JPH03101373A - 定形フォーマット付加機能を有する印字装置 - Google Patents

定形フォーマット付加機能を有する印字装置

Info

Publication number
JPH03101373A
JPH03101373A JP1237946A JP23794689A JPH03101373A JP H03101373 A JPH03101373 A JP H03101373A JP 1237946 A JP1237946 A JP 1237946A JP 23794689 A JP23794689 A JP 23794689A JP H03101373 A JPH03101373 A JP H03101373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
format
data
printing
line
routine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1237946A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsuaki Takahashi
睦明 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP1237946A priority Critical patent/JPH03101373A/ja
Publication of JPH03101373A publication Critical patent/JPH03101373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、印字装置、特に、コピー機能を有するファク
シミリ装置等における印字装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、ファクシミリ装置においては、COD等により1
ラインごとに読み取られた画情報を、原稿の濃淡をスラ
イスレベルによって、白か黒のビットに置き換えて画情
報をディジタルデータに変換している。印字装置は、こ
のようなディジタルデータを、1ラインごとにバッファ
メモリに格納し、そのデータを印字装置によって印字を
行なっている。したがって、ファクシミリ装置で読み取
られた原稿のデータを、そのファクシミリ装置で印字す
れば、原稿のコピーが可能である。
このような印字装置は、性質上、原稿のままの印字が行
なわれるものであり、格別の機能を付加することは考え
られていなかった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、原稿
のデータを印字するにあたって、あらかじめ用意した定
形フォーマットを付加して印字を行なうことにより、印
字装置に多様な機能を持たせることを目的とするもので
ある。
(課題を解決するための手段) 本発明は、印字装置において、定形フォーマットデータ
を記憶するフォーマットデータ記憶手段と、画情報に前
記記憶手段からのフォーマットデ−タを付加するフォー
マットデータ付加手段と、該フォーマット付加手段から
のデータを印字する印字手段とからなることを特徴とす
るものである。
印字装置がファクシミリ装置のものである場合は、コピ
ーを行なう場合の印字に限らず、必要に応じて、受信デ
ータに定形フォーマットを付加することもできる。
(実施例) 第1図は、本発明をファクシミリ装置に適用した一実施
例を説明するための概略構成図である。
図中、1は回線、2は回線制御部、3はモデム、4はプ
ログラムや固定情報を記憶するROM、5はRAM、6
は定形フォーマット記憶部、7は原稿読取部、8は印字
部、9は操作部、10はこれら全体の制御を担当する主
制御部(CPU)である。定形フォーマット記憶部6に
おいては、A4゜B4等の定形用紙ごとに、所要のフォ
ーマットが記憶されている。1つの大きさの用紙に対し
て複数のフォーマットを記憶させておき、操作部10で
選択するようにしてもよい。定形フォーマット記憶部と
しては、ROM4、または、電源バックアップのRAM
を利用できる。RAM5を用いてもよい。
第4図(A)は、定形フォーマットデータの一例で、定
形用紙の1枚分の上端から下端までの全ラインのデータ
が記憶されている。したがって、黒のドツトのデータは
、図示したように下部だけに、例えば、回覧のチェック
欄に用いられる罫線枠41などとして記憶されている。
同図(B)は、画情報の1ページのデータを示したもの
で、黒ドツトのデータ、例えば、文字を42で示してい
る。
第1図の動作をコピーを行なう場合を例として第2図の
フローチャートで説明する。操作部10からの指令によ
りコピーモードが選択されると原稿の読み取りが行なわ
れる。5tep21において、原稿の終端であるか否か
が調べられる。原稿の終端の検出は、読取部において原
稿の終端部を検出したことによって行なうことができる
。読取部において読み取ったデータのすべてをRAMに
一旦蓄積してからコピーするようにすると、データの終
端のアドレスから原稿の終端をあらかじめ知ることがで
き、このデータを利用して、フォーマットの印字位置を
定めることもできる。
S t ep21において、原稿の終端でなければ、5
tep22において、原稿の第1ライン読み取り、つい
で5tep23において、定形フォーマット記憶部から
の所定のフォーマットデータの第1ラインを読み込み、
5tep24において、これらラインデータの「OR」
をとり、対応する両ラインのデータを重畳させる。重畳
された第1ラインのデータは、5tep25において印
字され、5tep21ヘループし、順次台ラインについ
て同様の手順を原稿の終了まで繰り返した後、終了する
したがって、第4図(B)の原稿の画データと同図(A
)のフォーマットデータが、重ね合わされて、同図(C
)に示す定形フォーマットを付加した印字出力が得られ
る。
なお、5tep24において、画情報の各ラインのデー
タに、フォーマットデータの対応するラインのデータを
重ね合わせたが、フォーマットデータの1つのラインの
データに黒のビットがある場合は、フォーマットデータ
のみを印字させるようにして、付加する定形フォーマッ
トの印字を優先させるようにしてもよい。
なお、ここで説明したフローによれば、例えば、B5の
用紙を横に挿入するようにして、フォーマットデータを
付加する場合、すなわち、第3図(C)における走査の
ラインが図の縦方向の場合でも、フォーマットを付加す
ることができる。
第1図の実施例は、フォーマットデータは、1ペ一ジ分
必要である。しかし、必要なフォーマット部分は、上部
、あるいは、下部などの一部に限られる場合がある。こ
のようなフォーマットの場合は、定形フォーマット記憶
部においては、フォーマット部分の書き出しのライン番
号と、それ以後のラインのフォーマットデータだけをメ
モリするようにしておき、印字にあたっては、印字ライ
ンがその位置に到達してからフォーマットデータを読み
込んで画情報に重ね合わせるようにしてもよい。
第3図は、定形フォーマット記憶部において、フォーマ
ット部分の書き出しのライン番号と、それ以後のライン
のフォーマットデータだけをメモリするようにした実施
例を説明するためのフローチャートである。この実施例
では、フォーマット部分の書き出しのライン番号になる
までは、5tep33から5tep34へ進み、画情報
を1ラインづづ印字するが、そのラインに到達すると、
5tep35へ移り、5tep35〜5tep37にお
いて、第2図で説明した5tep23〜5tep25と
同様のフローで画情報とフォーマットデータが重畳され
て印字される。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、印字
装置において、画情報の印字に際して、定形フォーマッ
トを付加できるから、フォーマットを原稿に記入してお
く手間も不要で、多様な印字を行なうことができる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を説明するための概略構成
図、第2図は、第1図の動作のフローチャートの一例を
示す図、第3図は、他の実施例を説明するためのフロー
チャート、第4図は、印字状態の説明図である。 1・・・回線、2・・・回線制御部、3・・・モデム、
4・・・ROM、5・・・RAM、6・・・定形フォー
マット記憶部、7・・・原稿読取部、8・・・印字部、
9・・・操作部、10・・・主制御部(CPU)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 定形フォーマットデータを記憶するフォーマットデータ
    記憶手段と、画情報に前記記憶手段からのフォーマット
    データを付加するフォーマットデータ付加手段と、該フ
    ォーマット付加手段からのデータを印字する印字手段と
    からなることを特徴とする定形フォーマット付加機能を
    有する印字装置。
JP1237946A 1989-09-13 1989-09-13 定形フォーマット付加機能を有する印字装置 Pending JPH03101373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1237946A JPH03101373A (ja) 1989-09-13 1989-09-13 定形フォーマット付加機能を有する印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1237946A JPH03101373A (ja) 1989-09-13 1989-09-13 定形フォーマット付加機能を有する印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03101373A true JPH03101373A (ja) 1991-04-26

Family

ID=17022806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1237946A Pending JPH03101373A (ja) 1989-09-13 1989-09-13 定形フォーマット付加機能を有する印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03101373A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0630177A (ja) * 1992-02-17 1994-02-04 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0630177A (ja) * 1992-02-17 1994-02-04 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2604156B2 (ja) ファクシミリ装置
US8134739B2 (en) Information processing device for outputting reduced-size pages
JP2008236200A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
US8749832B2 (en) Information processing device
US6731776B1 (en) Image recording apparatus
JPS5887564A (ja) 複写機
JPH03101373A (ja) 定形フォーマット付加機能を有する印字装置
JPH0374067B2 (ja)
US6912058B1 (en) Image forming apparatus and image processing apparatus for printing code pattern and method for printing code pattern
JPH0474740B2 (ja)
JP3470295B2 (ja) スキャナー付プリンタ
JP2502440B2 (ja) 両面記録装置
JPH0447512B2 (ja)
KR0146901B1 (ko) 로고 삽입 프린터
JP2737883B2 (ja) 出力制御装置
JP2006247946A (ja) 印刷装置、オーダーシート印刷方法、プログラム及び記録媒体
US20050188301A1 (en) Method for providing data for a sheet, in particular for creating a print, and sheet provided thereby
JPH0493275A (ja) 画像ファイル装置
JP2908571B2 (ja) ページプリンタ
JPH07200722A (ja) 情報記録装置
JPH07114438B2 (ja) 画像記録装置
JP2977132B2 (ja) プリンタ
JP2803560B2 (ja) プリンタ制御装置
JP2715475B2 (ja) 図形出力装置
KR960028108A (ko) 팩시밀리의 수신방법