JPH0299898A - ルテニウム除去装置 - Google Patents

ルテニウム除去装置

Info

Publication number
JPH0299898A
JPH0299898A JP63252670A JP25267088A JPH0299898A JP H0299898 A JPH0299898 A JP H0299898A JP 63252670 A JP63252670 A JP 63252670A JP 25267088 A JP25267088 A JP 25267088A JP H0299898 A JPH0299898 A JP H0299898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
ruthenium
nox
detergent
treated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63252670A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2814500B2 (ja
Inventor
Masashi Kitamura
正史 北村
Katsuyuki Shirato
白土 克之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP63252670A priority Critical patent/JP2814500B2/ja
Publication of JPH0299898A publication Critical patent/JPH0299898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2814500B2 publication Critical patent/JP2814500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、ルテニウム除去装置に係わり、特に高レベル
廃液のガラス固化プロセスによって発生するオフガス中
の揮発性ルテニウムを除去する技術に関するものである
「従来の技術」 原子力発電プラント関連施設において発生した高レベル
廃液は、ガラス同化処理を施すことにより、取り扱い性
を高めることができる。このようなガラス固化プロセス
で発生するオフガス中に、揮発性ルテニウムが混入して
いる場合は、その除去技術、除染性能が重要課題となる
従来、オフガスの中にRub、の状態で混入する揮発性
ルテニウムを、シリカゲル吸着剤に反応させて吸着させ
る技術の検討がなされている。
「発明が解決しようとする課題」 しかしながら、シリカゲルによってルテニウムを吸着す
る場合は、ルテニウムの吸着により放射能を持ったシリ
カゲル吸着剤が、新たな固形放射性廃棄物となるため、
新たに発生した固形放射性廃棄物の貯蔵スペース、処理
作業が必要となる。
また、オフガスの中には、NOxを始めとする揮発性ガ
スが含まれるため、これらガスの存在によりシリカゲル
によるルテニウム吸着性能(除染効率)が左右されて、
ルテニウム除去時の不安定要因となるなどの課題がある
本発明は、このような課題を解決するものであリ、■固
形放射性廃棄物を発生させることがなく、■揮発性ルテ
ニウムの除染効率を高め、■オフガス中に含まれるNO
xとルテニウムとを同時に除去することを目的とするも
のである。
「課題を解決するための手段」 本発明に係わるルテニウム除去装置は、反応用容器下部
のガスプレナム部に、被処理ガス供給系と、NOxを供
給して被処理ガスと混合状態とするNOx供給系とを連
設し、ガスプレナム部の」二部に、ガスプレナム部から
の混合ガス流を洗浄液中に導いてNOx及びルテニウム
還元生成物を洗浄液中に捕捉する洗浄部を配設してなる
構成としている。
「作用」 被処理ガスとNOxとが反応用容器下部のガスプレナム
部に送り込まれると、両ガスが混合することにより、被
処理ガス中に含まれている揮発性ルテニウムが還元され
て、ルテニウム還元生成物となるとともに、エアロゾル
化あるいはニトロシル化する等のミスト状となる。これ
らミスト分を含む混合ガス流をガスプレナム部から洗浄
液中に導くと、ルテニウム還元生成物が洗浄液に捕捉さ
れ、残りの気体が洗浄液から反応用容器の外へ排出され
るものである。
[実施例J 以下、本発明に係イつるルテニウム除去装置の実施例を
第1図及び第2図に基づいて説明する。
第1図及び第2図において、符号1は反応用容器、2は
カスプレナム部、3は洗浄部、4は被処理カス供給系(
オフガス供給系)、5はNOx供給系、6は洗浄液供給
系(洗浄水供給系)、7はオフガス処理系、8は廃液排
出系を示している。
そして、反応用容器1は、ガスプレナム部2と洗浄部3
とによって上下に区分されるとともに、第1図例の6し
浄部3の部分は、多段式構造とされている。
該洗浄部3は、第2図に示すように、反応用容器lの胴
部に水平に架設される棚板9と、該棚板9を貫通して上
方に突出される複数のガス流通用ノズル10と、棚板9
の上に洗浄液層を形成するために設けられる液溜め用側
板11と、棚板9の上方に間隔を空けて水平に設けられ
る多孔板12と、該多孔板12に多数明けられた細孔1
2aと、ガス流通用ノズル10の上を間隔を空けて覆っ
て多孔板12に取り付けられているフードI3と、液溜
め用側板11の外側位置で洗浄液を流下させるために棚
板9に取り付けられているとともに、その下の同型の液
溜め側板11で区画された部分に向けられているダウン
カマJ4とを具備するものである。
また、被処理ガス供給系4、NOx供給系5、洗浄液供
給系6、オフカス処理系7、廃液排出系8には、反応用
容器1の内部との間をそれぞれ連通状態とするための被
処理ガス用ノズル4a、N。
χ用ノズル5a、液供給ロ6a、ガス出ロアa、液出口
8aが配設される。
そして、NOx供給系5におけるNOx用ノズル5aの
回りには、供給NOxの温度を高める表ともに、反応用
容器Iの内部において、ノズル先端にルテニウムが凝縮
付着することを妨げるために、電気ヒータ等の加熱装置
15が設けられるとともに、NOx供給系5は、被処理
ガスに含まれるNOx量の変動を加味した状態で、十分
なNOx量を供給し得るように設定される。
このように構成されているルテニウム除去装置を運転状
態にした場合について説明する。
洗浄液供給系6の作動により洗浄液(洗浄水)を洗浄部
3における棚板9の上に供給すると、第2図に液位して
示すように、液溜め用側板11の高さまで洗浄液が溜め
られ、洗浄液の量が多くなると、液溜め用側板11を越
えてダウンカマ14から下の段へ流れ落ちることになる
。このようにして、複数段の棚板9の上に洗浄液が満た
される。
一方、被処理ガス供給系4とNOx供給系5とを作動さ
せることにより、被処理ガスであるオフガスと、還元ガ
スであるNOxとを反応用容器1におけるガスプレナム
部2にそれぞれ送り込むとともに、加熱装置15の作動
により、NOxの温度を保持しながらNOx用ノズル5
aの先端において、ルテニウムが凝縮付着することを妨
げるように保持すると、ガスプレナム部2において、両
ガスが混合することになり、オフガス中に含まれている
揮発性ルテニウム(Rub4)の還元作用により、次の
反応が生じると考えられる。
R1104+2N○→Ru 02 + 2 N Ox 
  (+ )RuO4+NO→Ru(NO)−−(ii
)つまり、このような還元反応によって、オフガス中の
ルテニウム(Rub4)は、ルテニウム還元生成物とな
り、さらに、オフカス中に含まれる硝酸成分あるいは水
分等により、ルテニウムの同化とともにエアロゾル化あ
るいはニトロシル化したミスト状態となり、他のガス成
分に含まれた状態となると考えられる。
次いで、これらのミスト分を含む混合ガス流を、ガスプ
レナム部2からガス流通用ノズル10を経由して棚板9
と多孔板12との間に送り込み、多数の細孔12aから
洗浄液中に噴出させる。この場合において、棚板9と多
孔板12との間に洗浄液が侵入していると、その一部は
混合ガス流とともに細孔12aを経由して洗浄液中に戻
され、残りは、必要に応じて棚板9に明けた水抜き等か
ら下方に流れ落ちる。
そして、ミスト分を含む混合ガス流が細孔12aから洗
浄液中に噴出することにより多数の泡が発生し、これら
の泡が洗浄液層を経由することにより、ミスト成分とN
Ox成分とが洗浄液に捕捉されて凝縮し、洗浄液の中に
取り込まれる。残りの気体は、洗浄液からその」二の段
の洗浄液に泡状に噴出することを繰り返し、ミスト成分
やNOxが繰り返し除去されて反応用容器1の外へ排出
され、オフガス処理系7に導かれて処理される。この場
合、泡の噴出によって当初の液位りが乱れて盛り」二が
るとともに、洗浄液供給系6から洗浄液(G:浄水)が
補給されることにより、作動時液位WLは、第2図に示
すように、若干傾斜した状態に変位して液溜め用側板1
1を越えた洗浄液が順次流れ落ちて、反応用容器Iの下
部に溜まり、廃液排出系8により外部に導かれて、液中
に含まれるルテニウム等の固形分を濾過装置を通して除
去処理され、除去液は、必要に応じて洗浄液として再度
利用される。
? 〈実験例〉 第1図及び第2図に示したルテニウム除去装置の小型モ
デルとしてビーカーテスト装置を構成し、ルテニウム除
去条件について検討した。
(1)揮発性ルテニウムをRub4の形態で発生させた
後、NOxを含む系に供給することにより、プロセス内
での状態を模擬した。
(ii)Rub4発生器は、Rub、の硫酸溶液を一定
温度に保持するもので、キャリア空気を一定量供給する
ことにより、Rub、蒸気を定量的に発生させた。
(iii)揮発性ルテニウムに対する除染性能を測定す
るため、入り口出口で吸収ビンによるガスザンプリング
を行なった。
その結果を第1表に示す。
第1表 この実験結果より、ルテニウム濃度が小さい場合におい
て、ケース1.2.6に示すようにNOxを存在させた
状態で洗浄水の中に送り込むとともに、NOx濃度を管
理することによって除染係数を高めることができること
が確認された。そして、第1表の条件に基づく結果から
、カラス固化プロセスで発生するオフガス中に、揮発性
ルテニウムが混入している場合の除去技術として有効で
あることが確認された。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明におけるルテニウム除去装
置は、下記のような効果を奏する。
■揮発性ルテニウムがエアロゾル化あるいはニトロシル
化して洗浄液に取り込まれるので、固形放射性廃棄物を
発生させることがなく、除去したルテニウム処理を簡単
にすることができる。
■揮発性ルテニウムをエアロゾル化あるいはニトロツル
化して洗浄液に取り込ませることにより、揮発性ルテニ
ウムの除染効率を高めることができる。
■被処理ガスがオフガス中である場合には、その中に含
まれるNOxを利用でき、NOxとルテニウムとを同時
に除去することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わるルテニウム除去装置の一実施例
の正断面図、第2図は第1図にお1ノる鎖線n部分の拡
大図である。 反応用容器、 ガスプレナム部、 洗浄部、 被処理ガス供給系(オフガス供給系)、・被処理ガス用
ノズル、 ・・NOx供給系、 ・NOx用ノズル、 ・洗浄液供給系(洗浄水供給系)、 液供給口、 オフガス処理系、 ・カス出口、 ・・廃液排出系\ 1 ・・ ・ 2 ・・ ・・ 3 ・  ・ 4 ・ 4a・ 5 ・・ a 6 ・・・ 6a・・・ 7 ・・ 7a ・ 8 ・・ 8a・・・・・液出口、 9・・ 棚板、 10・・・・・ガス流通用ノズル、 月・・・・液溜め用側板、 12・・・・多孔板、 12a  ・・・細孔、 I3・・・・・フード、 14・・ダウンカマ、 15・・・・・・加熱装置、 I7  ・液位、 W L  ・・・作動時液位。 出願人  石川島播磨重工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 反応用容器下部のガスプレナム部に、被処理ガス供給系
    と、NO_xを供給して被処理ガスと混合状態とするN
    O_x供給系とを連設し、ガスプレナム部の上部に、ガ
    スプレナム部からの混合ガス流を洗浄液中に導いてNO
    _x及びルテニウム還元生成物を洗浄液中に捕捉する洗
    浄部を配設してなることを特徴とするルテニウム除去装
    置。
JP63252670A 1988-10-06 1988-10-06 ルテニウム除去装置 Expired - Lifetime JP2814500B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63252670A JP2814500B2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 ルテニウム除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63252670A JP2814500B2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 ルテニウム除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0299898A true JPH0299898A (ja) 1990-04-11
JP2814500B2 JP2814500B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=17240599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63252670A Expired - Lifetime JP2814500B2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 ルテニウム除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2814500B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03209198A (ja) * 1990-01-11 1991-09-12 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp ルテニウム分離方法およびその装置
JP2018103078A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 住友金属鉱山株式会社 無害化装置及び無害化方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6246296A (ja) * 1985-08-23 1987-02-28 石川島播磨重工業株式会社 オフガス中の揮発性ルテニウム除去方法
JPS62129798A (ja) * 1985-11-30 1987-06-12 石川島播磨重工業株式会社 オフガス処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6246296A (ja) * 1985-08-23 1987-02-28 石川島播磨重工業株式会社 オフガス中の揮発性ルテニウム除去方法
JPS62129798A (ja) * 1985-11-30 1987-06-12 石川島播磨重工業株式会社 オフガス処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03209198A (ja) * 1990-01-11 1991-09-12 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp ルテニウム分離方法およびその装置
JP2018103078A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 住友金属鉱山株式会社 無害化装置及び無害化方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2814500B2 (ja) 1998-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6398971B1 (en) System and method for photocatalytic treatment of contaminated media
JP4057705B2 (ja) 煙道ガスからso2 を除きそして価値ある物質に加工できる硫酸アンモニウム溶液を製造する装置
US4460552A (en) Process for the separation of air components, such as difficultly absorbable air impurities, out of air-gas mixtures
US5624476A (en) Method and device for purifying gaseous effluents
TWI510282B (zh) 將二氧化碳及二氧化硫從廢氣用催化方式除去的方法
JPS577231A (en) Electron beam multistage irradiation type waste gas desulfurising and denitrating method and apparatus therefor
US20040079708A1 (en) System and method for photocatalytic treatment of contaminated media
CA2192225C (en) Apparatus for the cleaning of flue gases with different contents of acidic components and method of operating the apparatus
JPH0290472A (ja) アンモニアを除去する方法
JPH01140564A (ja) アンモニア除去装置及びその方法
CN215654635U (zh) 一种用于碱渣资源化处理的配套除臭系统
US6280696B1 (en) Method and apparatus for removing high boiling point volatile organic compounds from an exhaust
JPH0299898A (ja) ルテニウム除去装置
ATE20493T1 (de) Verfahren zum reinigen von abgasen und zur rueckgewinnung von waerme und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens.
CN218834108U (zh) 一种VOCs有机废气的生物洗涤过滤处理系统
EP0065584A1 (en) Process for the separation of air components, such as difficultly absorbable air impurities, out of air-gas mixtures
GB1572682A (en) Process for the regeneration of an alkanolamine-based absorbent for gases containing co and/or cos
JPH06315613A (ja) 溶剤回収装置
JPH0671130A (ja) 水溶性有機物蒸気を含むガスの処理装置
JPS54102285A (en) Purifying method for exhaust gas of municipal incinerator
JPS5775121A (en) Method and apparatus for treating waste gas at coating
CN218653692U (zh) 一种一体化废气处理设备
KR100650557B1 (ko) 암모니아수 장입위치 변화에 의한 배가스중 이산화탄소흡수방법
JPS5522320A (en) Gas cleaning process
JPS55132619A (en) Treating method for malodorous gas

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070814

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070814

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090814

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090814

Year of fee payment: 11