JPH03114596A - 廃水処理装置 - Google Patents

廃水処理装置

Info

Publication number
JPH03114596A
JPH03114596A JP1253450A JP25345089A JPH03114596A JP H03114596 A JPH03114596 A JP H03114596A JP 1253450 A JP1253450 A JP 1253450A JP 25345089 A JP25345089 A JP 25345089A JP H03114596 A JPH03114596 A JP H03114596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aeration
treatment
activated sludge
waste water
respiration rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1253450A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Wada
信行 和田
Masao Fujio
藤生 昌男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP1253450A priority Critical patent/JPH03114596A/ja
Publication of JPH03114596A publication Critical patent/JPH03114596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Activated Sludge Processes (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A 産業上の利用分野 本発明は下水や生活排水等を生物学的に処理するだめの
装置に関する乙のである。
B1発明の概要 本発明は有機性廃水を嫌気処理と回分式活性汚泥処理と
の組み合わせにより処理するための装置において、 回分槽における曝気量を活性汚泥の呼吸速度の測定値に
基づいて調整することによって、効率的、経済的な処理
ができるようにしたものである。
C1従来の技術及び発明が解決しようとする課題下水や
排水の嫌気性処理プロセスにおいては、効果的な処理を
行うために解決しなければならない様々な問題かある。
その一つとして、嫌気性処理によって硫化水素が生成し
たり、窒素、リンが嫌気性処理ではほとんど除去されな
いなど嫌気性処理単独では、好気性処理プロセスの処理
水に匹敵するような処理水が得られないことがあげられ
る。それゆえ、この問題を克服するためには、他の処理
プロセス止紐み合わせて嫌気性処理の特徴を生かさねば
ならない。組み合わせの方法としては、嫌気性処理の後
段に活性汚泥法、接触酸化法。
回分式活性汚泥法などの好気性処理を組み合わせる方法
が考えられている。嫌気性処理の下水への適用は歴史が
浅く、嫌気性処理と好気性処理の組み合わせによる処理
プロセスは、ようやく研究開発の途についた段階である
。そのため効率的な嫌気十好気性処理プロセスの開発が
望まれている。
本発明はこうした背景のらとになされたしのであり、そ
の目的は、下水や生活排水を嫌気処理と回分式活性汚泥
処理の組み合わせで処理するにあたって、効率的かつ経
済的に処理することにある。
D 課題を解決するための手段 本発明は、廃水を嫌気処理槽で嫌気処理し、次いで活性
汚泥液の入った回分槽に投入して、ここで曝気工程、固
液分離工程を経て上澄み液を処理水として取り出す廃水
処理装置において、前記回分槽内に設けた呼吸速度計と
、この呼吸速度計の測定値に基づいて、曝気のためのプ
ロワのコントローラに制御指令を出力する制御部とを設
け、 前記制御部は、曝気開始直後には活性汚泥処理に十分な
曝気量となるように制御指令を出力し、その後曝気量が
呼吸速度の減少に伴って減少するようにそのときの呼吸
速度の測定値と曝気開始直後の呼吸速度の測定値との比
較結果に基づいて、制御指令を出力することを特徴とす
る。
E0作用 第2図は回分式活性汚泥法の曝気工程において曝気開始
直後と1〜4時間曝気後での活性汚泥の呼吸速度(r、
)測定の結果を示す。rrは時間当たりの溶存酸素(D
o)の消費量で表される。第2図中(1)〜(5)は夫
々曝気開始直後、及びI、2.3.4時間後の測定結果
である。第3図はrrの経時変化を示す。第2図、第3
図よりrrは曝気開始直後が最も大きく、時間の経過と
とムに一定の割合で減少するが、ある時間を過ぎると減
少割合か小さくなる。嫌気処理水の活性汚泥処理におい
ては、残存有機物の他に嫌気処理で生じる硫化水素やア
ンモニアの酸化に要する酸素も消費される。特に硫化水
素の酸化は、化学的な空気酸化のみならず生物学的酸化
もあり、硫化水素を酸化する閑の比呼吸速度は通常の活
性汚泥の数倍も大きいといわれている。このことより、
酸素消費の激しい曝気開始時では、5〜10分間程度曝
気量を多くし、その後は適当な時間にrrを測定し、そ
れに見合うように曝気量を調整する。具体的には例えば
曝気開始直後のrrの測定値とそのときのrrの測定値
との偏差に基づいて曝気Inを制御する。
F、実施例 第1図において1は嫌気処理槽であり、嫌気性菌を主体
とする菌群を付着した接触濾材2を有している。この嫌
気処理1fjlの後段には例えば互いに同一構造の2つ
の回分槽3が設置されており、各回分槽3は、呼吸速度
(rJ計4と、このrr計4の検出値に基づいてブロワ
5のコントローラ6を制御する制御部7とを有している
。8は散気バイブ、Pは処理水を排出するポンプである
次にこの実施例の作用について述へると、先ず下水や生
活排水等の廃水を嫌気処理槽Iの底部に導入し、接触濾
材2の嫌気性菌群により嫌気処理を行う。次いでこの上
部から流出した廃水(嫌気処理水)を回分槽3に供給し
て回分式活性汚泥処理を行う。即ち活性汚泥液の入った
回分槽3に嫌気処理水を投入し、ブロワ5から散気パイ
プ8を通じて送風することにより曝気及び混合を同時に
行い、廃水を好気処理する。次いで固液分離をした後上
澄液を処理水としてポンプPにより取り出す。
ここで嫌気処理水中には嫌気処理で生じた硫化水素やア
ンモニアが含まれており、先述(7たように曝気開始時
には酸素消費が激しい。従って曝気開始直後には活性汚
泥処理に十分な曝気量で曝気を行い、その後適当な時間
にrrを測定して曝気開始直後のrrの測定値とそのと
きのrrの測定値とを比較し、その比較結果に基づいて
曝気量を調整する。具体的には曝気開始直後にブロワ5
の送風量がV。となるよう制御部7からコントローラ6
に制御指令を与えると共に、その後適当な時間間隔で人
力されるr、計4よりのrrの測定値と曝気開始直後の
rrの測定値との偏差をとり、その偏差分に対応した制
御指令をコントローラ6に出力する。この結果曝気開始
直後の曝気量は大きいが、その後rrが小さくなって萌
記偏差分が大きくなるにつれて曝気量は小さくなる。
G1発明の効果 本発明によれば嫌気処理と回分式活性汚泥処理との組み
合わせで処理するにあたって、嫌気処理で生じる硫化水
素やアンモニアの酸化のために回分槽における曝気初期
時のrrが相当大きいことに着目し、曝気開始直後のr
rのホ11定値とそのときのrrの測定値との比較結果
に基づいて曝気量を調整しているため、酸素消費に見合
った送風を行うことができ、曝気に要する電気エネルギ
の省エネルギー化を図ることができると共に、効率的な
好気処理を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す構成図、第2図はDOの
時間変化を示すグラフ、第3図はrrの時間変化を示す
グラフである。 I・・・嫌気処理槽、3・・・回分槽、4・・rr計、
5・・ブロワ、6・・・コントローラ、7・・・制御部
。 第2図 DOの時間変化のグラフ 時間(min) 第3図 rrの時間変化のグラフ 曝気時間(Hr)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)廃水を嫌気処理槽で嫌気処理し、次いで活性汚泥
    液の入った回分槽に投入して、ここで曝気工程、固液分
    離工程を経て上澄み液を処理水として取り出す廃水処理
    装置において、 前記回分槽内に設けた呼吸速度計と、この呼吸速度計の
    測定値に基づいて、曝気のためのブロワのコントローラ
    に制御指令を出力する制御部とを設け、 前記制御部は、曝気開始直後には活性汚泥処理に十分な
    曝気量となるように制御指令を出力し、その後曝気量が
    呼吸速度の減少に伴って減少するようにそのときの呼吸
    速度の測定値と曝気開始直後の呼吸速度の測定値との比
    較結果に基づいて、制御指令を出力することを特徴とす
    る廃水処理装置。
JP1253450A 1989-09-28 1989-09-28 廃水処理装置 Pending JPH03114596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1253450A JPH03114596A (ja) 1989-09-28 1989-09-28 廃水処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1253450A JPH03114596A (ja) 1989-09-28 1989-09-28 廃水処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03114596A true JPH03114596A (ja) 1991-05-15

Family

ID=17251567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1253450A Pending JPH03114596A (ja) 1989-09-28 1989-09-28 廃水処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03114596A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008259990A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Sanritsu Kakoki Kk 廃水処理装置及び廃水処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008259990A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Sanritsu Kakoki Kk 廃水処理装置及び廃水処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lee et al. Evaluation of aeration energy saving in two modified activated sludge processes
CN107487838B (zh) Sbr驯化特殊污泥结构实现低温污水高效除磷的方法及装置
KR20130021851A (ko) 연속 회분식 반응조에서 질산화 반응과 연계한 포기 동력 제어 장치
JPH0389993A (ja) 排水のリン濃度制御方法
JPH03114596A (ja) 廃水処理装置
JPH09122681A (ja) 水質制御装置
CN212476266U (zh) 基于脉冲曝气下的厌氧氨氧化污水自养脱氮装置
JPH0757353B2 (ja) 廃水処理装置
JPH0716595A (ja) 活性汚泥循環変法の運転制御方法
JP2003112194A (ja) 窒素除去プロセスの制御方法
JPH07148496A (ja) 活性汚泥循環変法の運転制御方法
JPH0757356B2 (ja) 廃水の窒素除去処理方法
JPS6154295A (ja) 汚水の脱窒・脱リン方法
JP2000000589A (ja) 汚水処理装置
JPH0691294A (ja) 回分式活性汚泥処理の運転制御方法
JPH03169393A (ja) 廃水処理装置
JP3677811B2 (ja) 生物的脱窒方法
JP2004025051A (ja) 有機性廃水処理方法及び有機性廃水処理装置
JP3685975B2 (ja) 排水処理方法及び装置
KR101367711B1 (ko) 하수의 고도 처리 방법
JPH06238294A (ja) 生物学的脱窒素処理装置
JP2000051882A (ja) 空気供給システム
JPS58124596A (ja) 活性汚泥処理プロセスの制御装置
JPH0518698U (ja) 嫌気・好気活性汚泥処理装置
JP4037491B2 (ja) 窒素除去方法及び装置