JPH03100474A - 電位センサ - Google Patents

電位センサ

Info

Publication number
JPH03100474A
JPH03100474A JP23850389A JP23850389A JPH03100474A JP H03100474 A JPH03100474 A JP H03100474A JP 23850389 A JP23850389 A JP 23850389A JP 23850389 A JP23850389 A JP 23850389A JP H03100474 A JPH03100474 A JP H03100474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
tuning fork
circuit
electric force
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23850389A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Akiyama
修 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23850389A priority Critical patent/JPH03100474A/ja
Publication of JPH03100474A publication Critical patent/JPH03100474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電位センサに関し、特に静電界の強度検出や帯
電量の測定等に使用する電位センサに関する。
〔従来の技術〕
一般に電位センサは被測定物がら放射される電気力線を
導入するための検出孔を持つケースと、ケース内に入っ
てくる電気力線を所定同期で切るチョッパ部と、この切
られた電気力線を受けて交流信号を取り出す電極と、電
極が受けた交流信号を増幅およびインピーダンス変換す
るプリアンプとから構成されている。
第3図(a)、(b)は従来の電位センサーの一例を示
す平面及び側面の断面図である。
第3図(a)、(b)において、音叉2には駆動用およ
び検出用の圧電セラミックス6a、6bを接着し、音叉
2の先端部(チョッパ部>2aで電気力線7が所定周期
で切られる。検出電極3、音叉2は基板8に固定され、
基板8上にはブリアンプ11が設けられている。基板8
は、検出孔10を持つケース1に収容されている。また
、基板8には、所定位置に音叉駆動端子4a、音叉検出
用端子4b、出力端子5.プリアンプ電源端子12およ
び接地端子9が取付けられ、音叉駆動用及び検出用端子
4a、4bと駆動用および検出用圧電セラミックス6a
、6bとの間には所要の内部配線が施される。また、使
用時には外部に音叉発振回路を設け、音叉駆動、検出用
端子4a、4bに接続することで音叉2を共振周波数で
駆動する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の電位センサは、駆動用および検出用圧電
セラミックス6a、6bに電圧信号が与えられるためこ
の信号がセンサ内の空間を介して検出電極3aに誘導雑
音(ノイズ)を与える。検出電極は微小信号を増幅する
ためにハイインピーダンスに保たれており、圧電セラミ
・7クスからのノイズを受は易い、このノイズが電位セ
ンサのオフセット出力になり、電気力線が遮断され測定
電圧がOVの時でもある程度の交流出力が検出されてし
まう、このオフセット出力は検出信号と同じ周波数成分
であるため、フィルタ回路を付加しても取り除けないば
かりか、特に低電圧測定時には第4図に示す様な入出力
特性になってしまい、出力が不正確になるという欠点が
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の電位センサは、被測定物から放射される電気力
線を一定の周期で断続的に遮断するチョッパ部と、この
チョッパ部を通過した前記電気力線を検出する電極部と
、この電極部に発生した交流電圧信号を増幅およびイン
ピーダンス変換するプリアンプ回路と、前記チョッパ部
を駆動信号により励振させる駆動回路と、前記交流電圧
信号に重畳される前記駆動信号の誘導雑音を打消す手段
とを有している。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
本実施例は、被測定物から放射される電気力線を一定の
周期断続的に遮断するチョッパ部2aと、チョッパ部2
ar通過した電気力線を受ける検出電極3と、検出電極
3からの信号を増幅するプリアンプ11と、チョッパ部
2aと検出電極3とプリアンプ11とを搭載する基板と
、電気力線を導入するための検出孔とを有し基板を収容
するケースと、チョッパ部2aを駆動する音叉駆動回路
14と、駆動信号を減衰させるアッテネータ15と、ア
ッテネータ15からの信号の振幅と位相とを変える可変
増幅回路16と、プリアンプ11からの信号と、可変増
幅回路16からの信号を加え合わせる加算回路17とを
有して構成される。
次に動作について説明する。センサ形状は、第3図の従
来例と同等であるが、信号処理回路をセンサの中に組み
込むか、あ′るいは外付は回路とし、第1図に示すA、
B、C,Dの4点における電圧信号を第2図に示す、こ
れは測定電圧がOvのときの信号である。音叉2はオン
サ駆動回路4によって励振され固有周期で振動する。こ
のとき、圧電セラミックス6a、6bに加わる電圧、電
流により駆動周波数に等しいノイズが検出電極3上に発
生する。この信号はプリアンプ11によって増幅および
インピーダンス変換され、さらにフィルタ13で、波形
を正弦波にする。一方、音叉2の駆動信号はアッテネー
タ15によって減衰され、さらに可変増幅回路16で振
幅と位相とが調節され加算回路17に送られる。このと
き、フィルタ13からの出力信号Bと可変増幅回路16
からの出力信号りとが、位相が180°異なり、振幅が
等しくなるよう可変抵抗18で調整することにより加算
回路17からの出力を正確にOVすることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、音叉の駆動により発生す
る駆動信号の誘導雑音に振幅が等しく位相が逆相に調節
した駆動信号を加え合せることにより、電気力線が遮断
された状態のとき、電気センサの出力信号を正確に零に
することができ低電位測定時の電位センサの測定値を正
確にすることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本実施例の動作説明のためのタイミングチャート、第3
図は従来の電位センサの一例を示す正面及び側面の断面
図、第4図は従来例の動作説明のための入出力特性を示
す図である。 1・・・ケース、2・・・音叉、3・・・検出電極、4
a・・・音叉駆動用端子、4b・・・音叉検出用端子、
5・・・出力端子、6・・・圧電セラミックス、7・・
・電気力線、8・・・基板、9・・・接地端子、10・
・・検出孔、11・・・プリアンプ、12・・・プリア
ンプ電源端子、13・・・フィルタ、14・・・音叉駆
動回路、15・・・アッテネータ、16・・・可変増幅
回路、17・・・加算回路、18・・・可変抵抗器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被測定物から放射される電気力線を一定の周期で
    断続的に遮断するチョッパ部と、このチョッパ部を通過
    した前記電気力線を検出する電極部と、この電極部に発
    生した交流電圧信号を増幅およびインピーダンス変換す
    るプリアンプ回路と、前記チョッパ部を駆動信号により
    励振させる駆動回路と、前記交流電圧信号に重畳される
    前記駆動信号の誘導雑音を打消す手段とを有することを
    特徴とする電位センサ。
  2. (2)前記駆動信号の振幅と位相とを調節し出力する調
    整回路と、この調整回路及び前記プリアンプからの信号
    を合成し出力する加算回路とを有することを特徴とする
    請求項(1)記載の電位センサ。
JP23850389A 1989-09-14 1989-09-14 電位センサ Pending JPH03100474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23850389A JPH03100474A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 電位センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23850389A JPH03100474A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 電位センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03100474A true JPH03100474A (ja) 1991-04-25

Family

ID=17031219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23850389A Pending JPH03100474A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 電位センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03100474A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07244102A (ja) * 1994-03-07 1995-09-19 Nec Corp 表面電位センサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07244102A (ja) * 1994-03-07 1995-09-19 Nec Corp 表面電位センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7370531B2 (en) Detection circuits, detection method and systems of measuring physical quantities
WO1991013832A3 (en) Method and apparatus for measuring strain
KR100879156B1 (ko) 물리량 측정 장치
US5600251A (en) Surface electric potential sensor drive and induction noise cancellation circuit
JP4075152B2 (ja) 角速度センサ
JPH03100474A (ja) 電位センサ
US5783897A (en) Vibrating gyroscope
JP2555956B2 (ja) 電位センサ
JP2586549B2 (ja) 表面電位測定装置
JP2004085289A (ja) 振動式センサ検出回路
JP2003270219A (ja) 圧電振動子を用いた弾性特性測定装置
JPH04204250A (ja) 共振周波数検出方法及び装置
JPH03113388A (ja) 超音波測定装置
JPS59141026A (ja) 真空計
JP2001033533A (ja) 磁気インピーダンスセンサ回路
JP2003004559A (ja) ベルトの張力測定装置
JPH06308179A (ja) 表面電位測定装置
JP2002372422A (ja) 角速度検出装置
JPH08166419A (ja) 表面電位計
JPH04102481U (ja) 電位センサ
JPH04164264A (ja) 電位センサ
JPS6326784Y2 (ja)
JPH0641886B2 (ja) Sawフオ−スセンサ
JPS60187834A (ja) 力検出装置
JPH09178850A (ja) 超音波センサ