JPH0310449A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPH0310449A
JPH0310449A JP14642989A JP14642989A JPH0310449A JP H0310449 A JPH0310449 A JP H0310449A JP 14642989 A JP14642989 A JP 14642989A JP 14642989 A JP14642989 A JP 14642989A JP H0310449 A JPH0310449 A JP H0310449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone number
storage
section
telephone
dialing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14642989A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Ishikawa
石川 吉則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP14642989A priority Critical patent/JPH0310449A/ja
Publication of JPH0310449A publication Critical patent/JPH0310449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電話機に関し、特に電話番号を記憶する記憶装
置を有する電話機に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の電話機は、電話番号を記憶する記憶装置
に対して、予め電話番号を登録する構成になっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の電話機は、記憶装置に予め電話番号を登
録する構成になっているので、電話番号を登録する場合
に、−度量違って登録すると、再登録作業を行うまで間
違った電話番号がそのまま記憶されるので、登録した電
話番号でダイヤルするたびに間違い電話をかけることに
なるという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の電話機は、電話番号を入力する電話番号入力部
と、前記電話番号を記憶エリアに記憶する記憶部と、前
記電話番号を自動記憶するために前記記憶エリアを指定
する指定部と、前記記憶部に記憶している電話番号を表
示する表示部とを有している。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
第1図において、本実施例の電話機は話し手の声を電気
信号に変換するマイクロホン6と、相手音声を出力する
スピーカ7と、電話回線9との接続やダイヤル装置3か
ら受けたダイヤル信号を電話回線8に出力する回路制御
部5と、電話番号を記憶する記憶部1と電話番号を記憶
部1に自動記憶することと記憶するエリアとを予め指定
する電話番号自動記憶処理部2と、記憶部lに記憶する
電話番号を表示する記憶電話番号表示部4とを有して構
成している。
次に、本実施例の動作について説明する。
まず、ダイヤル装置3に電話番号を入力すると電話番号
を回線制御部5に出力するとともに、電話番号自動記憶
処、環部2に出力し、電話番号自動記憶処理装置2は予
め自動記憶することが指定されていると、記憶部1の指
定されてエリアに電話番号を記憶する。電話番号が既に
記憶されているエリアが指定されたときはそのエリアに
新らしい電話番号を記憶し、自動記憶を指定しないとき
は電話番号は記憶されない。
記憶電話番号表示部5は記憶部1の記憶エリアを参照し
、登録された電話番号を表示する。
回線制御部5はダイヤル装置3に入力された電話番号の
ダイヤル信号を電話回線8に送出する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、発信時に入力された電話
番号を記憶する記憶部と電話番号を表示する表示部とを
有して、通話先を確認しながら、自動的に電話番号を記
憶部に登録することにより、発信しようとする人の電話
番号の登録ミスを低減できると共に従来のような間違い
電話をなくすことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 1・・・記憶部、2・・・電話番号自動記憶処理部、3
・・・ダイヤル装置、4・・・記憶電話番号表示部、5
・・・回線制御部、6・・・マイクロホン、7・・・ス
ピーカ、8・・・電話回線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電話番号を入力する電話番号入力部と、前記電話番号を
    記憶エリアに記憶する記憶部と、前記電話番号を自動記
    憶するために前記記憶エリアを指定する指定部と、前記
    記憶部に記憶している電話番号を表示する表示部とを有
    して、通話のためにダイヤルした電話番号が自動的に前
    記記憶部に記憶されることを特徴とする電話機。
JP14642989A 1989-06-07 1989-06-07 電話機 Pending JPH0310449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14642989A JPH0310449A (ja) 1989-06-07 1989-06-07 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14642989A JPH0310449A (ja) 1989-06-07 1989-06-07 電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0310449A true JPH0310449A (ja) 1991-01-18

Family

ID=15407475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14642989A Pending JPH0310449A (ja) 1989-06-07 1989-06-07 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0310449A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100495763B1 (ko) * 2002-06-24 2005-06-16 서기영 스피커용 하우징
US11002596B2 (en) 2018-03-15 2021-05-11 Omron Corporation Photoelectric sensor and manufacturing method thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100495763B1 (ko) * 2002-06-24 2005-06-16 서기영 스피커용 하우징
US11002596B2 (en) 2018-03-15 2021-05-11 Omron Corporation Photoelectric sensor and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04344756A (ja) 電話装置
JPH0310449A (ja) 電話機
JPH0220947A (ja) 不在転送先電話番号の自動表示装置
JPH04208748A (ja) 電話機の発信制御方式
KR100317308B1 (ko) 간이교환기의다이얼번호자동저장방법
JPH0226443A (ja) 自動ダイヤル機能付電話機
JPS61274460A (ja) 電話機
JPS60124155A (ja) 着信者氏名表示方式
JPS6212255A (ja) 着信呼応答方式
JPH03235557A (ja) 音声認識装置
JPH01180168A (ja) 構内電話交換装置
JPH04208746A (ja) モード自動切替え電話機
JPH02135847A (ja) 音声応答認識自動ダイヤル電話機
JPS6180938A (ja) 電話交換機
JPS63139459A (ja) 固定短縮ダイヤル自動発信方式
JPS6085656A (ja) 電話の呼出し方式
JPH04123559A (ja) 電話機
JPH02184150A (ja) Isdn端末装置
JPH0423546A (ja) 世界時計付電話機
JPS63250952A (ja) ボタン電話装置
JPH01255357A (ja) 通話内線確認方式
JPH03208447A (ja) 短縮ダイヤル自動登録装置
JPH02285758A (ja) 電話器
JPH01233868A (ja) 着信拒否方式
JPH02266740A (ja) 不在転送方式