JPH03108658A - 高炭素鋼中の非金属介在物の検出方法 - Google Patents

高炭素鋼中の非金属介在物の検出方法

Info

Publication number
JPH03108658A
JPH03108658A JP1206332A JP20633289A JPH03108658A JP H03108658 A JPH03108658 A JP H03108658A JP 1206332 A JP1206332 A JP 1206332A JP 20633289 A JP20633289 A JP 20633289A JP H03108658 A JPH03108658 A JP H03108658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonmetallic inclusions
flaw detection
reduction ratio
quenching
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1206332A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Kido
木戸 敦司
Shinji Hiyoshi
日吉 真次
Tatsufumi Hamada
浜田 辰文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP1206332A priority Critical patent/JPH03108658A/ja
Publication of JPH03108658A publication Critical patent/JPH03108658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高炭素鋼中の非金属介在物を超音波探傷法に
より検出する方法に関する。
〔従来の技術〕
高炭素鋼は高強度の状態で加工または使用される事が多
いため、微小な介在物の存在が品質を劣化させ、たとえ
ば、スチールコード用線材の伸線時または撚線時の破断
原因となる。そのため品質管理上、種々の非金属介在物
検査が行われている。
従来、かかる検査方法として、光学顕微鏡を用いるJ 
I S (J I S GO555)およびA S T
 Mの規定による方法、酸あるいは電気分解により非金
属介在物を分離定量するスライム抽出法、あるいは非破
壊検査法である超音波探傷法が知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記従来法にはそれぞれ次記の問題点がある。
光学顕微鏡を用いるJIS法においては、非金属介在物
を400倍の倍率で60視野にわたり検査を行うもので
、1μm程度の微小な介在物も検査可能であるが、作業
能率が低いという欠点があった。また酸あるいは電気分
解によるスライム抽出法等は、−度に1〜2kg程度の
大量の検査が可能であるが、測定に熟練を要し、ことに
高炭素鋼では炭化物が残存するため炭化物の除去を行う
必要があり、作業能率が低下する。また超音波探傷法で
は、一般に作業能率は高いが、検査精度が低い。
ことに高炭素鋼を超音波探傷する場合、通常の熱間圧延
または鍛造ままでは、たとえ検査精度の高い点集束型探
触子を用いても、微小の非金属介在物と未圧着のザク疵
とを混同しがちである。また、周波数が高いと超音波の
減衰が大きく、周波数が低いと減衰は小さいものの検出
精度が低下する。
結局従来法では第1表のように、長所もあるが、各法と
も大きな短所を宿している。なお、先頭観察とは、光学
顕微鏡による観察を示す。
第  1  表 そこで本発明の主たる目的は、高炭素鋼中の微小な非金
属介在物の高精度での検出が可能で、高炭素鋼の品質評
価に優れた、高炭素鋼中の非金属介在物の検出方法を提
供することにある。
〔課題を解決するための手段〕 上記課題は、炭素含有量0.6%以上の鋼材試料に超音
波を入射して鋼材内の非金属介在物からの反射波を検出
することにより前記試料の探傷をする際、探傷前処理と
して試料を圧下比20〜200で圧下し、この試料に焼
入れまたは球状化処理を施した後、超音波探触子として
周波数が10〜30MH7の点集束型探触子を用いて超
音波探傷することで解決される。
〔作 用〕
本発明では、超音波探傷の前処理として、検査試料たる
高炭素鋼の圧下比を20〜200とするから、鋼材のザ
ク疵を圧着でき、しかも非金属介在物の大きさを検出に
適当な大きさとすることができるから、ザク疵と非金属
介在物との混同を避けることができる。
しかも、試料に予め焼入れまたは球状化熱処理するので
、超音波の減衰を防止できる。
また、周波数が10〜30MH7の点集束型探触子を用
いることから、検出精度を高め、微小な非金属介在物の
探傷力く可能となる。
〔発明の具体的構成〕
以下本発明をさらに具体的に説明する。
本発明は非金属介在物を超音波探傷法により検出するに
あたり、探傷の前処理として、試料を圧下比20〜20
0で圧延する。この範囲としたのは、圧下比20未満で
は、介在物とともに未圧着部分が検出されてしまうから
である。また、圧下比が200を超えると、介在物の微
細化が進んでしまいその検出が困難になるからである。
焼入れまたは球状化の熱処理をするのは、超音波の減衰
を低下せしめるためである。
圧下比について、微小な非金属介在物とザク疵との弁別
を行い、かつ非金属介在物の過度の変形を防ぐため、圧
下比としてより好ましくは30〜60、特に40〜50
が好ましい。また、焼入れ熱処理においては、焼割れを
防ぐため、焼入れ後の焼戻しを施すことが好ましい。
前記焼入れまたは球状化焼鈍のヒートパターン例として
は、たとえば第1図(焼入れ)、第2図(球状化焼鈍)
に示したものを用いることができる。
また本発明による超音波探傷においては、超音波探触子
として、周波数が10〜30MH7,の点集束型探触子
を用いる。周波数10MH2未満では検出精度が劣るか
らであり、周波数30MHzを超えると、たとえ先に熱
処理を施しても、音波の減衰が大きくなり、探傷が困難
となるからである。
探触子を点集束型としたのは、精度を向上するためであ
る。
〔実施例〕
次に実施例により本発明の効果を明らかにする。
まず第2表の組成からなる連鋳ブルーム(300X40
0mm断面)を熱間圧延して、30口角、50胴角およ
び100mm角のビレットを製造した。
次に、各ビレットの中央部より、試験片を切り出し後、
熱処理(焼入れおよび球状化焼鈍)を行った。焼入れ時
の試験片厚さは焼入れ性の事前調査により15mmとし
、第1図のように、860°Cにて30分保持後、油冷
(OQ)にて焼入れし、200℃にて60分保持後、水
冷(WC)にて焼戻した。また球状化焼鈍時の試験片形
状は、前記焼入れ材と同一とし、第2図のように、75
0°Cにて60分保持と700°Cにて60分保持を2
回繰り返した後600℃まで徐冷し、その後空冷(AC
)した。
前記熱処理後、厚み方向に研削して酸化層を除去し、1
4mm厚みとした。また50mm角ビレツトから14m
m厚みの試験片を切り出し、圧延まま(熱処理なし)の
試験片も作成した。第3表に前記5種の試験片を示す。
次に第4表に示す探傷条件で、点集束型探触子を用いて
の水浸超音波探傷を行い、欠陥判定基準としての閾値を
S/N比が4以上となるように設定し、第5表に示す探
傷結果を得た。
第  4  表 第5表から判るように、熱処理を行わない場合(第3表
のイ)にはノイズが高いため、微小な欠陥の検出は不能
である。また圧下比が小さい場合(第3表の二)、未圧
着のザク疵も検出してしまう。なお、圧下比が大きな場
合(第3表の口)には介在物の微細化もすすみ、検出頻
度は低下する。
他方、欠陥の大きさの確認を、14X30mm面のミク
ロ観察により行った。第6表に閾値と欠陥エコー高さと
の比を大、中、小に分類し、ミクロ観察面上の超音波伝
播方向と直交する方向での介在物径および鋼材中の介在
物の位置を超音波入射面からの距離として示すが、本発
明によると、0、02 mm以上の非金属介在物を検出
できることが判る。
なお、第6表における非金属介在物の位置は使用した探
触子の焦点近傍に相当するが、異なる位置の非金属介在
物を検出する場合、水距離の調整または被検材の研削に
よる厚み調整により可能であることを知見している。
〔発明の効果〕
以上の通り、本発明によれば、高炭素鋼中の微小な非金
属介在物を高精度で検出でき、高炭素鋼の品質評価に優
れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における焼入れのヒートパターン例、第
2図は球状化焼鈍のヒートパターン例をそれぞれ示す図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炭素含有量0.6%以上の鋼材試料に超音波を入
    射して鋼材内の非金属介在物からの反射波を検出するこ
    とにより前記試料の探傷をする際、探傷前処理として試
    料を圧下比20〜200で圧下し、この試料に焼入れま
    たは球状化処理を施した後、超音波探触子として周波数
    が10〜30MHzの点集束型探触子を用いて超音波探
    傷することを特徴とする高炭素鋼中の非金属介在物の検
    出方法。
JP1206332A 1989-08-09 1989-08-09 高炭素鋼中の非金属介在物の検出方法 Pending JPH03108658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1206332A JPH03108658A (ja) 1989-08-09 1989-08-09 高炭素鋼中の非金属介在物の検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1206332A JPH03108658A (ja) 1989-08-09 1989-08-09 高炭素鋼中の非金属介在物の検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03108658A true JPH03108658A (ja) 1991-05-08

Family

ID=16521550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1206332A Pending JPH03108658A (ja) 1989-08-09 1989-08-09 高炭素鋼中の非金属介在物の検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03108658A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004037242A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Sanyo Special Steel Co Ltd 超音波探傷による鋼の介在物検査方法
JP2012177684A (ja) * 2011-01-31 2012-09-13 Jfe Steel Corp 鋼の清浄度評価方法
CN113155861A (zh) * 2021-03-03 2021-07-23 中冶南方连铸技术工程有限责任公司 铸坯夹杂物检测方法
CN113151639A (zh) * 2021-02-08 2021-07-23 北京科技大学 一种基于粘度控制钢基体中非金属夹杂物变形能力的方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004037242A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Sanyo Special Steel Co Ltd 超音波探傷による鋼の介在物検査方法
JP2012177684A (ja) * 2011-01-31 2012-09-13 Jfe Steel Corp 鋼の清浄度評価方法
CN113151639A (zh) * 2021-02-08 2021-07-23 北京科技大学 一种基于粘度控制钢基体中非金属夹杂物变形能力的方法
CN113151639B (zh) * 2021-02-08 2022-07-22 北京科技大学 一种基于粘度控制钢基体中非金属夹杂物变形能力的方法
CN113155861A (zh) * 2021-03-03 2021-07-23 中冶南方连铸技术工程有限责任公司 铸坯夹杂物检测方法
CN113155861B (zh) * 2021-03-03 2022-07-19 中冶南方连铸技术工程有限责任公司 铸坯夹杂物检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014077642A (ja) 鋼材のhic感受性の評価方法およびそれを用いた耐hic性に優れたラインパイプ用高強度厚鋼板の製造方法
CN111435121A (zh) 一种热轧钢带边裂缺陷的检测分析方法
CN112760461B (zh) 一种钢材高频超声波检测试样的热处理方法
JPH0849053A (ja) α+β型チタン合金板の製造方法
CN110823696A (zh) 一种快速准确查找宽厚板探伤缺陷的方法
JP7151885B2 (ja) 鋼線
JPH03108658A (ja) 高炭素鋼中の非金属介在物の検出方法
JP2008149340A (ja) 冷間加工性に優れた線材の製造方法
CN109675927A (zh) 一种核电用410不锈钢带材的制备方法
CN113293277A (zh) 一种含钒高氮圆钢的表面质量控制方法
CN104007177A (zh) 冷拔无缝钢管心部的微孔状缺陷的检测方法
He et al. Grain size measurement in steel by laser ultrasonics based on time domain energy
JP3505415B2 (ja) 超音波探傷による金属材料の清浄度評価方法
CN103103920A (zh) 一种应用于悬索桥的调质索夹制造方法
Ali et al. S55c carbon steel for heat treatment process with different medium in attenuation measurement using ultrasonic testing
CN113960163A (zh) 一种30CrMo阀体热处理裂纹的检验分析方法
CN113088639B (zh) 一种冷碾扩轴承用轴承钢管检验品控方法
JP3563313B2 (ja) 超音波探傷による金属材料の清浄度評価方法
US4138279A (en) Method of producing stainless steel product
JP4559254B2 (ja) 鋼材の白点性欠陥の評価方法
JP2012181112A (ja) 金属材料の清浄度評価方法
TW201435342A (zh) 鑑定水淬鋼筋之非破壞式檢測方法
Owaki et al. The study of the evaluation of the fracture initiation and propagation on the rolling contact fatigue in bearing steels
CN113560817B (zh) 一种热轧钢板落料剪切方法
JP2006064569A (ja) 高信頼性軸受用鋼