JPH0311167A - 往復動型圧縮機 - Google Patents

往復動型圧縮機

Info

Publication number
JPH0311167A
JPH0311167A JP1147170A JP14717089A JPH0311167A JP H0311167 A JPH0311167 A JP H0311167A JP 1147170 A JP1147170 A JP 1147170A JP 14717089 A JP14717089 A JP 14717089A JP H0311167 A JPH0311167 A JP H0311167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
chamber
hole
high pressure
return hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1147170A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Suzuki
新一 鈴木
Kenji Takenaka
健二 竹中
Tetsuyuki Kamitoku
哲行 神徳
Masanori Sonobe
正法 園部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP1147170A priority Critical patent/JPH0311167A/ja
Publication of JPH0311167A publication Critical patent/JPH0311167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、高圧冷媒ガスの油分離機構を内装した往復動
型圧縮機の改良に関する。
[従来の技術] 斜板式、揺動板式等の往復動型圧縮機では、可動部分の
潤滑に供される潤滑油が冷媒ガス中にミスト状に混在さ
れている。従って、圧縮機から吐出される冷媒ガスと共
にミスト状の潤滑油も冷凍回路に吐出循環され、この潤
滑油が蒸発器の内壁等に付着して、熱交換の妨害要因と
なっている。
このため、従来では圧縮機から凝縮器に至る高圧管路中
に油分離器を別設して、分離された潤滑油を還油配管を
介して圧縮機内へ戻すように構成したものが実用化され
ている。
し発明が解決しようとする課題] しかしながら、かかる従来構成においては、機器、配管
の増設に伴う総合的な冷凍回路構成の輻較化に加えて、
配管接続部からのガス漏れの懸念や、小径、かつ長尺状
に形成された上記還油配管に目詰りなどの事故も生じ易
い。
本発明は、圧縮機の高圧部に油分ii1を機構を内装す
ると同時に、機台の停止時、分離油の還流経路を介した
高圧冷媒ガスの逆流防止を図ることを解決すべき技術課
題とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は上記課題解決のため、機内の高圧部に配設され
た油分離室と、該油分離室の下方に連設された分離油回
収用の油溜室と、該油溜室の底壁と低圧部とを導通する
還油孔と、該還油孔を選択的に開閉する弁手段とを備え
た新規な構成を採用している。
上記弁手段の好適な実施形態の一つは、油溜室内の油量
に応答して還油孔を開閉する浮子弁とすることであり、
他の一つは機台の起動、停止に応答して還油孔を開閉す
る電磁弁とすることである。
[作用] 従って吐出室から吐出通路を経て油分離室へと進入した
高圧冷媒ガスは、膨張、遅速に伴う比重差や変向に基づ
く慣性などによって混在する潤滑油粒が分離され、分離
された潤滑油は油溜室内に貯留されたのち、小径の還油
孔を通って低圧部(斜板室)へと連給される。そして機
台の停止時、又は停止後の引続く連給によって油溜室内
の貯留油が枯渇した時には、弁手段が直ちに応動して還
油孔を閉塞する。すなわち機台の停止に伴って還油孔内
の油流が消失すると、開放された該還油孔を通って高圧
の冷媒ガスが低圧部へと逆流し、ざらにはこれが冷凍回
路の低圧系へと吹き扱けて、異音の発生や蒸発器の昇温
を引起すことになるが、上記弁手段が還油孔を確実に閉
塞することによって、かかる不具合は未然に防止される
C実施例コ 以下、本発明を具体化した斜板式圧縮機の実施例を、第
1図〜第4図に基づいて説明する。
図は片側5気筒の斜板式圧縮機を示すもので、前後に対
設されたシリンダブロック1.2の両端部は前後のバル
ブプレート3,4を介してフロント及びリヤのハウジン
グ5,6により閉鎖され、これらはボルト挿通孔1a1
2aに挿通された複数本のボルト7によって結合されて
いる。シリンダブロック1,2の結合部分には斜板室8
が形成され、そこには両シリンダブロック1.2の中心
軸孔1b、2bを貫通する駆動軸9に固定された斜板1
0が収容されている。上記シリンダブロック1.2には
5対のシリンダボア11が、駆動軸9と平行に、かつ駆
動軸9を中心とする放射位置に形成され、各シリンダボ
ア11には両頭型のピストン12が嵌挿されて、各ピス
トン12は半球状のシュー13を介して斜板10に係留
されている。
上記フロント及びリヤハウジング5,6にはそれぞれ中
心側に吸入室14,15が形成され、外周側に吐出室1
6.17が形成されている。また、前後のバルブプレー
ト3,4にはそれぞれ吸入室14.15から各シリンダ
ボア11内に低圧の冷媒ガスGを吸入するための吸入口
18.19と、各シリンダボア11から吐出室16.1
7内に圧縮された高圧の冷媒ガスGを吐出するための吐
出口20.21とが形成されている。ざらに、バルブプ
レート3,4のシリンダブロック1.2側には吸入弁機
構22.23が設けられ、バルブプレート3,4のハウ
ジング5.6側には吐出弁機構24.25が設けられて
いる。
第2図に示すように、上記リヤ側シリンダブロック2の
上部には突出部26が設けられ、この突出部26には斜
板室8に開口する吸入口27が形成されている。両シリ
ンダブロック1,2における各シリンダボア11の挟間
には、斜板室8と吸入室14.15とを連通する複数の
吸入通路28゜29が形成され、上記吸入口27から斜
板室8に吸入された冷媒ガスGがこの吸入通路28.2
9を通って吸入室14.15内に導入される。
第2図〜第4図に示すように、上記突出部26上には遮
蔽板31及び支板32を介してシェル33が取付けられ
、その内部には油分離室34が形成されている。該油分
離室34内には遮蔽板31に植設された一対の放出管3
5が互いに向合う状態で開口され、各放出管35は上記
吐出室16.17と連通されるように、リヤ側シリンダ
ブロック2に形成された一対の吐出通路36によって結
ばれている。
上記シェル33には吸入管37が装設され、その基端は
上記吸入口27に接続されている。そしてシェル33に
はさらにその土壁を貫通して油分離室34内へ延在する
吐出管38が固着され、該吐出管38の外端は図示しな
い外部冷凍回路と連結されている。なお、本実施例にお
いて、吐出管38の内端部は第4図に示すように、両放
出管35の開口中心を遮る形で配設されており、放出管
35から油分離室34を通って吐出管38へと導かれる
冷媒ガスGは単に膨張、遅速を伴うのみでなく、該吐出
管38との衝突による強制変向によって一層効果的な油
分離が行われるよう構成されている。
上記油分離室34の下方に位置するリヤ側シリンダブロ
ック2の突出部26には、分離された潤滑油Oを回収貯
留するための油溜室40が形成され、油分離室34と油
溜室40との間に介在する遮蔽板31には上記吐出管3
8と整合するように透孔41が形成されている。そして
該透孔41の下方を覆う濾過要素として、球形状の湾曲
部をもつ金網体42が上記支板32によって挟持されて
いる。該支板32は第3図及び第4図に示すように、そ
の一方向が該金網体42の湾曲部と符合する受面32a
を有するように後き曲げ加工が施されており、対向する
欠円状の後き孔32bを介して透孔41は油溜室40と
連通されている。また、油溜室40の底壁と斜板室8と
はほぼ垂直に貫設された小径の還油孔44によって導通
され、該還油孔44の油溜室40側開口部には浮子弁5
0が装設されている。浮子弁50は潤滑油よりも比重の
小さい球状弁体51と、該球状弁体51を遊動自在に内
蔵し、下部に導油孔52aの穿設された円筒上の套体5
2とからなり、貯留池Oが枯渇した状態では、上記球状
弁体51が還油孔44の開口縁に形成された弁座53に
着座して、該還油孔44を閉塞するように構成されてい
る。
次に上述のように構成された斜板式圧縮機の作用を説明
する。
さて、駆動軸9の回転により斜板10が回転されると、
各ピストン12がシリンダボア11内で往復動され、そ
れによって冷媒ガスGの吸入、圧縮及び吐出が行われる
。圧縮された高圧の冷媒ガスGは吐出室16.17から
吐出通路36及び放出管35を通って油分離室34内に
放出され、ここで通路容積の拡大に伴う膨張、遅速によ
り冷媒ガスG中の混在油膜は比重差によって分離される
とともに、さらに放出管35から放出された冷媒ガスG
は、対抗する吐出管38の内端部と衝突して強制的に変
向せしめられ、慣性によっても混在油膜は有効に分離さ
れる。なお、このような油分離の過程を経ることにより
冷媒ガスGの脈動も物理的に鎮静化されるので、きわめ
て安定した状態で冷凍回路へと送給される。
一方、冷媒ガスGから分離された油膜は透孔41から金
網体42を通過し、対向する支板32の(友き孔32b
から滴下して油溜室40内に回収貯留される。この場合
、吐出脈動などによって油分離室34と油溜室40との
間に冷媒ガスGの往来を生起することになるが、支板3
2の受面32aによる干渉と、金網体42に形成された
油膜の油膜吸収作用は一層油分離効果を助長する。しか
も該受面32aは圧縮機の振動などに伴って貯留池Oの
油面が躍動した際に防波堤的な役割をも果し、金網体4
2と共働して貯留池Oが油分離室34へ逆流するのを巧
みに防止する。
本実施例の斜板式圧縮機が車両空調用に供された場合は
、該圧縮機は一般に冷房負荷に応じた間欠運転を繰返す
ことになる。したがって冷房負荷の低下により機台が停
止されると、上記油溜室内の貯留池Oは一方的に還油孔
44から斜板室8へと週給されてほどなく枯渇してしま
う。このとき還油孔44の油溜室40側開口部に設けら
れた浮子弁50は、本発明特有の使命を帯びて次のよう
に動作する。
すなわち套体52内に遊動自在に内蔵された球状弁体5
1は、機台の運転中は導油孔52aから侵入する貯留池
Oによって浮遊状態におかれているが、機台の停止後、
還油孔44からの継続した貯留池Qの週給によって生じ
る油面の低下に追従し、貯留池Oが完全に枯渇した状態
に達すると同時に、該球状弁体51は弁座53に着座し
て該還油孔44を閉塞する。つまり還油孔44から油流
が消失した状態のままにこれが放置された場合には、冷
凍回路の高圧系に在る冷媒ガスGが、圧力差によって開
放された該還油孔44から機内の低圧部、ざらには冷凍
回路の低圧系へと吹き扱け、異音の発生や蒸発器の昇温
を引起すことになるが、かかる不具合は上記浮子弁50
の発動によって未然に防止される。そして機台の運転が
開始されれば分離油の貯留に伴って球状弁体51は再浮
上し、還油孔44の閉塞も同時に解除されることは改め
て説明するまでもない。
なお、上述の実施例は還油孔44を開閉する弁手段を油
溜室40内の油屋に応答して動作する浮子弁50として
説明したが、これを機台の起動、停止に応答して還油孔
44を開閉する電磁弁に置換することも可能であり、そ
の場合は油溜室40内に貯留油Oが残存したまま還油孔
44が閉じられることになるので、再起動時、この残存
貯留油が直ちに斜板室8内に連給されて初期潤滑に一層
貢献するという利点がある。また、とくに油分離機構の
具体的構成などについては上記実施例に限るものでなく
、随意に異なった態様で実施しうろことは勿論である。
[発明の効果] 以上、詳述したように本発明は、特許請求の範囲に記載
の構成を有するものであるから、次に掲記した優れた効
果を奏する。
(1)油分離機構を圧縮機に内装するため、総合的な冷
凍回路構成の輻較化を招くことなく冷媒ガスの油分離を
達成し、駆動部のim潤滑良や冷凍効率の低下を確実に
防止することができる。
(2)配管接続部の増設や長尺の還油配管の使用を必要
としないため、ガス漏れや還油経路に目詰りなどを生起
しない。
(3)高圧冷媒ガスから分離された潤滑油を機内の高圧
部から低圧部に向けて連給する還油孔は、油流消失のま
まに放置されることがなく、高圧冷媒ガスの逆流、吹き
俵けによる低圧系冷凍回路への悪影響を未然に防止する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る圧縮機の全体を示す断面
図、第2図はとくに圧縮機の吸気系を示す第4図の■−
■線に相当する断面図、第3図はとくに還油孔開開用の
弁手段を示す第4図の■−■線に相当する断面図、第4
図は油分離の具体的構成を示す部分断面図である。 34・・・油分離室    35・・・放出管38・・
・吐出管     40・・・油溜室42・・・金網体 50・・・浮子弁 O・・・潤滑油(貯留油) 44・・・還油孔 G・・・冷媒ガス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)機内の高圧部に配設された油分離空と、該油分離
    室の下方に連設された分離油回収用の油溜室と、該油溜
    室の底壁と低圧部とを連通する還油孔と、該還油孔を選
    択的に開閉する弁手段とを備えてなる往復動型圧縮機。
JP1147170A 1989-06-09 1989-06-09 往復動型圧縮機 Pending JPH0311167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1147170A JPH0311167A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 往復動型圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1147170A JPH0311167A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 往復動型圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0311167A true JPH0311167A (ja) 1991-01-18

Family

ID=15424168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1147170A Pending JPH0311167A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 往復動型圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0311167A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5636974A (en) * 1995-06-08 1997-06-10 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Reciprocating piston type compressor with an oil separator for removing lubricating oil from discharged high pressure refrigerant gas
KR100523230B1 (ko) * 1998-11-14 2006-01-27 한라공조주식회사 압축기내장형오일분리기

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5636974A (en) * 1995-06-08 1997-06-10 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Reciprocating piston type compressor with an oil separator for removing lubricating oil from discharged high pressure refrigerant gas
KR100523230B1 (ko) * 1998-11-14 2006-01-27 한라공조주식회사 압축기내장형오일분리기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100318418B1 (ko) 압축기 내장형 오일분리기
JP2000080983A (ja) 圧縮機
JPH08334086A (ja) 圧縮機
US5531078A (en) Low volume inlet reciprocating compressor for dual evaporator refrigeration system
JP3120697B2 (ja) 斜板式圧縮機
JPH05195949A (ja) 往復動型圧縮機
KR100312780B1 (ko) 압축기 내장형 오일분리기
JPH0311167A (ja) 往復動型圧縮機
KR100563849B1 (ko) 압축기 내장형 오일분리기
JP3120537B2 (ja) 往復動型圧縮機
JPH0968161A (ja) 圧縮機
JP3084934B2 (ja) 圧縮機のオイルセパレータ
KR100490320B1 (ko) 왕복피스톤형의냉매압축기
JP2000027756A (ja) 圧縮機
JP2514558Y2 (ja) 往復動型圧縮機
JP2517346B2 (ja) 圧縮機の制御装置
JP2000080982A (ja) 圧縮機
JPH0744767Y2 (ja) 圧縮機のオイルセパレータ
JPH02308986A (ja) 圧縮機
JP3747533B2 (ja) カム式圧縮機
KR100719935B1 (ko) 압축기 내장형 오일분리기
EP1283364A1 (en) Reciprocating compressor
JP2943181B2 (ja) 圧縮機のオイル分離構造
JPH04365993A (ja) スクロール圧縮機
JPH03236568A (ja) アキュムレータ