JPH03117949A - サービス総合デジタル網電話端末の発信者確認装置 - Google Patents

サービス総合デジタル網電話端末の発信者確認装置

Info

Publication number
JPH03117949A
JPH03117949A JP25588089A JP25588089A JPH03117949A JP H03117949 A JPH03117949 A JP H03117949A JP 25588089 A JP25588089 A JP 25588089A JP 25588089 A JP25588089 A JP 25588089A JP H03117949 A JPH03117949 A JP H03117949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caller
telephone number
call
originating
telephone terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25588089A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yamaguchi
剛 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25588089A priority Critical patent/JPH03117949A/ja
Publication of JPH03117949A publication Critical patent/JPH03117949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はサービス総合デジタル網(ISDN)電話端末
において、発信に関する情報を表示することのできる発
信者確認装置に関する。
[従来の技術] 従来、サービス総合デジタル網(ISDN)による電話
サービスか行なわれており、この電話端末において、端
末から発信か行なわれると、着信者側の電話端末では着
信かあった場合にのみ、発信者の電話番号が表示器など
に表示されるようになっている。
[解決すべき課題] 上述した従来のI SDN電話端末では、不在時あるい
は話中に着信があった場合に、この着信者の電話番号を
通知することまては行なわれておらず、不在時あるいは
話中に着信しようとした発信者の情報を得ることはでき
なかった。
また、着信した場合には発信者の電話番号が通知される
か、この電話番号たけては1発信者がだれなのか、いつ
発信されたのかなどの詳細な情報を得ることはできず1
発信者を容易に特定することができないという問題があ
った。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、発信
者を容易に特定できる情報を提供可能であり、かつ不在
時あるいは話中でも発信者の確認かできるサービス総合
デジタル網電話端末の発信者確認装置を提供することを
目的とする。
[課題の解決手段] 上記目的を達成するために、請求項1に係る発明は、発
信者の電話番号か着信者に通知されるサービス総合デジ
タル網電話端末において、発信者の電話番号および発信
に関連するデータを蓄積する第一の記憶部と、この第一
の記憶部の電話番号データと着信の際に受けた発信者の
電話番号データとの照合を行なう制御部と、この制御部
の照合に基づいて発信者の電話番号および発信に関する
データを蓄積する第二の記憶部と、この第二の記憶部の
内容を表示する表示部とを具備し1発信者の電話番号お
よび発信者に関する情報を前記表示部に表示する構成と
しである。
また、請求項2に係る発明は、電話端末に使用者の不在
状態をセットする不在ボタンを具備し、着信者か不在の
場合にも第二の記憶部に記憶された発信者の電話番号お
よび発信に関するデータを表示器に表示する構成としで
ある。
さらに、請求項3に係る発明は、電話端末にタイマーを
具備すると共に、第一の記憶部には発信者の氏名を記憶
し、発信に関する情報として発信かあった時刻および発
信者の氏名をも表示器に表示する構成としである。
[作用] 上記構成によれば、発信者の電話番号だけでなく5発信
に関する情報、例えば発信時刻、発信者の情報か第二の
記憶部に記憶されることになり。
着信者か話中、あるいは不在時であっても発信者か誰で
あるのか、またいつ発信されたのかなどの情報を得るこ
とができる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を図面を参照しながら詳細に説
明する。
第一図には、実施例に係るサービス総合デジタル網(I
SDN)電話端末の発信者確認装との構成を示すブロッ
ク図が示されており、I SDN電話端末lOには発信
者の電話番号および発信に関するデータを表示する表示
器lか設けられている。
この表示器1には、制御器2か接続され、この制御器2
には、I SDN電話端末10の操作部等により発信者
となる他人の電話番号、氏名、所属・住所その他のデー
タなどが予め蓄積された第一の記憶部3か、また着信の
際に制御器2の照合により得られた発信者の電話番号お
よび発信に関するデータを蓄積する第二の記憶部4が接
続される。
さらに、制御部2には、リアルタイムて作動するタイマ
ー5、使用者か不在となるときにセットする不在ボタン
6、オフフック状態を検出するフックスイッチ7か接続
されている。
実施例は以上の構成からなり、以下にその作用を説明す
る。
l5DN回線を介して他の端末から着信かあると、制御
部2は不在ボタン6及びフックスイッチ7の状態を検知
し、使用者か不在の場合には不在ボタン6により不在状
態かセットされている。また1話中の場合にはフックス
イッチ7によりオフフック状態が検知てきるようになっ
ている。
このようにして、制御部2が不在ボタン6及びフックス
イッチ7から不在状態または話中であることを検知した
場合は、制御部2はI SDN回線から送信される発信
者の電話番号情報を取り込み、これと第一の記憶部3に
記憶されている電話番号データを照合し、合致するもの
かある場合はその電話番号データと、これと共に記憶さ
れている氏名その他のデータと、さらに発信のあった時
刻をタイマー5より呼び出して、これらのデータを第二
記憶部4に記憶させる。
一方、発信者の電話番号と合致するものかない場合は1
発信者の電話番号データとタイマーより呼び出される発
信時刻を第二記憶部4に記憶させる。
そうして、使用者により不在ボタンが押下されて不在状
態か解除されるか、またはオンフックにより話中状態か
解除されると、制御部2はこれを検知し、第二記憶部4
の内容を読み出し、表示部lに発信者の電話番号、氏名
、発信時刻などのデータを表示させることになり、これ
によって使用者は発信者の電話番号、氏名および発信時
刻などを容易に特定することかできる。
そして、第二の記憶部4に蓄積された情報のクリアは、
例えば不在ボタン6の2回押下によるセット・リセット
動作により行なわれる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明は、予め電話番号とそれに
対応するその他のデータを蓄積しておき、使用者か話中
てあっても発信に関する情報が得られるようにし、また
不在状態をセットする不在ボタンを用いて、使用者が不
在の場合にも発信に関する情報か得られるようにし、さ
らに発信情報として氏名を記憶すると共に、タイマーを
用い、発信者の氏名、発信があった時刻をも表示するよ
うにしたのて、不在時あるいは話中時に着信かあった場
合ても、発信者の電話番号たけてなく発信に関する有用
なデータ、例えば氏名や発信時刻を表示して使用者に知
らせることかできる。
したかって、使用者は不在時あるいは話中時の着信かい
つあり、誰からのものであったかが容易に把握できる効
果かある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係るサービス総合デジタル網
電話端末の発信者確認装置の構成を示す回路ブロック図
である。 l二表示部     2:制御部 3 : 第一の記憶部 4 : 第二記憶部 5 : タイマー 6 : 不在ボタン 7:フツクスイ・ンチ 10:l5DN電話端末

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発信者の電話番号が着信者に通知されるサービス
    総合デジタル網電話端末において、発信者の電話番号お
    よび発信に関連するデータを蓄積する第一の記憶部と、
    この第一の記憶部の電話番号データと着信の際に受けた
    発信者の電話番号データとの照合を行なう制御部と、こ
    の制御部の照合に基づいて発信者の電話番号および発信
    に関するデータを蓄積する第二の記憶部と、この第二の
    記憶部の内容を表示する表示部とを具備し、発信者の電
    話番号および発信者に関する情報を前記表示部に表示す
    ることを特徴とするサービス総合デジタル網電話端末の
    発信者確認装置。
  2. (2)電話端末に使用者の不在状態をセットする不在ボ
    タンを具備し、着信者が不在の場合にも第二の記憶部に
    記憶された発信者の電話番号および発信に関するデータ
    を表示器に表示することを特徴とする上記請求項1記載
    のサービス総合デジタル網電話端末の発信者確認装置。
  3. (3)電話端末にタイマーを具備すると共に、第一の記
    憶部には発信者の氏名を記憶し、発信に関する情報とし
    て発信があった時刻および発信者の氏名をも表示器に表
    示することを特徴とする上記請求項1または2記載のサ
    ービス総合デジタル網電話端末の発信者確認装置。
JP25588089A 1989-09-30 1989-09-30 サービス総合デジタル網電話端末の発信者確認装置 Pending JPH03117949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25588089A JPH03117949A (ja) 1989-09-30 1989-09-30 サービス総合デジタル網電話端末の発信者確認装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25588089A JPH03117949A (ja) 1989-09-30 1989-09-30 サービス総合デジタル網電話端末の発信者確認装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03117949A true JPH03117949A (ja) 1991-05-20

Family

ID=17284847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25588089A Pending JPH03117949A (ja) 1989-09-30 1989-09-30 サービス総合デジタル網電話端末の発信者確認装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03117949A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120946A (ja) * 1990-09-12 1992-04-21 Alpine Electron Inc 留守番電話状態時の相手先電話番号記憶方法
JP2001268207A (ja) * 2000-03-16 2001-09-28 Nec Corp Isdn回線ビジー時発信者情報通知方法およびisdn端末装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120946A (ja) * 1990-09-12 1992-04-21 Alpine Electron Inc 留守番電話状態時の相手先電話番号記憶方法
JP2001268207A (ja) * 2000-03-16 2001-09-28 Nec Corp Isdn回線ビジー時発信者情報通知方法およびisdn端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0828775B2 (ja) 電話装置
JPH03117949A (ja) サービス総合デジタル網電話端末の発信者確認装置
JPH01135253A (ja) 通信制御装置
JPH0311863A (ja) 構内交換装置
JPH02162949A (ja) Isdn端末装置の表示及び発信方式
JPH05308668A (ja) 電子式ボタン電話装置
JPH01233868A (ja) 着信拒否方式
JPH01245655A (ja) 内線加入者の行先管理方式
JPH04208746A (ja) モード自動切替え電話機
JPH0530210A (ja) Isdn対応ボタン電話装置
JPH05308410A (ja) 電話端末装置
JPH0685936A (ja) 電話交換装置及び通話呼転送方法
JPH027650A (ja) 共通線信号方式電子交換機の自動発信接続方式
JPS63142951A (ja) メツセ−ジ表示方式
JPH0311897A (ja) 構内交換装置
JPH04352555A (ja) メッセージ蓄積方式
JPH01114244A (ja) 電話機のダイヤル番号蓄積再送出方式
JPH0541735A (ja) 通信装置
JPH0371769A (ja) 内線相互割込可否選択機能付自動交換機
JPS6124397A (ja) 分散応答方式
JPH03113953A (ja) 電子式ボタン電話装置
JPH0795770B2 (ja) 電話装置
JPH04200156A (ja) 着信呼受付転送方式
JPH0370349A (ja) 局線着信方式
JPH05260156A (ja) 電話連絡支援装置