JPH03119615A - 送電線路用がいし - Google Patents

送電線路用がいし

Info

Publication number
JPH03119615A
JPH03119615A JP25851989A JP25851989A JPH03119615A JP H03119615 A JPH03119615 A JP H03119615A JP 25851989 A JP25851989 A JP 25851989A JP 25851989 A JP25851989 A JP 25851989A JP H03119615 A JPH03119615 A JP H03119615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
core material
reinforcement
reinforcing
material layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25851989A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Asai
正樹 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
METSUKU LAB KK
Original Assignee
METSUKU LAB KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by METSUKU LAB KK filed Critical METSUKU LAB KK
Priority to JP25851989A priority Critical patent/JPH03119615A/ja
Publication of JPH03119615A publication Critical patent/JPH03119615A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は送電線路用のがいしに関し、特にはプラスチ
ック成形品よりなるがいしに関する。
(従来の技術) 電線を鉄塔の腕金または木柱の腕木に機械的に取付は電
気的に絶縁するために用いられる絶縁支持体な−・般に
がいしというが、このがいしは現在硬質陶磁器製のもの
が広く使用されている。これは、この種の陶磁器が絶縁
抵抗、絶縁耐力等の誘電特性が良好で、しかも電線の張
力、風圧、着氷その他の外力による荷重に耐えるだけの
機械的強度を有し、振動や打撃等の衝撃にも耐える優れ
た材料特性を有しているからである。特に、がいしの支
持点張力(引留張力)は数トンから数十トンにも及び1
通常のプラスチ・ンク等の材料では破壊されてしまう。
しかしながら、従来の陶磁器部のがいしにあっては、重
量が重く、また成形上の制約があって複雑な形状のもの
が製作できないという問題かあった。なかでも、この種
がいしにあっては外周部に延設される傘状のひだ部を大
きく広くすれば表面漏れ距離(漏洩距離)や沿面距離を
大きくすることができ、一方においてその全長を短くす
ることができるのでこの形状上の制約は大きい。従来の
陶磁器では漏洩距離を大きくとるためには、胴径を太く
したり全長を長くしたりしなければならなかった。
(発明が解決しようとする課題) そこで、この発明は、軽量でしかも成形性に優れたプラ
スチック酸がいしを提案するもので、特に高い機械的強
度を有し、振動や打撃等の衝撃にも耐える新規ながいし
の構造を提案するものである。
(課題を解決するための手段) すなわち、ここでは、上の目的を達成するために1本体
部内部に電気絶縁性の高強度合成繊維よりなる補強芯材
層を有し前記補強芯材層と一体に全体が熱硬化性合成樹
脂によって成形されていることを特徴とする送電線路用
がいしが提案される。
さらに、ここでは1本体部内部に電気絶縁性の高強度合
成繊維よりなる補強芯材層を有するとともにひだ部内部
にはガラス繊維よりなるひだ部補強層か形成され前記補
強芯材層およびひだ部補強層と一体に全体か熱硬化性合
成樹脂によって成形されていることを特徴とする送電線
路用かいしが提案される。
(実施例) 以下添付の図面に従ってこの発明の詳細な説明すると、
第1図はこの発明の一実施例を示す正面図、第2図は第
1図の正面中央縦断面図、第3図は他の実施例を示す縦
断面図である。
第1図に図示したがいし10は長幹がいしと呼ばれるタ
イプのものであるが、この発明は、この外、懸垂がいし
、長幹支持がいし、LPがいし、SPがいし、ブッシン
グ、がい管等多くのものに適用することができるもので
ある。
第1図において符号11は幹状の本体部、12は前記本
体部11の外側に傘状に延設されたひだ部、13は引留
金具である。
第2図は第1図のがいしの中央縦断面図であるが1図示
のように、このかいし10は、本体部ll内部に電気絶
縁性の高強度合成繊維よりなる補強芯材層20を有し前
記補強芯材層20と一体に全体が熱硬化性合成樹脂30
によって成形されていることを特徴とするものである。
なお、実施例には、前記した第2発明に係るがいし構造
が示される。すなわち、第2発明は上記した!81発明
の構造に加えてひだ部12内部にガラス繊維よりなるひ
だ部補強層25が形成されたものである。以下の説明に
おいては第1発明および第2発明と共通するので、特に
区別することなく説明する。
まず1本体部11内部に形成される電気絶縁性の高強度
合成m維よりなる補強芯材層20について説明する。こ
の補強芯材層20は、高強力合成繊維として知られてい
るアラミド繊#l(商品名「ケブラー」)または高強度
ポリエステル繊!!(商品名「ペクトラン」)等からな
るもので、図のように、芯材としてロープ状に所定太さ
径にIIA成したものが使用される。
がいしlOの全体形状を規定する熱硬化性合成樹脂30
は、エポキシ樹脂または不飽和ポリエステル樹脂(アル
キッド樹脂)等が好ましく使用される。
また、ひだ部補強層25に使用されるガラス繊維はマッ
ト状のものが望ましい、第2図の実施例では本体部11
の前記補強芯材層20の外周にもガラス繊維補強層27
が配設されている。
ここで、このがいしの製造方法について述べると、所定
のがいし形状のキャビティを有する成形型に補強芯材層
20および必要なガラス繊維よりなる補強層25.27
を配した後、熱硬化性樹脂、例えばエポキシ樹脂を注型
し硬化することによって前記補強用芯材層20および他
の補強層25゜27との一体成形がなされる。
第3図は第2図と全く同じ構成で、中央部分のひた部が
大径のひだ部12A、127%によって構成されてなる
がいしIOAが示される。なお同図に示す符号のうち第
2図と同一符号部分は第2図と同一の構成を表わす、こ
の例のように、この発明によれば漏洩距離、沿面距離を
大きくするためにひた部の形状が自由に成形できる。
(作用・効果) 以上図示し説明したように、この発明によれば。
本体部内部に電気絶縁性の高強度合成繊維よりなる補強
芯材層を備え前記補強芯材層と一体に全体が熱硬化性合
成樹脂によって成形されているものであるから、高い機
械的強度を有するプラスチックがいしを提供することが
てきた。また、この発明のがいしによれば、従来の陶磁
器型のものに比し比重は半分以下となり軽量で、しかも
成形性に優れ機能上必要とするひだ形状あるいは全体形
状等所望の形状が自由に形作ることができる利点がある
。さらに、振動や打撃等の衝撃にも強く、この種送電線
路用がいしとして極めて有用なものを提案することがで
きた。
また、ひだ部内部にガラス繊維よりなるひだ部補強層を
設けたものにあっては、前記した本体部の補強芯材層と
あいまって、さらに強力なプラスチックがいし構造を提
供することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す正面図、第2図は第
1図の正面中央縦断面図、第3図は他の実施例を示す縦
断面図である。 10−・・がいし、ii−・・本体部、12.12A−
ひだ部、13・・・引留金具、20・・・補強芯材層、
25・・・ひだ部補強層、30−・・熱硬化性樹脂。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、本体部内部に電気絶縁性の高強度合成繊維よりなる
    補強芯材層を有し前記補強芯材層と一体に全体が熱硬化
    性合成樹脂によって成形されていることを特徴とする送
    電線路用がいし。 2、本体部内部に電気絶縁性の高強度合成繊維よりなる
    補強芯材層を有するとともにひだ部内部にはガラス繊維
    よりなるひだ部補強層が形成され前記補強芯材層および
    ひだ部補強層と一体に全体が熱硬化性合成樹脂によって
    成形されていることを特徴とする送電線路用がいし。
JP25851989A 1989-10-03 1989-10-03 送電線路用がいし Pending JPH03119615A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25851989A JPH03119615A (ja) 1989-10-03 1989-10-03 送電線路用がいし

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25851989A JPH03119615A (ja) 1989-10-03 1989-10-03 送電線路用がいし

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03119615A true JPH03119615A (ja) 1991-05-22

Family

ID=17321340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25851989A Pending JPH03119615A (ja) 1989-10-03 1989-10-03 送電線路用がいし

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03119615A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5358338A (en) * 1992-05-28 1994-10-25 Nippon Thompson Co., Ltd. Linear motion rolling guide unit with insulating members
US7524115B2 (en) 2003-12-16 2009-04-28 Ntn Corporation Rolling bearing
EP2515313A1 (de) * 2011-04-21 2012-10-24 ABB Technology AG Hochspannungsdurchführung
CN105097147A (zh) * 2014-05-13 2015-11-25 国家电网公司 一种高憎水性户外耐张绝缘子

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5358338A (en) * 1992-05-28 1994-10-25 Nippon Thompson Co., Ltd. Linear motion rolling guide unit with insulating members
US7524115B2 (en) 2003-12-16 2009-04-28 Ntn Corporation Rolling bearing
EP2515313A1 (de) * 2011-04-21 2012-10-24 ABB Technology AG Hochspannungsdurchführung
CN105097147A (zh) * 2014-05-13 2015-11-25 国家电网公司 一种高憎水性户外耐张绝缘子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5374780A (en) Composite insulator structure and method of construction
US4401841A (en) Explosion resistant insulator and method of making same
JPH03119615A (ja) 送電線路用がいし
CN101609737A (zh) 一种拉紧型复合万能绝缘子
US3146518A (en) Method of making a condenser-type terminal bushing
KR100382081B1 (ko) 라인포스트 애자의 성형방법 및 그 방법으로 성형된 라인포스트 애자
US3839593A (en) Tubular insulating connector formed of wound glass wires
JPS59925B2 (ja) オオキナキカイオウリヨクオデンタツスルコウタイイ
EP1402137B1 (en) Pole-top insulator
JPH0780255B2 (ja) フィラメント巻付けによって製造される絶縁管
US3295558A (en) Filament wound structure
US3230301A (en) Externally threaded resin terminal bushing having a floating ground shield
CA1052144A (en) Connection between core and armatures of structures comprising a core of agglomerated fibres
CN116730636B (zh) 一种腕臂支撑管
JP2774455B2 (ja) 複合テーパ碍管、並びにその製造方法及び装置
JPH0356023Y2 (ja)
JPH03155012A (ja) 送電線路用がいし構造
CN202976928U (zh) 一种工程塑料绝缘子
CN219811372U (zh) 一种芯棒及绝缘子
CN217606674U (zh) 变压器线圈和变压器
CN208335812U (zh) 汽车用防扭曲电线
JPH056650Y2 (ja)
JPH11312421A (ja) ポリマーsp碍子用frp筒及びその製造方法
JPH0640625Y2 (ja) スチールコード
JPH05282942A (ja) 懸垂碍子