JPH03112106A - 多層磁性薄膜およびその製造方法 - Google Patents

多層磁性薄膜およびその製造方法

Info

Publication number
JPH03112106A
JPH03112106A JP25101589A JP25101589A JPH03112106A JP H03112106 A JPH03112106 A JP H03112106A JP 25101589 A JP25101589 A JP 25101589A JP 25101589 A JP25101589 A JP 25101589A JP H03112106 A JPH03112106 A JP H03112106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
magnetic
sputtering
thin film
magnetic thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25101589A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehiro Onuma
繁弘 大沼
Mitsuo Hayashide
林出 光生
Fumio Matsumoto
文夫 松本
Hiroyasu Fujimori
藤森 啓安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AMORUFUASU DENSHI DEVICE KENKYUSHO KK
Original Assignee
AMORUFUASU DENSHI DEVICE KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMORUFUASU DENSHI DEVICE KENKYUSHO KK filed Critical AMORUFUASU DENSHI DEVICE KENKYUSHO KK
Priority to JP25101589A priority Critical patent/JPH03112106A/ja
Publication of JPH03112106A publication Critical patent/JPH03112106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/26Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by the substrate or intermediate layers
    • H01F10/28Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by the substrate or intermediate layers characterised by the composition of the substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は高周波領域で使用されるインダクタ。
トランス等の磁気素子の磁心材料に用いられる高透磁率
磁性材料、特に磁性体および絶縁体を交互に積層した多
層磁性薄膜及びその製造方法に関するものである。
(従来の技術) インダクタ等の磁気素子のマイクロ化に伴って、用いら
れる磁心用軟磁性材料のより高い高周波領域での使用要
求が増大してきた。
このためには、材料の厚さを薄くする等の処置があるが
、磁気素子全体としては所定の磁化量を確保することが
必要なため絶縁体を挾んで薄い磁性材料を積層した多層
膜が採用されている。
この多層膜に用いる絶縁体としては層間絶縁材料が電荷
の蓄積層にならないために誘電率の低いSiO2が一般
に用いられている。
又、最近、本発明者達は窒化物系セラミックスを絶縁体
として用い、その熱伝導率および熱膨張率がS I O
2より大きいことを特長とし多層膜として優れた磁気特
性をもち良好な耐剥離性を有し、かつ積層厚の増加が可
能なことを知見している(特願平1−107567号)
窒化物を多層膜の中間層として用いた例としては他に、
513N4 (日本応用磁気学会学術講演会1988・
10)やBN(日本金属学会講演会1989・4)があ
るが、Si3N4は熱処理による磁気特性劣化を抑制す
るためで、磁気特性向上への積極的寄与については考慮
されておらず、又、BNは磁性向上についての効果を示
しているがその効果は少ない。
多層膜はスパッタ法等の蒸着法で作製されるが、成膜の
ままでは得られる磁気特性が充分でなく磁気特性を充分
フルに発揮させるために通常は成膜後に熱処理を施して
いる。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、成膜後に
熱処理を施すことなく極めて優れた磁気特性を有し、か
つ高周波数域までこの磁気特性を維持する多層磁性薄膜
およびその製造方法を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段と作用) 本発明は強磁性体および絶縁体の組み合わせからなる積
層周期数が1以上の多層磁性薄膜において、絶縁体とし
て1層当りの膜厚が50Å以上、好ましくは100人な
いし1000人であるA9N           を
用い、かつA47 Nを強磁性体層の上面に成膜するこ
とを特徴とするもの、および絶縁体である/INを1層
当り所定の電力、所定の時間、所定のガスの条件でスパ
ッタ法で成膜することを特徴とするものであり、絶縁体
にAfINを用いることにより、成膜後に熱処理を施す
ことなく極めて優れた磁気特性を有し、かつ高周波数域
までこの磁気特性を維持するものである。
(実施例) 本発明者達は窒化物系セラミックスについて鋭意研究を
進めた結果、窒化物の中でも特にAJ2Nを絶縁体とし
て用いること により成膜後のままで爾後の熱処理を施すことなく極め
て優れた磁気特性が得られることを新規に知見し本発明
に到達したものである。
以下に、本発明の具体的構成について説明する。
本発明の多層膜はスパッタ法にて作製されるが、磁性膜
としては高周波領域で優れた軟磁性を有する材料である
こ とが必要で、それには高い飽和磁束密度、零に近い
磁歪、更に、高い電気比抵抗をもつ非晶質材料が適して
いる。
非晶質材料としては金属−金属系や金属−半金属系があ
り代表的な組成例としてCo−Nb:r系や(co−F
e)−(Sl−B)系が挙げられる。その他に、本発明
に用いる材料としては複合構造や変調構造を有する材料
でもよく、上記特性を満足するもので高周波特性の優れ
る材料であればいかなる材料を用いてもよい。
かかる磁性体と、絶縁体をAgNとした多層膜を作製す
るが、この場合まず磁性体を成膜した後引き続きその上
にAfINを成膜することが必須でこの手順により薄膜
の磁気特性が顕著に向上する。
この逆の手順或は磁性体の中間層に挿入した場合は効果
が無いか又は極めて小さい。このAj7N膜厚は1層当
り50Å以上が必要で、これ以下の厚さでは磁気特性向
上効果がない。50Å以上の厚さに成膜することにより
成膜直後の積層膜は磁気特性、殊に保磁力Hcおよび比
初透磁率μiが優れる。好ましくは100人〜1000
人で、この範囲ではμlが極めて優れるからである。
1000人を越えるとμl特性が若干劣化すると同時に
実用的にもこれ以上の厚さは必要どしないので、上限は
1000人とした。AlNを成膜するスパッタ条件はス
パッタ電源が1〜15νatt/C−の範囲にあり、ス
パッタ時間はスパッタ電力が1〜2 Watt/ cj
域では5分〜60分で、2〜15Watt/cm2域で
は10秒〜10分が良い。上記スパッタ条件を外れると
効果を示さない。(磁性体/AfIN)の積層周期(n
)は1以上でその効果を表わす。nは磁性体及びAfI
Nのそれぞれの厚さを変化させることで特に上限は無い
が、nの増加により磁気特性は若干劣化する傾向がある
本発明の多層膜に用いる磁性体の1層当りの膜厚は50
0人〜1μ麿の範囲とした。これは、膜厚が500人よ
り薄い場合は磁気素子として所定磁化量を得るために積
層周期が増大する結果非磁性層の割合が増し軟磁気特性
を劣化させ、膜厚が1μ糟を越えると高周波数域での磁
気特性が低下するからである。
以上のごと(、AjlNを磁性体膜上に成膜することに
より軟磁気特性の顕著な向上をみた。これは、■一つは
AfIN膜の堆積速度が小さいため所定厚さを得るのに
大きい電力!(ワット・時)を必要としその結果磁性体
膜に自己焼鈍効果をもたらし応力緩和により磁気特性が
向上する、更に、■ApNの(線)熱膨張率(60X1
0−7)が従来のSiO(10X10−7)よりも大き
いが、同じ窒化物系でも磁性体と同程度の熱膨張率をも
つTiN (100XIO−7)より小さいので成膜後
の磁性体に適度な張力効果をもたらし磁気特性を向上さ
せる、の2つが考えられる。
尚、本発明の多層膜は成膜後に熱処理を施すことなしに
極めて優れた磁気特性をもつものであるが、熱処理を行
ってもその高磁気特性は保たれる。
以下、本発明の具体的実施例を示す。
具体的実施例−1 R,F、スパッタ装置を用い、次の条件で成膜した。
磁性体ターゲット: COsoN k) +oZ r 
t。
絶縁体ターゲット:AfI スパッタ条件ニスバッタ電力 4.4 ’d/cm2ス
パッタガス圧 5園Torr (Ar or N2 ) 基板面磁界  200e 膜    厚: CoNbZ r ;4500人A[;
o〜1500人 まず、ガラス基板上に磁性体をArガスで成膜した後、
引き続きN2ガスで絶縁体を成膜し、積層周期(n)−
1の多層膜とした。AgN膜厚は6水準で時間を変え作
製した。成膜後のそれぞれの膜の磁化困難方向の比初透
磁率μm(5MHz。
5m0e)を第1図に示した。図より、磁性体にA[N
膜を成膜することによりμlが向上し、殊に、AlN膜
厚が100Å以上でμl >5000の極めて優れた特
性を得た。又、第2図にはAQN膜厚170人の積層膜
のμlの周波数変化を示すが、高周波数域間迄極めて優
れたμlを有することが明らかである。
具体的実施例: 本実施例ではスパッタ電力の影響を示した。
供試材、スパッタ条件はスパッタ電力を9水準変化させ
た以外は実施例1と同一条件で行った。
(磁性体膜厚/AI N膜厚)×nは(9000人/3
00人)×3とした。結果を第3図に示す。
同図よりスパッタ電力がIVatt/cm2以上で既に
μl向上の効果があるが、特に顕著な向上は2〜15ν
att/cシの範囲である。
具体的実施例−3 本実施例では絶縁体の種類による効果の差異をで膜1ゾ
/層は4500人、n−3とした。
供試絶縁体は本発明のAj7Nと、比較例としてT i
N *  S io 2を用い、最良磁性の得られる膜
厚を検討した。スパッタ条件は具体的実施例−1と同じ
であるが、Aj7N、TiNの場合はN2ガス中u i
  (5MIIz 、  5mOe)の結果を第1表に
示す。
第1表 表より、明らかにA9N使用により極めて優れた磁性が
得られる。
(発明の効果) 以上述べたように本発明によれば、磁性体/絶縁体から
なる多層膜において絶縁体にAjlNを用いることによ
り、成膜後に爾後の熱処理を施すこことなく極めて優れ
た磁気特性を有し、かつ、高周波数域迄この磁気特性を
維持する軟磁性多層薄膜が得られることが分かり、この
工業的意義、産業界に及ぼす効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る1層当りのAgN膜厚と比初透磁
率μiの関係の一例を示す特性図、第2図は本発明に係
る比初透磁率μiの周波数特性の一例を示す特性図、第
3図は本発明に係るスパッタ電力と比初透磁率μiの関
係の一例を示す特性図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 強磁性体および絶縁体の組み合わせからなる積
    層周期数が1以上の多層磁性薄膜において、絶縁体とし
    て1層当りの膜厚が50Åないし1000ÅであるAl
    N(窒化アルミニウム)を用い、かつAlNを強磁性体
    層の上面に成膜することを特徴とする多層磁性薄膜。 (2) 強磁性体および絶縁体の組み合わせからなる積
    層周期数が1以上の多層磁性薄膜をスパッタ法で作製す
    る多層磁性薄膜の製造方法において、絶縁体として、1
    層当りの膜厚が50Aないし1000ÅであるAlNを
    、強磁性体層の上面に、1層当り次の(1)〜(3)の
    条件で成膜することを特徴とする多層磁性薄膜の製造方
    法、 (1)スパッタ電力:1〜15Watt/cm^2,(
    2)スパッタ時間:5分〜60分(スパッタ電力1〜2
    Watt/cm^2域),もしくは10秒〜10分(ス
    パッタ電力:2〜15Watt/cm^2域), (3)スパッタガス:N_2。
JP25101589A 1989-09-27 1989-09-27 多層磁性薄膜およびその製造方法 Pending JPH03112106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25101589A JPH03112106A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 多層磁性薄膜およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25101589A JPH03112106A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 多層磁性薄膜およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03112106A true JPH03112106A (ja) 1991-05-13

Family

ID=17216367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25101589A Pending JPH03112106A (ja) 1989-09-27 1989-09-27 多層磁性薄膜およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03112106A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190065415A (ko) * 2016-10-31 2019-06-11 베이징 나우라 마이크로일렉트로닉스 이큅먼트 씨오., 엘티디. 자성 박막 적층 구조의 증착 방법, 자성 박막 적층 구조 및 마이크로 인덕터 소자

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190065415A (ko) * 2016-10-31 2019-06-11 베이징 나우라 마이크로일렉트로닉스 이큅먼트 씨오., 엘티디. 자성 박막 적층 구조의 증착 방법, 자성 박막 적층 구조 및 마이크로 인덕터 소자
US11699541B2 (en) 2016-10-31 2023-07-11 Beijing Naura Microelectronics Equipment Co., Ltd. Magnetic thin film laminated structure deposition method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ohnuma et al. Magnetostriction and soft magnetic properties of (Co 1− x Fe x)–Al–O granular films with high electrical resistivity
JPH0466366B2 (ja)
JPS63299219A (ja) 軟磁性薄膜
JPH03112106A (ja) 多層磁性薄膜およびその製造方法
JPH0963844A (ja) 積層磁性膜およびそれを用いた薄膜磁気素子
JPH044649B2 (ja)
JPH02288209A (ja) 多層磁性薄膜
JPH06168822A (ja) 垂直磁化膜、垂直磁化膜用多層膜及び垂直磁化膜の製造法
JP2696989B2 (ja) 多層磁性膜
JPS58100412A (ja) 軟質磁性材料の製法
JPH0554166B2 (ja)
JPS61233409A (ja) 高周波用積層型磁気ヘツドコアの製造方法及び磁気ヘツドコア
KR890004861B1 (ko) 다층 비정질 연자성 박막합금
JPS6129408A (ja) 磁気コアとその製造方法
JPS6152529B2 (ja)
JPH01119005A (ja) 磁性体膜およびその製造方法
JPH0750660B2 (ja) 高透磁率を有する多層磁性薄膜の製造方法
JPS62170008A (ja) 積層磁性材料
JPH04142720A (ja) 磁性薄膜の製造方法
JPH08138934A (ja) 軟磁性薄膜およびその製造方法
JP2638739B2 (ja) 磁性薄膜及びその製造方法
JPS637509A (ja) 磁気ヘツド
JPH0151043B2 (ja)
JPH08130114A (ja) 多層軟磁性膜
JP2752199B2 (ja) 磁気ヘッド