JPH0293561A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0293561A
JPH0293561A JP24621988A JP24621988A JPH0293561A JP H0293561 A JPH0293561 A JP H0293561A JP 24621988 A JP24621988 A JP 24621988A JP 24621988 A JP24621988 A JP 24621988A JP H0293561 A JPH0293561 A JP H0293561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
original platen
heat ray
document table
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24621988A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Asada
浅田 智幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24621988A priority Critical patent/JPH0293561A/ja
Publication of JPH0293561A publication Critical patent/JPH0293561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、像担持体に露光用の光を照射して除電する画
像形成装置に関する。
(従来の技術) 一般に、画像形成装置例えば電子複写装置は、移動自在
なテーブルに透明なガラス板からなる原稿台を設け、こ
れに原稿を載置し、露光光源(ランプ)で照射し、照射
部位の画像を予め帯電され回転する感光体ドラムに結像
させて潜像をこれに形成する。一方、この感光体ドラム
に近接して、現像器が設けられていて、ここから適量の
トナーが感光体ドラムの表面に供給され、このトナーに
より、潜像を可視像化し、これをコピー用紙に転写して
原稿の画像が形成される。
ここで、上述したように、トナーにより潜像が可視像化
されるのて、このトナーの濃度を最適な値に保つことは
、良好な画像を得るためには、不可欠であり、このため
現像器には、トナー濃度調整手段が設けられていて、例
えば、ねじなどにより微調整ができるようになっている
さてこのような濃度等の初期調整時には、現像剤中のト
ナーの消費を防止するため、現像器に、トナーと逆極性
の現像バイアスを印加したり、感光体ドラム上の電荷を
消去するため、感光体ドラムに除電光を照射することが
行なわれている。
しかし露光光源と除電光源を兼ねた光源を使用すると、
トナー濃度調整手゛段の初期調整時等には、調整中、露
光光源でガラスの原稿台を連続して照射するので、原稿
台のガラス面の温度が上がり、原稿台が破損する恐れが
あった。
(発明が解決しようとする課題) 上述したように、露光光源と除電光源とを兼ねた光源で
初期調整の際除電する画像形成装置では、原稿台を長時
間照射するので、原稿台の温度が上昇し破損する恐れが
ある。
本発明は、上述の不都合を解決するためになされたもの
で、露光光源と除電光源とを兼ねた光源を使って初期調
整時に除電しても原稿台のガラスが破損することがない
画像形成装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、透光性部材からなる原稿台と、この原稿台上
の原稿を露光照射する露光手段と、静電潜像を形成する
像担持体を有し上記露光光源が原稿台を照射する光で像
担持体の除電を行なう画像形成装置において、 上記露光手段は、露光光源と原稿台との間に熱線反射部
材を有することを特徴とする画像形成装置である。
(作用) 露光光源と原稿台との間に熱線反射板を挿入して熱線を
反射するようにしたので、原稿台の温度上昇が抑止され
、破損する恐れはない。
(実施例) 以下、本発明の詳細を、図示の実施例により説明する。
第1図および第2図は、この発明が適用される画像形成
装置としての例えば電子複写装置を概略的に示すもので
、図中、1は複写機構を内蔵した複写機本体で、その右
側面部には給紙トレイ2が装着されており、左側面部に
は排紙トレイ3が装着されている。また、複写機本体1
の上面には、矢印aSb方向に往復動自在なテーブル4
が設けられている。このテーブル4は、原稿Qを載置す
る原稿台(ガラス板)12と、この上面を覆う原稿カバ
ー13とを有した構成とされており、この原稿台12の
表面には、原稿Qのセット基準となる固定スケール12
aが設けられてい、る。
さらに、複写機本体1の前部上面には、例えば各部の動
作状態や異常の発生などを報告する表示部5およびコピ
ー枚数を設定する枚数設定キー6as6bsコピ一濃度
を設定する調光つまみ7、プリント(コピー)キー8、
クリア/ストップキイー9からなる入カキ−などを配置
した操作パネル10が設けられている。
一方、上記給紙トレイ2は、被転写材としての用紙を給
紙するための手差し給紙台15となっており、この手差
し給紙台15上には、1枚あるいは複数枚の用紙が載置
可能となっている。
次に、第1図及び第3図を参照して、電子複写機の内部
機構(複写機構)を説明する。図中20は複写機本体1
内のほぼ中央部に配置された像担持体としての感光体ド
ラムであり、この感光体ドラム20は図示しない駆動機
構により矢印C方向に原稿Qの走査速度と同速度にて回
転される。まず、帯電用帯電器21によって、表面が帯
電され、露光手段22の露光ランプ22aにより、走査
部位を一様に照射された原稿画像を集束性光伝送体(商
品名、セルフォックレンズアレイ)23によって露光部
phに結像させ、感光体ドラム20の表面に静電潜像を
形成させるようになっている。
この静電潜像は、現像器24によってトナーが付着され
ることにより、可視像化されるようになっている。
一方、手差し給紙台15に設定された用紙(被転写材)
は、送出ローラ26および分離ローラ27によって一枚
ずつ取出され、用紙案内路28を通ってレジストローラ
対29へ案内され、このレジストローラ対29によって
転写部へ送られるようになっている。
この転写部へ送られた用紙は、転写用帯電器30の部分
で感光体ドラム20の表面と密着することにより、上記
帯電器30の作用でトナー像が転写される。この転写さ
れた用紙は、剥離用帯電器31の作用で感光体ドラム2
0から静電的に剥離され、送りローラ32によ゛り搬送
ガイド33に沿って搬送され、その終端部に設けられた
定着器としての定着ローラ対34へ送られる。そして、
この定着ローラ対34を通過することにより、転写が定
着され、定着後の用紙は、本体1外の排紙トレイ3上に
排出されるようになっている。
また、転写後の感光体ドラム20は、クリーナ35で表
面の残留トナーが除去され、さらに残像が消去されるこ
とにより、初期状態に戻るようになっている。なお、3
7は本体1内の温度上昇を防止するための冷却ファン、
38は上記帯電用帯電器21などから発生されるオゾン
臭を中和するオゾンフィルタ、39は給紙ミスや紙づま
りを検知する紙検知スィッチ、40は紙づまりを検知す
る排紙スイッチである。
複写機本体1は上述のように構成され、各部の作用も上
述した通りである。
次に、本発明の重要構成である露光手段22につき、さ
らに説明する。
露光手段22は、露光光源22aと、これを支持して、
光を原稿台12の方へ導く反射体22bと、原稿台12
の裏面の固定スケール12aに対応した位置に設けられ
た板状の熱線反射体22cにて構成されている。この熱
線反射体22Cは、露光光源からの熱線を主として反射
し、原稿台12の温度上昇を抑止するための例えば銀箔
等にて表面を被覆された熱伝導率の低い部材等にて構成
されている。
さて、露光手段22の作用につき説明すると、まず、複
写に際しては、原稿Qを原稿台12の上に載置し、原稿
カバー13で原稿Qを覆った後、露光光源22aを点灯
し、テーブル4を移動させ、原稿Qを、その一端から順
次他端まで露光走査する。これにより原稿Qの画像は、
順次、集束性光伝送体23により、その画像が感光体ド
ラム20上に結像し、潜像を形成し、以下前途の通り処
理されて複写が終る。
次に、トナー濃度の初期調整について説明する。
調整に先立って、原稿台12の原稿位置の外側にある上
記熱線反射体22cを図示しない制御回路により、原稿
台12を移動“させ、露光光源22aが原稿台12を照
射する位置に配置する。すなわち、露光光源22aと原
稿台12との間に熱線反射体22Cが挿入された状態と
なる。これは手動にて移動させることでも構わない。
その後、感光体ドラム20および現像器24の現像スリ
ーブ24aを回転させながら図示しないトナー濃度調整
手段の初期調整用のねじを回しながら設定する。
この間、転写用帯電器30、剥離用帯電器31、現像バ
イアス用供給電源および露光手段22の露光光源22a
はすべて作動状態、すなわちONの状態である。従って
、露光光源22aからの照射光は、原稿台12を照射し
た後、反射して感光体ドラム20の表面を照射し、除電
作用をしている。
しかし、上述したように照射光は熱線反射体22Cによ
って反射されるので、原稿台12の昇温は著しく緩和さ
れる。
なお、本実施例においては、熱線反射体を原稿台と一体
に移動させるようにしたが、これに限定されることなく
、手動、その他の方法で、露光の照射位置に移動させる
ようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明の画像形成装置は、露光光
源と除電光源とを兼用させても、露光光源と原稿台との
間に熱線反射体を設けたので、熱線による原稿台の昇温
か著しく緩和され、トナー濃度の調整の際、長時間照射
しても原稿台を破損させるような不都合はない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略を示す全体構成図、第
2図は同じく外観斜視図、第3図は同じく要部を示す拡
大部分図である。 Q・・・原稿、12・・・原稿台、20・・・感光体ド
ラム、22・・・露光手段、22a・・・露光光源、2
2c・・・熱線反射体、24・・・現像器

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 透光性部材からなる原稿台と、この原稿台上の原稿を露
    光照射する露光手段と、静電潜像を形成する像担持体と
    を有し上記露光光源が原稿台を照射する光で像担持体の
    除電を行なう画像形成装置において、 上記露光手段は、露光光源と原稿台との間に熱線反射部
    材を有することを特徴とする画像形成装置。
JP24621988A 1988-09-30 1988-09-30 画像形成装置 Pending JPH0293561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24621988A JPH0293561A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24621988A JPH0293561A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0293561A true JPH0293561A (ja) 1990-04-04

Family

ID=17145285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24621988A Pending JPH0293561A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0293561A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4286866A (en) Bias voltage control for electrophotocopier magnetic brush
GB1569691A (en) Copying apparatus
JPH0293561A (ja) 画像形成装置
JP3483837B2 (ja) 画像形成装置
JPH0353228Y2 (ja)
JPS61250662A (ja) 画像形成装置
JPS6217770A (ja) 複写装置
JPH07239617A (ja) 画像形成装置
JPS5827171A (ja) 画像形成装置における現像装置
JPH086441A (ja) 画像形成装置
JPS61270741A (ja) 画像形成装置
JPH02120869A (ja) 画像形成装置
JPS63204287A (ja) 画像形成装置
JPS6061429A (ja) 記録体供給用カセツト
JPS6266280A (ja) 複写機
JPS6292973A (ja) 電子複写機
JPS63188128A (ja) 画像形成装置
JPS63292170A (ja) 画像形成装置
JPH07160076A (ja) 画像形成装置
JPS63237047A (ja) 画像形成装置
JPH0519371A (ja) 画像形成装置
JPS63240563A (ja) 画像形成装置
JPH0332066B2 (ja)
JPH06274081A (ja) クリーニング装置
JPH09211996A (ja) 画像形成装置