JPH0295655A - 用紙送り用トラクタ装置 - Google Patents

用紙送り用トラクタ装置

Info

Publication number
JPH0295655A
JPH0295655A JP24607888A JP24607888A JPH0295655A JP H0295655 A JPH0295655 A JP H0295655A JP 24607888 A JP24607888 A JP 24607888A JP 24607888 A JP24607888 A JP 24607888A JP H0295655 A JPH0295655 A JP H0295655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tractor
guide shaft
platen
side plate
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24607888A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Koda
裕 鴻田
Fumiaki Okamoto
岡本 文明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP24607888A priority Critical patent/JPH0295655A/ja
Publication of JPH0295655A publication Critical patent/JPH0295655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、用紙送り用トラクタ装置に係り、とくに、連
続用紙送り用として好適な用紙送り用トラクタ装置に関
する。
[従来の技術] 従来より、この種のトラクタは、プラテンの後方あるい
は上方にあって用紙を引き上げるタイプのプルトラクタ
と、プラテンの下方あるいは後方下部にあって用紙を押
し込むタイプのブツシュトラクタの二通りがあった。そ
して、これらの装置は、どちらかのタイプに固定される
か、或いは用紙送り機構を独立した単独のユニットとし
て用意し、用途に応じて交換使用するという手法が採ら
れていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来例においては、装置がどちらかのタイプに
固定されること、あるいは別々のユニットとして持つ場
合は、用途に応じてトラクタを交換する作業が必要なこ
とと、さらには2種のトラクタを用意しなければならな
いこと等の欠点があった。
また、オペレータが簡単にトラクタの交換作業が出来る
ためには、多くはトラクタユニットの装着位置をプリン
タの上部又は後部上方に限定しなければならない。かか
る場合、ブツシュトラクタの用紙押込み方向が、印字後
の用紙の出て行(方向と大きくずれ、用紙走行が不安定
になり、印字位置や用紙を切断する位置に狂いが生じた
り、長時間連続的に使用すると、用紙ジャムを引き起こ
すという不都合があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、かかる従来例の有する不都合を改善し
、とくに、紙送り方向を変えることなくブツシュトラク
タ又はプルトラクタのいづれの方式にも切換使用するこ
とのできる用紙送り用トラクタ装置を提供することにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
そこで、本発明では、プラテンに用紙を送り込むトラク
タと、このトラクタを回動自在に支持するとともにプラ
テンに平行に装備された駆動軸及び案内軸と、この駆動
軸及び案内軸を回転自在に支持する側板とを備えている
。トラクタ及び案内軸が駆動軸を中心として半回転した
場合に、当該半回転後の位置にて案内軸を回転自在に支
持する支持手段を、側板に設ける、という構成を採って
いる。これによって前述した目的を達成しようとするも
のである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図ないし第4図に基づい
て説明する。
この第1図ないし第4図の実施例は、プラテン1に印字
用紙2を送り込むトラクタ3と、このトラクタ3を回動
自在に支持するとともにプラテン1に沿って平行に装備
された駆動軸4及び案内軸5と、この駆動軸4及び案内
軸5を回転自在に支持する側板6とを備えている。
トラクタ3及び案内軸5は、駆動軸4を中心としてその
全体が半回転可能な構造となっている。
そして、トラクタ3及び案内軸5が駆動軸4を中心とし
て半回転した場合に、当該半回転後の位置にて案内軸5
を回転自在に支持する支持手段としての支持溝6Bが、
側板6に設けられている。
これを更に詳述すると、駆動軸4と案内軸5は、トラク
タ3の側面を貫通して当該トラクタ3を支持している。
駆動軸4の一端には歯車7が装着され、この歯車7を介
して用紙送り用モータ(図示せず)から動力が取り入れ
られるようになっている。
一方、案内軸5は、トラクタ3の使用状態によって側板
6に形成された支持手段としての支持溝6A或いは支持
手段としての支持溝6Bで支えられ、トラクタ3を安定
した状態に保っている。
第2図に、トラクタ3をブツシュトラクタで使用してい
る状態を示す。この場合のトラクタ3は第1図の実線で
示したものと同じである。印字用紙2は、トラクタ3の
下部を通って押し出されプラテン1の下から押し上げら
れる。
第3図に、トラクタをプルトラクタで使用している状態
を示す。この場合のトラクタ3は第1図の破線で示した
ものと同じである。印字用紙2は、プラテン1の下方あ
るいは後方から挿入され、印字部の前を通ってトラクタ
3で引き上げられる。
ブツシュトラクタとプルトラクタの切替えは、案内軸5
を駆動軸4の回りに半回転することにより行なう。
第4図は、トラクタ3をブツシュトラクタとして使用す
る時の、トラクタ3へ印字用紙2を装着する様子を示し
ている。トラクタ3を半回転させた状態でトラクタドア
3Aを開き、印字用紙2を装着し、逆方向に半回転させ
るブツシュトラクタで使用できる状態となる。
今、歯車7が第1図の矢印A方向に回転すると、ブツシ
ュトラクタ使用時(第2図)では、印字用紙2はプラテ
ン1に向かって押し出され、プルトラクタ使用時(第3
図)では、印字用紙7はプラテン1から引っ張り出され
ることになる。いづれの場合も、共に所望の用紙送り方
向を得ることができる。
〔発明の効果] 以上のように、本発明によると、トラクタ用の駆動軸を
中心軸としてトラクタ全体を反転回動可能に構成したこ
とから、2種類のトラクタユニットを用意することなく
、単一のトラクタ装置によってブツシュトラクタとプル
トラクタの両機能を備えることが可能となり、そのため
の切換え作業も極く簡単に行うことができ、また、どち
らのタイプで使用する時も紙送りモータの回転方向を変
える必要はなく、更にブツシュトラクタに用紙を装着す
ることが簡単であり、用紙がジャムった場合のトラクタ
部からの用紙の除去も楽に行なえるという従来にない優
れた用紙送り用トラクタ装置を提供することができる。
仕方を示す説明図である。
1・・・プラテン、3・・・トラクタ、4・・・駆動軸
、5・・・案内軸、6・・・側板、6A、6B・・・支
持手段としての支持溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、プラテンに用紙を送り込むトラクタと、このト
    ラクタを回動自在に支持するとともに前記プラテンに平
    行に装備された駆動軸及び案内軸と、この駆動軸及び案
    内軸を回転自在に支持する側板とを設け、 前記トラクタ及び案内軸が前記駆動軸を中心として半回
    転した場合に、当該半回転後の位置にて前記案内軸を回
    転自在に支持する支持手段を、前記側板に設けたことを
    特徴とする用紙送り用トラクタ装置。
JP24607888A 1988-09-30 1988-09-30 用紙送り用トラクタ装置 Pending JPH0295655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24607888A JPH0295655A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 用紙送り用トラクタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24607888A JPH0295655A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 用紙送り用トラクタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0295655A true JPH0295655A (ja) 1990-04-06

Family

ID=17143150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24607888A Pending JPH0295655A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 用紙送り用トラクタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0295655A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0585749U (ja) * 1992-04-23 1993-11-19 東京電気株式会社 プリンタ
JP2009160742A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Brother Ind Ltd 走査装置及び画像記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0585749U (ja) * 1992-04-23 1993-11-19 東京電気株式会社 プリンタ
JP2009160742A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Brother Ind Ltd 走査装置及び画像記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4569610A (en) Multi-function document transport system for printers
US5740696A (en) Transmission unit for office machine
JPH0270468A (ja) プリンタの紙送り装置
JPH0741711B2 (ja) 印刷機の枚葉紙案内胴の寸法調整装置
JPH0295655A (ja) 用紙送り用トラクタ装置
US5158380A (en) Apparatus for the transport of paper in printers
US5805310A (en) Motor-driven transmission unit of a fax machine
JPS62174172A (ja) プリンタ用給紙装置
GB2168291A (en) Printer paper handling system
US4822184A (en) Paper feeder for a printer
JP2786351B2 (ja) スクリーン印刷機の用紙位置決め装置
JPH0630913B2 (ja) プリンタの紙送り装置
JPS59209173A (ja) 印字装置の紙送り機構
US4932799A (en) Typewriter or similar machine
JPS6299171A (ja) フオ−ムトラクタ内蔵型プリンタ
JP3030745B2 (ja) プリンタ
JP2502272B2 (ja) トラクタユニット
JPS60178149A (ja) シ−ト材送り装置
JPH02279363A (ja) プリンタの手動紙送り機構
JP3802573B2 (ja) プリンタ
JPH0413183Y2 (ja)
JPH02249671A (ja) プリンタの連続用紙送行切換装置
JPH01258972A (ja) 用紙切断機構付プリンタ
JPS62249772A (ja) プリンタ
JPH02127066A (ja) プリンタの用紙送行装置