JPH0311887B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0311887B2
JPH0311887B2 JP62113825A JP11382587A JPH0311887B2 JP H0311887 B2 JPH0311887 B2 JP H0311887B2 JP 62113825 A JP62113825 A JP 62113825A JP 11382587 A JP11382587 A JP 11382587A JP H0311887 B2 JPH0311887 B2 JP H0311887B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
mold
gear pump
press molding
accumulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62113825A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63278812A (ja
Inventor
Kazuo Aoki
Tsutomu Mogi
Kazuhiro Kimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP62113825A priority Critical patent/JPS63278812A/ja
Priority to US07/192,348 priority patent/US4925381A/en
Priority to KR1019880005445A priority patent/KR960006770B1/ko
Publication of JPS63278812A publication Critical patent/JPS63278812A/ja
Priority to US07/470,162 priority patent/US5049325A/en
Publication of JPH0311887B2 publication Critical patent/JPH0311887B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/042Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity using dispensing heads, e.g. extruders, placed over or apart from the moulds
    • B29C31/044Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity using dispensing heads, e.g. extruders, placed over or apart from the moulds with moving heads for distributing liquid or viscous material into the moulds
    • B29C31/045Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity using dispensing heads, e.g. extruders, placed over or apart from the moulds with moving heads for distributing liquid or viscous material into the moulds moving along predetermined circuits or distributing the material according to predetermined patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/06Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity in measured doses, e.g. by weighting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/34Feeding the material to the mould or the compression means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/375Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages
    • B29C48/388Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages using a screw extruder and a ram or piston
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C2037/90Measuring, controlling or regulating
    • B29C2037/903Measuring, controlling or regulating by means of a computer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/34Feeding the material to the mould or the compression means
    • B29C2043/3433Feeding the material to the mould or the compression means using dispensing heads, e.g. extruders, placed over or apart from the moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92514Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • B29C2948/9259Angular velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92876Feeding, melting, plasticising or pumping zones, e.g. the melt itself
    • B29C2948/92885Screw or gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92904Die; Nozzle zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/001Accumulator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱可塑性樹脂を開放状態のプレス成形
機の下型上にチヤージし、次いで型締を行つて圧
縮成形するプレス成形方法に関する。
〔従来の技術〕
リブやボスまたはアンダーカツト部を有する部
品、あるいは肉厚が広い範囲に変化している部品
を成形するためには一般に射出成形法が有利であ
る。しかしながら、射出成形法ではゲート部より
密閉された金型キヤビテイ内に溶融樹脂を注入す
るために使用材料は流動性の高い樹脂に限られ、
物性的に優れている高分子量・高粘度の樹脂が使
えない。また製品の薄肉化や各種の長繊維、金属
粉等を含む特殊フイラー含有複合樹脂を用いての
成形は困難である。さらに、成形面積が大きなも
のでは成形サイクルが長くなり、かつ型締力が極
度に増大し成形機の構造が大型となり金型も多点
ゲートが必要になるなど設備コストが大巾高とな
ると共に、製品にもヒケ、反り、ウエルドマーク
等の品質上の問題が発生し易い。また、起毛布や
軟質発泡体との貼合せ一体成形においては射出成
形時の高い圧力により製品の特者が失われるとい
う問題もある。
射出成形以外の成形法としては真空・圧空成形
あるいは構造材スタンパブル成形法などがあるが
いずれも製品形状に制限があり、生産性やエネル
ギー消費面でも欠点がある。
射出成形法の上述の問題点は小さなノズルより
密閉された金型キヤビテイ内に樹脂を注入して成
形する手法自体に起因する。そこで金型が開放さ
れた状態で可塑化樹脂を注入してプレスする樹脂
圧縮成形法が提案されている。一例として特公昭
58−43012号公報記載の「ダイレクトオートチヤ
ージによる樹脂プレス成形法」がある。この方法
はスタンピングモールドシステムと称し、主に自
動車の大型薄物樹脂部品の成形用に一部実用化さ
れているもので、押出機で可塑化された樹脂を1
シヨツト分の成形品の大きさに相当する量に自動
計量し、上下に開放状態に置かれたプレス成形機
の下型上にダイレクトにオートチヤージした後、
金型を締めてその型締力により樹脂を型内で押し
広げ加圧賦形し同時に冷却して金型を開き成形品
を取り出す方法である。この方法では可塑化樹脂
の計量及び射出動作はアキユムシリンダを用いて
行なうため溶融樹脂を計量室にストツクする動作
と、ストツクされた樹脂を下型上に注出する動作
が繰り返され、樹脂は断続的に下型上に供給され
る。その結果、1チヤージ分の樹脂の計量、供給
に時間がかかり成形サイクルが長くなりまたチヤ
ージ中の冷却により型内の樹脂に大きい温度差が
生じるという問題がある。またアキユムシリンダ
のピストン作動用の油圧ユニツト等複数な機構を
備え、かつ大形で強力なものでなければならず該
設備が高価となる。また、押出機の出口からアキ
ユムシリンダにかけて回転視の自在接手や可動部
分が多いため、樹脂洩れその他の保守上の問題も
多い。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は上記ダイレクトチヤージ方式の問題点
を解決するためになされさもので、型上へ樹旨を
注出する時間が短く、高粘度の樹脂も容易に処理
可能であり、樹脂通路に摺動部を使用しない熱可
塑性樹脂のプレス成形方法を提供することを目的
とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上下動で開閉されるプレス成形機の金型の下型
上に、押出機で可塑化された樹脂を、所要量チヤ
ージし、ついで型締を行つて前記可塑化樹脂を金
型内に流動させ目的の形状にプレス成形する方法
において、押出機の出口に、1チヤージ分以上の
可塑化樹脂を蓄え、圧力を一定に保持するアキユ
ムレータと、該アキユムレータと可撓性の樹脂通
路を介して接続されている注出ノズル付きのギヤ
ポンプとで構成された可塑化樹脂チヤージ装置を
設け、前記ギヤポンプの回転速度と駆動時間とを
制御することにより一回の成形に要する可塑化樹
脂の量を計量するとともに前記ギヤポンプを移動
させプレス成形機の金型の下型上の所定位置に所
定量の可塑化樹脂を注出ノズルよりチヤージした
のち、前記ギヤポンプをプレス成形機の型締域外
に移動させて上型と下型の型締による圧縮成形を
行うこと。前記はギヤポンプの回転数、駆動時
間、位置および移動速度はマイクロコンピユータ
により制御されるようにするとこれらの設定が容
易に行え、また前記アキユムレータにはエアシリ
ンダーにより力を加えるようにすると蓄えられる
可塑化樹脂に一定の圧力を容易に加えることがで
きる。
〔作用〕
可塑化された樹脂はアキユムレータに加えられ
る圧力とギヤポンプの吸引力との協働作用により
可撓性通路内を送えられるので高粘度の樹脂も容
易に送ることができる。また可撓性通路内に加わ
る圧力も比較的低くなる。また1チヤージ分以上
の樹脂がアキユムレータ内に蓄えられているので
樹脂をアキユムレータに繰り返し蓄えるための休
止時間が不要となり注出時間が短かくなるので型
内の樹脂の温度も比較的均一になる。また型締を
行つている間にアキユムレータに可塑化樹脂を充
填するので成形サイクルが短かくなる。可塑化樹
脂の粘度は高いのでギヤポンプの回転数と注出量
は正確に比例し型上へチヤージされる樹脂量は正
確に制御される。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面に参照しながら説明
する。第1図は本発明の実施例の一部断面を示す
平面図であり、第2図は第1図における−方
向を示す側面図である。
図において1は熱可塑性樹脂を可塑化して押出
すための押出機でスクリユー2を備えており該ス
クリユー2を駆動することにより可塑化樹脂は前
方に押出される。該押出機1の出口にはアキユム
レータ3が付設されており、押出機1より押出さ
れた可塑化樹脂はアキユムレータ3に供給され、
1シヨツト分の成形に必要な量以上の樹脂がここ
にストツクされる。アキユムレータ3にはピスト
ン8が内部を自由に摺動できる構造となつてお
り、アキユムレータ3の後方にはエアシリンダ7
が一体構造に設けられエアシリンダ7内のピスト
ン14とアキユムレータ3内のピストン8とはピ
ストンロツド15で結合されている。ピストン1
4の後方の室には図示していない圧力調整装置に
より圧力P2に調節された空気が供給される。ピ
ストン14は磁性体で作られており図示していな
い近接スイツチによりピストン14が所定の位置
にあることが検出される。アキユムレータ3と樹
脂通路4を介して接続されているギヤポンプ5は
その吐出側に注出ノズル6が設けられており、ギ
ヤポンプ駆動用のパルスモータ9と共にX方向移
動テーブル12上に固定されている。X方向移動
テーブル12はパルスモータ16により回転駆動
されるねじ17と螺合するナツト(図示していな
い)が固着されており、Y方向移動テーブル13
のガイド上をX方向に移動可能となつている。Y
方向移動テーブル13はパルスモータ18により
回転駆動されるねじ19と螺合するナツト(図示
していない)が固定されておりガイド上をY方向
に移動可能となつている。上記パルスモータ9,
16,18はマイクロコンピユータにより制御さ
れて駆動される。また上記XY方向移動テーブル
12,13の定位置を示す信号は制御装置に入力
され、パルスモータ16,18の回転数と上記信
号とによりギヤポンプ5のXY方向位置は制御装
置に記憶される。ギヤポンプ5は上述のようにに
XY方向に自由に移動できるが、この移動経路内
にプレス成形機21が配置されている。図示の場
合はプレス成形機21は開放状態にあり、上型1
1は下型10から離れ、下型10の上方にギヤポ
ンプ5が位置しているが、ギヤポンプ5が上記位
置から退出すると上型11は油圧の作用により下
型10に圧着されるようになつている。移動する
ギヤポンプ5と固定されているアキユムレータ3
とを結合する樹脂通路4は可撓性であり耐熱耐圧
ホースで構成されいる。この耐熱耐圧ホースとし
ては例えば特殊な処理をした四弗化エチレン重合
体等の弗素系複合樹脂からなる金属ワイヤーチユ
ーブが全体として補強ワイヤーで保護された構成
のフレキシブルホースが用いられるのが好まし
い。
本実施例では上記ホースの外面に可塑化樹脂の
温度を一定に保つための加熱線がスパイラル状に
巻かれている。
本実施例は以上のように構成されているが次に
その作用を説明する。ギヤポンプ5の回転が停止
した状態で押出機1より可塑化樹脂が押し出され
アキユムレータ3に蓄えられる。このときピスト
ン14は後退し1シヨツト分の可塑化樹脂が蓄え
られたときに近接スイツチが信号を発して押出機
1の作動が停止される。このときにはギヤポンプ
5はプレス成形機21の下型10上の定位置に待
機している。アキユムレータ3に可塑化樹脂が蓄
えられると直ちにギヤポンプ5はパルスモータ9
により駆動されて回転しアキユムレータ3内の可
塑化樹脂を注出ノズル6から下型10の凹部20
上に注出する。アキユムレータ3内の可塑化樹脂
がギヤポンプ3により抜きだされるとエアシリン
ダ7の空気圧(P2Kg/cm2)によりピストン8が
押されて前進する。このときアキユムレータ3内
の樹脂の圧力P1Kg/cm2による力と空気圧P2Kg/
cm2による力とほぼ均衡しているのでギヤポンプ5
の吸入側の圧力はほぼ一定に保たれる。従つてギ
ヤポンプ5により下型10上にチヤージされる樹
脂の流量はパルスモータ9の回転数駆動時間とに
より正確に制御される。ギヤポンプ5が回転して
いる間、パルスモータ16,18は駆動されギヤ
ポンプ5はX方向及びY方向で移動しその移動軌
跡に沿つて可塑化樹脂がチヤージされる。このチ
ヤージパターンはパルスモータ9,16,18の
回転数および駆動時間を制御することにより任意
のものとすることができる。すなわち、ボス、リ
ブ、厚肉部等には樹脂を多くチヤージし、薄肉部
には樹脂を少くチヤージする。しかしながら樹脂
の温度保持性を確保するためにチヤージ樹脂の厚
みは5mm以上とすることが望ましい。ギヤポンプ
5の移動速度の範囲は成形面積の大きさによつて
異なるが一般に5〜200mm/secの範囲に制御され
る。可塑化樹脂のチヤージ完了後、作動を停止し
たギヤポンプ5をプレス成形機21の型締域外に
退出させ、直ちに固定された下型10に対して上
型11を下降させ型締を行う。ここで閉じられた
金型内の可塑化樹脂に型締力によつて圧力を加
え、該樹脂を流動させ所定の形状を与える。型締
による加圧冷却後、上型11を上昇させて、賦形
された成形品を取り出す。型締力によつて与えら
れる成形圧力は使用樹脂の溶融粘性もしくは流動
性及び成形品に付与されているボス・リブ等の突
出部の深さやコーナー部分の鋭さ等により異なる
が、通常30〜100Kg/cm2程度でよく、従来の射出
成形法に比べて成形に要する型締力は1/3以下の
レベルに抑えられる。アキユムレータ3に可塑化
樹脂を充填するのに要する時間はプレス成形工程
の所要時間すなわちギヤポンプ5が停止して次の
樹脂チヤージ動作に移行するまで待機している時
間に合せて設定すればよく、これを能力比で比較
すると本実施例では押出機1の可塑化樹脂供給能
力(押出量)はギヤポンプ5の吐出能力(チヤー
ジ量)の1/6ないし1/3の能力のものを選定すれば
よく、これによつて押出機の小型化が可能とな
る。例えば、1シヨツト500gの樹旨量を5秒で
金型内にチヤージし、プレス成形工程の所要時間
を30秒と設定した場合、ギヤポンプ5は100g/
sec(360Kg/Hr)の吐出量が必要であるのに対
し、押出機1は16.7g/seo(60Kg/Hr)の押出
能力があればよい。従つてこの場合押出機1はギ
ヤポンプ5の1/6の処理能力で可塑化樹脂の供給
とチヤージ動作におけるマテリアルバランスが達
成されることになり、設備コストの面から有利と
なる。
本実施例において、熱可塑性樹脂として融点
165℃、メルトフローレート(230℃)6g/
10min、密度0.97g/cm3のポリプロピレンにタル
ク10重量%を添加した複合樹脂が用いられ、平均
厚み1.8mm、製品重量195g(成形面積としては約
1000cm2)の成形品が作られた。成形条件は樹脂の
注出温度190℃±3℃、金型温度30℃、型締力70
トン(成形圧力換算で70Kg/cm2)として保持時間
を20秒に設定して成形したところ、離型後の成形
品の温度は50℃以下に冷却されており、経時変形
のない良好な成形品が得られた。この成形動作に
おける樹脂のチヤージ時間は3秒(ギヤポンプ吐
出量65g/sec)でその他の作動時間を加算する
と成形サイクルは28秒で実施することができた。
本発明に使用される熱可塑性樹脂は上記の例に限
らず、例えばポリプロピレン、ポリエチレン、エ
チレン/プロピレン共重合体等の結晶性ポリオレ
フイン系樹脂、あるいはポリスチロール、ポリア
ミド、ABS等の樹脂及びこれらの混合物が使用
できる。またこれらにタルク、マイカ、ガラス繊
維、合成樹脂、木粉その他の充填剤を加えて複合
化した樹脂も使用することができる。成形用プレ
スとしては油圧作動式のプレスが最も望ましい。
〔発明の効果〕
本発明の熱可塑性樹脂プレス成形方法は金型が
開法状態で可塑化樹脂を注入するダイレクトチヤ
ージ方式であるので、大型薄物部品の成形では射
出成形、真空成形などに比べて成形速度が格段に
速い上に材料歩溜りを略100%近くにすることが
できるため、従来の成形方法よりも生産性が極め
て高くトータルコストの安価な製品が得られる。
また樹脂も広い範囲のもので使用でき、自動車内
装材等に供されるPVCレザーや起毛織布からな
る表装材その他の異種材料との貼合せ一体成形も
可能となる。
また従来知られているダイレクトチヤージ方式
と比較しても、上述のようにエアーシリンダで駆
動されるアキユムレータと可撓性樹脂通路とギヤ
ポンプを使用して樹脂をチヤージするので高粘度
の樹脂を短い時間で正確に流量をコントロールし
ながらチヤージすることが可能となつて、樹脂の
低温化が可能となり冷却時間も短縮されて生産性
が向上する。また、可塑性樹脂は定められた形状
に従つて金型の成形面域内に載置されるので、成
形時の樹脂の流動状態が単純で配向性が少なくな
るため、前記の成形圧力が低いことと合わせて、
内部歪みが極力押えられ、物性的に縦と横の方向
差が少なくなり、その結果、引張強度や耐衝撃強
度などに優れ、射出成形品にありがちなヒケ、反
りのない寸法安定性良好な成形品を得ることがで
きる。さらにアキユムレータを油圧駆動により操
作する必要がないので設備費が安価となり、樹脂
の通路には継目がないので洩れが発生せず保守も
容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の一部断面を示す平面
図であり、第2図は第1図における−方向を
示す側面図である。 1……押出機、2……スクリユー、3……アキ
ユムレータ、4……樹脂通路、5……ギヤポン
プ、6……注出ノズル、7……エアシリンダ、8
……ピストン、9……パルスモータ、10……下
型、11……上型、12……X方向移動テーブ
ル、13……Y方向移動テーブル、14……ピス
トン、15……ピストンロツド、16……パルス
モータ、17……ねじ、18……パルスモータ、
19……ねじ、20……凹部、21……プレス成
形機。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上下動で開閉されるプレス成形機の金型の下
    型上に、押出機で可塑化された樹脂を所要量チヤ
    ージし、ついで型締を行つて前記可塑化樹脂を金
    型内に流動させ目的の形状にプレス成形する方法
    において、押出機の出口に、1チヤージ分以上の
    可塑化樹脂を蓄え、圧力を一定に保持するアキユ
    ムレータと、該アキユムレータと可撓性の樹脂通
    路を介して接続されている注出ノズル付きのギヤ
    ポンプとで構成された可塑化樹脂チヤージ装置を
    設け、前記ギヤポンプの回転速度と駆動時間とを
    制御することにより一回の成形に要する可塑化樹
    脂の量を計量するとともに前記ギヤポンプを移動
    させプレス成形機の金型の下型上の所定位置に所
    定量の可塑化樹脂を注出ノズルよりチヤージした
    のち、前記ギヤポンプをプレス成形機の型締域外
    に移動させて上型と下型の型締による圧縮成形を
    行うことを特徴とする熱可塑性樹脂のプレス成形
    方法。 2 前記ギヤポンプの回転数、位置および移動速
    度がマイクロコンピユータにより制御される特許
    請求の範囲第1項記載の熱可塑性樹脂のプレス成
    形方法。 3 前記アキユムレータはピストンとシリンダで
    構成され、前記ピストンとエアシリンダ内のピス
    トンとがピストンロツドで結合されており前記エ
    アシリンダ内に所望の圧力に設定された空気が供
    給される特許請求の範囲第1項または第2項記載
    の熱可塑性樹脂のプレス成形方法。 4 アキユムレータとギヤポンプを接続する樹脂
    通路が可撓性の耐熱、耐圧ホースで構成されてい
    る特許請求の範囲第1項または第2項記載の熱可
    塑性樹脂のプレス成形方法。
JP62113825A 1987-05-11 1987-05-11 熱可塑性樹脂のプレス成形方法 Granted JPS63278812A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62113825A JPS63278812A (ja) 1987-05-11 1987-05-11 熱可塑性樹脂のプレス成形方法
US07/192,348 US4925381A (en) 1987-05-11 1988-05-10 Machine for press-molding thermoplastic resin
KR1019880005445A KR960006770B1 (ko) 1987-05-11 1988-05-11 열가소성 수지의 프레스 성형방법
US07/470,162 US5049325A (en) 1987-05-11 1990-01-25 Method for press-molding thermoplastic resin

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62113825A JPS63278812A (ja) 1987-05-11 1987-05-11 熱可塑性樹脂のプレス成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63278812A JPS63278812A (ja) 1988-11-16
JPH0311887B2 true JPH0311887B2 (ja) 1991-02-19

Family

ID=14621989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62113825A Granted JPS63278812A (ja) 1987-05-11 1987-05-11 熱可塑性樹脂のプレス成形方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US4925381A (ja)
JP (1) JPS63278812A (ja)
KR (1) KR960006770B1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5104595A (en) * 1990-07-13 1992-04-14 Hunter Robert M Process and apparatus for in situ rehabilitation of pipelines
DE4110445C2 (de) * 1991-03-26 1994-10-27 Mannesmann Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung dekorbeschichteter Kunststoff-Formteile
US5319718A (en) * 1991-10-11 1994-06-07 Yocum Fred D Loudspeaker cone and method for making same
DE9215192U1 (de) * 1992-11-07 1993-01-07 Stegmaier, Peter, 7064 Remshalden Extruder zum dosierten Zuführen von Kunststoff oder Kunststoffmischungen
DE69325261T2 (de) * 1992-12-10 1999-11-11 Daikin Industries, Ltd. Thermoplastische harzzusammensetzung
DE4315469A1 (de) * 1993-05-10 1994-11-17 Ver Glaswerke Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Aufextrudieren eines kalibrierten Profilstrangs aus einem thermoplastischen Polymer auf Gegenstände
BR9406750A (pt) * 1993-06-11 1996-02-27 Minnesota Mining & Mfg Processo para a fabricaçao de artigo ferramental mestre para replicaçao e artigo obtido
EP0567164A1 (de) * 1993-06-29 1993-10-27 Maag Pump Systems AG Speicherkopf-Blasformanlage
EP0633120B1 (de) * 1993-06-29 1996-02-14 GREGOR HOFBAUER GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Blasformteilen
FR2711091B1 (fr) * 1993-10-15 1996-02-02 B 2 Test Procédé de fabrication d'objets en matière plastique de récupération, et installation pour la mise en Óoeuvre du procédé.
US5800757A (en) * 1994-03-31 1998-09-01 Modern Technologies Corp. System and method for molding a basketball backboard
JP2835367B2 (ja) * 1994-10-27 1998-12-14 レオン自動機株式会社 食品材料の間欠定量吐出装置
US5601763A (en) * 1994-11-29 1997-02-11 Hunter; Robert M. In situ pipeline rehabilitation system
FR2734199B1 (fr) * 1995-05-16 1997-08-01 Ecia Equip Composants Ind Auto Installation de fabrication de pieces de structure en matiere thermoplastique renforcee de fibres, notamment pour vehicules automobiles
US5653555A (en) 1995-05-19 1997-08-05 Inliner, U.S.A. Multiple resin system for rehabilitating pipe
US5699838A (en) 1995-05-22 1997-12-23 Inliner, U.S.A. Apparatus for vacuum impregnation of a flexible, hollow tube
US5922265A (en) * 1997-04-04 1999-07-13 Lear Corporation Method of forming a motor vehicle dash insulator
DE19734473A1 (de) * 1997-08-08 1999-02-18 Dieffenbacher Gmbh Maschf Pressenanlage zur Herstellung von Formteilen aus Kunststoff
DE19847599C2 (de) * 1998-10-15 2001-03-08 Kloeckner Desma Schuhmaschinen Vorrichtung zur Herstellung von technischen Formteilen wie ein- oder mehrschichtigen Schuhsohlen aus Gummi oder thermoplastischen Werkstoffen
AT3540U1 (de) * 1998-10-21 2000-04-25 Engel Gmbh Maschbau Steuerung der abgabe von kunststoff
US6444153B1 (en) * 1999-12-28 2002-09-03 Delphi Technologies, Inc. In-line compounding/extrusion deposition and molding apparatus and method of using the same
DE10021730A1 (de) * 2000-05-04 2001-11-08 Krupp Werner & Pfleiderer Gmbh Anlage zur Aufbereitung und Weiterverarbeitung von thermoplastischem Kunststoff
US6347934B1 (en) 2000-05-10 2002-02-19 E. Khashoggi Industries, Llc. System for metering and delivering a moldable composition into a mold
US20060113441A2 (en) * 2004-04-01 2006-06-01 Trex Company, Inc. Methods and Apparatuses for Assembling Railings
US20050266210A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-01 Blair Dolinar Imprinted wood-plastic composite, apparatus for manufacturing same, and related method of manufacture
US7931845B2 (en) * 2007-05-21 2011-04-26 O & D Manufacturing Gravity injection of molding material for compression molding and related methods
JP5607197B2 (ja) * 2013-03-11 2014-10-15 東洋ゴム工業株式会社 ギアポンプの寿命予測方法及びゴム押出装置
GB2512286A (en) * 2013-03-22 2014-10-01 Kraft Foods R & D Inc Improvements in and Relating to Dispensing
USD893563S1 (en) * 2018-08-01 2020-08-18 Cricut, Inc. Heat press
USD893566S1 (en) * 2019-06-10 2020-08-18 Xiaoxin Chen Heat press machine

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3412431A (en) * 1968-02-06 1968-11-26 Jerome H. Lemelson Deposition molding apparatus and method
US3148231A (en) * 1961-03-20 1964-09-08 Eastman Kodak Co Plastic extrusion, apparatus and control
US3191233A (en) * 1962-11-30 1965-06-29 Continental Can Co Flow control apparatus
GB1262285A (en) * 1968-03-28 1972-02-02 Ici Ltd Method and apparatus for flow rate control in continuous extrusion
DE1916330A1 (de) * 1969-03-29 1970-10-08 Richard Zippel & Co Kg Farbspr Anlage zur Herstellung von grossen oder kompliziert geformten Formteilen aus fluessigen Mehrkomponenten-Kunststoffen
US4057607A (en) * 1975-12-19 1977-11-08 Celanese Corporation Process for preparing shear degradable particle-containing resin powders
US4362496A (en) * 1977-11-25 1982-12-07 Owens-Illinois, Inc. Apparatus for making plastic articles
JPS5947980B2 (ja) * 1979-04-05 1984-11-22 積水化学工業株式会社 熱可塑性樹脂の押出方法
JPS5843012B2 (ja) * 1980-04-16 1983-09-24 山川工業株式会社 ダイレクトオ−トチヤ−ジによる樹脂プレス成形法
US4321221A (en) * 1980-06-09 1982-03-23 Broutman L J Process for continuous production of thermosetting resinous fibers
JPS5753327A (en) * 1980-09-17 1982-03-30 Ekuseru Kk Preparing device of hollow molded object having bent part
JPS5766915A (en) * 1980-10-14 1982-04-23 Showa Denko Kk Method of pressure-molding
JPS59164124A (ja) * 1983-03-08 1984-09-17 Kobe Steel Ltd ギヤポンプ付連続混練押出装置
US4571319A (en) * 1984-04-05 1986-02-18 General Motors Corporation Method and apparatus for producing polymer articles having different properties in different regions of the articles
DE3416899A1 (de) * 1984-05-08 1985-11-21 Morinaga Machinery Co., Ltd., Yokohama Dekoriermaschine
JPS61181618A (ja) * 1985-02-07 1986-08-14 Kurata Kinzoku Kogyo Kk 圧縮成形における樹脂材料供給装置
US4752201A (en) * 1985-04-15 1988-06-21 Trans Plastics, Inc. Apparatus for injection molding fiber-reinforced thermoset plastic articles
US4600124A (en) * 1985-05-08 1986-07-15 Nordson Corporation Controlled temperature hot melt adhesive dispensing system
FR2583333B1 (fr) * 1985-06-14 1987-08-07 Cilas Alcatel Procede pour realiser un modele de piece industrielle et dispositif de mise en oeuvre de ce procede
JPS624435A (ja) * 1985-06-28 1987-01-10 Tookiyoo Menki:Kk 溶解液自動計量供給装置
US4707139A (en) * 1985-11-22 1987-11-17 Farrell Corporation Control system and method for continuous mixer with moving surface discharge device

Also Published As

Publication number Publication date
US4925381A (en) 1990-05-15
US5049325A (en) 1991-09-17
KR960006770B1 (ko) 1996-05-23
JPS63278812A (ja) 1988-11-16
KR880013672A (ko) 1988-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0311887B2 (ja)
US4402901A (en) Method of press forming of plastic material
US4208176A (en) Time independent cycle control for plastic injection molding machines
US3906066A (en) Injection moulding process
EP0477967B1 (en) Method for press molding thermoplastic resin
CN111070551B (zh) 一种塑料制品挤压注射成型工艺
JPH08118387A (ja) 熱可塑性樹脂成形体の製造方法
JP2005537958A (ja) 熱可塑性物質から製品を製作するための装置および方法
US5851474A (en) Injection molding with periodic forces to the material in the mold
EP0573232B1 (en) Injection molding process, mold for injection molding, and injection-molded article
JP4871956B2 (ja) 成形方法及び成形装置
US5795510A (en) Method of press-molding thermoplastic resins
JPS59101322A (ja) 熱可塑性樹脂のプレス成形方法
KR0170750B1 (ko) 사출성형기의 충전량 검출방법
JP2860886B2 (ja) 複数個の異なる製品からなる成形品の成形方法および成形用金型
US6126433A (en) Molding installation for the production of molded parts from plastic
MXPA03000142A (es) Metodo y aparato para moldeo por inyeccion.
JPH0142807B2 (ja)
US3425095A (en) Injection molding apparatus
JPS61181618A (ja) 圧縮成形における樹脂材料供給装置
JPH0469048B2 (ja)
JPH0596587A (ja) 押出成形機を利用した大容量射出成形機構
CN212920234U (zh) 一种注塑冲压模具
JP2947852B2 (ja) 超高分子量ポリエチレンの射出成形方法
GB2299780A (en) Injection moulding process with periodic force application