水を遮断することが必要である。
今までの研究では、相転移触媒例えば長鎖のオ
ニウム塩または大環状ポリエーテル〔18クローネ
6(R)(18Krone6(R))、メルク社(Firma Merck,
Darmstadt)製を加えることによつて、または酸
化銀を加えることによつて、並びに容易に置換さ
れうる基例えばトシレート及びトリフレート
(Triflaten)を使用することによつて、フツ化ア
ンモニウムまたはフツ化アルカリの反応性を高め
ることが試みられた。少数の場合を別として、キ
ヤリヤーを加えない製造は、大体において簡単な
アルキル化合物の場合にだけうまくいつたが、
(<20%の)少ない収率がが得られたにすぎなか
つた。もつと高い収率は、フルオロエタノール、
フツ化メチルそして簡単な芳香族分子(置換され
たベンゼン類)でだけ、後者の場合にはDMSO
中でニトロ基を置換することによつて、Rb18Fで
150゜の比較的高い温度で得られた。
従つて本発明の目的は、キヤリヤーなしのまた
は無担体の18F−化合物の比較的高い収率が得ら
れる処理方法である。この目的は本発明によつ
て、反応混合物と接触する表面が銅、特殊鋼、イ
ンコネル(Inconel )または特にガラス状炭素
(このものはフエノール樹脂のような架橋された
合成樹脂を炭化することによつて得られる最も純
粋なガラス状の炭素である)(例えばSigradur
G,L及びK)から成る装置で求核置換反応を行
うことによつて初めて達成される。
上記のシグラドウル(SigradurR)は、シグリ
(Sigri)社により開発、製造されている、空間的
に架橋された合成樹脂の熱分解により製造され
た、セラミツク材料の性質を有する純粋な炭素で
ある。
その場合反応は殊に、塩基性アルカリ塩特に
Na2CO3、K2CO3、Rb2CO3またはCsCO3を含有
するアセトアミド融成物の中で100ないし150℃で
行うか又は50ないし150℃でアミノポリエーテル
(Kryptofix 2,2,2)−錯化したK2CO3を含
む均質な相中で―特に溶剤としてのアセトニトリ
ル及び/又はDMSO中で―行う。
本発明では副反応が抑制され、壁の損失がほぼ
完全に避けられ、(95%までの)驚くべきほど高
い収率が得られる。更に、アミノポリエーテルを
含む中性溶剤中での反応は、(約1%までの)痕
跡の水によつては大して害されない。
本発明は次の改良を包含する: 1 吸着損失の除去 キヤリヤーを添加せずにフツ化物を反応させる
場合には常に高い吸着損失が生じるので(原子炉
または加速装置の生産した18F−フツ化物に関し
て)全収量は通常強烈に減らされる。反応器のた
めの様々な壁材料を秩序立てて研究した結果、
銅、特殊鋼及びインコネル(Inconel )(約10%
の壁の損失)及び特にガラス状炭素
(Glaskohlenstoff)(<2%の壁の損失)は今ま
でに知られているよりも穏やかな反応条件で60〜
95%の放射化学的全収率で上記化合物を無担体で
18Fでフツ素化することを可能にするということ
が明らかになつた。今まで使用されたテフロン容
器でフツ素化しても壁の損失は小さくなるが、交
換率が小さくなる。そのほかにテフロンの場合に
は取扱いにくいことと熱伝導度が小さいこととが
比較的長い合成時間、従つて放射能の損失の原因
である。
2 反応の改良 A 求核性の小さい塩基性アルカリ塩特に
Na2CO3、K2CO3、Rb2CO3、Cs2CO3をアセト
アミド融成物へ100〜150℃で添加することによ
つて、キヤリヤーの添加なしでの溶解したフツ
化物とアルキル化合物との、特に長鎖のω−ハ
ロ脂肪酸及び適当に保護した糖(両方の種類の
化合物の中ではPET用の重要な18Fで標識した
放射性薬品が知られている;実施例を参照)と
の、交換を0%から70%の放射化学的収率に増
加させることができた。
B 別法で、アミノポリエーテル2,2,2
(Kryptofix )とK2CO3との錯体を含有する
(最適な)アセトニトリルの均質な溶液中で同
様に60%ないし95%の無担体の18F−フツ化物
と、同じアルキル化合物とを還流下で反応させ
た。この反応混合物の特別に適する点は、最適
なカチオン−ポリエーテルの組合せ(他の金属
カチオンと相当するポリエーテルとから成る錯
体も同様に適する)であり、又、等モル量のア
ミノポリエーテルとアルカリカチオンとを使用
することである。
これらの反応液(A及びB)は、芳香族化合物
での求核的フツ素置換にも適する;その場合前の
方法と比較しても離脱基のハロゲンが(−NO2
のほかに)そして低い反応温度がおもな長所であ
る。
このことはPETによる受容体密度の生体内測
定のための複雑な18F−受容体リガンドをキヤリ
ヤーフリーで製造するのに特に重要である。重要
な例は、薬効のある基(pharmakophoren
Gruppe)にフツ素原子をもつブチロフエノン系
列の神径弛緩剤例えばスピロペリドール、メチル
スピロペリドール、ベンペリドール等である。記
載した全部の化合物の得られるべき比放射能は>
1.5×104Ci/m molである。
実施例 例 1 〔18F〕−17−フルオロヘプタデカン酸(17−18F
−Hds) Aに対して:アセトアミド融成物 18F-含有(二回蒸留)水2〜5ml及びK2CO310
mgを約10mlの収容能力のシリンダ形のジグラドウ
ル(Sigradur )−G−容器で(約50ml/minの)
ヘリウムの流れの中で180℃で蒸発乾固させ、次
に更に15分間ヘリウムの流れの中で180℃に加熱
し、Heの流れの中で冷却させる。アセトアミド
100mg及び17−ブロモヘプタデカン酸メチル20〜
120mgを添加する。反応器をV4A−栓及びシグラ
フレツクス(Sigraflex )で閉鎖する。反応時
間は、油浴で撹拌しながら100〜150℃で10〜20分
間である。冷却後5Nのメタノール性KOHを2ml
加え、油浴中で撹拌しながら70℃に15分間加熱す
る。
10mlのH2Oと3mlの15%H2SO4とを加えた後
に10ないし5mlのn−ヘプタンで80℃で数回抽出
する。ペプタン相を蒸発乾固させ、 〔18F〕−17−フルオロヘプタデカン酸を2mlの溶
離剤の中に入れ、高圧液体クロマトグラフイーで
単離する。
HPLC:ヌクレオシル(Nucleosil)C−18;
7.5μm;25cm;16mmの内径(i.φ);メタノー
ル:水:酢酸:896:100:4(v.v.v);
43bar;7.4ml/min;k′(17−F−Hds)=
2.64 17−18F−Hdsの収率:48±4% 例 2 Bに対して:アミノポリエーテル−アセトニトリ
ル溶液 18Fイオン含有(二回蒸留)水2ないし5ml及
び第一級の(p.a.)K2CO32.3mg並びに2,2,2
−アミノポリエーテル12.6mgを約10mlの収容能力
のシリンダ形のシグラドウル(Sigradur )−G
−容器に入れた。約110℃の油浴温度及び約90℃
の反応器の温度で溶液を、約50ml/minのヘリウ
ムの流れの中で蒸発乾固させた。次に0.5mlの
CH3CN、(活性段階の、活性な、中性の、
Al2O3で乾燥させた)ウバゾール(Uvasol)及び
10mgの17−ブロモヘプタデカン酸メチルを加え、
10分間還流下で沸騰させた。次に5Nのメタノー
ル性KOHを2ml加え、還流下で15分間沸騰させ
た。アセトアミド融成物の所で記載したと同様に
更に後処理を行なつた。
収率:92±3% 例 3 〔18F〕−2−フルオロ−2−デオキシ−D−グル
コース(2−18FDG) Bに対して:アミノポリエーテル−アセトニトリ
ル溶液 18F-含有水を、例2に記載したと同様に2,
2,2−アミノポリエーテル及びK2CO3の存在
下で蒸発乾固させた。次にアセトニトリル1ml中
(Silicapentで乾燥させた)1,3,4,6−テ
トラ−O−アセチル−2−O−トリフルオロメタ
ンスルホニル−β−D−マンノピラノース20mgの
溶液(例2を参照)を加え、5分間加熱して沸騰
させた。次に溶液を約0.5mlにHeの流れの中で蒸
発濃縮し、約5mlの水で希釈した後にSEP−
PAK C18カートリツジを透過させた。生成物/
抽出物の混合物を2mlのTHFでカートリツジか
ら抽出し、THF相を蒸発乾固させた。残渣を、
1モルの塩酸を2ml加えた後に15分間還流下で加
水分解した。生成物を疎水性副生成物、HCl及び
反応しなかつた18F-から精製するために2−
18FDGの溶液をC18SEP PAKカートリツジで
過し、次にイオン遅滞樹脂(これは両性イオン交
換樹脂の一種であり、イオン遅滞作用をなすもの
である)(AG 11 A 8、Bio Rad)及び酸化
アルミニウムを含む短いカラムでクロマトグラフ
イーを行なつた。生成物の収率:82±4%

Claims (1)

  1. の場合には−OTf(トリフレート)、−OTos(トシ
    レート)を、そしてRが芳香族の場合には−
    NO2、−N(アルキル)3を意味する) で示される化合物と事実上キヤリヤーなしの18フ
    ツ化物イオンとを溶液中で反応させることによつ
    て製造する方法において、反応混合物と接触する
    表面が金属またはガラス状炭素からなる装置内で
    置換反応を行うことを特徴とする方法。 2 離核性離脱基が−ハロゲンまたは−プソイド
    ハロゲンである特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 3 表面が銅、特殊鋼、白金またはニツケル塩基
    性合金からなる特許請求の範囲第1項または第2
    項に記載の方法。 4 塩基性アルカリ塩を含有するアセトアミド融
    成物中で100ないし150℃において反応を行う特許
    請求の範囲第1項〜第3項のいずれかに記載の方
    法。 5 塩基性アルカリ塩がNa2CO3、K2CO3
    Rb2CO3またはCs2CO3である特許請求の範囲第1
    項〜第4項のいずれかに記載の方法。 6 式 18F−R (式中Rは、任意に置換された脂肪族、同素環
    式もしくは複素環式脂肪族または芳香族の基であ
    る) で示される18Fで標識した有機化合物(ただしH
    酸の化合物を除く)を、式 X−R (式中Xは、離核性離脱基を表し、Rが脂肪族
    の場合には−OTf(トリフレート)、−OTos(トシ
    レート)を、そしてRが芳香族の場合には−
    NO2、−N(アルキル)3を意味する) で示される化合物と事実上キヤリヤーなしの18フ
    ツ化物イオンとを溶液中で反応させることによつ
    て製造する方法において、適度の極性を有する中
    性溶媒中での均質溶液中の置換反応を、その中に
    溶解された、大環状ポリエーテルと塩基性の非求
    核性アルカリ塩との錯体の存在下で50ないし150
    ℃の範囲内の温度で実施することを特徴とする上
    記式18F−Rで示される化合物の製造方法。 7 離核性離脱基が−ハロゲンまたは−プソイド
    ハロゲンを表す特許請求の範囲第6項に記載の方
    法。 8 溶剤としてアセトニトリルが使用される特許
    請求の範囲第6項記載の方法。 9 錯体がアミノポリエーテルとアルカリ塩とか
    ら形成される特許請求の範囲第6項ないし第8項
    のいずれかに記載の方法。 10 錯体がアミノポリエーテル−(2,2,2)
    とK2CO3とから形成される特許請求の範囲第9
    項に記載の方法。 11 有機化合物を置換反応において離核性基の
    18F−フツ化物による求核的置換により18Fで標識
    するための装置において、反応混合物と接触する
    表面がガラス状炭素からなることを特徴とする装
    置。
JP60145925A 1984-07-04 1985-07-04 18fで標識した有機化合物を求核置換によって製造する方法及び装置 Granted JPS6163628A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843424525 DE3424525A1 (de) 1984-07-04 1984-07-04 Verfahren zur herstellung von (pfeil hoch)1(pfeil hoch)(pfeil hoch)8(pfeil hoch)f-alkyl- und arylverbindungen durch halogenaustausch
DE3424525.1 1984-07-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6163628A JPS6163628A (ja) 1986-04-01
JPH0312047B2 true JPH0312047B2 (ja) 1991-02-19

Family

ID=6239770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60145925A Granted JPS6163628A (ja) 1984-07-04 1985-07-04 18fで標識した有機化合物を求核置換によって製造する方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4794178A (ja)
EP (1) EP0167103B1 (ja)
JP (1) JPS6163628A (ja)
DE (2) DE3424525A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2514107Y2 (ja) * 1991-04-12 1996-10-16 落合刃物工業株式会社 自走型茶葉摘採機
US5750089A (en) * 1996-01-11 1998-05-12 Neuro Imaging Technologies, Llc Halogenated neuroprobe for mapping monoamine reuptake sites
US5698179A (en) * 1992-02-25 1997-12-16 Neuro Imaging Technologies, Llc Iodinated neuroprobe for mapping monoamine reuptake sites
US5264570A (en) * 1992-08-05 1993-11-23 General Electric Company Method for making 2-[18 F]fluoro-2-deoxy-D-glucose
WO1997032590A1 (en) * 1996-03-04 1997-09-12 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Compositions and method for evaluating tissue for the presence of cancer cells
DE19908712C2 (de) * 1999-03-01 2002-02-07 Forschungszentrum Juelich Gmbh Verfahren zur Herstellung eines ·1··8·F-markierten Glykosylierungsreagenz
JP3996396B2 (ja) * 2000-02-23 2007-10-24 ザ・ユニバーシティ・オブ・アルバータ,ザ・ユニバーシティ・オブ・ブリティッシュ・コロンビア,カールトン・ユニバーシティ,サイモン・フレイザー・ユニバーシティ,ザ・ユニバーシティ・オブ・ビクトリア,ドゥ 18fフッ化物の生産のためのシステムと方法
US6599484B1 (en) * 2000-05-12 2003-07-29 Cti, Inc. Apparatus for processing radionuclides
DE10121741A1 (de) * 2001-05-04 2002-11-14 Forschungszentrum Juelich Gmbh Verfahren zur Synthese trägerarmer ·18·F markierter Verbindungen
GB0229695D0 (en) * 2002-12-20 2003-01-29 Amersham Plc Solid-phase preparation of 18F-labelled amino acids
WO2004093652A2 (en) * 2003-04-22 2004-11-04 Molecular Technologies, Inc. System and method for synthesis of molecular imaging probes including fdg
JP2006525279A (ja) * 2003-05-07 2006-11-09 シエーリング アクチエンゲゼルシャフト 求核性フッ素化装置及び方法
WO2005086612A2 (en) 2003-07-29 2005-09-22 Immunomedics, Inc. Fluorinated carbohydrate conjugates
EP1670519B1 (en) 2003-09-11 2016-07-13 Mayo Foundation For Medical Education And Research Radiolabeled thymidine solid-phase extraction purification method
US20050232861A1 (en) * 2004-04-20 2005-10-20 Buchanan Charles R Microfluidic apparatus and method for synthesis of molecular imaging probes including FDG
US20050232387A1 (en) * 2004-04-20 2005-10-20 Padgett Henry C Microfluidic apparatus and method for synthesis of molecular imaging probes
GB0428020D0 (en) 2004-12-22 2005-01-26 Amersham Health As Stabilisation of radiopharmaceutical precursors
JP2008056495A (ja) * 2004-12-22 2008-03-13 Nihon Medi Physics Co Ltd [18f]フッ化カリウム及び[18f]フッ化第4アンモニウムの製造方法並びにそれを用いた放射性フッ素標識有機化合物の製造方法
DK1875239T3 (da) * 2005-04-27 2012-01-23 Siemens Medical Solutions Fremgangsmåde til fremstilling af billeddannelsessonder under anvendelse af klik-kemi
DE102007023256A1 (de) * 2007-05-18 2008-11-20 Raytest, Isotopenmessgeräte GmbH Verfahren zur Aufreinigung von Intermediaten zur Synthese von[18F]Fluoralkyl-Derivaten und[18F] Fluoracyl-Derivaten
DE102008045644B4 (de) * 2008-09-03 2012-01-19 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Radiopharmakons
DE102009023627A1 (de) * 2009-05-27 2010-12-02 Siemens Aktiengesellschaft Mikrofluidischer Reaktor mit einem ringförmigen Reaktionsraum
WO2012092394A1 (en) 2010-12-29 2012-07-05 Cardinal Health 414, Llc Closed vial fill system for aseptic dispensing
US20130020727A1 (en) 2011-07-15 2013-01-24 Cardinal Health 414, Llc. Modular cassette synthesis unit
US20130102772A1 (en) 2011-07-15 2013-04-25 Cardinal Health 414, Llc Systems, methods and devices for producing, manufacturing and control of radiopharmaceuticals-full
US9417332B2 (en) 2011-07-15 2016-08-16 Cardinal Health 414, Llc Radiopharmaceutical CZT sensor and apparatus
US9988336B2 (en) 2014-03-18 2018-06-05 Mayo Foundation For Medical Education And Research Gaseous F-18 technologies

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2260933C3 (de) * 1972-12-08 1981-08-20 Schering Ag Berlin Und Bergkamen, 1000 Berlin Verfahren zur Herstellung von durch radioaktives Halogen markierten organischen Verbindungen
US4001291A (en) * 1976-03-11 1977-01-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy 2,2,2-fluorodinitroethanethiol and method of preparation
US4150292A (en) * 1977-02-18 1979-04-17 Ter Pogossian Michel M Imaging device for computerized emission tomography
DE2828623C2 (de) * 1978-06-29 1983-11-17 Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich Mit radioaktivem Flour markierte C↓1↓↓6↓-bis C↓1↓↓8↓- Fettsäuren, ein Verfahren zu ihrer Herstellung sowie deren Verwendung
JPS5594175A (en) * 1979-01-12 1980-07-17 Kagaku Gijutsucho Hoshasen Igaku Sogo Kenkyusho Position tomograph
JPS55129781A (en) * 1979-03-30 1980-10-07 Kagaku Gijutsucho Hoshasen Igaku Sogo Kenkyusho Proton cross tomography unit
US4415807A (en) * 1981-04-03 1983-11-15 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Cross-slice data acquisition system for pet scanner
US4392996A (en) * 1981-07-13 1983-07-12 The University Of Rochester Process for the preparation of biologically active peptide analogues
IT1195299B (it) * 1981-11-27 1988-10-12 Pierrel Spa Procedimento chimico di sintesi per la preparazione di antibiotici macrolidici
CA1158224A (en) * 1981-12-04 1983-12-06 Edward A. Symons Process for the exchange of hydrogen isotopes between streams of liquid water and gaseous halohydrocarbon and an apparatus therefor
EP0111299B1 (en) * 1982-12-09 1986-04-02 Daikin Kogyo Co., Ltd. Fluorine-containing uridine derivative and preparation and use thereof
US4617386A (en) * 1983-04-25 1986-10-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Process for the production of 18 F-2-deoxy-2-fluoro-D-glucose
US4515972A (en) * 1983-10-19 1985-05-07 E. R. Squibb & Sons, Inc. Intermediates and method for producing intermediates useful in the preparation of 7-oxabicycloheptane prostaglandin derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
EP0167103A2 (de) 1986-01-08
EP0167103B1 (de) 1990-03-07
JPS6163628A (ja) 1986-04-01
EP0167103A3 (en) 1986-11-20
DE3576329D1 (de) 1990-04-12
DE3424525A1 (de) 1986-01-16
US4794178A (en) 1988-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0312047B2 (ja)
EP2070897B1 (en) Method of rapid methylation, kit for preparing pet tracer and method of producing pet tracer
Satyamurthy et al. No-carrier-added 3-(2′-[18F] fluoroethyl) spiperone, a new dopamine receptor-binding tracer for positron emission tomography
Wüst et al. Synthesis of 18 F-labelled cyclooxygenase-2 (COX-2) inhibitors via Stille reaction with 4-[18 F] fluoroiodobenzene as radiotracers for positron emission tomography (PET)
Zhou et al. Copper-mediated nucleophilic radiobromination of aryl boron precursors: convenient preparation of a radiobrominated PARP-1 inhibitor
Meleán et al. Enantiospecific synthesis of 2-[18 F] fluoro-l-phenylalanine and 2-[18 F] fluoro-l-tyrosine by isotopic exchange
Lee et al. C–H 18 F-fluorination of 8-methylquinolines with Ag [18 F] F
KR102063498B1 (ko) 불포화 탄화수소기를 갖는 알코올 용매를 이용한 플루오로 화합물의 제조방법
Mossine et al. Fluorine-18 patents (2009–2015). Part 2: new radiochemistry
Wagner et al. The radiopharmaceutical chemistry of fluorine-18: electrophilic fluorinations
JP2738224B2 (ja) 18f標識有機化合物の製造法
Sasaki et al. 1-(N, N-Dialkylcarbamoyl)-1, 1-difluoromethanesulfonyl ester as a stable and effective precursor for a neopentyl labeling group with astatine-211
JPH03500540A (ja) 放射性よう素化ピリミジンヌクレオシドないしヌクレオチドの製造方法
Srivastava et al. Faciie-Radioiododemetallation Reactions for the Convenient Preparation of Raoioiodinated Compounds
US20100150835A1 (en) Synthesis of [18F] Fluoromethyl Benzene Using Benzyl Pentafluorobenzenesulfonate
Iida et al. 18F‐Fluorination of 2‐Methyl‐6‐nitrobenzenesulfonate Ester and its Application for the Synthesis of an 18F‐Labeled Amino Acid
Vallabhajosula Radiohalogens for Molecular Imaging (Fluorine and Iodine)
Irie et al. Labeling of 13N labeled adenosine and nicotinamide by ammonolysis
Hatano et al. Synthesis of ω-[18F] fluoroalkyl analogs of YM-09151-2 for the measurement of D2-dopamine receptors with PET
El-Shaboury et al. Recent study on radioiodination of [4-127I] iodoantipyrine via isotope-exchange in dry-states up-to melt
WO2023047104A1 (en) Difluorocarbene radiosynthesis
Zhou et al. Synthesis of 2-deoxy-2 [82 Br] bromo-d-mannose and related compounds and their biodistributions in mice
Angelini et al. 18F-to-Halogen Exchange Reaction on α, α, α-Trihalotoluenes. A Useful Route to No-Carrier-Added (NCA) 18FLabeled Substitutedα, α, α-Trifluorotoluenes
Miller IV Selective Iodination Using Diaryliodonium Salts
Linstad 18F-Labeling of Aromatic Amines for Molecular Imaging

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term