JPH0295667A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0295667A
JPH0295667A JP63248653A JP24865388A JPH0295667A JP H0295667 A JPH0295667 A JP H0295667A JP 63248653 A JP63248653 A JP 63248653A JP 24865388 A JP24865388 A JP 24865388A JP H0295667 A JPH0295667 A JP H0295667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
cassette
image forming
flapper
transfer sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63248653A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Otsuka
正人 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63248653A priority Critical patent/JPH0295667A/ja
Publication of JPH0295667A publication Critical patent/JPH0295667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は複写機、プリンタ、印刷機などの画像形成装置
に関し、さらに詳しくは画像を転写するための転写シー
トを複数の排出口のいずれかに排出するための制御に関
する。
(従来の技術) 従来より、複写機等の画像形成装置においては、画像の
転写が終った転写シートを、必要に応じて複数の排出口
のうちいずれかの排出口に排出するものが存在する。す
なわち、転写シートには薄紙である普通紙や特殊な厚紙
及び封筒などが存在するが、普通紙はページ揃えのため
に1度反転して排紙をおこなう排出口へ排出されていた
。ところが厚紙や封筒などの特殊な転写シートはシート
のコシが強いため曲がりにくく、前記反転排紙をおこな
うとひどいときには紙詰りを起こす場合があった。また
、紙詰りを起こさずに排出されたとしても反転によって
カールが大きくついてしまうという不都合があった。従
って、厚紙や封筒などの特殊な転写シートは反転させず
にストレートに排紙させる必要があった。このストレー
ト排紙により給紙、転写、定着、排紙が一直線状の搬送
路上でおこなわれ、ストレート排紙用の排出口から排出
がおこなわれる。この場合、このような排出口の切り換
えは手動でおこなわれていた。
(発明が解決しようとする課題) しかしなから、斯かる従来技術においては排出口の切り
換えを手動でおこなっていたため、二一ザが切り換えを
おこなうときにミスを生じやすく、また普通紙と特殊な
シートを交互に使って複写をおこなうなどの場合には前
記切り換えは頻繁におこなわれなければならず手動によ
ると面倒なものであった。
この発明は以上の問題点に鑑みてなされたものであり、
排出口の切り換えを自動的におこなうことのできる画像
形成装置を得ることを目的とする。
(課題を解決するための手段) この発明は、転写シートの複数の供給態様と複数の排出
口を持ち、前記複数の排出口への通路途中に転写シート
の通路を切り換える手段を有する画像形成装置において
、ある供給態様によって供給したときその供給態様を判
別する判別手段からの信号により上記の切換手段を働か
せて所定の排出口に自動排出する制御手段を有する画像
形成装置である。
ここにいう転写シートは普通紙、厚紙、封筒などの紙で
できたものに限らず合成樹脂シートなどシート上に形成
され画像の転写やプリントなどが可能なシート状の材料
をすべて含む、供給態様とは、転写シートが供給される
供給口が複数あってどの供給口から供給されるかをさす
場合、転写シートが積載されて収納されたカセットが複
数画像形成装置に取付けられ、どのカセットから供給が
おこなわれるかを指す場合、さらには転写シートがカセ
ットから供給されるか手指しによって供給されるかを指
す場合等を含む。
(作 用) 上記構成を有する本発明にあっては、給紙態様を判別す
る抑刷手段から信号が発せられ、この信号を受けて切換
手段が働き排出口を切り換えることにより自動的に切り
換えがおこなわれる。
(実施例) 第1図は本発明の画像形成装置の一実施例に係るレーザ
ビームプリンタの縦断面図である。転写シートは薄紙で
ある普通紙や封筒などの紙製のものが用いられる。
このような画像形成装置は主に、転写シートを供給する
給紙部、感光体上に画像を形成する画像形成部、感光体
の画像を転写シートに転写し定着する定着部、定着の終
った転写シートを排出口から排出し溜めておく排紙トレ
イ等の要素から構成される。
このうち給紙部には、通常転写シートPを積載して収納
したカセット1が挿入される。カセットI内の転写シー
トPは給紙ローラ2によって1枚ずつ送り出されガイド
板3に沿ってレジストローラ対4まで送られる。レジス
トローラ対4まで送られた転写シー)Pは、今度はこの
レジストローラ対4によって次の画像形成部まで送られ
る。
画像形成部は外部からの制御信号によってレーザビーム
を走査するスキャナ5、このスキャナ5から走査される
レーザビームを反射する折返しミラー6、折返しミラー
6からのレーザビームによて表面が露光される感光ドラ
ム7を有する。この露光により感光ドテム7の表面には
静電潜像が形成される。感光ドラム7の周囲には、感光
ドラム7上の残留トナーを掻き落とすブレード8を有す
るクリーナ9.現像剤であるトナーを蓄えている現像器
10、感光ドラム7の表面を一様に帯電させる前露光ラ
ンプIf及び帯電器12とが配置され、これらのものが
全体として1つのプロセスカートリッジ13としてまと
められている。感光ドラム7の表面に形成された静電潜
像は現像器10によりトナー像として顕像化される。
次に感光ドラム7のトナー像は、送られてきた転写シー
)Pに転写される。この転写は転写帯電器14によって
おこなわれる。転写の終った転写シートPは、感光ドラ
ム7の表面から分離し、搬送ガイド15を通って定着器
16に搬送される。
定着器16では、熱等によって転写シー)Pのトナー像
を定着する。
定着の終った転写シートPは装置上部及び下部に設けた
2つの排出口o1.o2のいずれかに送られ反転排紙ト
レイ17あるいはストレート排紙トレイ18のいずれか
に排紙される。
なお、本実施例において反転排紙トレイ17はレーザビ
ームプリンタ装置全体の開閉カバーを兼ねている、この
開閉カバーはヒンジ19によって回動し開閉がおこなわ
れるようになっている。そして位置決め部材20.21
により装置本体に対して位置決めがなされるようになっ
ている。また前記折返しミラー6や前記露光ランプ11
、さらにはプロセスカートリッジ13を所定位置に案内
して取付けるための案内ガイド22、案内されたプロセ
スカートリッジ13を安定して保持するためのバネ部材
23が設けられている。
さて、本実施例においては転写シー)Pのうち普通紙P
1はカセット1から供給され、厚紙や封筒等の特殊紙P
2は手指しによって供給される。
この手指しによる供給は、前記特殊紙P2をカセット1
の上面を滑らせて供給するものであり、前記普通紙PI
 に比べ供給態様が異なるものである。もっとも供給口
は同じである。カセット1に積載された普通紙P1の上
面に接触するように紙有無検知レバー24が設けられ、
この紙有無検知レバー24は供給態様を判別する判別手
段を兼ねている。
この判別手段の拡大側視図を第3図に示す、同図に示す
ように、レバー31はレバー軸32に固定されており、
レバー軸32は支持部材33に支持されている。支持さ
れたレバー軸32の反対側には円筒部材の一部からなる
遮閉部材34がレバー軸32を回動軸とするように固定
されている。遮閉部材34の回動によって2つのフォト
インタラプタ35.36のいずれかを遮るようになって
おり、従ってレバー31の回動を検知できるようになっ
ている。
この第3図を矢印A方向から見た側面図を第4図に示す
、前記遮閉部材34は、通常の状態すなわちカセッ)1
に普通紙PI が積載収納されている場合には図中Bの
位置にある。そしてカセット1内に普通紙がなくなると
、第3図に示す如く、レバー31は、カセットlの中に
設けられたカセット中板37上に形成された穴38に落
ち込み、レバー軸32が矢印Cと反対方向に回動する。
この回動により遮閉部材34は下側のフォトインタラプ
タ35を遮る。これによりカセットl内に紙がなくなっ
た紙切れを検知できる。−刃厚紙や封筒等の特殊紙P2
を手指しによって供給するときはレバー31が第3図中
矢印Cの方向へ押される。すなわち手指しにより特殊紙
P2がカセットlのふたの上を滑るようにして矢印り方
向へ押し込まれレバー31に強く接触するためである。
而して、レバー31が矢印り方向に押されることにより
、レバー軸3゛2が第4図に示す如く矢印C方向に回動
し、上側のフォトインタラプタ36を遮閉部材34が遮
る。これにより転写シートPの供給が手指しによる供給
態様によっておこなわれていることが判別される。
次に、判別された供給態様によって排出口を切換える切
換手段を第1図、第2図及び第5図を用いて説明する。
この切換手段は定着器16のすぐ下流側に設けられるフ
ラッパ41及びフラッパ41を動かすソレノイド42.
フラッパ41を復帰させる図示しない復帰バネから構成
される。すなわち、手指しによる給紙がおこなわれたこ
とが判別されると(第5図ステップ■、以下同じ)、図
示しない制御手段からソレノイド42に通電がおこなわ
れ(ステップ■)、第1図に示されるように厚紙や封筒
等の特殊紙P1を排出口02を介してストレート排紙ト
レイ41に排紙する(ステップ■)0通常の場合、すな
わち前記第4図の遮閉部材34が図中Bの位置にあると
きはソレノイド42は通電されておらず(ステップ■)
、図示しない復帰バネにより第2図に示す如く上方に位
置しており、普通紙P1を排出口o2を介して反転排紙
トレイ17に排紙する(ステップ■)。
また第6図のようなフローチャートにより制御をおこな
うことも可能である。すなわち、前記第5図においては
手指し給紙でない場合には反転排紙のみがおこなわれる
ものであったが(ステップ■、■、■)、手指し給紙で
あってもストレート排紙2反転排紙が選択でき反転排紙
を望まない場合には(第6図ステップ■′)、ソレノイ
ド42をONしてストレート排紙を選択することも可能
である(第6図ステップ■、■)、この選択は予めおこ
なわれていてもよいしその都度選択をおこなわせるもの
であってもよい、尚、第6図において第5図と同一の番
号を付した動作については前述の通りであるのでその説
明を省略する。
(他の実施例) 以上の実施例においてはレバー31が回動して手指しに
よる給紙であることが判別されると、図示しない電気的
な制御手段によりソレノイド42を通電してフラッパ4
1を切り換えていたが、他の実施例においてはレバー軸
32とフラッパ41をリンク機構により直接接続し機械
的な動作によりフラッパ41を切り換えるものとしても
よい。
以上の実施例においてはカセットは1つのみが設けられ
、転写シートの供給態様はこのカセットを用いるか、カ
セットの上面を滑らせて手指し給紙をおこなうかの2つ
であったが、他の実施例においてはカセットを2つ設け
て2段カセット給紙をおこない給紙態様をどちらのカセ
ットを使用するかによって判別するものとしてもよい、
すなわち一方のカセットに普通紙を収納し、他方のカセ
ットに特殊紙を収納する。そして特殊紙を収納したカセ
ットから供給をおこなうときに前記ソレノイド42を作
動させ自動的にストレート排紙をおこなうようにする構
成であってもよい。
前記実施例においてレバー31は手指しされた特殊紙が
接触することにより第3図矢印C方向に移動し、これに
より手指し給紙であることが判別されたが、他の実施例
においてはカセットlの上面の後半分だけを折った状態
で設けられているふた1’(第1図参照)を、レーザビ
ームプリンタ本体側に押し込み、この押し込むことによ
りレバー31を第3図矢印C方向に移動させ手指し給紙
であることを判別させてもよい、なお、このときカセッ
ト1からの給紙は受は付けられない。
以上の実施例のように厚紙や封筒等のようにコシが強い
ものは自動的にストレート排紙トレイ18に排紙される
ことで、ジャム等の発生を防ぐことができる。このとき
ストレート排紙トレイ18と反転排紙トレイ17の切り
換えは自動的におこなわれるのでユーザによるミスもな
くまた煩しくもない、また普通紙を用いて反転排紙トレ
イ17に排紙している途中で別の特殊紙を用い手指し給
紙して割り込みをおこなう場合、割り込み分の特殊紙は
自動的にストレート排紙トレイ18に排出されるため、
割り込みをおこなった分のみをストレート排紙用トレイ
18に仕別けして排紙することができる。また、前記手
指し給紙による割り込みが終った後、再び自動的に反転
排紙トレイ17に排紙がおこなわれるので、割り込みに
よって普通紙のページ類がくるってしまうということも
防止できる。
また、前記他の実施例で説明したように、2段カセット
を使用する場合においてそれぞれのカセットに異なった
サイズの転写用紙を積載収納しているときにはサイズの
異なる転写用紙ごとに仕分けが自動的におこなえること
になる。
(発明の効果) 以上のように、この発明の画像形成装置によれば、転写
シートの供給態様を判別して自動的に排出口を切り換え
ることができるので、従来手動によって切り換える場合
に比べ、ユーザによる切換ミスを防ぐことができまた頻
繁に手動による切り換えをおこなわなければならないと
いう煩しさを排除することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の画像形成装置の一実施例に係るレーザ
ビームプリンタの縦断面図、第2図は第1図の装置の動
作を示す縦断面図、第3図は第1図の装置の要部を示す
拡大斜視図、第4図は第3図の矢印A方向から見た側面
図、第5図及び第6図は本実施例の制御手段に用いられ
る制御フローチャート図である。 符号の説明 1・・・カセッ)     P・・・転写シート2・・
・給紙ローラ   3・・・ガイド板4・・・レジスト
ローラ対 5・・・スキャナ    6・・・折返しミラー7・・
・感光ドラム   8・・・ブレード9・・・クリーナ
    10・・・現像器11・・・前露光ランプ 1
2・・・帯電器13・・・プロセスカートリッジ 14・・・転写帯電器  15・・・搬送ガイド16・
・・定着器    17・・・反転排紙トレイ18・・
・ストレート排紙トレイ 19・・・ヒンジ    22・・・案内ガイド23・
・・バネ部材 24・・・紙有無検知レバー(判別手段)31−1.レ
バー    32・・・レバー軸33・・・支持部材 
  34・・・遮閉部材35.36・・・フォトインタ
ラプタ 41・・・フラッパ   42−・・ソレノイド01.
02・・・排出口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 転写シートの複数の供給態様と複数の排出口を持ち、前
    記複数の排出口への通路途中に転写シートの通路を切り
    換える手段を有する画像形成装置において、ある供給態
    様によって供給したときその供給態様を判別する判別手
    段からの信号により上記の切換手段を働かせて所定の排
    出口に自動排出する制御手段を有する画像形成装置。
JP63248653A 1988-10-01 1988-10-01 画像形成装置 Pending JPH0295667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63248653A JPH0295667A (ja) 1988-10-01 1988-10-01 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63248653A JPH0295667A (ja) 1988-10-01 1988-10-01 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0295667A true JPH0295667A (ja) 1990-04-06

Family

ID=17181327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63248653A Pending JPH0295667A (ja) 1988-10-01 1988-10-01 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0295667A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100473136B1 (ko) * 2001-02-27 2005-03-08 캐논 가부시끼가이샤 화상 형성 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100473136B1 (ko) * 2001-02-27 2005-03-08 캐논 가부시끼가이샤 화상 형성 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0318563A (ja) 両面プリンタ
JPH0615383B2 (ja) 画像記録装置
JPH11343066A (ja) 記録媒体排出装置、記録媒体排出装置を備えた画像形成装置および画像形成装置
US6229983B1 (en) Image formation apparatus having controller for cutting recording medium
US6085063A (en) Digital image forming apparatus
JPH07179250A (ja) 自動印刷装置
JPH11209008A (ja) 印刷装置
US6055410A (en) Bypass/stack sheet-feeding configuration for miniaturizing electrostatographic apparatus
JPH02147560A (ja) 画像形成装置
JPH0295667A (ja) 画像形成装置
JPH0313454A (ja) 画像形成装置
JP3445966B2 (ja) 自動両面装置、およびこの自動両面装置を備えた画像形成装置
JP2002193488A (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JPH09278252A (ja) 画像形成装置
JPH0822705B2 (ja) 画像生成装置
JP2004315178A (ja) シート供給装置、シート排出装置及び画像形成装置
JPH05221551A (ja) 画像形成装置における用紙搬送装置
JP4684705B2 (ja) 画像形成装置
JP3120878B2 (ja) 自動原稿給送装置
JPH09188443A (ja) 画像形成装置の手差しトレイ
JP3485371B2 (ja) 複写機用ジャム検知装置
JP2001063898A (ja) 画像形成装置
JPH04140264A (ja) 画像記録装置における用紙排出装置
JP3335493B2 (ja) 複写機用ジャム検知装置
JP2023066621A (ja) シート排出装置およびそれを備えた画像形成装置