JP4502892B2 - 被削性に優れたピニオン用高周波焼入れ用鋼及びその製造方法、並びに曲げ疲労特性に優れたピニオン - Google Patents
被削性に優れたピニオン用高周波焼入れ用鋼及びその製造方法、並びに曲げ疲労特性に優れたピニオン Download PDFInfo
- Publication number
- JP4502892B2 JP4502892B2 JP2005198101A JP2005198101A JP4502892B2 JP 4502892 B2 JP4502892 B2 JP 4502892B2 JP 2005198101 A JP2005198101 A JP 2005198101A JP 2005198101 A JP2005198101 A JP 2005198101A JP 4502892 B2 JP4502892 B2 JP 4502892B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bending fatigue
- less
- steel
- mns
- fatigue characteristics
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/25—Process efficiency
Landscapes
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
Description
C:0.3〜0.60%(質量%の意味、以下同じ)、
Si:0.01〜1.0%、
Mn:0.2〜2.0%、
Cr:0.50〜2.0%、
S :0.010〜0.08%、
B :0.0005〜0.005%、
Al:0.001〜0.1%、
Ti:0.005〜0.05%、
P :0.025%以下(0%を含まない)、
N :0.007%以下(0%を含まない)、
Total 酸素:15ppm以下(0%を含まない)
を含むと共に、
Te:0.0005〜0.02%、
Ca:0.0005〜0.02%、
Zr:0.01〜0.50%、
Mg:0.0001〜0.0055%、
Y :0.001〜0.1%、及び
REM:0.001〜0.15%よりなる群から選択される1種以上を含有し、
残部が鉄及び不可避的不純物からなるものであって、
MnS含有介在物の平均アスペクト比が10以下であり、かつ
下記条件で高周波焼入れを行なったときに、下記曲げ疲労特性を示すところに特徴を有している。
高周波熱処理機にて、下記条件で試験片の中心部が硬化するまで焼入れ後、150℃×1時間で焼戻す。
試験片:D0:12mm、D:10mm、R:16mm
α=2.0のキリカキ付き回転曲げ試験片
周波数:20kHz
出力:6.0kV
送り速度:5.0mm/sec
焼入れ温度:850℃
ソリュブル液使用
<曲げ疲労特性>
・曲げ疲労試験条件:回転曲げ応力280MPa
(ノッチ底径の平滑な試験片での応力)
・曲げ疲労寿命:1.0×105回以上
<曲げ疲労特性>
・曲げ疲労試験片:D0:12mm、D:10mm、R:16mm
α=2.0のキリカキ付き回転曲げ試験片
・曲げ疲労試験条件:回転曲げ応力280MPa
(ノッチ底径の平滑な試験片での応力)
・曲げ疲労寿命:1.0×105回以上
(a)規定量のCr、Ti及びBを必須とし、かつ
(b)MnS含有介在物のアスペクト比を10以下とすること
が重要であることを見出した。
Cは、高周波焼入れ後の強度確保に必要な元素であり、本発明では0.3%以上含有させる。好ましくは0.4%以上である。一方、C量が過剰になると、必要以上に硬度が上昇し被削性が劣化する。また脆くなり疲労特性も確保し難くなるので0.60%以下に抑える。好ましくは0.55%以下、より好ましくは0.50%以下に抑える。
Siは、鋼の脱酸に有効な元素であると共に、鋼に必要な強度、焼入れ性を与え、焼戻し軟化抵抗を向上させるのに有効な元素であるが、0.01%未満ではその効果が不十分である。一方、1.0%を超えると硬さの上昇を招き被削性が劣化する。好ましくは0.5%以下であり、より好ましくは0.15%以下である。
Mnは、高周波焼入れ性の向上に有効な元素であり、該効果を発揮させるには、Mnを0.2%以上含有させる必要がある。しかしMn量が過剰になると、硬質のベイナイト組織が多量に形成されて被削性を劣化させるので、2.0%以下に抑える。好ましくは0.5%以下である。
Sは、鋼中でMnSを形成し、これによる被削性の向上を図るのに有用な元素である。該効果を十分に発揮させるには、Sを0.010%以上含有させる必要がある。好ましくは0.015%以上である。しかしS量が過剰になると、曲げ疲労特性の劣化を招くので0.08%以下に抑える。好ましくは0.04%以下、より好ましくは0.030%以下である。
Alは、脱酸剤として有用であると共に、鋼中に存在する固溶NをAlNとして固定し、固溶Bを確保するのに有用である。該効果を十分発揮させるには、Alを0.001%以上、好ましくは0.01%以上含有させる。しかしAl量が過剰になると、硬質のAl2O3が過度に生成し、被削性を劣化させる。よってAl量は0.1%以下、好ましくは0.04%以下とする。
Pは、切削時に生じる切屑を折れ易くして切屑処理性の改善に寄与する元素である。しかし、高周波焼入れ・焼戻し後の部品の結晶粒界を脆化させて、最終製品の疲労強度を劣化させるので、可能な限り低減させるのがよく、本発明では0.025%以下に抑える。好ましくは0.015%以下である。
Nは、Bと結合して、固溶Bによる焼入れ性付与の効果を抑制するため、極力少ない方が好ましい。上記の通りTiを添加して固溶Nを固定し、固溶Bの上記効果を確保するが、N量が多いとその分Tiも多量に添加する必要がありコストが上昇する。また、硬質であるTiNが増加し、被削性にも悪影響を及ぼす。よって、N量は0.007%以下に抑える。好ましくは0.005%以下である。
Ca:0.0005〜0.02%、
Zr:0.01〜0.50%、
Mg:0.0001〜0.0055%、
Y :0.001〜0.1%、及び
REM(希土類元素):0.001〜0.15%
よりなる群から選択される1種以上〉
これらの元素を添加すると、各々酸化物を形成してMnSの生成核となると共に、MnSが例えば(Mn,Ca)Sや(Mn,Mg)S等に組成改質される。そして、この様な改質により、熱間圧延時に上記MnS含有介在物の延伸性が改善され、粒状のMnS含有介在物が微細分散するため、上記の通りアスペクト比を10以下とすることができ、高周波焼入れ後の曲げ疲労寿命を向上させることができる。
MnS含有介在物のアスペクト比を小さくするには、上記の通りTe、Ca、Zr、Mg、Y、及びREMよりなる群から選択される1種以上の元素の添加が有効であるが、アスペクト比の低減を実現させるには、MnS中に上記Te等を固溶または化合させる必要がある。しかし鋼材溶製時の溶鋼中溶存酸素濃度が高いと、上記元素のほとんどが酸化物となりMnS中へ固溶または化合し難くなるため、上述した介在物の改質が不十分となる。よって、上記元素の添加に際し、予め溶存酸素濃度を30ppm以下、好ましくは20ppm以下、より好ましくは10ppm以下に抑える必要がある。この際、溶存酸素濃度と鋼材のTotal酸素量には相関があり、Total 酸素が15ppm以下、より好ましくは10ppm以下であれば、溶存酸素濃度が上記範囲内に低減されており、MnS中に上記元素を固溶または化合させてMnS含有介在物のアスペクト比を小さくすることができる。
<切削試験条件>
・工具:SKH9,10mmφストレートドリル
・切削速度:15m/min
・送り:0.33mm/rev
・乾式
・被削材:焼ならし処理(850℃×2hr→AC)
・測定項目:穴深さ30mm×4切削時の摩耗量
Claims (4)
- C:0.3〜0.60%(質量%の意味、以下同じ)、
Si:0.01〜1.0%、
Mn:0.2〜2.0%、
Cr:0.50〜2.0%、
S :0.010〜0.08%、
B :0.0005〜0.005%、
Al:0.001〜0.1%、
Ti:0.005〜0.05%、
P :0.025%以下(0%を含まない)、
N :0.007%以下(0%を含まない)、
Total 酸素:15ppm以下(0%を含まない)
を含むと共に、
Te:0.0005〜0.02%、
Ca:0.0005〜0.02%、
Zr:0.01〜0.50%、
Mg:0.0001〜0.0055%、
Y :0.001〜0.1%、及び
REM:0.001〜0.15%よりなる群から選択される1種以上を含有し、
残部が鉄及び不可避的不純物からなるものであって、
圧延材のD/4(D:圧延材の直径)部の圧延方向断面にて、合計0.64mm 2 をSEM観察(分解能:1μm)し、面積(長径×短径)が5μm 2 以上のMnS含有介在物を対象に、長径/短径の平均値を算出して求めたMnS含有介在物の平均アスペクト比が10以下であり、かつ
下記条件で高周波熱処理を行ったときに、下記曲げ疲労特性を示すことを特徴とする被削性に優れたピニオン用高周波焼入れ用鋼。
<高周波熱処理条件>
高周波熱処理機にて、下記条件で試験片の中心部が硬化するまで焼入れ後、150℃×1時間で焼戻す。
試験片:D0:12mm、D:10mm、R:16mm
α=2.0のキリカキ付き回転曲げ試験片
周波数:20kHz
出力:6.0kV
送り速度:5.0mm/sec
焼入れ温度:850℃
ソリュブル液使用
<曲げ疲労特性>
・曲げ疲労試験条件:回転曲げ応力280MPa
・曲げ疲労寿命:1.0×105回以上 - 前記Caを0.0005〜0.02%、及び前記Mgを0.0001〜0.0055%含み、前記MnS含有介在物の平均アスペクト比が3以下である請求項1に記載のピニオン用高周波焼入れ用鋼。
- 前記請求項1又は2に記載の成分組成を有する鋼材を用い、高周波焼入れを施して得られるものであって、
圧延材のD/4(D:圧延材の直径)部の圧延方向断面にて、合計0.64mm 2 をSEM観察(分解能:1μm)し、面積(長径×短径)が5μm 2 以上のMnS含有介在物を対象に、長径/短径の平均値を算出して求めたMnS含有介在物の平均アスペクト比が10以下であると共に、
下記曲げ疲労特性を示すことを特徴とする曲げ疲労特性に優れたピニオン。
<曲げ疲労特性>
・曲げ疲労試験片:D0:12mm、D:10mm、R:16mm
α=2.0のキリカキ付き回転曲げ試験片
・曲げ疲労試験条件:回転曲げ応力280MPa
・曲げ疲労寿命:1.0×105回以上 - 前記請求項1または2に記載のピニオン用高周波焼入れ用鋼を製造する方法であって、溶鋼の溶存酸素量を20ppm以下に低減してからTe、Ca、Zr、Mg、Y、及びREMよりなる群から選択される1種以上の元素を添加して、前記請求項1又は2に記載の成分組成に調整したのち鋳造を行うと共に、熱間圧延に際して鋼材を900℃以上に加熱することを特徴とするピニオン用高周波焼入れ用鋼の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005198101A JP4502892B2 (ja) | 2005-07-06 | 2005-07-06 | 被削性に優れたピニオン用高周波焼入れ用鋼及びその製造方法、並びに曲げ疲労特性に優れたピニオン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005198101A JP4502892B2 (ja) | 2005-07-06 | 2005-07-06 | 被削性に優れたピニオン用高周波焼入れ用鋼及びその製造方法、並びに曲げ疲労特性に優れたピニオン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007016271A JP2007016271A (ja) | 2007-01-25 |
JP4502892B2 true JP4502892B2 (ja) | 2010-07-14 |
Family
ID=37753688
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005198101A Active JP4502892B2 (ja) | 2005-07-06 | 2005-07-06 | 被削性に優れたピニオン用高周波焼入れ用鋼及びその製造方法、並びに曲げ疲労特性に優れたピニオン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4502892B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BRPI1001251B1 (pt) | 2009-01-16 | 2021-05-04 | Nippon Steel Corporation | Aço para endurecimento por indução |
WO2012008405A1 (ja) | 2010-07-14 | 2012-01-19 | 新日本製鐵株式会社 | 被削性に優れた機械構造用鋼 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002069577A (ja) * | 2000-08-30 | 2002-03-08 | Nippon Steel Corp | 鍛造性と製品靭性に優れた冷・温間鍛造用鋼とその製造方法 |
JP2002194484A (ja) * | 2000-10-02 | 2002-07-10 | Sumitomo Metals (Kokura) Ltd | 機械構造用鋼材 |
JP2003034843A (ja) * | 2001-05-14 | 2003-02-07 | Sanyo Special Steel Co Ltd | 高強度肌焼鋼および高強度肌焼鋼部品 |
-
2005
- 2005-07-06 JP JP2005198101A patent/JP4502892B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002069577A (ja) * | 2000-08-30 | 2002-03-08 | Nippon Steel Corp | 鍛造性と製品靭性に優れた冷・温間鍛造用鋼とその製造方法 |
JP2002194484A (ja) * | 2000-10-02 | 2002-07-10 | Sumitomo Metals (Kokura) Ltd | 機械構造用鋼材 |
JP2003034843A (ja) * | 2001-05-14 | 2003-02-07 | Sanyo Special Steel Co Ltd | 高強度肌焼鋼および高強度肌焼鋼部品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007016271A (ja) | 2007-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101340729B1 (ko) | 고주파 켄칭용 강 | |
CN105492644B (zh) | 转向齿条杆用轧制圆钢材以及转向齿条杆 | |
JP5114689B2 (ja) | 肌焼鋼及びその製造方法 | |
JP5231101B2 (ja) | 疲労限度比と被削性に優れた機械構造用鋼 | |
JP5332646B2 (ja) | 冷間鍛造性に優れた浸炭用鋼の製造方法 | |
EP2980255A1 (en) | Low alloy high toughness wear-resistant steel plate and manufacturing method thereof | |
US20160010191A1 (en) | High-hardness low-alloy wear-resistant steel sheet and method of manufacturing the same | |
WO2001048257A1 (fr) | Produit en barre ou en fil a utiliser dans le forgeage a froid et procede de production de ce produit | |
JP3562192B2 (ja) | 高周波焼入用部品およびその製造方法 | |
WO2019244503A1 (ja) | 機械部品 | |
JP5871085B2 (ja) | 冷間鍛造性および結晶粒粗大化抑制能に優れた肌焼鋼 | |
JP2004027334A (ja) | 高周波焼もどし用鋼およびその製造方法 | |
JP4488228B2 (ja) | 高周波焼入れ用鋼材 | |
JP5445345B2 (ja) | ステアリングラックバー用棒鋼およびその製造方法 | |
JP2004225102A (ja) | 高強度ピニオンシャフト用鋼およびその製造方法 | |
JP4502892B2 (ja) | 被削性に優れたピニオン用高周波焼入れ用鋼及びその製造方法、並びに曲げ疲労特性に優れたピニオン | |
JP3550886B2 (ja) | 被削性および疲労強度に優れた高周波焼入用の歯車用鋼材の製造方法 | |
JP5405325B2 (ja) | 差動歯車およびその製造方法 | |
JP5912778B2 (ja) | 耐剥離性および耐衝撃疲労特性に優れた歯車 | |
JP3297500B2 (ja) | 被削性の優れた高強度棒鋼 | |
JP3644217B2 (ja) | 高周波焼入部品およびその製造方法 | |
WO2011155605A1 (ja) | 被削性に優れた高強度鋼、およびその製造方法 | |
JP2004124190A (ja) | ねじり特性に優れる高周波焼もどし鋼 | |
JP6043080B2 (ja) | 耐剥離性と歯切加工性に優れた高周波熱処理用歯車用鋼、および歯車とその製造方法 | |
JP3428282B2 (ja) | 高周波焼入用の歯車用鋼材およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070928 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100406 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4502892 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430 Year of fee payment: 4 |