JPH03103343A - コンクリート製品の遠心成型方法 - Google Patents

コンクリート製品の遠心成型方法

Info

Publication number
JPH03103343A
JPH03103343A JP24033589A JP24033589A JPH03103343A JP H03103343 A JPH03103343 A JP H03103343A JP 24033589 A JP24033589 A JP 24033589A JP 24033589 A JP24033589 A JP 24033589A JP H03103343 A JPH03103343 A JP H03103343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
concrete
formworks
inner diameter
shaking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24033589A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Tanaka
啓二 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAKAGAWA FUME KAN KOGYO KK
Original Assignee
NAKAGAWA FUME KAN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAKAGAWA FUME KAN KOGYO KK filed Critical NAKAGAWA FUME KAN KOGYO KK
Priority to JP24033589A priority Critical patent/JPH03103343A/ja
Publication of JPH03103343A publication Critical patent/JPH03103343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、遠心力を利用してコンクリート管等のコンク
リート製品を成型する遠心成型方法に関する。
[従来の技術コ コンクリート製品の遠心成型方法は、例えば遠心力鉄筋
コンクリート管(いわゆる、ヒューム管)、遠心力コン
クリートパイル等、様々なコンクリート製品の成型方法
として広く知られ、応用されている。この従来の遠心成
型方法は、例えばモータ等によって回転されるホイル上
に、予めその内部に鉄筋を組み立てた円筒形の型枠を載
せ、これを回転させる。そしてまず、型枠を低速度で回
転させながら、その内部に生コンクリートを投入して展
開し、次いで回転速度を上げて、高速で回転し、これに
よって生じる遠心力によって投入された生コンクリート
を脱水すると共に、締め固めて円筒形に成型する。その
後、蒸気養生等を経て固め、前記型枠を分離して脱型し
、さらに養生を行って遠心力鉄筋コンクリート製品が完
成する。
この様なコンクリート製品の成型方法では、型枠に投入
する生コンクリートには或る程度の流動性が必要とされ
、前記従来の遠心成型法では、水セメント比が少なくと
も35%以上、般には水セメント比が40%前後の生コ
ンクリートが用いられていた。
[発明が解決しようとする課題コ しかしながら、前記の様に投入する生コンクリートの水
セメント比が或る程度高いと、生コンクリートの流動注
により、生コンクリートを型枠に投入したときの型枠内
での展開が容易である反面、その締め固めに要する時間
が長くかかる。しかも、セメント、骨材、水の比重の違
いにより、高速回転時に遠心力による成分の分離現象が
生じてしまい、コンクリート製品の内周側では、水分と
セメント微粒子分の過多により、充分に緻密なコンクリ
ート組織が得られない。また、前記の様な生コンクリー
トを使用した場合、遠心成型時にコンクリートから水分
が離脱してスラッジが発生するが、このスラッジはセメ
ントを含むため高いアルカリ性を示す。
そこで、このスラッジの廃棄に際しては、公害防止等の
観点から、中和処理を行わねばならない。しかも、セメ
ントや骨材等の材料の一部がこのスラッジと共に無駄に
廃棄されることから、歩留まりの低下の原因ともなる。
さらに、このような生コンクリートを使用した場合、遠
心力を加えただけではコンクリートが完全には硬化しな
いため、コンクリートが固まるまで型枠のまま製品を蒸
気養生する等した後でなければ脱型することができない
。従って、その間型枠を成型のために使用できず、型枠
の使用効率が低くなる。また型枠は、通常円周方向に分
割された複数部材を結合することにより組み立てられる
が、脱型時には再びこれを分解する必要があるため、型
枠の組み立て分解に多くの手数がかかる。
一方、特開昭83−60142号公報には、コンクリー
ト製品の成型方法において、水セメント比が34%以下
の硬練のコンクリートを使用することが提案されている
。ところが、このような硬練りコンクリートは、流動性
が無いため、型枠の中に均一に展開−させることが困難
である。そこで、前記特開昭63−E30 1 42号
公報では、硬練りコンクリートの流動性を確保するため
、それに流動化剤を添加することを提案している。
しかし、前記特開昭63−60142号公報によれば、
スラッジの発生が防止できる効果が得られるが、その他
の前記課題については、これを解消することはできない
そこで、本発明は、前記の従来技術における問題点に鑑
み、内周側でも緻密なコンクリート組織が得られると同
時に、歩留まりの低下を防止し、設備の利用効率が高く
、型枠の取扱いの簡便なコンクリート製品の遠心成型方
法を提供することにある。
[課題を解決するための手段コ すなわち、本発明では前記目的を達成するため、次の方
法を提供する。すなわち、回転する型枠の中に生コンク
リートを投入して生コンクリートを型枠の中に展開する
工程と、型枠を高速回転させて遠心力によりコンクリー
トを締め固める工程と、型枠の回転を停止した後、同型
枠の中からコンクリート製品を取り出す工程とを有する
コンクリート製品の遠心成型方法において、一端の内径
が他端の内径よりも広いテーパ状の型枠を用い、同型枠
の中に水セメント比が30%以下の硬練コンクリートを
投入し、同コンクリートを型枠の中に展開する工程で型
枠に回転と共に振動を与え、さらに型枠の回転の停止後
、成型品を前記型枠の内径の広い一端からその軸方向に
押し出して脱型するコンクリート製品の遠心成型方法で
ある。
[作   用コ 前記のコンクリート製品の遠心辱型方法では、生コンク
リートを型枠の中に役入して展開する際に、型枠の回転
と同時に振動を与えるようにしていることにより、水セ
メント比が30%以下の流動性が殆ど無い硬練コンクリ
ートであっても、これを型枠の内部に偏りなく均一に展
開することができる。そして、この硬練りコンクリート
は、セメントと骨材に対する水分量が少ないため、これ
に遠心力を加えたときに、水とセメント及び骨材が分離
する現象が起こりにくく、コンクリート製品の内周側で
も緻密なコンクリート組織が得られると共に、成型時に
スラッジが生じない。さらに、この硬練りコンクリート
は、遠心力を加えることにより、締め固められて硬化状
態になり、塑性を失うため、型枠内周側に多少のテーパ
があれば、成型後直ちに型枠の軸方向に押し出して脱型
することが可能である。
[実 施 例] 以下、本発明の実施例について、添付の図面を参照しな
がら説明する。
第l図には、本発明の実施例によるコンクリート製品の
遠心成型方法を行うための遠心成型装置の一例が示され
ている。この装置では、図にも示す様に、基台lの上に
固定ベース6が設置され、この固定ベース6の両側にヒ
ンジ9、9を介して振動ベース7、7が設置されている
さらに、この振動ベース7、7の前記ヒンジ9、9と反
対側の端部は、防振ゴム等のダンパ8、8を介して前記
基台5の上に支持されている。
固定ベース6の上には、回転ホイル2が回転自在に設置
され、振動ベース7、7の上には、振動ホイル2′ 2
′が回転自在に支持されている。
基台5に取り付けられたフレーム10、12に各々従動
プーり11、13が回転自在に支持されている。基台5
の側にモータlが設置され、とのモータ1の回転は、前
記ブーり111 13トヘルト14、15、16を介し
て回転ホイル2に伝達される。また、振動ベース7上に
は振動機4、4が各々設置され、これが駆動することに
より、振動ベース7、7を介して娠動ホイル2′ 2′
に振動が与えられる。
この装置では、回転ホイル2とその両側の振動ホイル2
′ 2′に形枠3のフランジ部を載せ、前記モータ1で
回転ホイル2を回転させることにより、回転ホイル2の
回転が形枠3に伝達されて、同形枠8が回転する。また
、このとき、振動機4、4を駆動することにより、その
振動が振動ホイル2′ 2′介して形枠3、3に伝達さ
れ、形枠3、3が振動する。
前記の円筒形の型枠3は、第2図にも示す様に、例えば
鋼製の円筒体からなり、その一端の内径dと他端の内径
Dとが異なるテーパ状に形成されている。このテーパは
、例えば長さlが2mのコンクリート管を形成する場合
を例にとると、内径差D−dが2〜3 w程度で十分で
ある。一般的な形枠3の場合、その一端側には、コンク
リート製品lOOのソケットを形成する端面枠を兼ねる
スビゴトット3lが取り付けられ、形枠3の他端側には
、コンクリート製品100の端而を形成するためのスピ
ゴット33が取り付けられる。これらスピゴット31,
33には、前記回転ホイル2と振動ホイル2″と転がり
接触させるためのフランジ32、34が取り付けられる
前記型枠3、3に投入される生コンクリートは、水セメ
ント比が30%以下の硬練りコンクリートを用いる。よ
り具体的には、水セメント比が25〜29%の範囲が望
ましく、このような生コンクリートは、その変形且を表
わすスランプが0である。
次ぎに、コンクリート製品を遠心成型する場合の望まし
いプロセスについて説明すると、前記モータ1を駆動し
て、回転ホイル2回転させ、その上に載せた型枠3、3
を回転させる。
第3図に示す様に、まず初期回転時においては、円筒の
型枠3、3の内周付近に加わる遠心力が3〜6G程度に
なる様にする。この時、前記振動機4、4により振動ホ
イル2’、2’を介して型枠3、3に振動を与える。そ
して、このように型枠3、3を回転させると同時に振動
させながら、その中に前記組成のコンクリートを投入す
る。
本件発明者の実験によれば、スランプがOの硬練りコン
クリートの場合、型枠3、3に3〜6G程度の遠心力を
加えただけでは、生コンクリートが型枠3、3の中には
展開しないが、回転と共に振動を与えることにより、ス
ランプが0のコンクリートであっても、型枠3の中にす
ぐ展開し、型枠3の内周面に均一に分布するようになる
ことが確認されている。このとき型枠3に振動を与える
振動機4、4は、成型する鉄筋コンクリート製品100
と形枠3の重量に見合う出力のものを使用する。例えば
、コンクリート製品1000重量が約4 5 0 0 
k g,  形枠3のfifflが2500kgであり
、その合計が7000kg程度の場合、振動機4、4は
最大振動力7000kgf程度のものを使用し、毎分1
500サイグル程度の振動を与える。なお、この数値は
一例であり、適宜最適の振動条件を設定して実施するこ
とが必要であることは、言うまでもない。
このようにして硬練りコンクリートが型枠3の中に均一
に展開されたならば、次にこのコンクリートを締め固め
る中速回転に入り、ここでコンクリート製品100の内
周仕上げをした後、さらに高速回転に入り、第3図の後
半において、型枠3の内周に加わる遠心力が30〜40
G程度になる様に型枠3を高速回転させる。
この高速回転によるコンクリートの締め固めを或る程度
の時間行なった後、第3図に示すように、型枠3の回転
速度を低下させる。そして、この時必要に応じて成型さ
れたコンクリート製品の内周を切削する等して、その内
周を仕上げる。
さらに、型枠3の回転を停止させた後、養生工程を経ず
に、成型されたコンクリート製品100を前記型枠3か
ら直ちに取り出す。これは水セメント比が30%以下で
、そのスランプ値がOである硬練コンクリートを用いる
と、遠心力による締め固めの工程を経れば、直ちに変形
しないコンクリート製品が得られるためである。
脱型作業は、例えば第4図に示す様に、形枠3の両端か
らスビゴット31、33を外し、成型されたコンクリー
ト製品100のソケット部にその形状に適合する受台4
lを嵌め込み、この受台4lを下にして、コンクリート
製品100を型枠3と共に直立させ、例えばクレーン等
を用いて前記型枠3を上方に垂直に引き上げることによ
って行う。この型枠3は、上述の様に、テーパ状に形成
されていることから、引上げ当初に、例えばコンクリー
ト製品100の上端面に押え板42を当てて、図中に矢
印で示す方向に型枠3とコンクリート製品との静摩擦力
を超える力を加えるだけで、容易に引き抜くことが可能
である。
[発明の効果コ 以上の説明からも明らかなように、本発明によれば、緻
密なコンクリート組織を有する製品が成型できると共に
、スラッジの発生が防止でき、かつ歩留まりと型枠の利
用効率が高い優れたコンクリート製品の遠心成型方法を
提供することが出来る。また、型枠の分解、組立が簡略
化でき、生産の合理化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例であるコンクリート製品の遠心
成型方法を実施する遠心成型装置の構造を示す図、第2
図は前記コンクリート製品の遠心成型方法において使用
される円筒型枠を示す断面図、第3図は前記コンクリー
ト製品の遠心成型方法を説明するための動作特性図、そ
して、第4図は前記円筒型枠の脱型作業を説明する図で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転する型枠の中に生コンクリートを投入して生コンク
    リートを型枠の中に展開する工程と、型枠を高速回転さ
    せて遠心力によりコンクリートを締め固める工程と、型
    枠の回転を停止した後、同型枠の中からコンクリート製
    品を取り出す工程とを有するコンクリート製品の遠心成
    型方法において、一端の内径が他端の内径よりも広いテ
    ーパ状の型枠を用い、同型枠の中に水セメント比が30
    %以下の硬練コンクリートを投入し、同コンクリートを
    型枠の中に展開する工程で型枠に回転と共に振動を与え
    、さらに型枠の回転の停止後、成型品を前記型枠の内径
    の広い一端からその軸方向に押し出して脱型することを
    特徴とするコンクリート製品の遠心成型方法。
JP24033589A 1989-09-16 1989-09-16 コンクリート製品の遠心成型方法 Pending JPH03103343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24033589A JPH03103343A (ja) 1989-09-16 1989-09-16 コンクリート製品の遠心成型方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24033589A JPH03103343A (ja) 1989-09-16 1989-09-16 コンクリート製品の遠心成型方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03103343A true JPH03103343A (ja) 1991-04-30

Family

ID=17057955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24033589A Pending JPH03103343A (ja) 1989-09-16 1989-09-16 コンクリート製品の遠心成型方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03103343A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102328345A (zh) * 2011-08-31 2012-01-25 黄贺明 一种在混凝土结构件制备过程中增加振动的装置及方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5246967A (en) * 1975-10-09 1977-04-14 Hamasawa Kogyo:Kk Cutting edge for electric razor
JPS6059182A (ja) * 1983-09-09 1985-04-05 Sunstar Giken Kk 皮革様シ−ト材料の製造法
JPS6064805A (ja) * 1983-09-21 1985-04-13 原田株式会社 筒状コンクリ−ト製品の即時脱型方法
JPS6159258A (ja) * 1984-08-30 1986-03-26 Sumitomo Metal Ind Ltd 薄片の表面欠陥検出装置
JPS6168361A (ja) * 1984-09-10 1986-04-08 電気化学工業株式会社 セメント混和材及びそれを使用した遠心力成型体の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5246967A (en) * 1975-10-09 1977-04-14 Hamasawa Kogyo:Kk Cutting edge for electric razor
JPS6059182A (ja) * 1983-09-09 1985-04-05 Sunstar Giken Kk 皮革様シ−ト材料の製造法
JPS6064805A (ja) * 1983-09-21 1985-04-13 原田株式会社 筒状コンクリ−ト製品の即時脱型方法
JPS6159258A (ja) * 1984-08-30 1986-03-26 Sumitomo Metal Ind Ltd 薄片の表面欠陥検出装置
JPS6168361A (ja) * 1984-09-10 1986-04-08 電気化学工業株式会社 セメント混和材及びそれを使用した遠心力成型体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102328345A (zh) * 2011-08-31 2012-01-25 黄贺明 一种在混凝土结构件制备过程中增加振动的装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5611979A (en) Fabrication method for a funnel liner
JPH03103343A (ja) コンクリート製品の遠心成型方法
JPS59209109A (ja) 硬化性成型材料製成型体の製造方法
JP2004534678A (ja) コンクリート製品の製造のためのコンクリート成型方法
JPH0153602B2 (ja)
JP3015151B2 (ja) コンクリート管の製造方法
JPH0815733B2 (ja) コンクリート管体の遠心成形方法と装置
JPS6049731B2 (ja) 鋼管コンクリ−トパイルの製造方法
JP2539731B2 (ja) コンクリ―ト管の製造方法
JPH0410406B2 (ja)
JPH03264306A (ja) 耐食性管
JP3188565B2 (ja) 即時脱型できるpc製品の製造方法
JP2981969B2 (ja) シールドトンネル覆工用コンクリートセグメントの製造方法
JPH0216008A (ja) コンクリート柱体遠心締固め成形におけるスラリーの処理方法
JPS62152809A (ja) コンクリート管の遠心製造装置
JP2547140B2 (ja) コンクリート管の内面仕上げ方法と装置
JP2842092B2 (ja) 即時脱型によるpc製品の表面処理方法
JP2501665B2 (ja) コンクリ―ト部材の気泡除去方法
JPS5837122B2 (ja) 遠心力コンクリ−ト管の製造方法
JPH0929729A (ja) 傾斜した端面を有するコンクリート管の製造方法、及びその製造方法に使用する型枠
JP2024000515A (ja) 超高強度コンクリート杭製造方法及び加振機
JP2999602B2 (ja) 2段式超高速遠心力製柱法
JPH07102559B2 (ja) コンクリート製平板又は曲板の成形方法
JPS6211609A (ja) 超高速遠心力製柱法
JPH03173608A (ja) コンクリート製長尺中空成形体製造用遠心装置