JPH03119976A - 加熱固化した含気状食品および加熱固化した含気状食品製造方法 - Google Patents

加熱固化した含気状食品および加熱固化した含気状食品製造方法

Info

Publication number
JPH03119976A
JPH03119976A JP1256176A JP25617689A JPH03119976A JP H03119976 A JPH03119976 A JP H03119976A JP 1256176 A JP1256176 A JP 1256176A JP 25617689 A JP25617689 A JP 25617689A JP H03119976 A JPH03119976 A JP H03119976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curdlan
aerated
air
fat
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1256176A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Ihara
伊原 潔
Yumi Tamano
玉野 由美
Shoichi Kato
正一 加藤
Kan Hirakawa
平川 完
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP1256176A priority Critical patent/JPH03119976A/ja
Publication of JPH03119976A publication Critical patent/JPH03119976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、含気状食品に関する。さらに詳しくは卵白や
小麦の中に含まれる蛋白質などおよび(または)生クリ
ームのような水中油型乳化物の含気性を利用して泡立て
られた洋菓子のムース、ザーネクリーム、ホイツピング
クリームおよび(または)調理用食品のテリーヌや各種
ムース類、さらにスフレのごとき食品(脂肪分を含む含
気状食品)に対し、加熱することで凝固し、冷却すると
その凝固状態を保つカードランの特性を応用することに
より、高温でも含気状態をきわめて安定に維持し、食感
も変わらない含気状食品に関する。
[従来の技術] 従来、含気状食品の泡は不安定であり、含気状態を長期
に維持すること、ましてや含気状態のまま殺菌等や温か
い状態で食べるなどの目的のために加熱することはきわ
めて困難であった。
これらの改良として従来は、熱凝固性のある蛋白質を添
加したりまたは増量することにより、含気状態を温度に
対し安定化する方法がとられているが、いずれも蛋白質
特有の食感が強くなりその名からイメージされる食品と
は大きく異なる食感のものとなってしまった。とくに、
ホイップクリーム、洋菓子のムース、ザーネクリームな
ど、調理食品のムースなど含気状食品でゼラチンなどの
ゲル化剤で固めたもの、あるいはスフレのごときソフト
な食感のもの、またテリーヌのごとき、ソフトさが品質
の要素である食品についても大きく食感が低下させられ
るものであった。
[発明が解決しようとする課題] 本発明者らは、前記含気状食品の欠点を解消すべく鋭意
研究を重ねた結果、高温においても含気状態を安定に維
持し、かつ食感も優れた含気状食品をうる方法を見出し
本発明を完成するにいたった。
[課題を解決するための手段] 本発明は、カードランを含有することを特徴とする加熱
固化した含気状食品、カードランとあらかじめ蛋白質お
よび(または)乳化剤を用いて加熱に対して安定な水中
油型乳化物とした脂肪分を含有することを特徴とする加
熱固化した含気状食品、およびカードランとあらかじめ
蛋白質および(または)乳化剤を用いて加熱に対して安
定な水中油型乳化物とした脂肪分を混合することを特徴
とする加熱固化した含気状食品の製造方法を提供するも
のである。
[作用および実施例コ 本発明の目的とする含気状食品をうるためにはカードラ
ンを含む必要がある。また、脂肪分と蛋白質を含むのが
好ましい。
カードランの使用量はとくに限定されな(1力(、含気
状食品の含水量の0.05〜4,0重量%とするのが好
ましい。カードランが0.05重量%以下であると他の
組成物を工夫しても含気状食品のテクスチャーを有する
ゲルがえられな0゜一方、4重量%をこえるとゴムのよ
うなテクスチャーとなり、食感が低下する。
脂肪分は、実質的に0.1重量%未満では、食味上含有
している意味をもたない。使用する脂肪分としては、植
物性油脂、乳脂肪、および動物性油脂のいずれであって
も、また分別やエステル交換などの方法で加工されたも
のであっても、さらにこれらの組合わせであっても食用
基こ倶せるものであればよい。添加の形態として(よ油
脂をそのまま添加するより、むしろこれら油脂があらか
じめ水中油型乳化物として調整されたもの、および生ク
リームや牛乳のごとき天然の水中油型乳化物である方が
よい。
蛋白質は、主として前記組成分に含気性能をもたせるた
めに使用する。0.1重量%未満では、いずれの蛋白質
も充分な含気性を与えることはできない。蛋白質の種類
としては、一般の食用蛋白質であればよいが、含気性に
富むものが望ましい。蛋白質の供給源としては、卵白、
卵黄などの卵蛋白質含有物、カゼイン、乳清蛋白質、脱
脂粉乳、全脂粉乳、練乳、バタミルクバウダクリームな
どの乳蛋白含有物、大豆粉や小麦粉のような植物性蛋白
含有物、およびそれらの精製物や加工物であってもよい
。なお、前記の水中油型乳化物や生クリームのごときも
のは脂肪分と蛋白質を共に供給するので、これらのばあ
いあえて別に脂肪分や蛋白質を添加する必要はないが、
加えることにおいても問題はない。
前記食品の調整にあたって適当量のゲル化剤、増粘剤お
よび澱粉質のうち、1種または2種以上を用いることが
好ましい。まずゲル化剤であるが、このものは主に前記
加熱固化した含気状食品が調整後離水を防止すること、
および泡をより安定させるために用いる。カードランそ
のものが固化後、非常に離水しやすい性格を持っている
ため、これを補完する目的で用いる。その種類としては
、ゼラチン、カラギーナン、寒天などに代表されるゲル
化性能を有するものであればよく、その添加量は、概ね
0.1〜3重量%が適当である。増粘剤は主として、カ
ードランを加熱して固化しさらには冷却して該含気状食
品の泡を安定にするまでの間に泡抜けしないよう、泡を
保持すること、および調製した該食品からの離水を防止
して調製直後の状態を保持することを目的に使用する。
その種類としては、キサンタンガム、グアガム、ペクチ
ンなど増粘効果を有するものであればよい。また澱粉質
は、主として増粘剤と同様の目的で使用する。供給源と
しては、小麦粉や米粉といった澱粉含を物およびコーン
スターチやバレイショ澱粉のごとき精製物であってもよ
い。ゲル化剤、増粘剤および澱粉質を用いる一つの大き
な目的であるカードランが固化するまでの泡抜は防止効
果は概ね粘度で決定される。つまり、カードランで固化
する該食品の水相部分の粘度は、50℃で10cp以上
、70℃で8cp以上、90℃で5cp以上あればよく
、該目的のためにはこれを目安に、ゲル化剤、増粘剤お
よび澱粉質の内、1種または2種以上についてのその使
用量を決定すればよい。
さらに望ましくは、脂肪分をあらかじめ、蛋白質および
(または)乳化剤を用い加熱に対し安定化した水中油型
乳化物としたうえ、使用することが好ましい。近年、特
開昭81−054230号公報、特願昭63−1983
80号明細書あるいは特願昭63−31L173号明細
書において開示された水中油型乳化物は、蛋白質として
乳清蛋白質、その酵素分解物あるいは分画物を用い、乳
化剤として、ポリグリセリン脂肪酸エステル、有機酸モ
ノ脂肪エステル、ショ糖脂肪酸エステル、および(また
は)レシチンの中から1種以上を組合わせて調整されて
おり、高い加熱に耐えるほか、耐酸性をも有することで
、カードランの酸に対する安定性とあいまって、広範な
pH領域の安定な該脂肪分を含む加熱固化した含気状食
品の製造に好適に使用できる。たとえば、オレンジ果汁
、レモン果汁、などの酸性のものからミルクチョコレー
トなど中性のものにいたるまで各種風味を有する含気状
食品に応用可能である。
調製法としては、所定量の水の中にカードランを添加し
、35〜40℃で強力な撹拌機またはホモゲナイザーの
ごとき均質機で分散しておく。
別に所定量の蛋白質を含む組成物を水に懸濁させたもの
をホイツパ−と称せられる製菓製パン用ミキサーあるい
は、その連続タイプのホイツパ−で含気する。先に分散
したカードラン分散液に該含気物を混合し、さらに油脂
骨を含む他の組成物を混合し、事前処理を終える。他の
前処理の方法として水中油型乳化物や生クリームを用い
るばあいは、この物を前記の蛋白−水懸濁液のかわりに
含気して用いればよい。またいずれのばあいもカードラ
ン懸濁液と含気操作前に混合し、含気操作を行なっても
よい。一方、ゲル化剤、増粘剤および(または)澱粉質
は、この事前処理の段階であれば、いずれのばあいにお
いて添加混合されてもよい。
次に該組成物を固化するわけであるが、大別して密閉容
器内で行なうばあいと開放された状態で行なうばあいが
ある。
まず前者についてのべる。このばあい、容器形状は問う
ものではない。容器中へ含気物を充填し容器を密閉する
。熱媒としては、蒸気または温水を利用し、密閉容器に
充填されたものを熱媒中に入れ加熱する。固化には熱可
逆性ゲルのばあい60℃から85℃未満でよい。熱不可
逆性ゲルのばあい85℃以上でよい。しがしながらレト
ルト食品のごとく、殺菌をも兼ね100’C以上に加熱
するばあいは、含気物でも殺菌できるよう調整された高
温高圧殺菌機内で加熱されなければならない。これには
PLAYER−ACE G仕様(日板製作所製)などが
有効である。以上のように加熱されたものは、40°C
以下に一旦冷却して保存すればよい。
開放された状態での加熱固化は、何等がの方法で60℃
から85℃未満または85℃以上に加熱すればよいが、
求める食感との関係において、焼く、蒸す、煮沸するな
どの方法をとればよい。
以上の方法でえられた該食品は、従来にない安定な含気
状態の、みずみずしい食感の食品である。
以下、さらに詳細に実施例および比較例をもって説明す
るが本発明はかかる実施例のみに限られるものではない
なお実施例1〜17、比較例1〜27についての商品性
総合評価を第1表に示す。
実施例1 容器詰めで殺菌された脂肪分を含む、加熱固化した含気
状食品、ミルクムースをえる目的で、つぎのごとく配合
を決定した(重量%で示す)。
カードラン      1.0% 卵  白             40.0%バター
(無塩)5.0% 砂  糖           30.0%香  料 
           1.0%水         
     23.0%まず、水23部(重量部、以下同
様)に対し、カードラン1部を添加、温度を35〜40
℃に保持しホモミキサーにより分散を行ない粘調な状態
となったカードラン分散液を準備した。一方、卵白40
部に砂糖20部を添加し縦型ミキサーで、しっかりと含
気させたもの(卵白メレンゲ)を準備した。さらに別に
バターを湯煎で溶かし、温度を約40℃に保持した。
カードラン分散液の中に、残り10部の砂糖を添加後、
含気した卵白メレンゲを添加混合した。
つぎに、香料と溶かしたバターを、泡を消さないように
添加混合し事前処理を終了した。ここでカードランの水
に対する比は卵白より供給される水分35.2部と添加
した水23部の総量に対して1 : 58.2(1,7
2%)であった。
こうしてえられた含気物を、100m1容量のポリエチ
レン製カップに詰め、同材質のフタを熱シールして密閉
した。これを90”Cの高温高圧殺菌機(日板製作所製
;含気殺菌使用)で25分間保持した。40℃まで冷却
し、開封し内部の状態を確認後、試食した。この結果に
ついて評価項目を第1表に示した。このものは、事前処
理直後の前記含気物よりかなり大きな気泡径を示し、1
5%の離水もみられたが、−様の含気状態を示し、ムー
ス様の食感を有するものであった。また、直後、7日後
、1ケ月後、および2ケ月後の保存状態をみたが、離水
が多少増加したものの、ゲルの固さも大きな変化をせず
、ムース様の食感を有するものであった。
実施例2 実施例1において、卵白40部の代わりに、脱脂乳35
部とカゼインを5部添加したもので行なったが、第1表
に示したごと〈実施例1とほぼ同様な結果を示した。
実施例3 実施例1において、卵白40部の代わりに、クリーム(
乳脂肋骨47%、無脂乳固型分5.0%)を用い行なっ
た。この結果、実施例1および2より気泡径の小さい安
定したものかえられた。
実施例4 実施例1において、水を2部減じ、代りにゲル化剤とし
てカラギーナンを2部入れ実施した。
カラギーナンの添加方法としては、水1部部を用いカラ
ギーナンを添加し85℃に昇温しで溶解後、60℃付近
まで降温したものを事前処理の最後で他組成物と混合し
た。したがって、カードランの分散は残り水11部で実
施例1と同方法で行なった。この結果、第1表に示した
ごとく、離水が大巾に改善されたムースのような食感の
ものかえられた。
実施例5 実施例3において、実施例4同様カラギーナンを使用し
行なった。同様に結果を第1表に示したが、実施例4よ
りさらに改善されたムースのような食感のものかえられ
た。
実施例6 実施例4において、カラギーナンの代りに増粘剤である
キサンタンガムを 1.0部使用し、他の 1.0部を
水にして同様に行なった。このものは、気泡径、離水は
、はぼ実施例4程度であったが、食感はムースとホイッ
プクリームの中間的なザーネクリームのようであった。
実施例7 実施例6において、卵白の代りに実施例3同様クリーム
を用い行なった。このものの食感はホイップクリームと
全く変わるところがなく、保存後1年を経ても状態を変
えることがなかった。
実施例8 澱粉質として小麦粉を使用した。実施例1において、水
23部を、水1g部、および小麦粉5部として行なった
。したがってカードランの分散は水18部で行ない、小
麦粉はバターを投入する前に粉のまま添加混合した。こ
のものは、実施例6とほぼ同様なものであったが、食感
はむしろスポンジケーキのようなものであった。
実施例9 実施例3において、実施例8同様水23部を18部およ
び小麦粉5部として行なった。この結果、実施例8とほ
ぼ同様なものとなったが、食感はむしろスフレのような
ものであった。
実施例l0111.12および13 実施例3.5.7および9において、加熱に対し安定化
した水中油型乳化物として、FXOO3(植物性脂肪分
49%、無脂乳固型分1%、鐘淵化学工業■製)を用い
、加熱条件として120 ’C−30分の殺菌を兼ねた
加熱を行なった。この結果、各々加熱温度が90℃から
120’Cと大巾に上昇させられたにもかかわらず、各
々相対する番号のものとほぼ同様なものかえられた。
実施例14.15、IBおよび17 実施例l0111.12および13ニおイテ、PXOO
3の代わりに、FXOO5(植物性脂肪分35%、無脂
乳固型分1.5%、鐘淵化学工業■製)を用い同様に行
ない、それぞれ実施例14.15.16および17とし
たが、いずれも気泡の安定性および離水の量の点で改善
が見られたほかは、相対する番号のものとほぼ同様なも
のかえられた。
実施例18〜25 実施例10〜17において、水の部分を濃縮果汁(オレ
ンジ5倍濃縮)に代替しpH3,5〜4,1の範囲で行
なったが、いずれもオレンジの味と香りがついた他、大
きく変わる物ではなかった。
これに示されたごとく、他の果汁類やヨーグルト及び発
酵乳類やチーズ類においてもテストしたが、はぼ同様な
結果かえられた。
比較例1〜25 実施例1〜25に対しカードランを除き、その添加量分
を水で補添し実施したものは、加熱、冷却後全く含気状
態は無く、容器内は気体相と液体またはゲル化された固
体相に分かれていた。
比較例26 実施例1において、カードランを添加せずカードランの
1部および水の23部のすべてを卵白に置き変え、全部
の卵白量を64部として、これを含気させたうえで実施
例と同様な方法で行なった。この結果も、加熱、冷却後
わずかな量の食物は残ったものの、はとんど容器内は泡
抜けした気体相と液体相およびわずかな量の含気物に分
離し全く商品性のないものであった。
比較例27 比較例26において、卵白の量を46部として残りの1
8部とバター5部の合計量23部をクリームに置きかえ
、卵白とクリームを別々に含気させた。他は比較例26
と同様に行なったが、このものもほぼ比較例2Bと同様
な商品性のあるものではなかった。
なお実施例1〜17、比較例1〜27についての商品性
綜合評価を第1表にまとめて示す。
[以下余白] 以下実施例2B〜35においてさらに調味レベルを高め
た処決を示す(すべて重量%)。これによってえられた
ムース類、ホイップクリーム類、スフレ、スポンジ、ア
イスデザート、およびテリーヌは、おおむねこれまでに
示した方法で調整した結果、各々従来の風味食感とは全
く区別のつかないものであるにもかかわらず容器詰め殺
菌された含気物かえられ常温(5℃〜50℃)で2ケ月
放置されたのちも分離など品質の劣化のないものかえら
れた。
実施例2B オレンジムース(含気)容器詰め90℃30分殺菌処法 Fx処決5              30%砂糖 
             15%濃縮オレンジ果汁 
       5%ゼラチン            
 2%洋酒               2%50%
クエン酸溶液        0.2%水      
                 20.8%カード
ラン4%分散液 (カードラン1% 水24%) 実施例27 チョコレートムース(含気) 25分殺菌処法 X0O5 クーベルチュールチョコレート 砂糖 ラム酒 ゼラチン 水 カードラン4%分散液 実施例28 ストロベリー味ホイップクリーム 器詰め90℃30分殺菌処法 x処決5 砂糖 ストロベリーソース キサンタンガム 水 容器詰め120 25% 30% 20% 10% 2% 2% 18% 20% (含気) 40% 10% 10% 1.0% 19% カードラン4%分散液 実施例29 ホイップクリーム(含気) 分殺菌処決 X0O5 砂糖 キサンタンガム ミルクフレーバー バニラフレーバー 水 カードラン 実施例30 ホイップクリーム(含気) 分殺菌処決 X0O5 砂糖 キサンタンガム 練乳 フレーバー 水 20% 容器詰め120 ’C30 75% 8% 0.5% 0.1% 0.1% 15.5% 0.8% 容器詰め120 ”C30 60% 8% 0.5% 10% 0.1% 20.6% カードラン 実施例3ル アーチーズムース 30分殺菌処処 決リームチーズ xoos 砂糖 レモン果汁 カラギーナン製剤 水 カードラン 実施例32 チーズスフレ(含気) 菌処法 X0O5 水 小麦粉 クリームチーズ 砂糖 バター 0.8% (含気)容器詰め120’C 30% 20% 12% 3% 1% 33% 1% 容器詰め120 ℃30分殺 3s% 18% 5% 20% 15% 5% カードラン             2%実施例33 ココアスポンジ(含気)容器詰め120 ’030分殺
菌処法 P処決O535% 水                        
 25%小麦粉              5%ココ
ア             3%砂糖       
       20%バター            
   5%全卵               5%カ
ードラン            2%実施例34 アイスクリーム様アイスデザート(含気)容器詰め12
0℃30分殺菌後冷凍処法 IコX処決5              35%卵黄
               5%砂糖      
        18%練乳            
  20%水                   
    19.9%ゼラチン フレーバー カードラン 実施例35 魚のテリーヌ(含気) 菌処法 鮭のすり身 卵 塩 生クリーム X0O5 カードラン 水 容器詰め120 1、(1% 0.1% 1.0% ”030分殺 3o% 20% 0.5% 10% 20% 1% 18.596 [発明の効果コ 本発明の、カードランを含有する加熱固化した含気状食
品は、冷蔵状態はもちろん、常温においても安定な含気
状態を長時間維持できるようになった。とくにレトルト
食品のごとき高温殺菌の容器詰め食品への応用でこれら
含気性食品を実現できるようになったことは、きわめて
高い産業上の効果が期待できる。さらに、前記組成物を
含気操作後加熱固化し、冷却後保存、再加熱して使用す
るなど、きわめて広範な用途が期待できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 カードランを含有することを特徴とする加熱固化し
    た含気状食品。 2 カードランを含気状食品の含水量の、0.05〜4
    .0重量%含有する請求項1記載の含気状食品。 3 脂肪分および蛋白質を含気状食品の重量あたりそれ
    ぞれ0.1重量%以上含有する請求項1または2記載の
    含気状食品。 4 ゲル化剤、増粘剤および澱粉質の、1種または2種
    以上を含有する請求項1、2または3記載の含気状食品
    。 5 カードランと、あらかじめ蛋白質および(または)
    乳化剤を用いて加熱に対して安定な水中油型乳化物とし
    た脂肪分を含有することを特徴とする加熱固化した含気
    状食品。 6 カードランと、あらかじめ蛋白質および(または)
    乳化剤を用いて加熱に対して安定な水中油型乳化物とし
    た脂肪分を混合することを特徴とする加熱固化した含気
    状食品の製造方法。
JP1256176A 1989-09-30 1989-09-30 加熱固化した含気状食品および加熱固化した含気状食品製造方法 Pending JPH03119976A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256176A JPH03119976A (ja) 1989-09-30 1989-09-30 加熱固化した含気状食品および加熱固化した含気状食品製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256176A JPH03119976A (ja) 1989-09-30 1989-09-30 加熱固化した含気状食品および加熱固化した含気状食品製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03119976A true JPH03119976A (ja) 1991-05-22

Family

ID=17288966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1256176A Pending JPH03119976A (ja) 1989-09-30 1989-09-30 加熱固化した含気状食品および加熱固化した含気状食品製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03119976A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8894444B2 (en) 2011-07-26 2014-11-25 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Coaxial electrical connector and coaxial electrical connector assembly including a tubular contact for reducing the height and improving the retention strength against mating or removal
JP2017038530A (ja) * 2015-08-17 2017-02-23 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 耐熱性を有するゲル状食品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8894444B2 (en) 2011-07-26 2014-11-25 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Coaxial electrical connector and coaxial electrical connector assembly including a tubular contact for reducing the height and improving the retention strength against mating or removal
JP2017038530A (ja) * 2015-08-17 2017-02-23 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 耐熱性を有するゲル状食品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4425369A (en) Cheese-containing composition for dessert making and process for producing the same
US6777016B2 (en) Food products comprising pea or lentil flours and the process of making the same
US3936391A (en) Hydrated polyglycerol ester composition
US4888194A (en) Shelf-stable aseptic dairy product
US5458904A (en) Fat substitutes based on carrageenan gels, processes for producing the same and food products containing the fat substitutes
CN104053365A (zh) 酸奶思慕雪套组以及其制备方法
US20100189866A1 (en) Retortable dairy base
CN100496285C (zh) 制备胶态食品的方法以及用于该方法中的半成品
JPH10512144A (ja) 食 品
JP4535654B2 (ja) 水中油型乳化組成物の製造方法
EP0049927A1 (en) A method of preparing a mayonnaise-type dressing having good keeping characteristics
US1216052A (en) Process of making artificial cream.
JP3829371B2 (ja) 含気デザート及びその製造法
JP2001252050A (ja) 全卵組成物及びこれを用いた卵加工食品
JPH03119976A (ja) 加熱固化した含気状食品および加熱固化した含気状食品製造方法
JP3640161B2 (ja) 起泡済みクリーム及びその製造法
US20050058762A1 (en) Custard caramel sauce
JPH08506959A (ja) 食品における滅菌中間相の使用
JPS6342500B2 (ja)
PT1481591E (pt) ''alimentos contendo gelatina e amido''
JP2004081092A (ja) フォンデュソース
JPS6244148A (ja) 起泡食品用卵液及び卵入り起泡性油脂組成物並びに卵入り凍結起泡食品の製造法
JP3466892B2 (ja) 含気ゲル状食品を調製するための素材および含気ゲル状食品の製造方法
JP2003135015A (ja) 加熱食品用クリーム類
JPS5922504B2 (ja) 多気泡質食品の製造法