JPH0310235A - 画像読取装置の光学系 - Google Patents
画像読取装置の光学系Info
- Publication number
- JPH0310235A JPH0310235A JP1144861A JP14486189A JPH0310235A JP H0310235 A JPH0310235 A JP H0310235A JP 1144861 A JP1144861 A JP 1144861A JP 14486189 A JP14486189 A JP 14486189A JP H0310235 A JPH0310235 A JP H0310235A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- wavelength
- filter
- optical system
- light source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 8
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 9
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
- Image Input (AREA)
- Facsimile Heads (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、原稿上の文字、絵などの画像を走査し、読取
る画像読取装置に関する。
る画像読取装置に関する。
[従来の技術]
従来の手動で原稿上を走査する画像読取装置の構造は例
えば、実開昭63−63872号公報に記載されたもの
がある。同公報第2図によれば、原稿面を走査する底面
のほぼ中央に読取開口部が設けられている。この例のよ
うに開口部が外側がらは見えない位置にあると使用者は
読取り開始位置の同定に不都合を感しる。この不便さを
解消するための改良方法の一つを図2に示す。図2の構
造によれば、読取り開口部2は原稿3の文字の位置決め
を容易にするためにケース1の底面の稜の一つに設けら
れている。
えば、実開昭63−63872号公報に記載されたもの
がある。同公報第2図によれば、原稿面を走査する底面
のほぼ中央に読取開口部が設けられている。この例のよ
うに開口部が外側がらは見えない位置にあると使用者は
読取り開始位置の同定に不都合を感しる。この不便さを
解消するための改良方法の一つを図2に示す。図2の構
造によれば、読取り開口部2は原稿3の文字の位置決め
を容易にするためにケース1の底面の稜の一つに設けら
れている。
[発明が解決しようとする課題]
しかし、このような周辺部に開口部を設けた場合には、
周囲の外光の影響を受けやずいという問題点を有してい
た。理憇的には照明光の紙面による反射光のみが受光素
子に入射すれば、受光素子の出力は一定となるが、一定
とは限らない外光が受光素子に入射すれば、受光素子の
出力レベルが変化することになる。従って、予め一定に
定められた白、黒のしきい値に対して人力が変動するこ
とになり、結果としてのコンパレーター出力が変化する
ことになって、文字、図形の線幅がかすれたり、逆につ
ぶれたりする。
周囲の外光の影響を受けやずいという問題点を有してい
た。理憇的には照明光の紙面による反射光のみが受光素
子に入射すれば、受光素子の出力は一定となるが、一定
とは限らない外光が受光素子に入射すれば、受光素子の
出力レベルが変化することになる。従って、予め一定に
定められた白、黒のしきい値に対して人力が変動するこ
とになり、結果としてのコンパレーター出力が変化する
ことになって、文字、図形の線幅がかすれたり、逆につ
ぶれたりする。
そこで、本発明は、従来のこのJ:つな問題点を解決す
るため、外光が入射するような構造であっても、受光素
子にその影響が極力小さくなるような光学系を提供する
ことを目的とする。
るため、外光が入射するような構造であっても、受光素
子にその影響が極力小さくなるような光学系を提供する
ことを目的とする。
[課題を解決するだめの手段]
上記課題を解決するため、本発明の光学系(J、単色発
光スペクトルを有する発光素子と、受光素子の検知波長
領域のうち発光素子の波長領域外の光に対して減裏効果
を有る光学要素を備えたことを特徴とする。
光スペクトルを有する発光素子と、受光素子の検知波長
領域のうち発光素子の波長領域外の光に対して減裏効果
を有る光学要素を備えたことを特徴とする。
[実 施 例]
以下に本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は画像読取装置の光学系の一例を示したものであ
る。同図において4は照明光源で単一波長発光源として
G a A L A sの成分で構成された赤色LED
である。この赤色L E D /IIは原稿」二を照明
するだめの開口部2の近傍に置かれる。赤色L E D
4からの光は原稿紙面3て反射され集光レンズ5によ
り受光素子6に結像される。受光素子6は通常CCD型
のラインセン→ノー−若しくは、MOS型のラインセン
ザーが用いられる。7は、本発明のカットオフフィルタ
ーで、集光レンズ5とラインセンザー6の間の光路上に
そう人されている。
る。同図において4は照明光源で単一波長発光源として
G a A L A sの成分で構成された赤色LED
である。この赤色L E D /IIは原稿」二を照明
するだめの開口部2の近傍に置かれる。赤色L E D
4からの光は原稿紙面3て反射され集光レンズ5によ
り受光素子6に結像される。受光素子6は通常CCD型
のラインセン→ノー−若しくは、MOS型のラインセン
ザーが用いられる。7は、本発明のカットオフフィルタ
ーで、集光レンズ5とラインセンザー6の間の光路上に
そう人されている。
ここて、赤色L E D 4、CCD型ラインセンザ6
及びカットオフフィルター7の波長特性について述べる
。第3図は各要素の波長特性を示したもので、横軸は波
長(nm)であり、縦軸はそれぞれの特性の相対値を示
したものである。同図において10は、ラインセンザー
の分光感度の相対値R(え)をまし、1]はLEDの発
光スペク1〜ル強度の相対値L(2,)、12はカッ]
−オフフィルターの分光透−A十T(え)を示す。第3
図で(ゴ約600nm以下の波長をカッ1〜されるよう
なフィルターを用いている。このようなフィルターを使
用しても赤色L E D光に対しては透明であるため、
全んど減光されない。次に外部光の代表例を、第4図に
示す。同図において、20は太陽光の分光強度、30は
、ケイ光灯の分光強度の相対値である。カットオフフィ
ルターを光路中にそう大することにより、第4図のスペ
ク1−ルのうち600nmより短波長側の外光はカッ)
〜されるために、大幅に影響が小さくなる。
及びカットオフフィルター7の波長特性について述べる
。第3図は各要素の波長特性を示したもので、横軸は波
長(nm)であり、縦軸はそれぞれの特性の相対値を示
したものである。同図において10は、ラインセンザー
の分光感度の相対値R(え)をまし、1]はLEDの発
光スペク1〜ル強度の相対値L(2,)、12はカッ]
−オフフィルターの分光透−A十T(え)を示す。第3
図で(ゴ約600nm以下の波長をカッ1〜されるよう
なフィルターを用いている。このようなフィルターを使
用しても赤色L E D光に対しては透明であるため、
全んど減光されない。次に外部光の代表例を、第4図に
示す。同図において、20は太陽光の分光強度、30は
、ケイ光灯の分光強度の相対値である。カットオフフィ
ルターを光路中にそう大することにより、第4図のスペ
ク1−ルのうち600nmより短波長側の外光はカッ)
〜されるために、大幅に影響が小さくなる。
第3図より理解されるように、カットオフフィルターの
特性T(え)は、出来るだけカッ1−オフ波長尤CをL
ED等の発光スペク1ヘルの近くに設定した方が効果が
期待てきる。
特性T(え)は、出来るだけカッ1−オフ波長尤CをL
ED等の発光スペク1ヘルの近くに設定した方が効果が
期待てきる。
本実施例に於いては、光源として、GaAl−△Sの6
70nmを中心波長とする赤色1− E Dを用いたが
、GaAsP系の黄色LEDてもほぼ同様の効果を得る
ことが出来る。またフィルターの特性も上記実施例では
短波長側のみをカットするフィルターを用いたのである
が、発光光源スペクトルの両性側をカットするようなバ
ンドパスフィルターもさらに有効である。このようなバ
ンドパスフィルターを用いれば、GaP : N系の緑
色LEDも発光光源として使用出来る。また、レーザ光
等の極端に発光スペクトル幅が狭い光源につい、でも有
効に作用することはいうまでもないであろう。
70nmを中心波長とする赤色1− E Dを用いたが
、GaAsP系の黄色LEDてもほぼ同様の効果を得る
ことが出来る。またフィルターの特性も上記実施例では
短波長側のみをカットするフィルターを用いたのである
が、発光光源スペクトルの両性側をカットするようなバ
ンドパスフィルターもさらに有効である。このようなバ
ンドパスフィルターを用いれば、GaP : N系の緑
色LEDも発光光源として使用出来る。また、レーザ光
等の極端に発光スペクトル幅が狭い光源につい、でも有
効に作用することはいうまでもないであろう。
[発明の効果]
本発明の画像読取装置の光学系は、以上説明したように
、単一波長若しくは単一波長に近い光源と、その光源の
波長域を透過し、他の領域では誠実するような光学フィ
ルターを備えることによって、有害な外部光の影響を著
しく排除させる効果があり、この効果により読み取り文
字、画像のかずれ、つぶれ等の不具合をなくすことが出
来る。
、単一波長若しくは単一波長に近い光源と、その光源の
波長域を透過し、他の領域では誠実するような光学フィ
ルターを備えることによって、有害な外部光の影響を著
しく排除させる効果があり、この効果により読み取り文
字、画像のかずれ、つぶれ等の不具合をなくすことが出
来る。
本発明により、第2図の外観図に示した、読取窓が外側
に開かれた位置決めの容易なハンディ読取装置が問題な
く実現可能となる。
に開かれた位置決めの容易なハンディ読取装置が問題な
く実現可能となる。
第1図は、本発明の画像読取装置の光学系図。
第2図は、読取り窓が外に開かれている画像読取装置の
説明図。 第3図、第4図はそれぞれ光学要素のスペクトル特性、
外光の相対スペクトル特性を示したり゛ラフである。 ・ケース ・読取窓口 原稿紙面 LED 集光レンス ・CCDラインセンセ ンサルタ ラインセンサーの分光感度特性 ・LEDの発光スペクトル ・フィルターの透過特性 ・太陽光のスペクトル強度 ケイ光灯のスペクトル強度 以
説明図。 第3図、第4図はそれぞれ光学要素のスペクトル特性、
外光の相対スペクトル特性を示したり゛ラフである。 ・ケース ・読取窓口 原稿紙面 LED 集光レンス ・CCDラインセンセ ンサルタ ラインセンサーの分光感度特性 ・LEDの発光スペクトル ・フィルターの透過特性 ・太陽光のスペクトル強度 ケイ光灯のスペクトル強度 以
Claims (1)
- 照明用の発光素子と受光素子、及び原稿上の画像を前記
受光素子上に結像させるための光学系とからなり、前記
発光素子は単色発光スペクトルを有し、前記光学系は前
記受光素子の検知波長領域のうち前記発光素子の波長領
域外の光に対して減裏効果を有する光学要素を備えたこ
とを特徴とする画像読取装置の光学系。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1144861A JPH0310235A (ja) | 1989-06-07 | 1989-06-07 | 画像読取装置の光学系 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1144861A JPH0310235A (ja) | 1989-06-07 | 1989-06-07 | 画像読取装置の光学系 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0310235A true JPH0310235A (ja) | 1991-01-17 |
Family
ID=15372105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1144861A Pending JPH0310235A (ja) | 1989-06-07 | 1989-06-07 | 画像読取装置の光学系 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0310235A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7219552B2 (en) | 2003-03-31 | 2007-05-22 | Tdk Corporation | Scalable high sensitivity magnetostrictive pressure sensor |
JP2015211368A (ja) * | 2014-04-28 | 2015-11-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | スキャナー装置及び画像形成装置 |
-
1989
- 1989-06-07 JP JP1144861A patent/JPH0310235A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7219552B2 (en) | 2003-03-31 | 2007-05-22 | Tdk Corporation | Scalable high sensitivity magnetostrictive pressure sensor |
JP2015211368A (ja) * | 2014-04-28 | 2015-11-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | スキャナー装置及び画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60146567A (ja) | カラ−画像読取装置 | |
JPS60148269A (ja) | カラ−画像読取装置 | |
JPH0310235A (ja) | 画像読取装置の光学系 | |
JPS603260A (ja) | 原稿読取装置 | |
JP2546319Y2 (ja) | 光学文字読取装置 | |
JPS6087563A (ja) | 画像読取装置 | |
JPH0487453A (ja) | 兼用型画像読取り装置 | |
JP3837155B2 (ja) | イメージスキャナー装置 | |
JPH01190170A (ja) | カラー画像読み取り装置 | |
JPS6248862A (ja) | 原稿読取装置 | |
JP2000069223A (ja) | 画像読取装置 | |
JPS5720079A (en) | Solid color image pickup device | |
JPS6058507B2 (ja) | 光学的グラフ読取装置 | |
JPS63208268A (ja) | 密着型イメ−ジセンサ | |
JPH0287766A (ja) | 画像読取装置 | |
JPH0591060U (ja) | 密着型イメージセンサ | |
JPH0485871U (ja) | ||
JPH0454760A (ja) | 画像読取り装置 | |
JPH0927885A (ja) | カラー画像読取装置 | |
JPS60107972A (ja) | カラ−画像読取装置 | |
JPH06334816A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JPH0846747A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2002169232A (ja) | 画像読取り装置 | |
FR2788137B1 (fr) | Dispositif a rejet spectral de formation d'une image sur un capteur optique | |
JPS6225561A (ja) | 光電変換機構 |