JPH0311015A - 放射線による副作用軽減剤 - Google Patents

放射線による副作用軽減剤

Info

Publication number
JPH0311015A
JPH0311015A JP14505889A JP14505889A JPH0311015A JP H0311015 A JPH0311015 A JP H0311015A JP 14505889 A JP14505889 A JP 14505889A JP 14505889 A JP14505889 A JP 14505889A JP H0311015 A JPH0311015 A JP H0311015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ubenimex
radiation
effect
day
reducing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14505889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2639729B2 (ja
Inventor
Tadaaki Miyamoto
宮本 忠昭
Kazuyuki Horiuchi
堀内 和之
Takumi Yamashita
巧 山下
Katsutoshi Takahashi
克俊 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP14505889A priority Critical patent/JP2639729B2/ja
Publication of JPH0311015A publication Critical patent/JPH0311015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2639729B2 publication Critical patent/JP2639729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は放射線による副作用軽減剤に関するものである
(従来の技術) ウベニメクスは既に抗悪性腫瘍剤として、知られており
(特公昭60−9487 ) 、毒性も少なく、実際に
商品化(商品名ベスタチン@)されている。
従来、癌などの治療法として、放射線療法が幅広く用い
られている。しかしこの放射線療法は、しばしば骨髄造
血細胞、消化管上皮細胞、生殖細胞などの増殖抑制等重
篤な副作用を引起し、その結果医療行為の中断を余儀な
くさせる場合が多い。
放射線の副作用を防止あるいは軽減する療法は確立され
ておらず、インターロイキンlやWI?2721などで
試みがなされている。
(発明が解決しようとする課B) しかしながら、いずれも現在十分な軽減効果を上げてお
らず、そのためより有効な軽減剤の開発が求められてい
る。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは種々検討の結果、(−)−N−〔(2S,
3R)  −3−アミノ−2−ヒドロキシ−4−フェニ
ルブチリル) −(L)−ロイシン(一般名ウベニメク
ス)又はその塩が放射線によって誘発される副作用に対
し強い軽減作用を有することを見い出し本発明を完成し
た。
即ち、本発明はウベニメクス又はその塩を有効成分とす
る放射線誘発の副作用軽減剤に関するものである。
ウベニメクスは酸や塩基のいずれとも塩を形成し、薬理
学上許容されるものであれば、いずれも使用することが
できる。酸との塩としては例えば塩酸、硫酸、リン酸な
どとの塩が使用される。
ウベニメクスを放射線誘発の副作用軽減剤として使用す
るには、単独または賦形剤あるいは担体と混合して注射
剤、経口剤または坐剤などとして投与される。賦形剤及
び担体としては薬剤学的に許容されるものが選ばれ、そ
の種類及び組成は投与経路や投与方法により、適宜法め
ることができる。
賦形剤もしくは担体としては、例えば液状担体として水
、アルコールもしくは大豆油、ピーナツ油、ゴム油、ミ
ネラル油等の動植物油、または合成油が用いられる。固
体担体としてマルトース、シュクロースなどの糖類、ア
ミノ酸類ヒドロキシプロピルセルロースなどセルロース
誘導体、ハレイシglQ粉などの澱粉類、ステアリン酸
マグネシウムなどの有機酸塩などが使用される。注射剤
の場合一般に生理食塩水、各種緩衝液、グルコース、イ
ノシトール、マンニトール等の糖類溶液、エチレングリ
コール、ポリエチレングリコ−・ル等のグリコール類が
望ましい、また、イノシトール、マンニトール、グルコ
ース、マンノース、マルトス、シュクロース等の糖類、
フェニルアラニン等のアミノ酸類の賦形剤と共に凍結乾
燥製剤とし、それを投与時に注射用の適当な溶剤、例え
ば滅菌水、生理食塩水、ブドウ糖液、電解質溶液、アミ
ノ酸等の静脈投与用液体に溶解して投与することもでき
る。
製剤中における本化合物の含量は製剤により種種異なる
が、通常0.01−100重量%好ましくは002〜9
0重量%である。
経口投与する場合には、前記固体担体もしくは液状担体
とともに錠剤、カプセル剤、粉剤、顆粒剤、液剤、ドラ
イシロップ剤等の形態で用いられる。カプセル、錠剤、
顆粒、粉剤の場合は一般にウベニメクスの含量は約0.
02〜90重置%好ましくは0.3〜20重量%であり
、残部は担体である。
投与量は、患者の年齢、体重、症状、治療目的等により
決定されるが、治療量は一般に非経口投与で1〜300
B/成人・日、経口投与で5〜500mg/成人・日で
ある。
ウベニメクスは低毒性であり、また連続投与による毒性
の蓄積性が小さいことが特徴である。参考までにウベニ
メクスの急性毒性を下記に示す。
(毒性) 次に本発明の製剤例を示す。
製剤例1 ウベニメクス バレイシg#粉 20部 77部 結晶乳糖              100部ステア
リン酸マグネシウム      3部以上を混合し、3
号カプセルに1カプセル半り、約220B 当り充填し
、カプセル剤とした。
製剤例2 ウベニメクス30重量部に対し精製水を加え全量を20
00部として、これを溶解後ミリポアフィルターGSタ
イプを用いて除菌ろ過する。このろ液2gをlOdのバ
イアル瓶にとり凍結乾燥し、1バイアルに化合物(1)
の塩酸塩30++gを含む凍結乾燥注射剤を得た。
製剤例3 顆粒剤 ウベニメクス50重量部、乳糖600部、結晶セルロー
ス330 部及びヒドロキシプロピルセルロース20部
をよ(混合し、ロール型圧縮機(ローラーコンパクタ−
1)を用いて圧縮し、破砕して16メツシユと60メツ
シユの間に入るよう篩遇し、顆粒とした。
製剤例4 錠  剤 ウベニメクス30重量部、結晶乳糖120部、結晶セル
ロース147部及びステアリン酸マグネシウム3部を■
型混合機で混合した後、打錠し、1錠300mgの錠剤
を得た。
次にウベニメクスの効果試験についてより具体的に説明
する。
試験例1 放射線のCFU−cに対する障害作用の軽減効果 雄性
、B A L B / cマウスに3.OGyの放射線
を全身照射した。照射口から照射後3日までの連日4回
、ウベニメクス5 +Ig/kgまたは生理食塩水を腹
腔内に投与した。照射後マウスを経時的にと殺して、骨
髄細胞を採取し、軟寒天培地に5×10’ cells
#+I/dish tlき、7日後に形成されたコロニ
ーの数を計測した。表1に示すように、ウヘニメクス投
与群では対照群に比ベコロニー数が多(、ウベニメクス
は顆粒球系、電球系幼若細胞に対する放射線の障害作用
を軽減した。
0       1.5  ± 0.5       
2.3  ± 1.61      36.3  ± 
3.5     51.8  ± 7.82     
 78.0  ± 5.8     110.7  ±
 8.13     146.8  ± 7.9   
  195.1  ±19.05      58.0
  ± 9.3     105.8  ±17.07
      22.3  ± 5.5     47.
5  ± 7.41 0      70.5  ± 
7.8     94.3  ± 2.6試験例2 放射線全身照射マスウにおけるウベニメクスの延命効果 雄性、B A L B / cマウスに種々の線量の放
射線を全身照射した。類41日から照射後3日までの連
日4回、ウベニメクス5 mg/kgまたは生理食塩水
を腹腔内に投与し、投与後30日までマウスの生死を観
察した0表2に放射線を全身照射したマウスに対する延
命効果を示した。対照群における放射線の致死線量は5
.91 Gy 、ウベニメクス投与群では6.11 G
yであり、ウヘニメクスはマウスに対する放射線の致死
作用を軽減した。
85 00 15 70 40.0 30.0 0.0 0.0 14.0 7.0 0.0 0.0 100.0 87.5 25゜0 6.0 0.0 16.0 0.0 0.8

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (−)−N−〔(2S,3R)−3−アミノ−2−ヒド
    ロキシ−4−フェニルプチリル〕−(L)−ロイシン(
    一般名ウベニメクス)又はその塩を有効成分とすること
    を特徴とする放射線による副作用軽減剤
JP14505889A 1989-06-09 1989-06-09 放射線による副作用軽減剤 Expired - Lifetime JP2639729B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14505889A JP2639729B2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 放射線による副作用軽減剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14505889A JP2639729B2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 放射線による副作用軽減剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0311015A true JPH0311015A (ja) 1991-01-18
JP2639729B2 JP2639729B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=15376407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14505889A Expired - Lifetime JP2639729B2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 放射線による副作用軽減剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2639729B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2639729B2 (ja) 1997-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2078221C (en) Pharmaceutical compositions comprising taurolidine and/or taurultam
JPH0296524A (ja) 抗癌活性を有する治療薬組成物と癌の治療方法
US4892876A (en) Method for inhibiting HIV and an pharmaceutical composition therefor
JP2588191B2 (ja) 悪性腫瘍および重症ウイルス感染症に伴う神経症状を改善するための治療剤
JPH0311015A (ja) 放射線による副作用軽減剤
AU611577B2 (en) Use of ubenimex for treating myelodysplastic syndrome
US6306901B1 (en) Agent for prophylaxis and therapy of diseases
EP0238207B1 (en) Bactericidal mixtures
JP2565396B2 (ja) 放射線又は薬物による副作用軽減剤
JPH05504130A (ja) 腫瘍壊死因子拮抗剤
EP0336275B1 (en) Use of spergualin derivatives against radiogenic or drug-induced side effects
US4006235A (en) Treating CNS lymphoma
Parab Hydroxyurea: Occurrence, Uses and Side Effects
US2671044A (en) Therapeutic composition containing triethylene melamine
US4005203A (en) Treatment of meningeal leukemia with diamino dichlorophenyl pyrimidine
JPH0517353A (ja) 制癌作用増強剤
JPH02178227A (ja) 腎炎治療剤
EP0488041A2 (en) A pharmaceutical composition for cytomegalovirus infection
KR20220082862A (ko) 혈액 악성 종양을 치료하기 위한 병용 요법
JPH0449231A (ja) 新規な分化誘導促進剤
JPH02235813A (ja) 抗腫瘍剤
JPH04235126A (ja) 耐性癌細胞に対する感受性増強剤
JPH06145057A (ja) 放射線障害防護剤
JPH0539218A (ja) 放射線障害治療剤
JPH05301816A (ja) 抗エイズ剤