JPH03100572A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH03100572A
JPH03100572A JP1238186A JP23818689A JPH03100572A JP H03100572 A JPH03100572 A JP H03100572A JP 1238186 A JP1238186 A JP 1238186A JP 23818689 A JP23818689 A JP 23818689A JP H03100572 A JPH03100572 A JP H03100572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light amount
optical system
potential
detection means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1238186A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifumi Ishii
石井 喜文
Hiroshi Kusumoto
弘 楠本
Nariyuki Miyamoto
成之 宮本
Shoichi Kitagawa
生一 北川
Hideki Ishida
英樹 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP1238186A priority Critical patent/JPH03100572A/ja
Publication of JPH03100572A publication Critical patent/JPH03100572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、メインチャージャにより帯電された感光体表
面に、光学系からの光を照射して静電潜像を形成する複
写機やレーザービームプリンタ等の画像形成装置に係り
、詳しくは、感光体の感度のバラツキに応じた補正を行
い得る機能を備えた画像形成装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来、この種の複写機としては、例えば特開昭58−1
42352号公報に開示の国光装置を備えたものが知ら
れている。
上記公報に開示の調光装置では、複写光源の光量を感光
体感度又は変倍動作に適合するように、予め設定された
互いに異なる光量可変幅の中心光量を任意に選択し得る
ように構成され・ている。
そして、上記感光体の特性と光源の関係が予め判明して
いる場合、それを利用して上記感光体にその特性表示ラ
ベルを設け、その感光体、特性を読み取って手動又は自
動で上記調光装置を切り替えることにより感度補正が行
われる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、上記のような従来の複写機においては、例え
ば感光体ドラムの生産時に予めその感度を調べて選別を
しておかなければならないと共に、装置の組み立て時に
、上記感光体ドラムの感度に応じて装置毎にAVR等に
対する補正作業を実施しなければならない。
その結果、装置の生産効率が悪くなると共に、コスト高
になるという問題点があった。
そこで、本発明の目的とするところは、感光体の感度に
バラツキがあっても、そのバラツキに応じて自動的に補
正を行って適正な画像濃度を得ることのできる機能を備
えた画像形成装置を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕 上記目的を達成するために、本発明が採用する主たる手
段は、その要旨とするところが、メインチャージャによ
り帯電された感光体表面に、光学系からの光を照射して
静電潜像を形成する画像形成装置において、上記光学系
からの光の量を検知する光量検知手段と、上記照射光に
より露光された後の上記感光体表面の電位を検知する表
面電位検知手段と、所定濃度の画像に対する照射光に対
応して上記光量検知手段からの出力が所定の値となるよ
うに上記光学系からの光の量を調整する光量調整手段と
、上記光量調整手段で調整された上記光学系からの照射
光により露光された後の上記感光体表面の電位を上記表
面電位検知手段により検知する明減衰検知手段と、上記
明減衰検知手段により検知された上記感光体表面の電位
の減衰量に基づいて上記光学系の光量調整幅の中心光量
を自動的に選定する中心光量選定手段とを具備してなる
点に係る画像形成装置である。
(作用〕 本発明に係る画像形成装置では、先ず、所定濃度の画@
!(例えは原稿マントの表面)に対する照射光に対応し
て光量検知手段からの出力が所定の値となるように、光
学系からの光量が光!調整手段により調整される。
引き続き、上記光1fl整手段により調整された上記光
学系からの照射光により露光された後の感光体表面の電
位が表面電位検知手段を用いて明減衰検知手段により検
知される。
そして、上記明減衰検知手段により検知された上記感光
体表面の電位の減衰量に基づいて例えば感光体の感度を
判別し、その判別された感光体に対応した光量調整幅の
中心光量が自動的に選定される。
〔実施例〕
以下、添付図面を参照して本発明を具体化した実施例に
つき説明し、本発明の理解に供する。尚、以下の実施例
は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的
範囲を限定する性格のものではない。
ここに、第1図は本発明の一実施例に係る画像形成装置
の概略構成図、第2図は上記画像形成装置において感光
体ドラムの感度に応じて光il調整幅の中心光量を自動
的に選定する場合の手順を示すフローチャートである。
この実施例に係る画像形成装置は、第1図に示す如(、
露光光量センサ1 (光量検知手段、以下AEセンサ)
と、表面電位検知センサ2 (表面電位検知手段、以下
spセンサ)と、光量調整手段と、明滅!検知手段と、
中心光量選定手段とを具備して構成されている。
上記AEセンサ1は、光学系3の走査により光源4から
照射されて原稿台上の原稿マット5や原稿(不図示)の
表面にて反射された光の量を検知するものであって、上
記原稿マット5から感光体ドラム6に至る光路上にその
検出面が向けられている。
上記SPセンサ2は、上記照射光により露光された後の
上記感光体ドラム6の表面の電位を検知するものであっ
て、上記感光体ドラム6の表面に近接して設けられてい
る。
上記光量調整手段、明減衰検知手段及び中心光量選定手
段は、上記感光体ドラム6の感度に応じて上記光源4に
おける光量調整幅の中心光量を自動的に選定する際に用
いられるものであって、当該画像形成装置を制御する制
御装置8内のメモリ9に予め記憶された処理プログラム
により具現化される。
上記光量調整手段は、所定濃度の画像(例えば原稿マン
ト5の表面)に対する照射光に対応して上記AEセンサ
1からの出力が所定の値となるように、上記光源4の光
量を調整する処理プログラムである。
上記明減衰検知手段は、上記光量調整手段で調整された
上記光源4からの照射光により露光された後の上記感光
体ドラム6の表面の電位を上記SPセンサ2により検知
する処理プログラムである。
そして、上記毎÷4kfj&中心光量選定手段は、上記
明減衰検知手段により検知された上記感光体ドラム6の
表面の電位の減衰量に基づいて、AVR基板10を制御
することにより上記光源4における光量調整幅の中心光
量を自動的に選定する処理プログラムである。
引き続き、第1図及び第2図に基づいて、上記感光体ド
ラム6の感度に応じて上記光源4における光量調整幅の
中心光量を自動的に選定する場合の処理手順について説
明する。
尚、第2図中31.32.・・・は各動作ステップを示
す。
先ず、原稿マット5に対して光学系3を走査させ(31
)、該原稿マット5の表面からの反射光の光量をAEセ
ンサ1により検知する(S2)。
そして、上記S2において、上記AEセンサ1からの出
力が予め設定された所定の値(上記原稿マット5の表面
に対する反射光の基準光I)と等しくなったと判断され
るまで、S3において光源4の光量が調整される(光量
調整手段)。
上記S2において、上記AEセンサ1からの出力が設定
値上等しくなったと判断された場合、S4において、上
記光量調整手段で調整された上記光源4からの反射光に
より露光された後の上記感光体ドラム6の表面の電位が
SPセンサ2を用いて検知される(明減衰検知手段)。
そして、上記明減衰検知手段により検知された上記感光
体ドラム6の表面の電位の減衰量(明減衰量)に基づい
て、上記光源4における光量調整幅の中心光量が自動的
に選定される(S5.S6、中心光量選定手段)。
即ち、定光量下での明減衰量の変化度合から上記感光体
ドラム6の感度が自動的に検知され、この感度に基づい
て上記光源4における光量調整幅の中心光量が選定され
る。
尚、本実施例装置では、前記AVR基板10上に粗い可
変範囲を決定する粗調整用の抵抗11と微調整用の抵抗
12とがそれぞれ複数個設けられている。そして、上記
抵抗11をそれぞれ選択的に切り替えることにより、上
記光源4における光I調整幅の中心光量が自動的に選定
される。
この場合、微調整用の上記抵抗12を省略して、従来装
置の場合と同様、オペレータがボリュームにて光量調整
幅の中心光量の微調整を適宜行うように構成しても良い
従って、本実施例に係る画像形成装置においては、従来
装置の場合のように感光体ドラムの生産時に予めその感
度を調べて選別しておく必要はなく、また、装置の組立
時に、上記感光体ドラムの感度に応じて装置毎に光源4
における光量調整幅の中心光量の補正作業を実施する必
要もない。
その結果、装置の生産効率が飛IM的に向上すると共に
、コスト低減にも大きく寄与することとなる。
更に、本実施例装置では、光量調整幅の中心光量を粗調
整し得る機能を備えていることから、従来、ボリューム
操作による微調整のみでは補正しきれずに不良品となっ
ていた感度のバラツキの比較的大きい感光体ドラムをも
使用することができるようになり、感光体ドラムの生産
に係る歩留まりを飛躍的に向上させることも可能となる
〔発明の効果〕
本発明は、上記したように、メインチャージャにより帯
電された感光体表面に、光学系からの光を照射して静電
潜像を形成する画像形成装置において、上記光学系から
の光の量を検知する光量検知手段と、上記照射光により
露光された後の上記感光体表面の電位を検知する表面電
位検知手段と、所定濃度の画像に対する照射光に対応し
て上記光量検知手段からの出力が所定の値となるように
上記光学系からの光の量を調整ず゛る光量調整手段と、
上記光i調整手段で調整された上記光学系からの照射光
により露光された後の上記感光体表面の電位を上記表面
電位検知手段により検知する明減衰検知手段と、上記明
減衰検知手段により検知された上記感光体表面の電位の
減衰量に基づいて上記光学系の光量調整幅の中心光量を
自動的に選定する中心光量選定手段とを具備してなるこ
とを特徴とする画像形成装置であるから、感光体の感度
にバラツキがあっても、そのバラツキに応じて自動的く
補正を行って適正な画像濃度を得ることがてきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る画像形成装置の概略構
成図、第2図は上記画像形成装置において感光体ドラム
の感度に応じて光量調整幅の中心光量を自動的に選定す
る場合の手順を示すフローチャートである。 〔符号の説明〕 l・・・露光光量センサ(光量検知手段)2・・・表面
電位検知センサ(表面電位検知手段)3・・・光学系 
     4・・・光源5・・・原稿マット    6
・・・感光体ドラム8・・・制御装置     9・・
・メモリ10・・・AVR基板   11.12・・・
抵抗S1〜S6・・・動作ステップ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、メインチャージャにより帯電された感光体表面に、
    光学系からの光を照射して静電潜像を形成する画像形成
    装置において、 上記光学系からの光の量を検知する光量検知手段と、 上記照射光により露光された後の上記感光体表面の電位
    を検知する表面電位検知手段と、所定濃度の画像に対す
    る照射光に対応して 上記光量検知手段からの出力が所定の値となるように上
    記光学系からの光の量を調整する光量調整手段と、 上記光量調整手段で調整された上記光学系からの照射光
    により露光された後の上記感光体表面の電位を上記表面
    電位検知手段により検知する明減衰検知手段と、 上記明減衰検知手段により検知された上記感光体表面の
    電位の減衰量に基づいて上記光学系の光量調整幅の中心
    光量を自動的に選定する中心光量選定手段とを具備して
    なることを特徴とする画像形成装置。
JP1238186A 1989-09-13 1989-09-13 画像形成装置 Pending JPH03100572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1238186A JPH03100572A (ja) 1989-09-13 1989-09-13 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1238186A JPH03100572A (ja) 1989-09-13 1989-09-13 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03100572A true JPH03100572A (ja) 1991-04-25

Family

ID=17026447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1238186A Pending JPH03100572A (ja) 1989-09-13 1989-09-13 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03100572A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007253915A (ja) * 2006-02-24 2007-10-04 Nissan Motor Co Ltd 可変舵角操舵装置、自動車及び可変舵角操舵装置の操舵比固定方法
KR101661169B1 (ko) * 2015-04-13 2016-09-29 강림중공업 주식회사 증발가스 처리장치용 가스연소기

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007253915A (ja) * 2006-02-24 2007-10-04 Nissan Motor Co Ltd 可変舵角操舵装置、自動車及び可変舵角操舵装置の操舵比固定方法
KR101661169B1 (ko) * 2015-04-13 2016-09-29 강림중공업 주식회사 증발가스 처리장치용 가스연소기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4710785A (en) Process control for electrostatographic machine
US4779106A (en) Process control for electrostatographic machine
WO2017094049A1 (ja) 画像形成装置
JPH03100572A (ja) 画像形成装置
US5652952A (en) Method of adjusting density detecting device used for image forming apparatus
GB2106657A (en) Variable magnification photocopies
JPH03100573A (ja) 画像形成装置
JPH07209936A (ja) 静電写真印刷機における背景制御方法及び装置
US5543895A (en) Method of adjusting density detecting device used for image forming apparatus
JPH08137026A (ja) 画像形成装置
JPH01261669A (ja) 画像形成装置
JP3515246B2 (ja) 画像形成装置に用いられる濃度検出装置および濃度検出方法
JPS60189766A (ja) 画像濃度制御装置
JPS5887560A (ja) 複写機
JP2572601B2 (ja) 複写機の露光制御装置
JP2753488B2 (ja) 複写機の露光制御装置
JPH06324542A (ja) 画像濃度検知装置
JPH09172545A (ja) 画像形成方法とその画像形成装置
JPH05164694A (ja) 画像形成装置の画像濃度調整装置
JPH08146680A (ja) 画像形成装置に用いられる濃度検出装置の調整方法
JPH04166829A (ja) 自動露光調整方法
JPS63173068A (ja) コピ−濃度調整方法
JPH07160070A (ja) 画像濃度調整装置
JPH08171243A (ja) 自動濃度調節方法及び装置
JPH02253277A (ja) 濃度選択機能を備えた複写機