JPH0311016A - ピリド[1,2―a]ピリミジン誘導体の水性製剤 - Google Patents

ピリド[1,2―a]ピリミジン誘導体の水性製剤

Info

Publication number
JPH0311016A
JPH0311016A JP1145201A JP14520189A JPH0311016A JP H0311016 A JPH0311016 A JP H0311016A JP 1145201 A JP1145201 A JP 1145201A JP 14520189 A JP14520189 A JP 14520189A JP H0311016 A JPH0311016 A JP H0311016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrido
polyoxyethylene sorbitan
macrogol
solution
hydroxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1145201A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yazaki
矢崎 高
Tomohisa Matsushita
智久 松下
Tsutomu Nagase
永瀬 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Tanabe Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Tanabe Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Tanabe Co Ltd filed Critical Tokyo Tanabe Co Ltd
Priority to JP1145201A priority Critical patent/JPH0311016A/ja
Priority to AU51407/90A priority patent/AU617933B2/en
Priority to CA002013017A priority patent/CA2013017A1/en
Priority to US07/499,954 priority patent/US5063061A/en
Priority to KR1019900004413A priority patent/KR910000121A/ko
Priority to DK90303565.7T priority patent/DK0407000T3/da
Priority to EP90303565A priority patent/EP0407000B1/en
Priority to DE90303565T priority patent/DE69002414T2/de
Priority to AT90303565T priority patent/ATE91895T1/de
Publication of JPH0311016A publication Critical patent/JPH0311016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0043Nose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産來上皿丑里分! 本発明は抗アレルギー性薬物の水性製剤に関し、更に詳
しくはピリド[1,2−alピリミジン誘導体の水性製
剤、特に点眼剤、点鼻剤及び塗布剤に関する。
従来の技術 ピリド[1,2−alピリミジン誘導体は特開昭62−
242682号公報、特開昭63−183581号公報
及び特開昭63−246375@公報に記載された化合
物であり、アナフィラキシ−の遅反応性物質(SR3−
A)の代表的活性物質であるロイコトリエンD4の強力
な阻害作用をもち、5R3−A起因のI型アレルギー性
碍炎等のようなアレルギー反応の症状を抑制又は予防す
ることが知られている。
発明が解決しようとする課題 現在市販されている抗アレルギー剤は全身作用を目的と
した経口剤が主流である。しかしながら、経口剤はアレ
ルギー性の眼炎、鼻炎あるいは皮膚炎等の患者、特に乳
幼児にとって、副作用発現の点から必ずしも適当な投与
形態であるとはいい難い。
そこでアレルギー性の眼炎には点眼剤、アレルギー性の
鼻炎には点鼻剤、アレルギー性の皮膚炎には塗布剤のよ
うな局所治療剤が副作用の低減及び薬効の効率的な発現
の点から有効な投与形態であるといえる。
本発明は抗アレルギー性薬物ピリド[1,2−alピリ
ミジン誘導体の点眼剤、点鼻剤及び塗布剤等の水性製剤
を提供することを目的とする。
水性製剤の興備すべき条件としては、水溶液であること
、無菌であること、異物の混入がないこと、投与部位の
体液の張度及びpH値と薬剤のそれらがかけ離れていな
いこと、また眼粘膜、鼻粘膜あるいは皮膚など投与部位
への刺激がないこと、艮明間保存しても物理的、化学的
に安定であることなどがあげられる。ピリド[1,2−
alピリミジン誘導体の水に対する溶解度は一般的に低
く、9−[(4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−n−
プロピルフェノキシ)メチル]−3−(IN−テトラゾ
ール−5−イル)−411−ピリド[1,2−alピリ
ミジン−4−オン(以下へ5−35という。)では0.
4pj/miである。ピリド[1,2−alピリミジン
誘導体の水性製剤を調製するにはピリド[1,2−al
ピリミジン誘導体を薬効発現の濃度範囲で溶解させ、更
に溶解後の精品析出を防止しなければならない。例えば
1規定水酸化ナトリウム液を使用した場合、As−35
濃度0.1%〜0.2%(W/V)rl明溶液となツタ
が、pH値が11,0と非常に高く、しかもゲル状とな
ったことから水性製剤としては不適当なものであった。
そこでクエン酸水溶液を加えて、pH値を生体に近い8
.4に調整したところ、翌日結晶が析出した。また、A
s−35を溶解させる目的でポリオキシエチレン硬化ヒ
マシ油、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル
、ステアリン酸ポリオキシル40、ポリエチレングリコ
ール、グリセリン、2−オクチルドデカノール、ジイソ
プロパツールアミン、トリエタノールアミン、トリスア
ミノメタン、メグルミン又はジェタノールアミンなどの
溶解補助剤を添加したがいずれの場合もAs−35は溶
解しなかった。
また、眼科用緩衝液として知られるパリツチェ(Pa 
I i tzsch)の緩衝液又はギフオード(Gif
ford)の緩衝液[新・薬剤学総論(南江堂) 、1
980年版、39〜41ページ]を使用したときも、A
s−35は溶解しなかった。
また、[9−(4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−n
−プロピルフェノキシメチル)−4−オキソ−ピリド−
[1,2−alピリミジン−3(ル]酢M(以下As−
148という。) 、9−[(4−アセチル−3−ヒド
ロキシ−2−n−プロピルフェノキシ)メチル]−3−
(2−(1H−テトラゾール−5−イル)エチル1−4
H−ピリド[1,2−al−ピリミジン−4−オン(以
下AS−163という。)もAS−35と同様に水溶液
を調製することはできなかった。本発明者らは、これら
の知見を自らの実験によって確認した。
仙のピリド[1,2−alピリミジン誘導体もAS−3
5、AS−148及びAs−163と同様の挙動を示す
ことか予測されることから、前記の方法では水性製剤を
調製することはできないものと考えられる。
課題を解決するための手段 本発明者らは上記の事情に鑑み、ピリド−[1,2−a
lピリミジン誘導体の水性製剤について仙究を行ったと
ころ、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル(
以下ポリソルベートという。)、ポリエチレングリコー
ル(以下PEGという。)及びリン酸−水素ナトリウム
を添加することにより、ピリド[1,2−alピリミジ
ン誘導体を高濃度に溶解せしめ、また長期間保存しても
精品か析出せず、ピリド[1,2−alピリミジン誘導
体の分解が見られないこと及び局所刺激性がないことを
知り、本発明を完成した。
(以下余白) 本発明の水性製剤は下記一般式 (式中、RI、in−プロピル基、又はアリル基を表ね
し、Aはテトラゾリル基、又はカルボキシル基を表わし
、nはO〜2の整数を表わす。)で示されるピリド[1
,2−alピリミジン誘導体、ポリソルベー1−1PE
G及びリン酸−水素ナトリウム濃度がそれぞれ0.1〜
0.3%(W/V)、0.5〜2.0%(W/V)、0
.5〜2.0%(W/V)及ヒ1.0〜3.5%(W/
V)テアルコとが好ましい。
ピリド[1,2−alピリミジン誘導体としてはAs−
35、As−148、As−163,3−[9−(4−
アセチル−3−ヒドロキシ−2−n−プロピルフェノキ
シメチル)−4−オキソ−ピリド[1,2−a]ピリミ
ジン−3−イルJプロt’、tンM (以下As−15
2トイウ。) 、9−[(4−7t?チル−3−ヒドロ
キシ−2−n−プロピルフェノキシ)メチル]−3−[
(1H−テトラゾール−5−イル)メチル1−4H−ピ
リド[1,2−a]ピリミジン−4−オン(以下As−
174という。)及び9−[(4−アセチル−3−ヒド
ロキシ−2−アリルフェノキシ)メチル]−3−(1H
−テトラゾール−5−イル)−4H−ピリド[1,2−
a]ピリミジン−4−オン(以下へS−168という。
)がめげられる。以下As−148及びAs−152を
カルボン酸型、AS−35、As−163、As−17
4及びAs−1f3Bをテトラゾール型と総称する。
ポリソルベートとしては、ポリオキシエチレンソルビタ
ンモノパルミテート(g、下ポリソルベート40という
。)、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート
(以下ポリソルベート60という。)、ポリオキシエチ
レンソルビタントリステアレート(以下ポリソルベート
65という。)及びポリオキシエチレンソルビタンモノ
オレエート(以下ポリソルベート80という。)がめげ
られる。
PEGとして、マクロゴール200(以下PEG 20
0という。)、マクロゴール300 (以下PEG 3
00という。)、マクロゴール400(以下PEG 4
00という。)、マクロゴール600(以下PEG 6
00という。)、マクロゴール1000 (以下PEG
 1000という。)、マクロゴール1500(以下P
EG 1500という。)、マクロゴール1540 (
以下PEG 1540という。〉、マクロゴール400
0 (以下PEG 4000という。)、マクロゴール
6000 (以下PEG 6000という。)及びマク
ロゴール20000 (以下PEG 20000という
。)があげられる。
本発明水性製剤は、必要に応じてパラオキシ安息香酸エ
ステル類、塩化ベンゼトニウム、デヒドロ酢酸ナトリウ
ム、クロロブタノール、フェニルエチルアルコール若し
くはソルビン酸カリウムなどの防腐剤又は塩化ナトリウ
ム°、塩化カリウム、クエン酸ナトリウム若しくは酢酸
ナトリウムなどの等張化剤を添加することができる。ま
た、本発明水性製剤は点眼剤、点鼻剤及び塗布剤として
適しており、注射剤、吸入剤あるいは点耳剤などの液剤
に利用することもできる。
更に本発明水性製剤は室温及び冬期、寒冷地での使用を
満足すべく冷所にて長期間放置しても結晶が析出せず、
ピリド[1,2−alピリミジン誘導体の分解もおこら
ず、極めて保存安定性に優れた水性製剤である。また本
発明水性製剤はpH値が8.3〜8.4の範囲に安定し
ていること、後述する眼粘膜刺激性、鼻粘膜刺激性及び
皮膚刺激性がないこと、開放状態に放置しても安定であ
ることから点眼剤、点鼻剤及び塗布剤として好適である
次に、テトラゾール型としてAs−35及びAs−16
3、カルボン酸型としてMS−148について、アルカ
リ塩を用いて溶解した場合、溶解補助剤を添加した場合
、公知の緩衝液を使用した場合及びこれらを組合せた場
合の実験結果を示す。
結晶の溶解性及び結晶析出の判定は日本薬局方の肉眼検
査法に基づき、ガラス容器に各種製剤を入れ密栓して放
置し、白色光源を用い、3000〜5000ルツクスの
明るさの位置で観察し、結晶が溶解しなかった場合及び
結晶が析出した場合を+、結晶が溶解した場合及び結晶
の析出が見られなかった場合を−とした。
後述する滅菌精製水とは精製水をオートクレーブ中12
1℃、20分間加熱滅菌したものをいう。
[アルカリ塩を用いた場合] ■1規定水酸化ナトリウム液を用いた場合As−35、
As−163又ハAs−148ヲ0.1%(W/V)又
ハ0.2%(W/V)となるように滅菌精製水に懸濁し
、1規定水酸化ナトリウム液を適最加えて溶解債、室温
に放置したところ、いずれの濃度でもAs−35、As
−163及びAS−148は溶解したが、pH値は11
.0と高く、またゲル状となった。
■クエン酸によりpH値を調整した場合前記の試料にク
エン酸水溶液を加えてpH8,4に調整して室温に保存
したところ、いずれの濃度でも調製時に結晶が析出した
■各種アルカリ塩を用いた場合 AS−35(7) 0.2%(W/V)溶液ヲi 製t
 ルタメ、As−35(0,2g) ニ各種7)L、j
JI)塩の3.0%(W/V)滅菌精製水溶液を加えて
100−とし、よく振り混ぜて室温に放置した。結果を
法衣に示す。
(以下余白) 表1 [溶解補助剤を添加した場合] ■界面活性剤を使用した場合 界面活性剤としてステアリン酸ポリオキシル40、ポリ
オキシエチレン硬化ヒマシ油又はポリソルベート80(
5,0g)を加熱溶融し、AS−35(0,29又は0
.1g)を加え均一に分散後滅菌精製水を加えて100
dとし室温にtli置、したところ、いずれの場合も溶
解しなかった。As−163及びAS−148について
同様の操作を行ったが、いずれの場合も溶解しなかった
■有機アミン系溶解補助剤を添加した場合有機アミン系
溶解補助剤としてジイソプロパツールアミン、トリエタ
ノールアミン、トリスアミノメタン、メグルミン又はジ
ェタノールアミン(0,59)を滅菌精製水に溶解し、
As−35(0,29)を加え全量を100−とし、よ
く振り混ぜて室温に放置したところ、いずれの場合も溶
解しなかった。
As−163及びAs−148について同様の操作を行
ったが、いずれの場合も溶解しなかった。
■その伯の溶解補助剤を添加した場合 溶解補助剤として2−オクチルドデカノール、PEG−
400又はグリセリン(0,5g)を滅菌精製水に溶解
し、As−35(0,1g又は0.29)を加え全量を
10(7とし、よく(辰り混ぜて室温に放置したところ
、いずれの場合も溶解しなかった。As−163及びA
s−148について同様の操作を行ったが、いずれの場
合も溶解しなかった。
[公知の緩衝液を用いた場合] As−35(0,2g)にパリツチェ又はギフオードの
緩衝液を加えてioo、1とし、よく撮り混ぜて室温に
放置したところ、いずれの場合も溶解しなかった。AS
−163及びAs−148について同様の操作を行った
が、いずれの場合も溶解しなかった。
[溶解補助剤と緩衝液とを用いた場合]As−35(0
,2g) 、溶解補助剤としてポリソルベート80(2
,0g)及びpEG400(2,01とを加熱溶融し、
攪拌上加温したバリツチェ又はギフオードの緩衝液を加
えて100−とし、よく撮り混ぜて室温に放置したとこ
ろ、いずれの場合も溶解しなかった。As−163及び
AS−148について同様の操作を行ったが、いずれの
場合も溶解しなかった。
[各種アルカリ塩と溶解補助剤とを用いた場合]As−
35、As−163又はAs−148(0,19) 、
溶解補助剤としてポリソルベート80(2,01及びP
EG400(2,0g)を加えて均一に分散した。これ
に各種アルカリ塩の3.0%(W/V)滅菌精製水溶液
を加えて100rnflとし、よく振り混ぜたのら室温
に放置した。
結果を数表に示す。
表2 以上の通り、^5−35 、As−163又はAS−1
413を溶解させるためにアルカリ塩、公知の緩衝液、
溶解補助剤を添加した場合及びこれらを組み合せた場合
には、いずれも溶解しないか、又は溶解してもpH伯が
高く、ゲル状となるなど水性製剤にはなりえなかった。
作用 本発明水性製剤の保存安定性及び局所刺激性について示
す。
[保存安定性] ■密栓保存 As−35、ポリソルベート80及びPEG400の所
定量を加熱溶融し、攪拌上加温したリン酸−水素ナトリ
ウムの滅菌精製水溶液を加え、室温まで冷却して得られ
た水性製剤をガラス容器に入れ、密栓して室温又は5℃
で保存した。結果を表3に示す。
各経過時の判定は前述の肉眼検査法に基づいて行った。
薄層クロマトグラフィー(丁LC)はシリカゲル薄層板
を用い、展開溶媒はエタノール・トルエン・アセトン・
アンモニア水・水の混液(25: 15 :5:  4
:  1)である。また、観察は結晶が析出した時点で
終了し、TLCもその時点のものである。
また、As−35、PEG400及びリン酸−水素ナト
リウムの濃度が、それぞれ0.2.2.0及び3.0%
(W/V)であり、ポリソルベートとしてポリソルベー
ト401ポリソルベート60又はポリソルベート65を
2.0%(W/V)含有する水性製剤を調製し、密栓保
存したもの、並びにAS−35、ポリソルベート80及
びリン酸−水素ナトリウムの濃度が、それぞれ0.2.
2.0及び3.0%(W/V)であり、ポリエチレング
リコールとしてPEG 200 、 PEG 300 
、 PEG 400 。
PEG 600 、 PEG 1000、PEG 15
00. PEG 1540゜PEG4000 、 PE
G6000 又G、&PEG20000ヲ2.0%(W
/V)含有する水性製剤を調製し、表3の温度条件で密
栓保存した8月保存品について観察したところ、結晶の
析出を認めず、またTLC上異種スポットを認めなかっ
た。
次いで、ポリソルベート80. PEG400及びリン
酸−水素ナトリウムの濃度が2.0.2.0及び3.0
%(W/V)であり、ピリド[1,2−alピリミジン
誘導体としてAs−148、As−152、As−16
3、AS−174又はAS−168を0.2%(Δ/V
)含有する水性製剤を調製し、表3の条件で密栓保存し
た8月保存品について観察したところ、結晶の析出を認
めず、またTLC上異種スポットを認めなかった。
■開放保存 表3の試料3及び5に用いた8月保存品を引き続きガラ
ス容器の栓を開放して室温保存したところ7日間経過し
ても結晶が析出せず、TLC上異種スポットを認めなか
った。
[局所刺激性] ■眼粘膜刺激性 実施例1の点眼剤1滴を点眼した30分後の1分間の瞬
目回数を測定した。次に30分間隔で10回点眼した後
の角膜、虹彩及び粘膜への刺激性についてドレイズ(D
raiz)法(新前性試験法一方法と評価331ページ
、昭和62年2月28日 株式会社REALIZE社発
行)により評価した。結果を法衣に示す。
(以下余白) 表4 *対照に比較して異常はほとんど認められなかった。
■鼻粘膜刺激性 実施例2の点鼻剤0.05mを1日3回の割合で1週間
、ウサギの鼻腔内にスプレーし、鼻腔内膜上皮組織を光
学顕微鏡及び電子顕微鏡で観察したところ、対照に比較
して異常は全く認められなかった。
■皮膚刺激性 実施例3の塗布剤0.5dを1日2回の割合で4日間、
ウサギの背部に塗布し、Federal Regist
er法(新前性試験法一方法と評価336ページ、昭和
62年2月28日 株式会社 REALIZE社発行)
による皮膚刺激性試験を行なったところ、対照に比較し
て異常は全く認められなかった。
発明の効果 本発明水性製剤はピリド[1,2−alピリミジン誘導
体濃度を0.1〜0.3%(W/V)、ポリソルベート
を0.5〜2.0%(W/V)、ホ’) エチL’ ”
、/グl、J:I −)’vfrO,5〜2.0%(W
/V)及びリン酸−水素ナトリウムを1、O〜3.5%
(W/V)の濃度で調製することにより、難溶性薬物で
あるピリド[1,2−alピリミジン誘導体を生体に近
いpH値で適度な稠度に高濃度に溶解せしめ、かつ室温
及び冷所(5℃)に保存しても長期間結晶が析出Uず、
またピリド[1,2−alピリミジン誘導体の分解がお
こらず、更に局所刺激性がないという極めて優れた水性
製剤である。また開放状態においても安定でおることか
ら、容器の栓を開放し反復して使用する点眼剤、点鼻剤
及び塗布剤として特に有用である。次に本発明水性製剤
の製造例を実施例をもって示すが、これらが本発明を限
定するものではない。
実籏廻1(点眼剤の処方) AS−35(1,0g)にポリソルベート80(20(
j)及びPEG400(20g)を加え均一に分散した
。これにリン酸−水素ナトリウム(309)及びソルビ
ン耐力1ノウム化Og)の滅菌精製水溶液を加えて溶解
し、滅菌精製水を加えて全量を1000dとした。溶液
のptl値は8.3であった。この溶液を0.22岬の
メンブランフィルタ−を用いて濾過してAs−35の0
.1%(W/V)溶液を得た。この溶液を点眼用容器に
充填して点眼剤とした。
害旗例2(点鼻剤の処方) As−35(1,09)にポリソルベート80(20(
j)及びPEG400(20g)を加え均一に分散した
。これにリン酸−水素ナトリウム(30g)及びソルビ
ン酸カリウム(1,0g)の滅菌精製水溶液を加えて溶
解し、滅菌精製水を加えて全量を1000Idとした。
溶液のl)H値は8.3であった。この溶液を0.22
4のメンブランフィルタ−を用いて濾過してAS−35
の0.1%(W/V)溶液を1qた。この溶液をスプレ
ー型点鼻用容器に充填して点鼻剤とした。
実施例3(塗布剤の処方) AS−35(2,0g)にポリソルベート80(20g
)及びPEG400(20g)を加え均一に分散した。
これにリン酸−水素ナトリウム(30g)及びデヒドロ
酢酸ナトリウム(1,09)の滅菌精製水溶液を加えて
溶解し、滅菌精製水を加えて全量を10007とした。
この溶液を0.22μsのメンブランフィルタ−を用い
て濾過してAS−35の0.2%(W/V)溶液を得た
この溶液をスポンジ付きプラスチック塗布容器に充填し
塗布剤とした。
釆塵廻4(点眼剤の処方) As−148(1,09)にポリソルベート80 (2
09)及びPEG1500(15g)を加え均一に分散
した。これにリン酸−水素ナトリウム(25g)及びソ
ルビン酸カリウム(1,0g)の滅菌精製水溶液を加え
て溶解し、滅菌精製水を加えて全量を1000dとした
この溶液を0.22−のメンブランフィルタ−を用いて
濾過してAs−148の0.1%(W/V)溶液を得た
。この溶液を点眼用容器に充填して点眼剤とした。
宋籏側5(点鼻剤の処方) As−148(1,09)にポリソルベート65 (2
09)及びPEG4000(159)を加え均一に分散
した。これにリン酸−水素ナトリウーム(30y)及び
ソルビン酸カリウム(1,0g)の滅菌精製水溶液を加
えて溶解し、滅菌精製水を加えて全量を1000IId
lとした。
この溶液を0.22uIAのメンブランフィルタ−を用
いて濾過してAs−148の0.1%DJ/V)溶液を
得た。この溶液をスプレー型点鼻用容器に充填して点鼻
剤とした。
采焦Δ6(塗布剤の処方) AS−148(2,0!?)にポリソルベート80(2
09)及びPEG4000C20’j )を加え均一に
分散した。これにリン酸−水素ナトリウム(30g)及
びデヒドロ酢酸ナトリウム(1,0g)の滅菌精製水溶
液を加えて溶解し、滅菌精製水を加えて全量を1000
dとした。この溶液を0.22−のメンブランフィルタ
−を用いて濾過してAS−148の0.2%(W/V)
溶液を得た。この溶液をスポンジ付きプラスチック塗布
容器に充填し塗布剤とした。
宋施廻7(点眼剤の処方) As−163(1,0g)にポリソルベート65 (2
0y)及びPEG4000(159)を加え均一に分散
した。これにリン酸−水素ナトリウム(25y)及びソ
ルビン酸カリウム(1,0g)の滅菌精製水溶液を加え
て溶解し、滅菌精製水を加えて全量を1ooo、gとし
た。
この溶液を0.22μsのメンブランフィルタ−を用イ
テ濾過り、TAS−163(7) 0.1%(W/V)
溶液を得た。この溶液を点眼用容器に充填して点眼剤と
した。
叉籏廻8(点鼻剤の処方) As−174(1,0g)にポリソルベート80(15
g)及びPEG4000(2og)を加え均一に分散し
た。これにリン酸−水素ナトリウム(30g)及びソル
ビン酸カリウム(1,0g)の滅菌精製水溶液を加えて
溶解し、滅菌精製水を加えて全量を1000dとした。
この溶液を0.22μsのメンブランフィルタ−を用い
て濾過して^S−174の0.1%(W/V)溶液を得
た。この溶液をスプレー型点鼻用容器に充填して点鼻剤
とした。
実施例9(塗布剤の処方) As−188(2,0g)にポリソルベート60(20
g)及びPEG300 (20g)を加え均一に分散し
た。これにリン酸−水素ナトリウム(35g)及びデヒ
ドロ酢酸ナトリウム(1,0g)の滅菌精製水溶液を加
えて溶解し、滅菌精製水を加えて全量を1000厩とし
た。この溶液を0.22μsのメンブランフィルタ−を
用いて濾過してAS−168の12%(W/V)溶液を
得た。この溶液をスポンジ付きプラスチック塗布容器に
充填し塗布剤とした。
夫旋廻10(点眼剤の処方) As−152(1,0g)にポリソルベート80 (2
0g)及びP[G4000(20g)を加え均一に分散
した。これにリン酸−水素ナトリウム(20g)及びソ
ルビン酸カリウム(1,0y)の滅菌精製水溶液を加え
て溶解し、滅菌精製水を加えて全量を1oooiとした
この溶液を0.22−のメンブランフィルタ−を用イテ
濾過しテAs−152(7) 0.1%(W/V)溶液
を得た。この溶液を点眼用容器に充填して点眼剤とした

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rはn−プロピル基、又はアリル基を表わし、
    Aはテトラゾリル基、又はカルボキシル基を表わし、n
    は0〜2の整数を表わす。)で示されるピリド[1,2
    −a]ピリミジン誘導体を0.1〜0.3%(W/V)
    、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルを0.
    5〜2.0%(W/V)、ポリエチレングリコールを0
    .5〜2.0%(W/V)及びリン酸−水素ナトリウム
    を1.0〜3.5%(W/V)含有するピリド[1,2
    −a]ピリミジン誘導体の水性製剤。
  2. (2)ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルが
    ポリオキシエチレンソルビタンモノパルミテート、ポリ
    オキシエチレンソルビタンモノステアレート、ポリオキ
    シエチレンソルビタントリステアレート又はポリオキシ
    エチレンソルビタンモノオレエートである請求項1記載
    の水性製剤。
  3. (3)ポリエチレングリコールがマクロゴール200、
    マクロゴール300、マクロゴール400、マクロゴー
    ル600、マクロゴール1000、マクロゴール150
    0、マクロゴール1540、マクロゴール4000、マ
    クロゴール6000又はマクロゴール20000である
    請求項1又は2記載の水性製剤。
  4. (4)ピリド[1,2−a]ピリミジン誘導体が9−[
    (4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−n−プロピルフ
    ェノキシ)メチル]−3−(1H−テトラゾール−5−
    イル)−4H−ピリド[1,2−a]ピリミジン−4−
    オン、9−[(4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−n
    −プロピルフェノキシ)メチル]−3−[2−(1H−
    テトラゾール−5−イル)エチル]−4H−ピリド[1
    ,2−a]ピリミジン−4−オン、9−[(4−アセチ
    ル−3−ヒドロキシ−2−n−プロピルフェノキシ)メ
    チル]−3−[(1H−テトラゾール−5−イル)メチ
    ル]−4H−ピリド−[1,2−a]ピリミジン−4−
    オン又は9−[(4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−
    アリルフェノキシ)メチル]−3−(1H−テトラゾー
    ル−5−イル)−4H−ピリド[1,2−a]ピリミジ
    ン−4−オンである請求項3記載の水性製剤。
  5. (5)ピリド[1,2−a]ピリミジン誘導体が[9−
    (4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−n−プロピルフ
    ェノキシメチル)−4−オキソ−ピリド[1,2−a]
    ピリミジン−3−イル]酢酸又は3−[9−(4−アセ
    チル−3−ヒドロキシ−2−n−プロピルフェノキシメ
    チル)−4−オキソ−ピリド[1,2−a]ピリミジン
    −3−イル]−プロピオン酸である請求項3記載の水性
    製剤。
  6. (6)剤形が点眼剤、点鼻剤又は塗布剤である請求項3
    記載の水性製剤。
  7. (7)ピリド[1,2−a]ピリミジン誘導体が9−[
    (4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−n−プロピルフ
    ェノキシ)メチル]−3−(1H−テトラゾール−5−
    イル)−4H−ピリド[1,2−a]ピリミジン−4−
    オンであり、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エス
    テルがポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートで
    あり、ポリエチレングリコールがマクロゴール400で
    ある請求項1記載の水性製剤。
JP1145201A 1989-06-09 1989-06-09 ピリド[1,2―a]ピリミジン誘導体の水性製剤 Pending JPH0311016A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1145201A JPH0311016A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 ピリド[1,2―a]ピリミジン誘導体の水性製剤
AU51407/90A AU617933B2 (en) 1989-06-09 1990-03-19 Aqueous preparation of pyrido {1,2-a}pyrimidine compound
CA002013017A CA2013017A1 (en) 1989-06-09 1990-03-26 Aqueous preparation of pyrido¬1,2-a|pyrimidine compound
US07/499,954 US5063061A (en) 1989-06-09 1990-03-27 Aqueous preparation of pyrido(1,2-a)pyrimidine compound
KR1019900004413A KR910000121A (ko) 1989-06-09 1990-03-31 피리도 [1,2-a] 피리미딘 화합물의 수성제제
DK90303565.7T DK0407000T3 (da) 1989-06-09 1990-04-03 Vandigt præparat indeholdende en pyrido(1,2-a)-pyrimidinforbindelse
EP90303565A EP0407000B1 (en) 1989-06-09 1990-04-03 Aqueous preparation of an pyrido[1,2-a] pyrimidine compound
DE90303565T DE69002414T2 (de) 1989-06-09 1990-04-03 Wässrige Zubereitung einer Pyrido[1,2-a]Pyrimidinverbindung.
AT90303565T ATE91895T1 (de) 1989-06-09 1990-04-03 Waessrige zubereitung einer pyrido(1,2a>pyrimidinverbindung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1145201A JPH0311016A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 ピリド[1,2―a]ピリミジン誘導体の水性製剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0311016A true JPH0311016A (ja) 1991-01-18

Family

ID=15379748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1145201A Pending JPH0311016A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 ピリド[1,2―a]ピリミジン誘導体の水性製剤

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5063061A (ja)
EP (1) EP0407000B1 (ja)
JP (1) JPH0311016A (ja)
KR (1) KR910000121A (ja)
AT (1) ATE91895T1 (ja)
AU (1) AU617933B2 (ja)
CA (1) CA2013017A1 (ja)
DE (1) DE69002414T2 (ja)
DK (1) DK0407000T3 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU633584B2 (en) * 1989-06-15 1993-02-04 Tokyo Tanabe Company Limited Aerosols of pyrido(1,2-a)pyrimidine compounds
US5843930A (en) * 1995-06-06 1998-12-01 Bayer Corporation Method of treating otitis with ciprofloxacin-hydrocortisone suspension
WO2006099651A1 (de) * 2005-03-24 2006-09-28 Unipack Ges.M.B.H. Flüssige, wässrige darreichungsform für sublinguale oder nasale anwendungen von aminorgruppen aufweisenden wirkstoffen

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE51421B1 (en) * 1980-08-01 1986-12-24 Smith & Nephew Ass Ophthalmic compositions containing triamterene
JPS63183581A (ja) * 1985-10-03 1988-07-28 Tokyo Tanabe Co Ltd ピリド〔1,2−a〕ピリミジン誘導体、その製造法及びそれを有効成分とするアレルギ−疾患治療薬
JPS62242682A (ja) * 1986-04-16 1987-10-23 Tokyo Tanabe Co Ltd 新規なピリド[1,2―a]ピリミジン誘導体及びその製造法
US4782047A (en) * 1986-05-22 1988-11-01 Syntex Pharmaceuticals International Ltd. Aqueous steroid formulations for nasal administration
AU633584B2 (en) * 1989-06-15 1993-02-04 Tokyo Tanabe Company Limited Aerosols of pyrido(1,2-a)pyrimidine compounds

Also Published As

Publication number Publication date
US5063061A (en) 1991-11-05
DK0407000T3 (da) 1993-08-30
AU5140790A (en) 1990-12-13
KR910000121A (ko) 1991-01-29
DE69002414D1 (de) 1993-09-02
CA2013017A1 (en) 1990-12-09
EP0407000A2 (en) 1991-01-09
ATE91895T1 (de) 1993-08-15
AU617933B2 (en) 1991-12-05
DE69002414T2 (de) 1993-12-23
EP0407000B1 (en) 1993-07-28
EP0407000A3 (en) 1992-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101129385B (zh) 含加替沙星和依碳酸氯替泼诺的眼用组合物及其制备方法
CN101784287B (zh) 水性组合物
JPH02264716A (ja) トラニラスト水溶液製剤
JPH01299230A (ja) ピロキシカムの医薬組成物水溶液およびその製造方法
CN103705922B (zh) 以糖皮质激素为活性成分的外用药物组合物
EP0316174B1 (en) Aqueous preparation of 9-methyl-3-(1H-tetrazol-5-yl)-4H-Pyrido[1,2-a]pyrimidin-4-one potassium salt
JPH085800B2 (ja) 塩化リゾチ−ム及びグリチルリチン酸ジカリウム含有水溶液製剤
CN107837276A (zh) 局部给药的药物组合物
CN102085179A (zh) 一种布洛芬注射液及其制备方法
CN104814924A (zh) 一种布佐林胺脂质体眼用制剂及其制备方法
KR20100014858A (ko) 국소 비강 투여용 올로파타딘 제제
JPH0311016A (ja) ピリド[1,2―a]ピリミジン誘導体の水性製剤
US10918725B2 (en) Ophthalmic composition comprising rebamipide and method for preparing the same
JPH0296515A (ja) 点眼液
JP2001122776A (ja) トラニラスト含有製剤
JPH03109326A (ja) フレロキサシン点眼液
CN102046173B (zh) 含加替沙星的水性液体、其制备和防止形成沉淀的方法
JP2006321790A (ja) 眼科用剤
JPH1029937A (ja) メフェナム酸水溶液製剤
AU2014303394B2 (en) Nanoparticles and Nanoparticle Composition, and Method for Producing Nanoparticles and Nanoparticle Composition
CN104721136A (zh) 一种布佐林胺眼用纳米混悬剂及其制备方法
JPH0611704B2 (ja) 角膜疾患治療用点眼剤
JP4681734B2 (ja) ピリドンカルボン酸の可溶化方法、その可溶化剤、ピリドンカルボン酸含有水溶液剤およびその製造方法
JP2001172183A (ja) 眼科用医薬組成物
JPH0892093A (ja) 9−メチル−3−(1H−テトラゾール−5−イル)−4H−ピリド[1,2−a]ピリミジン−4−オンの水性製剤