JPH0311835A - データ伝送システム - Google Patents

データ伝送システム

Info

Publication number
JPH0311835A
JPH0311835A JP1145133A JP14513389A JPH0311835A JP H0311835 A JPH0311835 A JP H0311835A JP 1145133 A JP1145133 A JP 1145133A JP 14513389 A JP14513389 A JP 14513389A JP H0311835 A JPH0311835 A JP H0311835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
retransmission
error
value
data transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1145133A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoharu Maeda
清春 前田
Hiroshi Otomo
浩 大友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Miyagi Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Miyagi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Miyagi Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP1145133A priority Critical patent/JPH0311835A/ja
Publication of JPH0311835A publication Critical patent/JPH0311835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は公衆回線を使用してデータの伝送を行うデータ
伝送システムに係わり、特に受信したデータにエラーが
生じていた場合に再送を行ってこれを訂正するようにし
たデータ伝送システムに関する。
〔従来の技術〕
パーソナルコンピュータやファクシミリ装置等の各種の
装置が公衆回線を利用してデータの伝送を行っている。
このような装置を用いたデータ伝送システムでは、受信
データに誤りがあった場合にこれに対して送信側に再送
を要求する場合と、要求を行わない場合とがある。再送
を要求する場合には、再送の回数の最大値を規定してお
き、この回数だけ再送を行わせても受信データに誤りが
ある場合には回線を切断するようになっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように従来のデータ伝送システムでは、再送を要求
する場合には再送の行われる最大回数を固定的に設定し
ていた。このため、回線の品質が低く受信データの誤り
が解消しないような場合でも、規定回数だけ再送が行わ
れ、データの伝送を中止するまでに時間がかかるという
問題があった。
そこで、この規定回数を比較的小さく設定しておくと、
データの伝送を中止するまでの時間は短くなるが、回線
の品質がさほど悪くないような場合には、更に再送の機
会があればデータの受信が成功するような場合でも回線
の切断が行われてしまうような事態が発生した。
そこで本発明の目的は、回線の品質に応じた再送を行う
ことのできるデータ伝送システムを提供することにある
〔課題を解決するための手段〕
本発明では、(1)公衆回線を使用して通信データを送
受信する変復調手段と、(11)交換網の回線接続およ
び切断を行う発着信制御手段と、(iii )受信した
所定のデータにおける誤りの数を計数する計数手段と、
(iv)この計数手段の計数したデータ誤り数が所定の
値よりも大きい場合にはこの値よりも小さいときよりも
再送の行われる最大の回数を大きく設定する再送回数最
大値設定手段とをデータ伝送システムに具備させる。
すなわち本発明では、計数手段で受信したデータにおけ
る誤り数を計数して、これが多い場合には少ない場合よ
りも再送回数の最大値を小さく設定することにして、回
線の品質に応じて再送できる回数を調整するようにした
〔実施例〕
以下、実施例につき本発明の詳細な説明する。
第1図は本実施例のデータ伝送システムの構成を表わし
たものである。このデータ伝送システムの発信側のデー
タ端末装置11は第1の変復調装置12、公衆回線13
、交換網14、公衆回線15および第2の変復調装置1
6を介して着信側のデータ端末装置17と接続され、デ
ータの伝送が行われるようになっている。ここで、第1
の変復調装置12には、フロー制御機能を有するデータ
端末装置11と接続されて再送によるエラーの訂正を行
うプロトコル制御部21と、通信データの送受信を行う
変復調部22、ならびに交換網14の回線接続および切
断を行う発着信制御部23が配置されている。第2の変
復調装置16にも、フロー制御機能を有するデータ端末
装置11と接続されて再送によるエラーの訂正を行うプ
ロトコル制御部25と、通信データの送受信を行う変復
調部26、ならびに交換網14の回線接続および切断を
行う発着信制御部27が配置されている。
以上のような構成のデータ伝送システムで発信側の要求
があると、第1の変復調装置12内の発着信制御部23
が発信動作を行い、交換網14を経由して着信側の第2
の変復調装置16内の発着信制御部27が着信動作を行
う。これにより、2台の変復調装置12.16の間でデ
ータ伝送が可能になる。
回線の接続が行われた後、通信プロトコルのリンク確立
のために、発信側である第1の変復調装置12内のプロ
トコル制御部21は着信側のプロトコル制御部25に対
してリンクの確立要求を行う。リンクの確立要求を受け
た着信側のプロトコル制御部25は、発信側に対してリ
ンク確立応答を通知する。
リンク確立応答を受けたプロトコル制御部21は、通信
制御、誤り検出、再送制御を開始する。
また、リンク確3.H応答の通知を行った着信側のプロ
トコル制御部25も、通信制御、誤り検出、再送制御を
開始する。データ送信側のプロトコル制御部21は、予
め決められた誤り制御釦コードをもったパケットを送信
し、受信側のプロトコル制御部25はデータの誤り数を
監視し、データの誤りがあった場合にはその数を計数す
る。
第2図は、受信側のプロトコル制御部におけるこのよう
な制御を表わしたものである。
受信側のプロトコル制御部25は送信側から送られてき
たパケットにおけるデータの誤りの数を計数する(ステ
ップ■)。、この計数値をχとする。
計数値Xが求まったら、これが予め定められた閾値7以
上か、あるいはこれ未満かがチエツクされる(ステップ
■)。ここで闇値Yは回線の品質がかなり悪いか、それ
ほど悪くないかを判別するための値である。計数値Xが
閾値7以上であれば、回線の品質がかなり悪いので、再
送を繰り返しても正しくデータの伝送を行なえる可能性
が少ない。
そこで、この場合には無駄な再送動作を避けるために再
送回数を小さな値Nに設定する(ステップ■)。
これに対して計数値Xが闇値Y未満であれば、回線の品
質があまり悪くないので、データを繰り返し送ればその
内容の伝達が可能である可能性が高い。これ故、この場
合には再送回数を“N ”よりも大きな値“M”に設定
する(ステップ■)。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によればデータの通信時に
エラーが発生した場合には、所定のデータにおける誤り
の数を計数手段で計数し、この計数値を予め定めた値と
比較して再送の回数を予め定めるようにしたので、エラ
ー発生の一因である回線品質に応じて再送回数が設定さ
れることになり、効率的なデータ伝送が可能になるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を説明するためのもので、この
うち第1図はデータ伝送システムの概要を示すシステム
構成図、第2図は受信側のプロトコル制御部における再
送回数の設定制御の流れを現わした流れ図である。 11・・・・・・データ端末装置、 12・・・・・・第1の変復調装置、 13.15・・・・・・公衆回線、 17・・・・・・着信側のデータ端末装置、21.26
・・・・・・プロトコル制御部、23.27・・・・・
・ 発着信制御部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 公衆回線を使用して通信データを送受信する変復調手段
    と、 交換網の回線接続および切断を行う発着信制御手段と、 受信した所定のデータにおける誤りの数を計数する計数
    手段と、 この計数手段の計数したデータ誤り数が所定の値よりも
    大きい場合にはこの値よりも小さいときよりも再送の行
    われる最大の回数を大きく設定する再送回数最大値設定
    手段 とを具備することを特徴とするデータ伝送システム。
JP1145133A 1989-06-09 1989-06-09 データ伝送システム Pending JPH0311835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1145133A JPH0311835A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 データ伝送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1145133A JPH0311835A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 データ伝送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0311835A true JPH0311835A (ja) 1991-01-21

Family

ID=15378173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1145133A Pending JPH0311835A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 データ伝送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0311835A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7936664B2 (en) 1991-03-26 2011-05-03 Nokia Corporation Multi-carrier radio link protocol supervision in a radio communication system
US8817637B2 (en) 2002-10-31 2014-08-26 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for requesting data retransmission in a packet radio communication system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7936664B2 (en) 1991-03-26 2011-05-03 Nokia Corporation Multi-carrier radio link protocol supervision in a radio communication system
US8817637B2 (en) 2002-10-31 2014-08-26 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for requesting data retransmission in a packet radio communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4680781A (en) Data telecommunications system and method with universal link establishment
EP0260470A2 (en) High speed modem
Carlson Bit-oriented data link control procedures
JPH05207023A (ja) 大量データ伝送方法
JPH03159444A (ja) Isdn用端末装置
KR910002017B1 (ko) 데이타 통신 방법 및 회로 시스템
US6603577B1 (en) Facsimile call success rates in long delay and impaired channel environments without collision detection
KR20010072076A (ko) 통신 시스템에서 데이터 패킷을 전달하기 위한 방법 및 장치
US6411689B1 (en) Facsimile call success rates in long delay environments
JPH05122278A (ja) 交換機の端末制御方式
JPH0311835A (ja) データ伝送システム
Cisco Connection Profile and Parameters
Cisco Connection Profile and Parameters
Cisco Connection Profile and Parameters
Cisco Connection Profile and Parameters
KR20000040467A (ko) 네트워크의 데이터통신 제어방법
JP2003008820A (ja) Ipネットワークを利用したfax同報通信方法、fax同報装置および端末装置
JP3197922B2 (ja) データ伝送装置
JP3390837B2 (ja) 通信装置
JPH05183644A (ja) 局間制御方式
JP3351161B2 (ja) 静止画伝送装置および通信方法
JP3298698B2 (ja) 網内加入者状態通知方式
JP3037198B2 (ja) 自動回線切替装置
CN117857232A (zh) 一种套接字组及基于套接字组的数据传输方法
WO2014020433A1 (en) Method and gateway device for processing a fax call