JPH0296018A - 杭設置工法 - Google Patents

杭設置工法

Info

Publication number
JPH0296018A
JPH0296018A JP24661088A JP24661088A JPH0296018A JP H0296018 A JPH0296018 A JP H0296018A JP 24661088 A JP24661088 A JP 24661088A JP 24661088 A JP24661088 A JP 24661088A JP H0296018 A JPH0296018 A JP H0296018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
ground
water
support
underground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24661088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2634071B2 (ja
Inventor
Norihiko Suzuki
規彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP63246610A priority Critical patent/JP2634071B2/ja
Publication of JPH0296018A publication Critical patent/JPH0296018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2634071B2 publication Critical patent/JP2634071B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は杭設置工法に関する。
〔従来の技術] 従来、構造物の構築現場において、構造物を支持するた
めの支持杭の地中設置施工と、地盤液状化防止対策とし
て地盤中で生じる過剰間隙水圧を地表側に逃がすための
水抜路を形成する有孔鋼管の地中設置施工とは、互いに
異なる箇所で別々に行っていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上述の如き従来の施工形態では、現場での施工
の工程数が多く、又、施工も極めて繁雑となり、更には
、現場施工能率も低い問題があった。
本発明の目的は、合理的な工法により現場施工性を向上
する点にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による杭設置工法の特徴構成は、支持杭の地中設
置以前に、地中からの水浸入路を有する水抜路形成部材
を、前記支持杭の長手方向に延設する状態で前記支持杭
の外側に予め付設しておくことにあり、その作用・効果
は次の通りである。
〔作 用〕
つまり、地中からの水浸入路を有する水抜路形成部材を
上述の如く支持杭の外側に予め付設した状態で支持杭を
地中設置施工すれば、構造物を支持するための支持杭の
地中設置施工と、水抜路形成部材、すなわち、地盤中で
生じる過剰間隙水圧を地表側に逃すための水抜路を形成
する部材の地中設置施工とを、−工程で同時に完了でき
る。
そして、上述の地中設置施工を完了すれば、地盤中で生
じる過剰間隙水圧を、水抜跡形成部材が有する水浸入路
から、水抜跡形成部材により形成された水抜路を介して
地表側に逃がすことができ、それによって、地盤の液状
化を効果的に防止できる。
また、支持杭そのものを有孔中空状として水抜路形成管
に兼用するに比べれば、支持杭を有孔とすることによる
支持杭の強度低下を回避できて、構造物に対する高い支
持機能を確保できる。
〔発明の効果〕
以上要するに本発明工法によれば、液状化防止機能と十
分な構造物支持機能とを得ることができながら、支持杭
と水抜跡形成用の有効鋼管とを互いに異なる箇所で別々
に地中設置施工していた従来工法に比べ、現場での施工
工程数を削減できるとともに施工を簡略化でき、更には
、現場施工能率を向上できて、現場施工性を大巾に向上
し得るに至った。
〔実施例〕
次に実施例を説明する。
第1図は、地中に設置した支持鋼管杭(1)により地上
構造物(2)を支持した構造物支持形態を示すが、支持
鋼管杭(1)には、゛第2図及び第3図に示すように、
はぼ全長にわたってスリット状の水浸入路(3)を形成
した水抜路形成管状部材(4)の複数を、夫々、支持鋼
管杭(1)の長手方向に延設する状態で支持鋼管杭(1
)の外周面に溶接連結してあり、それら管状部材(4)
の夫々には、スリット状水浸人路(3)の開口巾よりも
大径の礫状物(5a)を充填しである。
つまり、上述の如き水抜路形成管状部材(4)を付設し
た支持鋼管杭(1)を用いることにより、液状化の可能
性がある地層部分(X)で生じる過剰間隙水圧を、スリ
ット状水浸人路(3)から、管状部材(4)により形成
される水抜路(礫状物充填路(5))を介して地表側へ
逃がし、それによって、地盤の液状化を防止するように
しである。
水抜路形成管状部材(4)の夫々は、支持鋼管杭(1)
の地中設置以前において工場で予め支持鋼管杭(1)に
付設しておき、構造物構築予定現場では、支持鋼管杭(
1)を通常の手法で地中設置施工するだけで、水抜路形
成管状部材(4)の地中設置をも同時に完了できるよう
にする。
水抜路形成管状部材(4)の下端は蓋部材(6)により
閉塞しである。
水抜路形成管状部材(4)への礫状物(5a)の充填は
、支持鋼管杭(1)の地中設置施工以前に行っても良く
、又、以後に行っても良い。
支持鋼管杭(1)は十分な先端支持力を得るために、液
状化の可能性のある地層部分(X)よりも下の支持地層
(Y)にまで到達させる。
一方1.地上構造物(2)の下の地表部分には、礫状物
充填路(5)から上がる水を地上に逃がすための砕石層
(7)を形成する。
〔、別実施例〕
次に別実施例を説明する。
(イ)支持杭(1)は鋼管杭に限定されるものでは無く
、コンクリート杭等であっても良い。
(υ)支持杭(1)の外側に予め付設しておく水抜跡形
成部材(4)の具体的形状・構造は種々の改良が可能で
あり、例えば、第4図に示す如き矩形断面形状を有する
ものとしても良く、又、第5図及び第6図に示すように
、支持杭(1)に外嵌させる状態で支持杭(1)に予め
付設した有孔外管(4゛)を水抜跡形成部材としても良
い。
(ハ)支持杭(1)の外周面に付設しておく水抜跡形成
部材(4)の個数は第7図(() 、 (υ)、(11
)に示す如く種々変更が可能である。
(ニ)水抜跡形成部材(4)に形成しておく水浸入路(
3)の構造としては、孔、スリット状開口、綱状体を張
設した開口等々、種々の構造を適用できる。
(ネ)水抜跡形成部材(4)により形成される水抜路に
充填物(5a)を充填する場合、その充填物(5a)に
は種々のものを適用できる。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の実施例を示し、第1図は
構造物支持形態を示す図、第2図は支持杭の一部省略側
面図、第3図は支持杭の平面図である。 第4図ないし第7図は本発明の別実施例を示し、第4図
、第5図、第7図(イ)、(ロ)、(ハ)は、夫々支持
杭の平面図、第6図は設置形態を示す図である。 (1)・・・・・・支持杭、 (3)・・・・・・水浸
入路、(4)・・・・・・水抜跡形成部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 支持杭(1)の地中設置以前に、地中からの水浸入路(
    3)を有する水抜路形成部材(4)を、前記支持杭(1
    )の長手方向に延設する状態で前記支持杭(1)の外側
    に予め付設しておく杭設置工法。
JP63246610A 1988-09-29 1988-09-29 杭設置工法 Expired - Lifetime JP2634071B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63246610A JP2634071B2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 杭設置工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63246610A JP2634071B2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 杭設置工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0296018A true JPH0296018A (ja) 1990-04-06
JP2634071B2 JP2634071B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=17150968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63246610A Expired - Lifetime JP2634071B2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 杭設置工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2634071B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02225710A (ja) * 1988-11-11 1990-09-07 Sumitomo Metal Ind Ltd 液状化抑止杭
US7712909B2 (en) 2005-04-14 2010-05-11 Arrow Co., Ltd. Rotating lamp
CN104213552A (zh) * 2014-08-27 2014-12-17 成都市容德建筑劳务有限公司 盐渍土地基中排水系统安装方法
CN117107747A (zh) * 2023-10-24 2023-11-24 广州建筑股份有限公司 一种管桩本体、碎石排水管桩及其施工方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5162204U (ja) * 1974-11-11 1976-05-17
JPS5972321A (ja) * 1982-10-16 1984-04-24 Tomoegumi Iron Works Ltd 液状化地盤における杭工法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5162204U (ja) * 1974-11-11 1976-05-17
JPS5972321A (ja) * 1982-10-16 1984-04-24 Tomoegumi Iron Works Ltd 液状化地盤における杭工法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02225710A (ja) * 1988-11-11 1990-09-07 Sumitomo Metal Ind Ltd 液状化抑止杭
US7712909B2 (en) 2005-04-14 2010-05-11 Arrow Co., Ltd. Rotating lamp
CN104213552A (zh) * 2014-08-27 2014-12-17 成都市容德建筑劳务有限公司 盐渍土地基中排水系统安装方法
CN117107747A (zh) * 2023-10-24 2023-11-24 广州建筑股份有限公司 一种管桩本体、碎石排水管桩及其施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2634071B2 (ja) 1997-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007217931A (ja) 斜面安定化施工における排水構造
JPH0296018A (ja) 杭設置工法
CN106193644A (zh) 带筏板基础建筑物的地下室改造结构
CN111749249B (zh) 一种在基坑内部保护既有建筑物的围护结构施工方法
RU2692366C1 (ru) Усиленная конструкция земляного полотна
KR101891069B1 (ko) 비개착식 공법용 강관 및 강관의 지지 성능 개선을 이용한 구조물 시공 방법
JPH09316874A (ja) 液状化対策支持杭
JP3075179B2 (ja) 橋脚基礎構造およびその構築方法
JP4953384B2 (ja) 地盤排水構造、およびその施工方法
JPH0941399A (ja) 砂質地盤の液状化防止を可能とする基礎杭と砂質地盤の の液状化防止を可能とする基礎杭による砂質地盤の液状 化防止方法と砂質地盤の液状化防止を可能とする基礎杭 の製造方法
JPH02183006A (ja) 地盤用排水部材、その製造方法および液状化対策工法
JP2010127038A (ja) 地盤排水構造、およびその施工方法
JP2005120576A (ja) トンネル止水構造およびその施工方法
JPS6183711A (ja) 地盤の液状化防止方法
JPH03206211A (ja) ドレーン材と、これを用いた軟弱地盤の改良構造及びその構造を用いた基礎杭の構造
JPH0291316A (ja) 急傾斜地のアースアンカー構築方法
KR102363379B1 (ko) 비개착터널용 방수식 토압지지대
CN210288158U (zh) 一种用于涵洞的波纹板拱涵
KR100463802B1 (ko) 유공연성 주름관을 이용한 유공연성 주름관형 모래말뚝의 시공법 및 유공연성 주름관형 모래말뚝
JP3713981B2 (ja) 水中基礎の構築工法
JPH0296017A (ja) 杭設置構造
JP2005016232A (ja) 固化工法による液状化対策工法
JPH02132219A (ja) 液状化抑止杭
CN219973247U (zh) 高边坡的支护结构
CN218060417U (zh) 一种逆作法施工地下构筑物竖向结构混凝土浇捣结构

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 12