JPH03104081U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03104081U
JPH03104081U JP1290190U JP1290190U JPH03104081U JP H03104081 U JPH03104081 U JP H03104081U JP 1290190 U JP1290190 U JP 1290190U JP 1290190 U JP1290190 U JP 1290190U JP H03104081 U JPH03104081 U JP H03104081U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field magnet
armature
magnetic pole
conductor
discriminating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1290190U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1290190U priority Critical patent/JPH03104081U/ja
Priority to DE19914190246 priority patent/DE4190246T1/de
Priority to PCT/JP1991/000170 priority patent/WO1991012648A1/ja
Priority to US07/761,888 priority patent/US5225725A/en
Priority to GB9120346A priority patent/GB2247787B/en
Publication of JPH03104081U publication Critical patent/JPH03104081U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Linear Motors (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例を示す多極多相型
の可動マグネツト型リニアDCブラシレスモータ
をその移動子の走行方向から見た縦断面図、第2
図は一部省略した多極多相形の可動マグネツト型
リニアDCブラシレスモータの上面斜視図、第3
図は界磁マグネツトの下面斜視図、第4図は界磁
マグネツトを移動子の走行方向から見た場合の縦
断面図、第5図は本考案の第2実施例を示す多極
多相形の可動マグネツト型のリニアDCブラシレ
スモータをその移動子の走行方向から見た縦断面
図、第6図は一部省略した多極多相形の可動マグ
ネツト型リニアDCブラシレスモータの上面斜視
図、第7図は界磁マグネツトの下面斜視図、第8
図は本考案の第3実施例を示す多極多相形の可動
電機子型リニアDCブラシレスモータをその移動
子の走行方向から見た縦断面図、第9図は一部省
略した多極多相形の可動電機子型リニアDCブラ
シレスモータの上面斜視図、第10図は界磁マグ
ネツトの上面斜視図、第11図は本考案の第4実
施例を示す多極多相形の可動電機子型リニアDC
ブラシレスモータをその移動子の走行方向から見
た縦断面図、第12図は一部省略した多極多相形
の可動電機子型リニアDCブラシレスモータの上
面斜視図、第13図は界磁マグネツトの上面斜視
図、第14図は電機子コイルの斜視図、第15図
は従来の多極多相形の可動マグネツト型リニアD
Cブラシレスモータの移動子の走行方向から見た
線縦断面図、第16図は界磁マグネツトの下面斜
視図、第17図は他の多極多相形の可動マグネツ
ト型リニアDCブラシレスモータの縦断面図であ
る。 符号の説明、LDM,LDM′,LDM−1,
LDM−2……多極多相形の可動マグネツト型リ
ニアDCラシレスモータ、LDM−3,LDM−
4……多極多相形の可動電機子型リニアDCブラ
シレスモータ、1……ステータベース、2……ス
タツド、3……ステータヨーク、4……制御回路
内蔵用空隙部、5……通電制御回路、6……プリ
ント配線基板、7……リニアガイド用突起、8…
…電機子コイル、8a,8b……推力の発生に寄
与する導体部、8c,8d……推力の発生に寄与
する導体部と直交する導体部、8A……推力の発
生に寄与する導体部と該導体部と直交する導体部
とが交叉する導体部部分、9……コアレスステー
タ電機子、9′……コアレス可動電機子、10,
10′,10−1,…,10−4……界磁マグネ
ツト、11……プリント配線基板、12……磁極
判別素子、13,13−1,…,13−4……移
動子、14……走行ヨーク、15……微小空隙部
、16……ガイドローラ支持部材、17……係合
溝、18……ガイドローラ、19−1,…,19
−4……凹部溝、20……導体部、21……ステ
ータヨーク兼リニアガイド、22……走行ヨーク
、22a……延長折曲部、23……ガイドローラ
、24……移動子、25……固定子、27……磁
気空隙。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 隣り配置の磁極が異極となるようにN極、
    S極の磁極をP(Pは2以上の整数)個備えて界
    磁マグネツトを形成し、該界磁マグネツトと対向
    する位置に移動子の移動方向に沿つてn(nは2
    以上の整数)個の電機子コイルを配設して電機子
    を形成し、該電機子側に磁極判別素子を設け、上
    記界磁マグネツト若しくは磁極判別素子を有する
    電機子の何れか一方を相対的移動する移動子とし
    、他方を固定子としてなるリニアDCブラシレス
    モータにおいて、上記磁極判別素子は上記界磁マ
    グネツトと対向する電機子コイルの推力の発生に
    寄与する導体部上に配置し、相対的に移動する磁
    極判別素子が当該界磁マグネツトと接触しないよ
    うに上記磁極判別素子の相対的移動する軌跡上の
    界磁マグネツト面部の厚みを薄く形成してなる、
    リニアDCブラシレスモータ。 (2) 上記磁極判別素子は、上記電機子コイルの
    推力の発生に寄与する導体部と該導体部と直交し
    て形成された導体部とが交叉する界磁マグネツト
    と対向する導体部位置に配置してなる、請求項(1
    )に記載にリニアDCブラシレスモータ。
JP1290190U 1990-02-13 1990-02-13 Pending JPH03104081U (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1290190U JPH03104081U (ja) 1990-02-13 1990-02-13
DE19914190246 DE4190246T1 (de) 1990-02-13 1991-02-13 Linear-strommotor fuer direktantrieb
PCT/JP1991/000170 WO1991012648A1 (en) 1990-02-13 1991-02-13 Linear dc motor
US07/761,888 US5225725A (en) 1990-02-13 1991-09-18 Linear direct current motor
GB9120346A GB2247787B (en) 1990-02-13 1991-09-24 Linear direct current motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1290190U JPH03104081U (ja) 1990-02-13 1990-02-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03104081U true JPH03104081U (ja) 1991-10-29

Family

ID=31516346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1290190U Pending JPH03104081U (ja) 1990-02-13 1990-02-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03104081U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07322595A (ja) リニア直流モ−タ
JPH0239181B2 (ja)
JPH03104081U (ja)
JPS62207168A (ja) 半導体直流リニアモ−タ
JPH03104082U (ja)
JP2657192B2 (ja) リニア直流ブラシレスモータ
JPH03104086U (ja)
JP2001008432A (ja) リニアモータ
JPH06165474A (ja) 可動マグネット形リニア直流モータ
JPH0434879U (ja)
JPH03104087U (ja)
JPH03104088U (ja)
JP2657190B2 (ja) 可動マグネット形リニア直流モータ
JPH087827Y2 (ja) リニア直流ブラシレスモータ
JPH03111173U (ja)
JPH03104085U (ja)
JPH03111171U (ja)
JPH03113982U (ja)
JPH087828Y2 (ja) リニア直流ブラシレスモータ
JPH03104084U (ja)
JPH03111170U (ja)
JPH03104089U (ja)
JPH07322597A (ja) リニアdcブラシレスモ−タ
JPS6334468Y2 (ja)
JPH03104083U (ja)