JPH03116476A - Cdiディスク - Google Patents

Cdiディスク

Info

Publication number
JPH03116476A
JPH03116476A JP25315489A JP25315489A JPH03116476A JP H03116476 A JPH03116476 A JP H03116476A JP 25315489 A JP25315489 A JP 25315489A JP 25315489 A JP25315489 A JP 25315489A JP H03116476 A JPH03116476 A JP H03116476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
information
cdi
sound
sector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25315489A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Ota
稔 太田
Masaaki Ono
大野 政昭
Hideki Sasaki
秀樹 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP25315489A priority Critical patent/JPH03116476A/ja
Publication of JPH03116476A publication Critical patent/JPH03116476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はCDIディスク、詳しくはサウンド情報とビジ
ュアル情報とを有するCDIディスクのデータ構造に関
する。
〈従来の技術〉 CDI(コンパクトディスクインクアクティブ)は、C
Dにオーディオ情報の他に、画像、データ、文字等を記
録したものである。
このサウンド情報(音響情報)とビジュアル情報(映像
情報)とを同一のコンパクトディスク(CD)に収納す
るためのCDI規格は、フィリップス社によって既に提
案されている。そして、このCDI規格に基づいてCD
Iディスクの実用化のために各社においては開発の努力
がなされている。この場合、CDI規格によれば、各セ
クタ毎にユーザデータの性格を指定することができる。
例えば1のセクタをサウンド情報とし、他のセクタをビ
ジュアル情報とすることができるものである。こなお、
サウンド情報はオーディオプロセッサによってオーディ
オ出力としてスピーカを介して出力されるものであり、
ビジュアル情報はビデオプロセッサによってビデオ出力
としてCRT等に表示されるものである。
このCDI規格に基づ<CDIディスクでのデータ配置
によれば、サウンド情報は希望する音質により3つのレ
ベル(レベルA、  B、  C)のいずれかにしたが
ってトラックに配列されることとなる。
レベルA(ステレオモード)は、第5図(A)に示すよ
うに、トラックのデータエリア内の複数のセクタにおい
て、サウンド情報S1を1つおきのセクタに配置してい
る。すなわち、トラックにおいて第1のチャンネルには
サウンド情報が配設されている。その他の空いたセクタ
にはビジュアル情報等を配置することができるものであ
る。このレベルAはハイファイレベル、例えばLPレコ
ード相当の音質を得ることができるレベルである。
なお、図中矢印はトラックにおけるデータ読み出し方向
を示している。
レベルB(ステレオモード)では、同図(B)に示すよ
うに、サウンド情報S2は4セクタ毎に配置される。し
たがって、4チヤンネルの内の1のチャンネルにサウン
ド情報が配置され、他の1つのチャンネルにビジュアル
情報等が配列されていることとなる。このレベルBはミ
ツド・ハイファイレベルであってFM放送相当の音質を
得るためのものである。
レベルC(ステレオモード)では、同図(C)に示すよ
うに、サウンド情報S3は8セクタ毎に配設されている
。トラックは8つのチャンネルに分けられているが、サ
ウンド情報に1つのチャンネルをビジュアル情報に残り
の1つのチャンネルを使うのみである。レベルCはスピ
ーチレベルであって、例えばAM放送相当の音質を得る
ものである。
なお、いずれのレベルにあってもモノホニックモードで
はチャンネル数はステレオモードの2倍となる。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、このようなCDI規格に基づいてサウン
ド情報の他にビジュアル情報をセクタに割り当てた場合
のCDIディスクにあっては、使用されるセクタがとび
とびにな1てしまい、例えばBレベルではサウンド情報
とビジュアル情報とを配置しても4つのチャンネル中2
つのチャンネル(セクタ)は空いたままで使用されない
こととなり、セクタの使用効率が悪いという課題が生じ
ていた。
そこで、本発明は、サウンド情報とビジュアル情報とか
らなる情報グループをデータエリア内に複数組インタリ
ーブするとともに、−組の情報グループについてはその
サウンド情報とビジュアル情報とを隣接したセクタに配
設することにより、CDIディスクのデータ配置におい
て高密度化を達成するとともに、さらに、このデータフ
ォーマットの作成を容易にすることを、その目的として
いる。
〈課題を解決するための手段〉 本発明に係るCDIディスクは、CDI規格に基づいて
、トラックにディスクラベルエリアと、データエリアと
を有し、このデータエリアを複数のセクタによって構成
したCDIディスクにおいて、サウンド情報を、上記デ
ータエリア内の所定のセクタに、CDI規格に基づいた
サウンドレベルに応じて離散的に割り当て、このサウン
ド情報と牽連するビジュアル情報を、サウンド情報と同
一の識別番号を付して残りの所定のセクタに割り当てる
ことにより、これらのサウンド情報とビジュアル情報と
で一組の情報グループを構成するとともに、複数組の情
報グループをこのデータエリア内にインタリーブし、さ
らに、このビジュアル情報はサウンド情報のセクタに隣
接したセクタに割り当てた構成である。
く作用〉 本発明に係るCDIディスクにあっては、データエリア
のセクタにあって離散的にサウンド情報とビジュアル情
報とは配置されている。そして、−組の情報グループを
構成するこれらのサウンド情報とビジュアル情報とは同
一の識別番号が付されている。また、このデータエリア
内には複数組の情報グループがインタリーブされている
。したがって、CDIディスクにあってそのデータエリ
アは効率良く使用されることとなり、データの高密度の
記録が可能となっている。
さらに、同一グループのサウンド情報とビジュアル情報
とは互いに隣接する(連続する)セクタに配置したため
、データフォーマットの作成が容易となっている。
また、CDIプレーヤにおける走査においてはこの識別
番号(例えばチャンネル番号)に基づいて順次これらの
一組の情報グループのサウンド情報とビジュアル情報と
が対となって読み出されるものである。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図〜第4図は本発明に係るCDIディスクの一実施
例を説明するためのものである。
第1図において、1はCDIディスクである。
このCDIディスクlの表面にはCDI規格に基づいて
1本のスパイラル状のトラック2がデザインされている
。すなわち、複数のビットがスパイラル状に1トラツク
として配列されているものである。したがって、このC
DIデイスク1にはその半径方向の内側から外側に向か
って時計方向の渦巻状にデータが(ビットの有無によっ
て)記録されているものである。
そして、このトラック2はCDIプレーヤによって走査
されるものである。CDIプレーヤとしては周知の構成
のものが使用され、システムコントローラ、オーディオ
プロセッサ、ビデオプロセッサの他に、例えばリアルタ
イム処理の必要から68000系のcpuが使用される
トラック2には、CDI規格に基づいて、ディスクラベ
ルエリアAと、データエリアBとが画成されている。ま
た、このデータエリアBは複数のセクタ(ブロック)に
よって構成されている。
上記ディスクラベルエリア(ファイルテーブルエリア)
Aはファイルテーブル等によって構成されている。例え
ば複数のファイル(情報グループ)についてそれぞれの
スタートアドレスが記録されている。
第2図に示すように、このlセクタに記録することがで
きるデータの総量は2352バイトである。そして、こ
のセクタ毎にユーザ情報の性格を指定することができる
ものである。例えばサウンド(オーディオ)情報、ビジ
ュアル(ビデオ)情報等の区別である。
また、CDI規格によれば、この2352バイトのデー
タの構成はくフオーム2としてサウンド情報を取り扱う
場合)、シンク12バイト、ヘッダ4バイト、サブヘッ
ダ8バイト、ユーザデータ2304バイト、スペア20
バイト、リザーブ4バイトとなっている。
シンクにはセクタを区分けする信号が記録されている。
ヘッダにはアドレス情報とフオーム情報とが記録されて
いる。
さらに、サブヘッダは、ファイル2バイト、チャンネル
2バイト、サブモード2バイト、データタイプ2バイト
によって構成されている。
このファイル部分にはファイルナンバが、チャンネル部
分にはチャンネルナンバがそれぞれ記録されている。ま
た、サブモード部分にはサウンドデータかビジュアルデ
ータかの区別等が、データタイプ部分にはサウンドデー
タとした場合にはコーディングの種類等が、それぞれ記
録されているものである。
第3図はCDI規格でのBレベルのステレオモードによ
ってトラック2にサウンド情報とビジュアル情報とから
なる情報グループ(ファイル)を2組配列する例を示し
ている。このレベル、モードにあっては、トラック2上
の複数のセクタは4チャンネルに区分けされ、図中矢印
方向に順次走査されるものである。
セクタ番号1.5.9、・・・・で表される第1のチャ
ンネルの各セクタには、それぞれ例えば第1のグループ
(ファイル)のサウンド情報であるS11、S12.5
13、S14、・・・・・ S1mが順次(規則的に)
配設されている。また、セクタ番号4.8.12、・・
・・で表される第4のチャンネルの各セクタには、第2
のグループ(ファイル)のサウンド情報S41、S42
、S43、S44、・・・・・ S4mが順次配設され
ている。これらの2つのチャンネルにのみサウンド情報
を配列したのは、サウンド情報はその音響信号としての
性格から一定時間毎に読み出す必要があるからである。
また、セクタ番号2.6.14.18、・・・(チャン
ネル2)の各セクタには、第1のグループのビジュアル
情報Vll、  V12、V13、V14、・・・が配
置されている。この場合、セクタ10はビジュアル情報
が記録されてない。これはサウンド情報とビジュアル情
報とが必ずしも1対1の対応関係にないからである。
また、番号3.7.11.19、・・・・ (チャンネ
ル3)の各セクタには、第2のグループのビジュアル情
報V41、V42、V43、V44、・・・・が配置さ
れている。例えばセクタ3にはV41が、セクタ7には
V42が、セクタ11にはV43がそれぞれ配置されて
いる。この場合もセクタ15は空きである。
この場合、これらのビジュアル情報(歌詞に対応した画
像、)は関連するサウンド情報(歌曲)によって区別さ
れたグループ毎にそのチャンネル番号(識別番号)を付
して配設されている。例えばチャンネル1のサウンド情
報SIL  S12、・・・に関連する第1の情報グル
ープのビジュアル情報はVll、  V12、・・・で
表されている。また、第2のグループについてのビジュ
アル情報は、そのサウンド情報S41、S42、・・等
がチャンネル4の各セクタに配列されることから、その
チャンネル番号を付してV41、V42、・・・として
表されている。
また、これらのサウンド情報、ビジュアル情報のチャン
ネルは各セクタの上記サブヘッダに記録されている。
したがって、CDIプレーヤによってCDIディスクl
のトラック2をスキャンする場合に第1の情報グループ
(例えば第1の歌曲)を選択したとすると、サブヘッダ
を読み取ってデータの内容を判断し、サウンド情報Sl
l、  S12、・・・は順番にオーディオプロセッサ
に送られ、ビジュアル情報(自然画)vll、V12、
・φφはビデオプロセッサに送られるものである。これ
により、音響と画像とが一体として得られるものである
。このとき、第2のグループの情報はスキップされてス
キャンされるものである。
この場合、サウンド情報としては音楽、音声等が、ビジ
ュアル情報としてはアニメーション、カラオケ用映像、
ゲーム用画面、教育用画面等がその用途に応じて使用さ
れる。
第4図はCDI規格のサウンド情報のBレベルに対応し
てビジュアル情報Vを各セクタに配列した場合の他の例
である。
この例にあっては、チャンネル1と3とはサウンド情報
に、チャンネル2と4とはビジュアル情報に使用してい
る。
このチャンネル2を使用したビジュアル情報の配列にお
いて、第1のグループのビジュアル情報VIL  V1
2、Vi3、V14、−−−1?:”ltつ:/F情報
Sll、S12、・・・の進行に合わせて各セクタ2.
6.14.18、・・・に配置している。また、チャン
ネル4の各セクタ8.12.16、・・・には第2のグ
ループのビジュアル情報V31、V32、V33、・・
Φを配置したものである。
このように互いに隣接するセクタ、すなわち隣接するチ
ャンネル毎にサウンド情報と、これに関連するビジュア
ル情報とを区別して配置することにより、複数のグルー
プのサウンド情報とビジュアル情報とのデータ配置を行
う場合にあっても第1のグループのインタリーブと第2
のグループのインタリーブとを個別、独立に行うことが
できる。その結果、そのデータ配列用のプログラムを組
み込む場合の作業が極めて容易になるものである(第3
グループ、第4グループの配置とグループが多くなるに
したがってさらに容易になる)。
なお、上記実施例ではBレベルについて説明したが、A
レベル、Cレベルにあっても本発明は適用することがで
きる。
〈効果〉 以上説明してきたように、本発明によれば、CDIディ
スクのデータエリアを効率良く使用することができ、サ
ウンド情報とビジュアル情報とのの高密度の記録が可能
となっている。かつ、複数グループのデータの配置にあ
って、その作成が容易となフている。例えば第1の歌曲
のための画像データの作成と、第2の歌曲ための画像デ
ータの作成とを並行して行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るCDIディスクの一実施例のトラ
ック構造を示すその平面図、第2図は一実施例に係るC
DIのデータ構造を説明するための1セクタを示すデー
タフォーマット図、第3図は同じく一実施例に係る各セ
クタ毎のデータ配列を示す図、第4図は他の例に係る各
セクタ毎のデータ配列図、第5図(A)、(B)、(C
)はCDI規格による各レベルでのサウンド情報の配列
を示すデータ配置図である。 1・・・・・・・・・CDIディスク、2・・・・・・
・・・トラック。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  CDI規格に基づいて、トラックにディスクラベルエ
    リアと、データエリアとを有し、このデータエリアを複
    数のセクタによって構成したCDIディスクにおいて、 サウンド情報を、上記データエリア内の所定のセクタに
    、CDI規格に基づいたサウンドレベルに応じて離散的
    に割り当て、このサウンド情報と牽連するビジュアル情
    報を、サウンド情報と同一の識別番号を付して残りの所
    定のセクタに割り当てることにより、これらのサウンド
    情報とビジュアル情報とで一組の情報グループを構成す
    るとともに、複数組の情報グループをこのデータエリア
    内にインタリーブし、さらに、このビジュアル情報はサ
    ウンド情報のセクタに隣接したセクタに割り当てたこと
    を特徴とするCDIディスク。
JP25315489A 1989-09-28 1989-09-28 Cdiディスク Pending JPH03116476A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25315489A JPH03116476A (ja) 1989-09-28 1989-09-28 Cdiディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25315489A JPH03116476A (ja) 1989-09-28 1989-09-28 Cdiディスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03116476A true JPH03116476A (ja) 1991-05-17

Family

ID=17247280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25315489A Pending JPH03116476A (ja) 1989-09-28 1989-09-28 Cdiディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03116476A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1085380C (zh) 视频-歌曲伴奏装置和产生视频-歌曲伴奏信号的方法
CN1301506C (zh) 播放表管理设备和方法
CN1100316C (zh) 用于将写数据再现为声频信号的放音装置和放音方法
CN1101450A (zh) 音频信号记录格式和再生方法及采用该格式和方法的装置
JP2008505430A (ja) データサポート上で音響データを記録、再生及び操作する方法
JPH03116474A (ja) カラオケ用cdiディスク
JPH03116476A (ja) Cdiディスク
WO2004013853A1 (ja) 情報記録媒体、情報記録装置及び方法、情報再生装置及び方法、情報記録再生装置及び方法、コンピュータプログラム、並びにデータ構造
JPH04196779A (ja) データ検索方法及びデータ検索再生装置
JPH03116475A (ja) Cdiディスク
JPH0250358A (ja) ビデオフロッピー記録・再生方法
JP2004178727A (ja) 楽曲のランダム再生方法およびその装置ならびにランダム再生情報を含む記録媒体
KR100553952B1 (ko) Mcg 그래픽 데이터 파일 생성 및 재생 방법과 그파일이 담긴 매체 및 그 파일의 재생 장치
JPH02116061A (ja) ディスク記録方式
JP3241036B2 (ja) ディスク状記憶媒体
JPH03185677A (ja) Cdiシステム
JPH0955036A (ja) Cd−romにおける音声データの格納方法
JP3412630B1 (ja) 記録方法
CN1276425C (zh) 选择音频/视频数据流的音频信道的方法
JP3639474B2 (ja) 楽曲再生装置、情報再生装置及び情報再生方法
JP2000089986A (ja) 記憶装置管理方法
JPH11102574A (ja) マルチトラックレコーダ
JPS6142781A (ja) デ−タ記録方法
JPH0437377A (ja) Cdiシステム
JPH01285066A (ja) 音場再生装置とそのための記録媒体