JPH03110439A - 自動車用灯具の光軸調整装置 - Google Patents

自動車用灯具の光軸調整装置

Info

Publication number
JPH03110439A
JPH03110439A JP1249868A JP24986889A JPH03110439A JP H03110439 A JPH03110439 A JP H03110439A JP 1249868 A JP1249868 A JP 1249868A JP 24986889 A JP24986889 A JP 24986889A JP H03110439 A JPH03110439 A JP H03110439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical axis
lens
lamp
incident
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1249868A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Kikuchi
陽一 菊池
Yoshiro Iwamoto
岩本 美良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd, Ichikoh Industries Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1249868A priority Critical patent/JPH03110439A/ja
Priority to US07/586,648 priority patent/US5056916A/en
Publication of JPH03110439A publication Critical patent/JPH03110439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/005Testing of reflective surfaces, e.g. mirrors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • G01M11/06Testing the alignment of vehicle headlight devices

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車用灯具としてのヘッドランプの光軸調
整装置に関する。
〔従来技術と、本発明が解決しようとする課題〕従来の
自動車用灯具としてのヘッドランプの光軸調整装置とし
ては、例えば自動車の車体に灯具たるヘッドランプを取
り付けた後、ヘッドランプを点灯して専用の光軸センサ
に点灯される光の分散パターンでもって、この車両の傾
きのなかで、正規の位置に取り付けられたか否かを確認
して調整する方法と、ヘッドランプ自体に取り付いてい
る水準器を覗き込むことにより、車体に対して正規の位
置に取り付いているか否かを確認して調整する方法とが
周知である。
しかしながら、かかる従来技術によると、前者によれば
、ヘッドランプをその度に点灯する必要があるので、ヘ
ッドランプへ電気的に接続された後でなければかかる調
整はできず、換言すると、自動車に他の膳装品を組み付
ける長い組み立てラインの中にあって、ヘッドランプの
光軸調整だけはバッテリ、ハーネス、スイッチ等が組み
付けられた後というライン最後に来て初めて調整が行え
るという意味でライン設計に制限があった。
また、ヘッドランプ自体に取り付いている水準器を覗き
込む手段の場合は、かかる必要は無いものの、車体はタ
イヤ圧や路面の傾き、更には車体そのものの寸法誤差で
上記例よりも正確な光軸調整が得られず、後に再び調整
せざるを得ない場合もあり、改善が望まれている。
そこで、本発明によれば、かかる従来の自動車用灯具の
光軸調整装置に鑑み、灯具たるヘッドランプを点灯せず
に、しかも適正な位置に配置出来るようにすることを目
的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、かかる目的を達成するため、自動車用灯具の
光軸調整装置として、リフレクタを内部に有するハウジ
ングの開口の周辺に、内側にプリズムが形成されたレン
ズが配設されてなり、前記ハウジングに配設されるバル
ブの焦点より対称の位置にあり、しかもリフレクタの第
1反射部及び第2反射部より前記バルブの光軸線に平行
な入射光線及び反射光線上に交わる前記レンズの一部に
入射光部及び出射光部を形成してなる灯具と、該灯具の
レンズの入射光部に光を入射させる投光装置と、該投光
装置により入射された光を灯具のレンズの出射光部より
出射された反射光線として受光することが出来た時にか
かる出射光の位置が適正な位置にあると判別する受光装
置とより構成されたことを特徴とするものである。
〔作 用〕
本発明は、かかる構成よりなるから、投光装置より、例
えばレーザー光をレンズの入射光部に入射すると、該入
射光線はりフレフタの第1反射部で直角に反射してリフ
レクタの第2反射部で再び直角に反射し、レンズの一部
に形成された出射光部から反射光線として出射してくる
が、かかる反射光線を受光装置が捉えれば、その灯具の
車体への取付位置は適正と判断し、反射光線を受光装置
が捉えられなければ、その灯具の車体への取付位置は適
正では無いと判断し、灯具の取付位置を再び調整するこ
とになる。従って、灯具を点灯させる必要が無いので、
蟻装品の組み立てラインの何れの場所にあってもかかる
調整が可能となる。
〔実施例〕
第1図は、本発明の一実施例を示す図で、符号lは自動
車用灯具の光軸調整装置で、かかる自動車用灯具の光軸
調整装置lは、車体50の前部に配設されるヘッドラン
プたる灯具17と、投光装置30と、受光装置40とよ
りなる。
前記灯具17は、リフレクタ2を内部に有するハウジン
グ3と、該ハウジング3の開口4の周辺5に配設され且
つ内側にプリズム6が形成されたレンズ7と、前記ハウ
ジング3に配設されたバルブ8と、手動調整装置18と
よりなる。前記レンズ7には、前記バルブ8の焦点10
より対称の位置にあり、しかもリフレクタ2の第1反射
部11及び第2反射部12より前記バルブ8の光軸線9
に平行な入射光線13及び反射光線14上に交わる部分
に入射光部15及び出射光部16たる「素通し部」を形
成してなる。前記手動調整装置18は、車体50に形成
した雌ねじ部(図示省略)に螺合した雄ねじ18aを有
する調整具で、車体50の左右中心OX及び前後基準位
置OYとの相関で行えるものである。
前記投光装置30は、該灯具17のレンズ7の入射光部
15に入射させる例えばレーザー光線発射機能を有する
前記受光装置40は、該投光装置30よりの入射光線1
3を灯具17のレンズ7の出射光部16より出射された
反射光線14として受光することが出来た時のみに、か
かる灯具17の車体50への取付位置が適正な位置にあ
ると判別するよう構成されている。
本発明は、かかる構成よりなるから、投光装置30より
、例えばレーザー光を入射光線13としてレンズ70入
射光部15に入射すると、該入射光線13はリフレクタ
2の第1反射部11で直角に反射してリフレクタ2の第
2反射部12で再び直角に反射し、レンズ7の一部に形
成された出射光部16から反射光線14として出射して
くるが、かかる反射光線14を受光装置40が捉えれば
、その灯具17の車体50への取付位置は適正と判断し
、反射光線14を受光装置40が捉えられなければ、そ
の灯具17の車体50への取付位置は適正では無いと判
断し、灯具17の取付位置を再び調整することになる。
従って灯具17を点灯させる必要が無いので、犠装品の
組み立てラインの何れの場所にあってもかかる調整が可
能となる。
前記レンズ7の一部に形成した入射光部15及び出射光
部16は、前記した「素通し部」に限定されるものでは
無く、入射光と出射光との関係性を保つようにある角度
を設けるようにしても良い。但し、拡散プリズムはその
範囲外である。
かかる光軸調整後、水準器等によりレベル合わせをすれ
ば、より正確な光軸調整が出来ることになる。
〔効 果〕
以上説明してきたように、この発明によれば、自動車用
灯具の光軸調整装置として、リフレクタを内部に有する
ハウジングの開口の周辺に、内側にプリズムが形成され
たレンズが配設されてなり、前記ハウジングに配設され
るバルブの焦点より対称の位置にあり、しかもリフレク
タの第1反射部及び第2反射部より前記バルブの光軸線
に平1テな入射光線及び反射光線上に交わる前記レンズ
の一部に入射光部及び出射光部を形成してなる灯具と、
該灯具のレンズの入射光部に光を入射させる投光装置と
、該投光装置により入射された光を灯具のレンズの出射
光部より出射された反射光線として受光することが出来
た時にかかる出射光の位置が適正な位置にあると判別す
る受光装置とより構成されたことを特徴とするものであ
るから、前記投光装置より、例えばレーザー光をレンズ
の入射光部に入射すると、該入射光線はりフレフタの第
1反射部で直角に反射してリフレクタの第2反射部で再
び直角に反射し、レンズの一部に形成された出射光部か
ら反射光線として出射してくるが、かかる反射光線を受
光装置が捉えれば、その灯具の車体への取付位置は適正
と判断し、反射光線を受光装置が捉えられなければ、そ
の灯具の車体への取付位置は適正では無いと判断し、灯
具の取付位置を再び調節することになり、従って灯具を
点灯させる必要が無いので、議装品の組み立てラインの
何れの場所にあってもかかる調整が可能となるという実
益的効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、本発明の一実施例を示す図面で、
第1図は本発明の自動車用灯具の光軸調整装置のシステ
ム図、第2図は第1図の灯具の横断面図である。 1・・・・・・自動車用灯具の光軸調整装置、2・・・
・・・リフレクタ、3・・・・・・ハウジング、4・・
・・・・開口、6・・・・・・プリズム、7・・・・・
・レンズ、8・・・・・・バルブ、9・・・・・・光軸
線、lO・・・・・・バルブの焦点、11 、12・・
・・・・第1・2反射部、13・・・・・・入射光線、
14・・・・・・反射光線、15・・・・・・入射光部
、16・・・・・・出射光部、17・・・・・・灯具、
30・・・・・・投光装置、40・・・・・・受光装置
、50・・・・・・車体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 リフレクタを内部に有するハウジングの開口の周辺に、
    内側にプリズムが形成されたレンズが配設されてなり、
    前記ハウジングに配設されるバルブの焦点より対称の位
    置にあり、しかもリフレクタの第1反射部及び第2反射
    部より前記バルブの光軸線に平行な入射光線及び反射光
    線上に交わる前記レンズの一部に入射光部及び出射光部
    を形成してなる灯具と、 該灯具のレンズの入射光部に光を入射させる投光装置と
    、 該投光装置により入射された光を灯具のレンズの出射光
    部より出射された反射光線として受光することが出来た
    時にかかる出射光の位置が適正な位置にあると判別する
    受光装置とより構成されたことを特徴とする自動車用灯
    具の光軸調整装置。
JP1249868A 1989-09-25 1989-09-25 自動車用灯具の光軸調整装置 Pending JPH03110439A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1249868A JPH03110439A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 自動車用灯具の光軸調整装置
US07/586,648 US5056916A (en) 1989-09-25 1990-09-24 Optical axis adjusting system for lighting unit of vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1249868A JPH03110439A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 自動車用灯具の光軸調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03110439A true JPH03110439A (ja) 1991-05-10

Family

ID=17199387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1249868A Pending JPH03110439A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 自動車用灯具の光軸調整装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5056916A (ja)
JP (1) JPH03110439A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5283956A (en) * 1990-02-09 1994-02-08 Valeo Vision Device for indicating the aim of the optical axis of a reflector on a motor vehicle relative to a reference direction
US5315763A (en) * 1993-01-22 1994-05-31 Chrysler Corporation Headlight aiming device and method
JP3015997B2 (ja) * 1993-12-28 2000-03-06 本田技研工業株式会社 ヘッドライトの光軸調整用計測装置及び光軸調整方法
FR2764695B1 (fr) * 1997-06-11 1999-08-27 Peugeot Projecteur, notamment pour vehicule automobile, procede de controle de l'orientation de ce projecteur et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
US10145646B2 (en) 2014-11-13 2018-12-04 Scott Archery Llc Archery bowstring release enabling sensitivity adjustment

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1991928A (en) * 1932-07-09 1935-02-19 Hill James Device for testing, adjusting and focusing headlights
US3542475A (en) * 1968-08-09 1970-11-24 Alphanumeric Inc Optical focusing
US4009966A (en) * 1975-09-24 1977-03-01 General Motors Corporation Headlamp focusing method
FR2566721B1 (fr) * 1984-07-02 1987-01-02 Cibie Projecteurs Procede de fabrication et de reglage, en orientation, d'un projecteur de vehicule automobile; projecteur de vehicule automobile, pour la mise en oeuvre de ce procede

Also Published As

Publication number Publication date
US5056916A (en) 1991-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5546284A (en) Automobile headlamp with extension reflector mounted on the front lense
JP2610088B2 (ja) 補助ランプ内蔵自動車用ヘッドランプ
JPH0740441B2 (ja) 自動車用前照灯装置
KR20030005006A (ko) 자동차용 적외광 조사 램프
US7445366B2 (en) Vehicle lamp with auxiliary lens
US20010028566A1 (en) Vehicular headlamp
PL1491816T3 (pl) Reflektor dla pojazdu samochodowego zawierający odbłyśnik i optyczny element odchylający
US10648635B1 (en) Headlamp structure
US5567034A (en) Motor vehicle headlamp
JPH03110439A (ja) 自動車用灯具の光軸調整装置
KR100438263B1 (ko) 차량용 등기구
JPH09167506A (ja) 車輌用前照灯
JP3129643B2 (ja) 車輌用前照灯
JPH0361961B2 (ja)
JP2001093311A (ja) 暗視装置用ヘッドランプ
JP2000235803A (ja) 投光器
GB2371851A (en) Vehicle headlamp incorporating indicator lamp
US5077648A (en) Minimal glare headlamp
JP3331581B2 (ja) 車両用灯具
CA2510369A1 (en) Self-aim vehicle light device
CN218819889U (zh) 一种车灯组件及车灯
JP4592006B2 (ja) 車両用灯火器
JPH0511050A (ja) 車間距離測定レーダ
JPH09115303A (ja) 車両用の前照灯
JPH0116246Y2 (ja)