JPH0310050A - 歯車用鋼 - Google Patents
歯車用鋼Info
- Publication number
- JPH0310050A JPH0310050A JP14277589A JP14277589A JPH0310050A JP H0310050 A JPH0310050 A JP H0310050A JP 14277589 A JP14277589 A JP 14277589A JP 14277589 A JP14277589 A JP 14277589A JP H0310050 A JPH0310050 A JP H0310050A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel
- gear
- less
- present
- machinability
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 50
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 50
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract 3
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims abstract 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims abstract 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 16
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000011195 cermet Substances 0.000 description 5
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 4
- 238000005255 carburizing Methods 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 3
- 229910000915 Free machining steel Inorganic materials 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- XFWJKVMFIVXPKK-UHFFFAOYSA-N calcium;oxido(oxo)alumane Chemical compound [Ca+2].[O-][Al]=O.[O-][Al]=O XFWJKVMFIVXPKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 2
- CADICXFYUNYKGD-UHFFFAOYSA-N sulfanylidenemanganese Chemical compound [Mn]=S CADICXFYUNYKGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004763 sulfides Chemical class 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000022563 Rema Species 0.000 description 1
- 229910000746 Structural steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- JGIATAMCQXIDNZ-UHFFFAOYSA-N calcium sulfide Chemical compound [Ca]=S JGIATAMCQXIDNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 229910001678 gehlenite Inorganic materials 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Gears, Cams (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発14は歯車用鋼に関し、詳しくは強度、靭性を高
めつつ被削性を改みした6m車用鋼に関する。
めつつ被削性を改みした6m車用鋼に関する。
(発IJの背景)
近年、歯車に対する高品質化が要求され、これに伴って
歯車用鋼に対する高強度化、高靭性化が要請されてきて
いる。そこで本出願人においてもかかる要請に答えるべ
く歯車用鋼の改善に取り組み、歯車の疲れ破壊や衝撃破
壊をもたらす原因を微細に研究して知見を得、先の特願
昭58−128787号(特開昭60−21359畦)
、特願昭59−96600号(特開昭60−24325
2号)、特願昭63−74199号等において、強度且
つ惰性に優れた歯車用鋼について提案した。
歯車用鋼に対する高強度化、高靭性化が要請されてきて
いる。そこで本出願人においてもかかる要請に答えるべ
く歯車用鋼の改善に取り組み、歯車の疲れ破壊や衝撃破
壊をもたらす原因を微細に研究して知見を得、先の特願
昭58−128787号(特開昭60−21359畦)
、特願昭59−96600号(特開昭60−24325
2号)、特願昭63−74199号等において、強度且
つ惰性に優れた歯車用鋼について提案した。
ところで歯車用鋼かI:)歯車を製造する際、一般に機
械加工や浸炭等の表面硬化処理を施すが、その機械加工
の際、上記−軍用鋼の場合にはハイス工具(高速度工具
)による切削では特に支障を生じないものの、近年増加
傾向にあるサーメット工具やコーティング工具による切
6Iでは被削性が不十分であって、工A、#命を低下せ
しめるなど加工上1!Is!11がある。
械加工や浸炭等の表面硬化処理を施すが、その機械加工
の際、上記−軍用鋼の場合にはハイス工具(高速度工具
)による切削では特に支障を生じないものの、近年増加
傾向にあるサーメット工具やコーティング工具による切
6Iでは被削性が不十分であって、工A、#命を低下せ
しめるなど加工上1!Is!11がある。
これら工具による高速MJ lieでの工具寿命t!k
Sの有効な手段として、鋼中にCaを含有させることが
考えられるが、上述のように歯車用鋼は表面硬化処理の
ために一般に侵灰悪理され、その際に長時u■1畠温度
(約900℃)に保持されるため、巾に鋼中にCaを含
有させて快削性を高めただけであると、結晶粒が著しく
粗大化して強度、M性の低下をもたらす。
Sの有効な手段として、鋼中にCaを含有させることが
考えられるが、上述のように歯車用鋼は表面硬化処理の
ために一般に侵灰悪理され、その際に長時u■1畠温度
(約900℃)に保持されるため、巾に鋼中にCaを含
有させて快削性を高めただけであると、結晶粒が著しく
粗大化して強度、M性の低下をもたらす。
(課題を解決するための手段)
本発明はこのような事情を背景としてなされたものであ
り、その要旨は、歯車用鋼の組成を重量%で、 C:
0.10〜0.35%、 gi 二(1,15%以下、
Nu:0.2〜1.2%、 P : 0.015%以
下、 S : Q、015%以下 、 Cr : 0
.20〜2.00%、 o : o、oots%以下。
り、その要旨は、歯車用鋼の組成を重量%で、 C:
0.10〜0.35%、 gi 二(1,15%以下、
Nu:0.2〜1.2%、 P : 0.015%以
下、 S : Q、015%以下 、 Cr : 0
.20〜2.00%、 o : o、oots%以下。
^l:0.旧0〜0.060%、 N : 0.005
〜0.025%。
〜0.025%。
Pb: 0.005〜0.060%、 Ca : 0.
0010〜0.0060%で1Lつ0.5 [01%+
0.05[!3]%3本、残部が実景的にFeから成る
ようにしたことにある。
0010〜0.0060%で1Lつ0.5 [01%+
0.05[!3]%3本、残部が実景的にFeから成る
ようにしたことにある。
本発明の別の態様として、上記歯車用鋼にNb及びTa
の何れか114又は2種を夫々重量%でxb:0.00
5〜0.2%、〒a: Q、005〜0.2%の範囲
で含有させても良い。
の何れか114又は2種を夫々重量%でxb:0.00
5〜0.2%、〒a: Q、005〜0.2%の範囲
で含有させても良い。
また史に別の態様として、上記第−又は第二のfffi
様の歯車用鋼に、更にNb及びTaの何れか1種又は2
種を夫々重量%でNb: 0.005〜0.2%、T
a二0.005〜0.2%の範囲で含有させても良い。
様の歯車用鋼に、更にNb及びTaの何れか1種又は2
種を夫々重量%でNb: 0.005〜0.2%、T
a二0.005〜0.2%の範囲で含有させても良い。
本発明において、各成分の南さとその含有量の限定理由
は以fの如くである。
は以fの如くである。
C: o、10〜0.35%
Cは歯車の右部強度を確保するのに必要な元素であり、
このため本発明では0.1θ%以上含イIさせているが
、その含有Uが多くなり過ぎると歯車強度に有用な圧縮
残留応力が生じ難くなり、また靭性も低下する0本発明
においてその上限値は0.35%である。
このため本発明では0.1θ%以上含イIさせているが
、その含有Uが多くなり過ぎると歯車強度に有用な圧縮
残留応力が生じ難くなり、また靭性も低下する0本発明
においてその上限値は0.35%である。
Si:O,i5%以下
鋼中に残留するSiは浸炭層の表層部において粒界酸化
を助長する0粒界酸化は歯車の強度低下に結びつくもの
であるから、Siの含有量はできる限り少なくするのが
良い0例えば5Cr420の場合、Siが0.15〜0
.35%含有されているが、本発明ではこれを更に少な
くすべく0.15%以下とした。
を助長する0粒界酸化は歯車の強度低下に結びつくもの
であるから、Siの含有量はできる限り少なくするのが
良い0例えば5Cr420の場合、Siが0.15〜0
.35%含有されているが、本発明ではこれを更に少な
くすべく0.15%以下とした。
Nu: 0 、2〜1 、2%
jlnはAI変態点を低下させてオーステナイト領域を
広げ、焼入性を向上させる元素であり、また鋼中のSと
結合して、切削屑の分断作用をh゛する快削性介在物N
nSを生じる。従って適当量のN]の存在は望ましいが
1Mnはまた量が多過ぎると不純物元素の粒界への偏析
を助長し、歯車の疲労強度を低下させる0本発明におい
て良好な特性を得るための上限値は1.20%であるこ
とが確認された。
広げ、焼入性を向上させる元素であり、また鋼中のSと
結合して、切削屑の分断作用をh゛する快削性介在物N
nSを生じる。従って適当量のN]の存在は望ましいが
1Mnはまた量が多過ぎると不純物元素の粒界への偏析
を助長し、歯車の疲労強度を低下させる0本発明におい
て良好な特性を得るための上限値は1.20%であるこ
とが確認された。
p:o、015%以ド
Pは構造用鋼では不純物となるもので、偏析を起し易く
、衝撃抵抗を低下させ、焼戻しによる脆性を促進する有
害な元素である。従ってこの元素は少ない方が望ましく
1通常の歯車用鋼の場合その含イi琶は0.030%以
下とされているが、木5111では歯車の靭性を高める
見地から、最大含有μを0.015%とする必要のある
ことが確認された。
、衝撃抵抗を低下させ、焼戻しによる脆性を促進する有
害な元素である。従ってこの元素は少ない方が望ましく
1通常の歯車用鋼の場合その含イi琶は0.030%以
下とされているが、木5111では歯車の靭性を高める
見地から、最大含有μを0.015%とする必要のある
ことが確認された。
S:0.015%以下
Sはhと結合して快削性非金属介在物NnSを生じる。
従って被削性向上を目的とする本発明において適量のS
の存在は望ましいが、このSは偏析の傾向が大さく、衝
撃抵抗を低下させる。
の存在は望ましいが、このSは偏析の傾向が大さく、衝
撃抵抗を低下させる。
従来の歯車用鋼の場合にはその含有量が0.030%以
下程度に抑えられているが1本発明では歯車の靭性向上
のためにその含有量を0.015%以下とする必要のあ
ることが確認された。
下程度に抑えられているが1本発明では歯車の靭性向上
のためにその含有量を0.015%以下とする必要のあ
ることが確認された。
Gr:0.20〜2.0θ%
Crは焼入性を向上させる元素であり、適当量(本発明
では0.20%以」−)含有させることが必要である。
では0.20%以」−)含有させることが必要である。
但しその含有量は他の焼入性向上元素の含有量とのバラ
ンスで決定される必要がある。またこのCrは酸化物を
形成し易い元素であって粒界酸化をもたらすので1未発
IJ1では2.00%以下に抑えられている。
ンスで決定される必要がある。またこのCrは酸化物を
形成し易い元素であって粒界酸化をもたらすので1未発
IJ1では2.00%以下に抑えられている。
0:0.0018%以下
0は鋼中で種々の元素と酸化物を造り、鋼の強さを低下
させる。またこれら酸化物は鋼の内部に現われる地場の
最大の要素である0本発明においてはOの含有量を0.
0018%以下に抑える必要のあることが確認された。
させる。またこれら酸化物は鋼の内部に現われる地場の
最大の要素である0本発明においてはOの含有量を0.
0018%以下に抑える必要のあることが確認された。
Pb:0.005〜0.060%
pbは鋼中に中油で粒状に分布し、これが鋼の切削時に
切屑を細断する作用を為す、またpbの介在物は一種の
潤滑作用を有し、これが−層被削性を向上させるとも考
えられている。そこで本A IJJではpbを0.00
5%以上含有させるようにしてい6、但し−股の鉛快削
鋼の場合、その含有量は通常0.10〜0.35%の範
囲であるのに対して1本発明ではその」;限値を0.0
60%としている。これは次の理由による。即ちpbは
鋼中で金属鉛として析出するが、酸化物や硫化物に付着
した鉛粒は大きく、これが歯車における南面強度を低下
させる原因となる。そこで本発明ではpbの含lttを
低く抑えているのである。
切屑を細断する作用を為す、またpbの介在物は一種の
潤滑作用を有し、これが−層被削性を向上させるとも考
えられている。そこで本A IJJではpbを0.00
5%以上含有させるようにしてい6、但し−股の鉛快削
鋼の場合、その含有量は通常0.10〜0.35%の範
囲であるのに対して1本発明ではその」;限値を0.0
60%としている。これは次の理由による。即ちpbは
鋼中で金属鉛として析出するが、酸化物や硫化物に付着
した鉛粒は大きく、これが歯車における南面強度を低下
させる原因となる。そこで本発明ではpbの含lttを
低く抑えているのである。
Ca : 0.0010〜0.0060%で江つ0.5
[01%+o、05[51%以上 Caは被削性向上元素として知られたものであって、快
削性介在物としてCaftj化物やCa硫化物を生成し
、高速切削に対して効果のある知見が従来から得られて
いる4本発明においては、上記のように被削性向上元素
としてのpbを多聞に用いると尚車強度が低下すること
から、かかるpbと併用してCaを含有させるようにし
、而してpbと併用した場合においてその適量範囲が上
記範囲であることが確認された。
[01%+o、05[51%以上 Caは被削性向上元素として知られたものであって、快
削性介在物としてCaftj化物やCa硫化物を生成し
、高速切削に対して効果のある知見が従来から得られて
いる4本発明においては、上記のように被削性向上元素
としてのpbを多聞に用いると尚車強度が低下すること
から、かかるpbと併用してCaを含有させるようにし
、而してpbと併用した場合においてその適量範囲が上
記範囲であることが確認された。
尚本発明ではCaを0.0010%以上且つ0.5[0
]%+0.05[33%以上含有させるようにしている
が、このような量範囲でCtsを含有させることにより
、前記コーティング工具やテーメット工其の寿命を改善
する効果の大きいカルシウムアルミネートやゲーレナイ
ト系酸化物とカルシウム硫化物やカルシウムを含有した
マンガン硫化物を生成する。これら介在物は通常鋼に含
まれるアルミナやマンガン硫化物に比べて疲れ強さや惰
性に対する害が少ない、即ち上記範囲でCaを含有させ
ることにより、鋼の被削性を高めつつ鋼の疲れ強さや靭
性が低下するのを防止できる。
]%+0.05[33%以上含有させるようにしている
が、このような量範囲でCtsを含有させることにより
、前記コーティング工具やテーメット工其の寿命を改善
する効果の大きいカルシウムアルミネートやゲーレナイ
ト系酸化物とカルシウム硫化物やカルシウムを含有した
マンガン硫化物を生成する。これら介在物は通常鋼に含
まれるアルミナやマンガン硫化物に比べて疲れ強さや惰
性に対する害が少ない、即ち上記範囲でCaを含有させ
ることにより、鋼の被削性を高めつつ鋼の疲れ強さや靭
性が低下するのを防止できる。
尚アルミナ等の粒子は角ぼっていて周辺組織との1川に
隙間を生ぜしめるのに対して、カルシウムアルミネート
やゲーレナイ) L+は粒子が丸く、このことが工具寿
命を改善し、或いは鋼の靭性低下を防止するものと考え
られる。
隙間を生ぜしめるのに対して、カルシウムアルミネート
やゲーレナイ) L+は粒子が丸く、このことが工具寿
命を改善し、或いは鋼の靭性低下を防止するものと考え
られる。
またこれとは別に、Caは沸点が低く溶鋼中で激しく気
化し、その際の攪拌効果によりpbを拡散させて、Pb
が大きな粒として析出するのを防止することにより鋼の
強度低下を防止している可使性もある。
化し、その際の攪拌効果によりpbを拡散させて、Pb
が大きな粒として析出するのを防止することにより鋼の
強度低下を防止している可使性もある。
A+=0.010〜0.060%
N:0.005〜0.025%
A1の添加は、Caによる適当な快削性介在物の生成を
阻害する要因となる。このため従来のCa快削鋼におい
ては^lを添加しないようにしている。
阻害する要因となる。このため従来のCa快削鋼におい
ては^lを添加しないようにしている。
しかしながら歯車用鋼の場合、上述したよう、に歯車製
造に際して浸炭等のために艮時間高温に保持されるため
、被削性向上のためにCaを添加すると、その高温処理
時に結晶粒が著しく粗大化してしまい、鋼の特性を損な
ってしまう。
造に際して浸炭等のために艮時間高温に保持されるため
、被削性向上のためにCaを添加すると、その高温処理
時に結晶粒が著しく粗大化してしまい、鋼の特性を損な
ってしまう。
^lの添加は結晶粒の粗大化を防止するために行なうも
ので、添加したAIはNと結びついてAINとなり、結
晶粒の生長を抑制する。この効果を得るために、本発明
においてはAI及びNを夫々0、Ol及び0.005%
以上添加ないし含有させる。
ので、添加したAIはNと結びついてAINとなり、結
晶粒の生長を抑制する。この効果を得るために、本発明
においてはAI及びNを夫々0、Ol及び0.005%
以上添加ないし含有させる。
但しAIは上記のようにCa介在物の生成を阻害し、ま
た酸化物となって鋼中に地場を発生させるので、添加闇
を0.0060%以下とする必要がある。
た酸化物となって鋼中に地場を発生させるので、添加闇
を0.0060%以下とする必要がある。
尚、Nは鋼の靭性低下の原因となるので、これも0.0
02596以下に抑える。
02596以下に抑える。
旧:5%以下
No’: 1%以下
これら元素は歯車用鋼の惰性を高める作用を有し、また
焼入性も向上させるので適当量含有させることが望まし
い、但しその含有量は他の焼入向上元稟の含有液とのバ
ランス等を考慮して定める必要があり、本発明において
はそれらの上限値を夫々5%、1%とした。
焼入性も向上させるので適当量含有させることが望まし
い、但しその含有量は他の焼入向上元稟の含有液とのバ
ランス等を考慮して定める必要があり、本発明において
はそれらの上限値を夫々5%、1%とした。
Nb:0.005〜0.2%
Ta:0.005〜0.2%
これら元稟は歯車用鋼における浸炭等高温処理の際の結
晶粒の生長抑制作用を有する。
晶粒の生長抑制作用を有する。
前述のように歯車用鋼にAI、Nを含有させることによ
って、結晶粒の粗大化を抑制することができるが、これ
らのみでは不十分の場合もあり、このような場合におい
てNb、Taを含有させると良い0本発明においてそれ
らの含有量を上記範囲とした場合に良好な特性が得られ
ることが確認された。
って、結晶粒の粗大化を抑制することができるが、これ
らのみでは不十分の場合もあり、このような場合におい
てNb、Taを含有させると良い0本発明においてそれ
らの含有量を上記範囲とした場合に良好な特性が得られ
ることが確認された。
(発明の効果)
以上のように、本発明は歯車の靭性に有害なS、Pを低
減するとともに粒界酸化を少なくするためにSiを低減
し、更に鋼の被削性向上のためにpbを添加するととも
に、pb添加による特性低下防止のためにその含有量を
抑える一方、Caを所定量添加して良好な被削性を確保
し、そして更に結晶粒の粗大化奄防止するためにAI、
Nを含有させ、不足な場合には更にNb、丁aを含有さ
せるなどして、fI車用用銅おける強靭性、疲労強度を
向上させるとともに、相反する性質である被削性を向上
せしめ、サーメット工具やコーティング工具による高速
切削を行なう場合の加工性を良くして、工具寿命も向上
させる効果を有するものである。
減するとともに粒界酸化を少なくするためにSiを低減
し、更に鋼の被削性向上のためにpbを添加するととも
に、pb添加による特性低下防止のためにその含有量を
抑える一方、Caを所定量添加して良好な被削性を確保
し、そして更に結晶粒の粗大化奄防止するためにAI、
Nを含有させ、不足な場合には更にNb、丁aを含有さ
せるなどして、fI車用用銅おける強靭性、疲労強度を
向上させるとともに、相反する性質である被削性を向上
せしめ、サーメット工具やコーティング工具による高速
切削を行なう場合の加工性を良くして、工具寿命も向上
させる効果を有するものである。
(実施例)
次に本発明の特徴をより明確にすべく、以下にその実施
例を詳述する。
例を詳述する。
第1表に示す組成の鋼(N’o、1〜8が本発明例鋼、
No、9〜12が比較例鋼)を溶製・造塊した後9
011の丸棒に熱間圧延した。そしてこれより浸炭歯車
を製造して、歯車試験及び衝撃試験を行ない、またサー
メット工具による切削試験を行なった。結果を第2表に
示している。尚各試験は次の条件にて行なった。
No、9〜12が比較例鋼)を溶製・造塊した後9
011の丸棒に熱間圧延した。そしてこれより浸炭歯車
を製造して、歯車試験及び衝撃試験を行ない、またサー
メット工具による切削試験を行なった。結果を第2表に
示している。尚各試験は次の条件にて行なった。
(以゛ド余白)
326
第2表:試験結果
(1) m車試験
用意した歯車(モジュール2.5)を動力循環式歯車試
験機にかけて動力伝達を行なわせ、祿返し数101回ま
で繰り返し応力をかけて、歯車応力と歯元破壊との関係
を求めてS−N曲線に表し、これより疲れ限度を求めた
。
験機にかけて動力伝達を行なわせ、祿返し数101回ま
で繰り返し応力をかけて、歯車応力と歯元破壊との関係
を求めてS−N曲線に表し、これより疲れ限度を求めた
。
(2) fi車!#7撃試験
歯車の歯に衝撃荷゛重を加えて歯元の衝撃強度を測定し
た。
た。
(3)旋削工具寿命試験
サーメット工具を用いて速度:300m/分。
送り: 0 、2mm/rev 、 !/]込み:2
.Ow+mの条件で旋削試験を行ない、工具寿命を調査
した。尚1共の摩耗幅が0.2層厘となったときを以て
工具寿命とした。
.Ow+mの条件で旋削試験を行ない、工具寿命を調査
した。尚1共の摩耗幅が0.2層厘となったときを以て
工具寿命とした。
(4)切り屑破砕性
サーメット工具を用いて速度300m/分、切込み=2
.□a鳳の条件で旋削試験を行ない、破砕切り屑の得ら
れる最低工具送り量(■膳/reマ)を求めた。
.□a鳳の条件で旋削試験を行ない、破砕切り屑の得ら
れる最低工具送り量(■膳/reマ)を求めた。
第2表の結果に示しているように、本発明側鋼の場合、
何れも歯元疲れ限度、@元衝撃強度が比較例鋼と同等以
上であり、しかも被削性に優れていることか分かる。
何れも歯元疲れ限度、@元衝撃強度が比較例鋼と同等以
上であり、しかも被削性に優れていることか分かる。
以上本発明の実施例を詳述したが、これはあくまで本発
明の一実施例であり、本発明はその主旨を逸脱しない範
囲において、当業者の知識に基づき様々な変更を加えた
態様で実施することが可能である。
明の一実施例であり、本発明はその主旨を逸脱しない範
囲において、当業者の知識に基づき様々な変更を加えた
態様で実施することが可能である。
Claims (4)
- (1)重量%で、C:0.10〜0.35%、Si:0
.15%以下、Mn:0.2〜1.2%、P:0.01
5%以下、S:0.015%以下、Cr:0.20〜2
.00%、O:0.0018%以下、Al:0.010
〜0.060%、N:0.005〜0.025%、Pb
:0.005〜0.060%、Ca:0.0010〜0
.0060%で且つ0.5[0]%+0.05[S]%
以上、残部が実質的にFeから成ることを特徴とする歯
車用鋼。 - (2)請求項(1)の歯車用鋼において、Ni及びMo
の何れか1種又は2種を夫々重量%でNi:5%以下、
Mo:1%以下の範囲で含有することを特徴とする歯車
用鋼。 - (3)請求項(1)の歯車用鋼において、Nb及びTa
の何れか1種又は2種を夫々重量%でNb:0.005
〜0.2%、Ta:0.005〜0.2%の範囲で含有
することを特徴とする歯車用鋼。 - (4)請求項(2)の歯車用鋼において、Nb及びTa
の何れか1種又は2種を夫々重量%でNbを:0.00
5〜0.2%、Ta:0.005〜0.2%の範囲で含
有することを特徴とする歯車用鋼。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14277589A JPH0310050A (ja) | 1989-06-05 | 1989-06-05 | 歯車用鋼 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14277589A JPH0310050A (ja) | 1989-06-05 | 1989-06-05 | 歯車用鋼 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0310050A true JPH0310050A (ja) | 1991-01-17 |
Family
ID=15323303
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14277589A Pending JPH0310050A (ja) | 1989-06-05 | 1989-06-05 | 歯車用鋼 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0310050A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006097035A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Aichi Steel Works Ltd | 高速ドライ切削用歯車素材の製造方法及びその歯車素材を用いた歯車の製造方法 |
-
1989
- 1989-06-05 JP JP14277589A patent/JPH0310050A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006097035A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Aichi Steel Works Ltd | 高速ドライ切削用歯車素材の製造方法及びその歯車素材を用いた歯車の製造方法 |
JP4534694B2 (ja) * | 2004-09-28 | 2010-09-01 | 愛知製鋼株式会社 | 高速ドライ切削用歯車素材の製造方法及びその歯車素材を用いた歯車の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101340729B1 (ko) | 고주파 켄칭용 강 | |
KR20120096111A (ko) | 켄칭용 강재 및 그 제조 방법 | |
JP4500709B2 (ja) | Bn快削鋼 | |
JP2008013788A (ja) | 被削性と強度特性に優れた機械構造用鋼 | |
JP4451808B2 (ja) | 疲労特性と耐結晶粒粗大化特性に優れた肌焼用圧延棒鋼およびその製法 | |
JP4688691B2 (ja) | 低サイクル疲労強度に優れた肌焼鋼 | |
JP3464356B2 (ja) | 耐疲労性に優れたボロン鋼歯車およびその製造方法 | |
US7387691B2 (en) | Hot forged non-heat treated steel for induction hardening | |
JP2001303173A (ja) | 浸炭および浸炭窒化用鋼 | |
JP2006291335A (ja) | 高温浸炭特性と加工性に優れた肌焼用鋼 | |
JP4807949B2 (ja) | 高温浸炭特性に優れた肌焼用圧延棒鋼 | |
JP3297500B2 (ja) | 被削性の優れた高強度棒鋼 | |
JP3391536B2 (ja) | 高強度歯車用浸炭用鋼 | |
JPH0310050A (ja) | 歯車用鋼 | |
JP2615126B2 (ja) | 歯車用鋼 | |
JP4502892B2 (ja) | 被削性に優れたピニオン用高周波焼入れ用鋼及びその製造方法、並びに曲げ疲労特性に優れたピニオン | |
JPH028020B2 (ja) | ||
WO2016121371A1 (ja) | 肌焼鋼 | |
JP2003055743A (ja) | 被削性にすぐれた冷間ダイス金型用鋼 | |
JP2623005B2 (ja) | ショットピーニング処理型の高疲労強度歯車用肌焼鋼 | |
JP2005036257A (ja) | 衝撃疲労強度にすぐれた浸炭歯車とその製造方法 | |
JPH0672280B2 (ja) | 高靭性浸炭用鋼 | |
JPH0757902B2 (ja) | 疲労強度にすぐれる歯車用浸炭用鋼 | |
JP2004068066A (ja) | 被削性と耐ピッチング性に優れた肌焼鋼 | |
JPH07258793A (ja) | 浸炭歯車用鋼 |