JPH03108981A - 静止画テレビ電話装置 - Google Patents

静止画テレビ電話装置

Info

Publication number
JPH03108981A
JPH03108981A JP1247089A JP24708989A JPH03108981A JP H03108981 A JPH03108981 A JP H03108981A JP 1247089 A JP1247089 A JP 1247089A JP 24708989 A JP24708989 A JP 24708989A JP H03108981 A JPH03108981 A JP H03108981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
picture
image
television
still image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1247089A
Other languages
English (en)
Inventor
Morikazu Takato
高藤 盛量
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP1247089A priority Critical patent/JPH03108981A/ja
Publication of JPH03108981A publication Critical patent/JPH03108981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、静止画テレビ電話装置に係り、受信した画像
および送信する画像を家庭用のテレビ受像機に映出する
ものに関する。
[従来の技術] 静止画信号を互いに送受信し、受信した静止画を見なが
ら通話をする従来の静止画テレビ電話装置では、相手の
画像等はテレビ電話専用のデイスプレー装置に映出され
るものであった。通常、このデイスプレー装置の画面は
比較的小型であり、例えば、何人かの家族が画像を同時
に見ることは困難で、このため、このような使用者等よ
り、家庭用のテレビ受像機等のような大きい画面に画像
を映出できるものが要望されていた。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、上記の問題点に鑑み、電話回線等を介して送
受する静止画テレビ電話信号を家庭用のテレビ受像機に
映し出し、また、相手に送信する画像をこのテレビ受像
機に映出してチエツクできるようにした静止画テレビ電
話装置を提供するものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上述の課題を解決するため、電話回線等を介
して入力するテレビ電話の静止画信号を検出する静止画
信号検出部と、静止画信号をテレビジョン信号に復調し
記憶する画像復調・記憶部と、電話回線よりの信号を電
話機側から前記画像復調・記憶部に切替え接続する回線
切替え部と、前記画像復調・記憶部で復調・記憶したテ
レビジョン信号とテレビカメラ等よりの信号とをテレビ
受像機等への接続端子に切替え出力する画像切替え部と
、前記テレビカメラ等で撮像したテレビジョン信号を記
憶し、その記憶したテレビジョン信号を所定の静止画信
号に変調する画像記憶・変調部と、前記静止画信号検出
部よりの信号にて回路切替え部および画像切替え部を制
御すると共に、画像記憶・変調部で変調した静止画信号
を前記回線切替え部で切替え、電話回線等を介して送出
するように制御する制御部とを備えた静止画テレビ電話
装置を提供するものである。
[作用コ 以上のように構成したので、本発明の静止画テレビ電話
装置においては、電話回線を介して受信した静止画テレ
ビ電話信号はテレビ受像機に映し出され、また、通話の
相手に送信するためのテレビカメラで撮った画像はテレ
ビ受像機の画面で確認し電話回線を介して送信すること
ができる。
〔実施例コ 以下、図面に基づいて本発明による静止画テレビ電話装
置を詳細に説明する。
第1図は本発明による静止画テレビ電話装置の一実施例
の要部ブロック図である0図において、1は静止画テレ
ビ電話装置の信号処理部である。
2は入出力部で、電話回線3と静止画テレビ電話装置と
を接続し、通話信号および振幅位相変調方式(TTC標
準方式)等に基づき変調された静止画信号を入出力する
。4は静止画信号検出部で、静止画信号の先頭に設けら
れたデュアルトーン信号と休止期間との組合せでなる静
止画識別信号等を検出し、信号を出力する。5は回線切
替え部で、制御部6を介しての静止画信号検出部4より
の信号により、電話機7に接続されていた電話回線を画
像復調・記憶部8に切替え接続する0画像復調・記憶部
8は、入力する1748ヘルツ等に変円された静止画信
号を、この信号の静止画識別信号に続いて人力する制御
用情報信号すなわち、フレーム同期信号および振幅較正
信号等に基づき、これに続く画像情報信号の信号処理を
行い、テレビ受像機で映出可能なる所定のテレビジョン
信号に復調し、記憶する。9は画像切替え部で、前記制
御部6を介しての静止画信号検出部4よりの検出信号に
基づき、画像復調・記憶部8より読み出したテレビジョ
ン信号を、例えば、テレビ放送の空きチャンネルに変調
し、テレビ受像機10に切替え出力する。11はテレビ
カメラで、送話者側を撮像する。
12は画像記憶・変調部で、テレビカメラ11よりの映
像信号を一旦記憶し、振幅位相変調方式(TTC標準方
式)等に基づいて、静止画識別信号、制御用情報信号お
よび画像情報信号の順に、1748ヘルツ等の所定の静
止画信号に変調する。13は送画操作部で、前記制御部
6を介し回線切替え部5を切替え、前記画像記憶・変調
部12より読み出した静止画信号を、入出力部2を介し
て順次電話回線。
3に送出する。
次に、本発明による静止画テレビ電話装置の動作を説明
する。まず、静止画の受信について説明する。静止画信
号が入出力部2を介して電話回線3より入力したとき、
この静止画信号の先頭に設けられている静止画識別信号
を静止画信号検出部4で検出し、信号を出力する。静止
画信号検出部4よりの信号は、制御部6を介して回線切
替え部5を作動させ、電話回線を切替え、入出力部2を
介して入力する静止画信号を画像復調・記憶部8に入力
する0画像復調・記憶部8は、入力した静止画信号を、
この信号に含まれる制御用情報信号に基づき続いて入力
する画像情報信号を信号処理し、テレビジョン信号に復
調し、記憶する。記憶したテレビジョン信号は、前記静
止画信号検出部4よりの検出信号に基づき制御部6を介
して作動する画像切替え部9を介し、テレビ受像機10
の、例えば、テレビ放送を受像中の画面を設定の空きチ
ャンネルに自動的に切替え、受信したテレビ電話の静止
画画像を映出せしめる。静止Ii信号の1画像の送受信
には、例えば、約6秒を要するため、この間、電話機7
は電話回線から切り離される。
静止画信号の受信が終了すれば、回線切替え部5は自動
的に電話回線を電話機7に切替え接続するので、しかる
後、通話者は、テレビ受像機10に映出された通話相手
の画面を見ながら通話を行える。
テレビ受像機10は、例えば、図示しない画面切替えボ
タン等を操作して画像切替え部9の切替えを行うまで、
画像復調・記憶部8より繰り返し読み出す記憶された静
止画のテレビジョン信号を映出する。
次に、静止画の送信について説明する。前記画面切替え
ボタン等を操作すれば、画像切替え部9が作動し、テレ
ビカメラ11で撮った通話者等の映像がテレビ受像機1
0に映出される0画面切替えボタンを再操作すれば、テ
レビ受像1110の画面は前記画像復調・記憶部8に記
憶された信号の画面に切り替えるようにもできる。この
テレビ受像機10に映し出された映像を見ながら、図示
しない画像確認ボタン等を操作すれば、その時の映像信
号が画像記憶・変調部12に一旦記憶される。この記憶
は、再度の画像ti L!!ボタン等の操作でクリアす
るようにもできる。この記憶された映像信号を通話の相
手に送信する場合、送画操作部13を操作することによ
り、送画操作部13よりの信号が制御部6を介して回線
切替え部5を作動せしめ、電話回線を画像記憶・変調部
12に切替え接続し、この切替えに応動して、画像記憶
・変調部12は、記憶している映像信号を、振幅位相変
調方式等に基づく静止画識別信号、制御用情報信号およ
び画像情報信号の順に、1748ヘルツ等の所定の静止
画信号に変調し、回線切替え部5および入出力部2を介
し、電話回線3を通じて通話の相手側に送出する。送信
が終了すれば、回線切替え部5は自動的に電話回線を電
話機7に切替え、通話が再開される。なお、前記送画操
作部13の操作による信号は静止画信号検出部4にも印
加され、静止画信号検出部4が送信信号中の静止画識別
信号を検出し、回線切替え部5を画像復調・記憶部8側
に切り替えてしまうのを防止する。
[発明の効果コ 以上に説明したように、本発明による静止画テレビ電話
装置においては、従来の電話機と電話コンセントとの間
にこの静止画テレビ電話装置を接続し、これにテレビ受
像機とテレビカメラとを所要の接続を行えば、受信した
静止画テレビ電話信号はテレビ受像機の画面に映出され
、テレビカメラで撮った送信側の映像はテレビ受像機の
画面に映出して確認し送信できる。すなわち、送受信す
る静止画は、テレビ電話用デイスプレー装置の小型画面
にではなく、テレビ受像機の大きな画面に映出されるの
で、例えば、テレビ電話を見たい家族が大勢層る等の場
合に、大勢で同時に見ることのできる便利なものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の静止画テレビ電話装置の一実施例の要
部ブロック図である。 図中、1は静止画テレビ電話装置の信号処理眠2は入出
力部、4は静止画信号検出部、5は回線切替え部、6は
制御部、7は電話機、8は画像復調・記憶部、9は画像
切替え部、1oはテレビ受像機、11はテレビカメラ、
12は画像記憶・変調部、13は送画操作部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電話回線等を介して入力するテレビ電話の静止画信号を
    検出する静止画信号検出部と、静止画信号をテレビジョ
    ン信号に復調し記憶する画像復調・記憶部と、電話回線
    よりの信号を電話機側から前記画像復調・記憶部に切替
    え接続する回線切替え部と、前記画像復調・記憶部で復
    調・記憶したテレビジョン信号とテレビカメラ等よりの
    信号とをテレビ受像機等への接続端子に切替え出力する
    画像切替え部と、前記テレビカメラ等で撮像したテレビ
    ジョン信号を記憶し、その記憶したテレビジョン信号を
    所定の静止画信号に変調する画像記憶・変調部と、前記
    静止画信号検出部よりの信号にて回路切替え部および画
    像切替え部を制御すると共に、画像記憶・変調部で変調
    した静止画信号を前記回線切替え部で切替え、電話回線
    等を介して送出するように制御する制御部とを備えたこ
    とを特徴とする静止画テレビ電話装置。
JP1247089A 1989-09-22 1989-09-22 静止画テレビ電話装置 Pending JPH03108981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1247089A JPH03108981A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 静止画テレビ電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1247089A JPH03108981A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 静止画テレビ電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03108981A true JPH03108981A (ja) 1991-05-09

Family

ID=17158265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1247089A Pending JPH03108981A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 静止画テレビ電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03108981A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06181571A (ja) * 1992-12-15 1994-06-28 Mitsubishi Electric Corp 映像及び音声送受装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06181571A (ja) * 1992-12-15 1994-06-28 Mitsubishi Electric Corp 映像及び音声送受装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09149333A (ja) テレビジョン受像機
JPH0241083A (ja) テレビ電話付きテレビ受像機
JPH03108981A (ja) 静止画テレビ電話装置
JPH02113656A (ja) テレビ電話機
JPH03234190A (ja) 静止画テレビ電話
JP2605025B2 (ja) 表示制御回路
JPH01137764A (ja) 電話端末装置
JP2644586B2 (ja) テレビドアホン装置
KR970003468B1 (ko) 텔레비젼겸용 비디오 도어폰 장치
JPH04286450A (ja) テレビドアホン装置
JPH04237287A (ja) コードレステレビ電話装置
JPS6384284A (ja) 来客監視システム
JP3214671B2 (ja) 映像信号伝送装置
KR19990047971A (ko) 방문자 확인이 가능한 도어폰을 갖는 텔레비젼 수상기 및 그 방법
JPH0457582A (ja) テレビ電話装置
JPH04207595A (ja) ズームテレビドアホン
JPH0435392A (ja) カラー画像伝送方式
JP2620449B2 (ja) 集合住宅用テレビ・インターホン装置
JPH02194786A (ja) テレビ電話装置
JPH07115628A (ja) 画像通信端末
JPH0323792A (ja) テレビ電話装置
JPH03140075A (ja) テレビドアホン
JPH0795559A (ja) インターホン表示装置
JPH01295582A (ja) テレビ電話装置
JPH08317087A (ja) テレビ監視装置