JPH0291616A - 液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置Info
- Publication number
- JPH0291616A JPH0291616A JP24281888A JP24281888A JPH0291616A JP H0291616 A JPH0291616 A JP H0291616A JP 24281888 A JP24281888 A JP 24281888A JP 24281888 A JP24281888 A JP 24281888A JP H0291616 A JPH0291616 A JP H0291616A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- gap
- display device
- crystal display
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 51
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 31
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 abstract description 7
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 abstract description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N thiram Chemical compound CN(C)C(=S)SSC(=S)N(C)C KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野1
本発明は液晶表示装置の構造に関する。さらに詳しくは
液晶表示装置のギャップを制御するためのギャップ保持
台を有する基板を構成要素とした液晶表示装置の構造に
関する。
液晶表示装置のギャップを制御するためのギャップ保持
台を有する基板を構成要素とした液晶表示装置の構造に
関する。
近年、液晶表示装置の技術開発に多大な力が注がれCR
Tに匹敵するような画面サイズ、解像度、画質のLCD
が実現できるようになった。しかしこのLCDが工業的
に効率よく生産されるためには、まだいくつかの課題が
残されている。そのひとつとしてギャップ制御の課題が
ある。液晶表示装置のギャップのムラは表示品質に大き
な影響を及ぼす。例えばTN型液晶表示装置の場合、ギ
ャップが不均一になるとリタデーションの効果によって
画面の一部が変色したり、コントラストが低下するなど
の表示品質の低下を招く。この効果はSTN型などのよ
うにツイスト角度が大きい液晶表示装置はど顕著になる
。また画面サイズが大きくなるほどギャップの均一化が
難しくなる。
Tに匹敵するような画面サイズ、解像度、画質のLCD
が実現できるようになった。しかしこのLCDが工業的
に効率よく生産されるためには、まだいくつかの課題が
残されている。そのひとつとしてギャップ制御の課題が
ある。液晶表示装置のギャップのムラは表示品質に大き
な影響を及ぼす。例えばTN型液晶表示装置の場合、ギ
ャップが不均一になるとリタデーションの効果によって
画面の一部が変色したり、コントラストが低下するなど
の表示品質の低下を招く。この効果はSTN型などのよ
うにツイスト角度が大きい液晶表示装置はど顕著になる
。また画面サイズが大きくなるほどギャップの均一化が
難しくなる。
ところで従来のギャップの制御技術としては、二枚の基
板の中°間にグラスファイバやミクロパールからなるギ
ャップ材を散布し、それらの大きさによって液晶層の厚
みを制御するギャップ材方式[従来の技術] [発明が解決しようとする課題および目的]しかし従来
技術のギャップ材方式は、ギャップ材が散布によって基
板上の不特定な場所に配置されるが、この方式には次に
列記するようないくつかの重大な問題点があった。すな
わち、1) ギャップ材が画素の内部に配置された場合
ギャップ材の存在する面積分の画素が表示に寄与しない
ため、コントラストあるいは開口率が低下し、表示品質
が低下してしまう。この現象は解像度が増加して画素面
積が小さくなるほど顕著になる。
板の中°間にグラスファイバやミクロパールからなるギ
ャップ材を散布し、それらの大きさによって液晶層の厚
みを制御するギャップ材方式[従来の技術] [発明が解決しようとする課題および目的]しかし従来
技術のギャップ材方式は、ギャップ材が散布によって基
板上の不特定な場所に配置されるが、この方式には次に
列記するようないくつかの重大な問題点があった。すな
わち、1) ギャップ材が画素の内部に配置された場合
ギャップ材の存在する面積分の画素が表示に寄与しない
ため、コントラストあるいは開口率が低下し、表示品質
が低下してしまう。この現象は解像度が増加して画素面
積が小さくなるほど顕著になる。
2) TFT(Thin Film T
ransistor)などのスイッチング用アクティブ
素子の上にギャップ材が配置されると、液晶表示装置の
組立圧着時にギャップ材によってアクティブ素子が破壊
され、画素欠陥などの表示装置にとっては致命的な問題
を引き起こす。
ransistor)などのスイッチング用アクティブ
素子の上にギャップ材が配置されると、液晶表示装置の
組立圧着時にギャップ材によってアクティブ素子が破壊
され、画素欠陥などの表示装置にとっては致命的な問題
を引き起こす。
3) ギャップ材の散布量が液晶表示装置面内で不均一
になりやすく、それによってギャップのムラが生じやす
い。
になりやすく、それによってギャップのムラが生じやす
い。
などである。
そこで本発明はこのような従来技術の問題点を解決する
ためのもので、その目的とするところは大面積の液晶表
示装置においてもギャップの均一性が良好で、表示品質
が良く、しかも生産性に優れた液晶表示装置を提供する
ところにある。
ためのもので、その目的とするところは大面積の液晶表
示装置においてもギャップの均一性が良好で、表示品質
が良く、しかも生産性に優れた液晶表示装置を提供する
ところにある。
[課題を解決するための手段]
本発明の液晶表示装置は、液晶層と該液晶層を挟んで対
向した二枚の基板とを少なくも有する液晶表示装置にお
いて、前記基板の少なくも片側の基板の液晶層側主面に
ギャップ保持台を少なくも具備することを特徴とする。
向した二枚の基板とを少なくも有する液晶表示装置にお
いて、前記基板の少なくも片側の基板の液晶層側主面に
ギャップ保持台を少なくも具備することを特徴とする。
[実施例]
本発明を実施例に従いさらに詳述する。
〈実施例−1〉
第1図は本発明の第一の実施例を説明するもので、ギャ
ップ保持体を具備する単純マトリクス型液晶表示装置の
部分概略図である。この液晶表示装置の構造は、ITO
薄膜よりなる輻105μmのストライプ状の横電極10
2と、横電極102上に一定の間隔をおいて形成された
ギャップ保持体105と、全面に形成された液晶配向膜
106を表面にもつ透明ガラス基板101より成る下基
板と、ITO薄膜よりなる幅145μmのストライプ状
の縦電極104および全面に形成された液晶配向1i1
107を表面にもつ透明ガラス基板103より成る上基
板とを対向して貼合わせ、その中間に液晶108を封入
したものである。
ップ保持体を具備する単純マトリクス型液晶表示装置の
部分概略図である。この液晶表示装置の構造は、ITO
薄膜よりなる輻105μmのストライプ状の横電極10
2と、横電極102上に一定の間隔をおいて形成された
ギャップ保持体105と、全面に形成された液晶配向膜
106を表面にもつ透明ガラス基板101より成る下基
板と、ITO薄膜よりなる幅145μmのストライプ状
の縦電極104および全面に形成された液晶配向1i1
107を表面にもつ透明ガラス基板103より成る上基
板とを対向して貼合わせ、その中間に液晶108を封入
したものである。
ギャップ保持体105は横電極102の上に形成されて
おり、下面の大きさが105μm×30μm、上面の大
きさが70μm×20μm、高さが6.5μmの台形で
ある。またギャップ保持体105は横a極方向のピッチ
が150μm、縦電極方向のピッチが110μmに形成
されており、材質はポリイミドである。このようなギャ
ップ保持体105はつぎの手順に従って形成される。す
なわち、まずITOよりなる横電極が形成されたガラス
基板表面に感光性ポリイミド(例えば宇部興産型PI4
10)を厚さ7.2μmにスピンコートレプリベークす
る。つぎにネガタイプのフォトマスクにより紫外線露光
しフォトエツチングをおこなう。最後に230℃で60
m1n間ポストベークしポリイミドのキュアをおこなう
と、高さ6.5μmの台形状のギャップ保持体が形成さ
れた。ポリイミドはガラスやITOなどに対して密着性
がよく、硬度も大きいため、ラビング時や圧着時の機械
的応力に十分耐えられ、また液晶などに悪影響を与えず
、環境変化に対しても変質が起こりにくいため、製造歩
留まりが高く信頼性のよい液晶表示装置が得られるとい
う特徴がある。
おり、下面の大きさが105μm×30μm、上面の大
きさが70μm×20μm、高さが6.5μmの台形で
ある。またギャップ保持体105は横a極方向のピッチ
が150μm、縦電極方向のピッチが110μmに形成
されており、材質はポリイミドである。このようなギャ
ップ保持体105はつぎの手順に従って形成される。す
なわち、まずITOよりなる横電極が形成されたガラス
基板表面に感光性ポリイミド(例えば宇部興産型PI4
10)を厚さ7.2μmにスピンコートレプリベークす
る。つぎにネガタイプのフォトマスクにより紫外線露光
しフォトエツチングをおこなう。最後に230℃で60
m1n間ポストベークしポリイミドのキュアをおこなう
と、高さ6.5μmの台形状のギャップ保持体が形成さ
れた。ポリイミドはガラスやITOなどに対して密着性
がよく、硬度も大きいため、ラビング時や圧着時の機械
的応力に十分耐えられ、また液晶などに悪影響を与えず
、環境変化に対しても変質が起こりにくいため、製造歩
留まりが高く信頼性のよい液晶表示装置が得られるとい
う特徴がある。
このようなギャップ保持体が形成された下基板と上基板
をラビングしたのち貼合わせ、液晶を封入すると、液晶
層の厚みすなわちギャップはつぎのように非常に均一で
あった。表示面積が75mm×100mmとなるような
液晶表示装置のとき、液晶表示装置の中央部のギャップ
は6.5μmであったのに対し、周辺部では6.5±0
.2μmの範囲内に入り、ギャップの不均一性は±3%
程度である。
をラビングしたのち貼合わせ、液晶を封入すると、液晶
層の厚みすなわちギャップはつぎのように非常に均一で
あった。表示面積が75mm×100mmとなるような
液晶表示装置のとき、液晶表示装置の中央部のギャップ
は6.5μmであったのに対し、周辺部では6.5±0
.2μmの範囲内に入り、ギャップの不均一性は±3%
程度である。
〈実施例−2〉
第2図は本発明の第二の実施例を説明するためのもので
、ギャップ保持体を具備するアクティブマトリクス型液
晶表示装置の部分概略図である。
、ギャップ保持体を具備するアクティブマトリクス型液
晶表示装置の部分概略図である。
この液晶表示装置の構造は、透明ガラス基板とその上に
マトリクス状に形成されたTPT素子と画素電極よりな
るアクティブ基板201のゲート線202上あるいはソ
ース線203上にギャップ保持体204、および全面に
液晶配向膜205を形成した下基板と、透明ガラス基板
206の表面にブラックストライプ207、全面に共通
電極208およびその上に液晶配向膜209を形成した
上基板とを貼合わせその中間に液晶210を封入した構
造となっている。
マトリクス状に形成されたTPT素子と画素電極よりな
るアクティブ基板201のゲート線202上あるいはソ
ース線203上にギャップ保持体204、および全面に
液晶配向膜205を形成した下基板と、透明ガラス基板
206の表面にブラックストライプ207、全面に共通
電極208およびその上に液晶配向膜209を形成した
上基板とを貼合わせその中間に液晶210を封入した構
造となっている。
下基板にあるギャップ保持体204は実施例−1で述べ
た方法で形成した。ギャップ保持体204は上基板に形
成されたブラックストライプ207の幅より狭く形成さ
れ、しかもブラックストライプ207の真下に配置され
るように液晶表示装置が構成されているため、ブラック
ストライプ207に完全に隠れ、その結果開口率や画質
に影響を及ぼさない。また、TPT素子の位置から任意
に離れた位置にギャップ保持体は形成できるために、組
立圧着時にTPT素子と上基板が接触してTPT素子を
破壊することがないという特徴がある。
た方法で形成した。ギャップ保持体204は上基板に形
成されたブラックストライプ207の幅より狭く形成さ
れ、しかもブラックストライプ207の真下に配置され
るように液晶表示装置が構成されているため、ブラック
ストライプ207に完全に隠れ、その結果開口率や画質
に影響を及ぼさない。また、TPT素子の位置から任意
に離れた位置にギャップ保持体は形成できるために、組
立圧着時にTPT素子と上基板が接触してTPT素子を
破壊することがないという特徴がある。
以上の本発明の二実流側において、ギャップ保持体の材
料として感光性ポリイミドを使用したが、本発明はこれ
に限るものでなく、例えばポリイミド樹脂、レジスト材
料、ガラスなどの無機誘電材料あるいは有機材料など多
くの材料を使用できる。
料として感光性ポリイミドを使用したが、本発明はこれ
に限るものでなく、例えばポリイミド樹脂、レジスト材
料、ガラスなどの無機誘電材料あるいは有機材料など多
くの材料を使用できる。
また、液晶表示装置としてMIM素子などの二端子素子
を用いたアクティブマトリクス型液晶表示装置などにも
適用できる。
を用いたアクティブマトリクス型液晶表示装置などにも
適用できる。
[発明の効果]
本発明の液晶表示装置には次に列記するような格別なる
発明の効果がある。
発明の効果がある。
1)ギャップ保持体が画素の内部に形成されないため、
コントラストや開口率が低下せず、表示品質の優れてい
る。
コントラストや開口率が低下せず、表示品質の優れてい
る。
2)基板サイズが大きくなってもギャップの均一性は良
好である。
好である。
3)TPT素子などを破壊することがないため、信頼性
が向上し、しかも製造歩留まりがよく低コストになる。
が向上し、しかも製造歩留まりがよく低コストになる。
第1図(a)〜(C)は本発明の第一の実施例を説明す
るためのもので、ギャップ保持体を具備する単純マトリ
クス型液晶表示装置の部分概略図である。 (b)はA
−A’の断面図、 (c)はB−B’の断面図である。 101.103・・・透明ガラス基板 102・・・横電極 104・・・縦電極 105・・・ギャップ保持体 106.107・・・液晶配向膜 108・・・液晶 第2図(a)〜(C)は本発明の第二の実施例を説明す
るためのもので、ギャップ保持体を具備するアクティブ
マトリクス型液晶表示装置の部分概略図である。 (b
)はc−c’の断面図、 (e)はD−D’の断面図で
ある。 201・・・アクティブ基板 202・ ・ ・ゲート線 203・・・ソース線 204・・・ギヤツブ保、特休 205.209・・・液晶配向膜 206・・・透明ガラス基板 207・・・ブラックストライプ 208・・・共通電極 210・・・液晶 以上 出願人セイコーエプソン株式会社 代理人弁理士上柳雅誉(他1名) (シ) 第 図 第2図
るためのもので、ギャップ保持体を具備する単純マトリ
クス型液晶表示装置の部分概略図である。 (b)はA
−A’の断面図、 (c)はB−B’の断面図である。 101.103・・・透明ガラス基板 102・・・横電極 104・・・縦電極 105・・・ギャップ保持体 106.107・・・液晶配向膜 108・・・液晶 第2図(a)〜(C)は本発明の第二の実施例を説明す
るためのもので、ギャップ保持体を具備するアクティブ
マトリクス型液晶表示装置の部分概略図である。 (b
)はc−c’の断面図、 (e)はD−D’の断面図で
ある。 201・・・アクティブ基板 202・ ・ ・ゲート線 203・・・ソース線 204・・・ギヤツブ保、特休 205.209・・・液晶配向膜 206・・・透明ガラス基板 207・・・ブラックストライプ 208・・・共通電極 210・・・液晶 以上 出願人セイコーエプソン株式会社 代理人弁理士上柳雅誉(他1名) (シ) 第 図 第2図
Claims (1)
- 液晶層と該液晶層を挟んで対向した二枚の基板とを少な
くも有する液晶表示装置において、前記基板の少なくも
片側の基板の液晶層側主面にギャップ保持台を少なくも
具備することを特徴とする液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24281888A JPH0291616A (ja) | 1988-09-28 | 1988-09-28 | 液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24281888A JPH0291616A (ja) | 1988-09-28 | 1988-09-28 | 液晶表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0291616A true JPH0291616A (ja) | 1990-03-30 |
Family
ID=17094749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24281888A Pending JPH0291616A (ja) | 1988-09-28 | 1988-09-28 | 液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0291616A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11311795A (ja) * | 1998-02-24 | 1999-11-09 | Toray Ind Inc | 液晶表示装置用基板及び液晶表示装置 |
JP2001337332A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-12-07 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 液晶電気光学装置 |
JP2006171789A (ja) * | 1999-07-06 | 2006-06-29 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置 |
CN100388106C (zh) * | 2005-10-21 | 2008-05-14 | 友达光电股份有限公司 | 数组基板、液晶显示装置及其组装方法 |
US8045125B2 (en) | 1997-05-22 | 2011-10-25 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Liquid crystal display device having a gap retaining member made of resin formed directly over the driver circuit |
-
1988
- 1988-09-28 JP JP24281888A patent/JPH0291616A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8045125B2 (en) | 1997-05-22 | 2011-10-25 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Liquid crystal display device having a gap retaining member made of resin formed directly over the driver circuit |
US8854593B2 (en) | 1997-05-22 | 2014-10-07 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electro-optical device |
JPH11311795A (ja) * | 1998-02-24 | 1999-11-09 | Toray Ind Inc | 液晶表示装置用基板及び液晶表示装置 |
JP2006171789A (ja) * | 1999-07-06 | 2006-06-29 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置 |
JP4713365B2 (ja) * | 1999-07-06 | 2011-06-29 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 液晶表示装置、及び電子機器 |
US9052551B2 (en) | 1999-07-06 | 2015-06-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and method of fabricating the same |
US9069215B2 (en) | 1999-07-06 | 2015-06-30 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and method of fabricating the same |
JP2019133180A (ja) * | 1999-07-06 | 2019-08-08 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 液晶表示装置 |
JP2001337332A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-12-07 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 液晶電気光学装置 |
JP4712210B2 (ja) * | 2000-03-24 | 2011-06-29 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
CN100388106C (zh) * | 2005-10-21 | 2008-05-14 | 友达光电股份有限公司 | 数组基板、液晶显示装置及其组装方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3549787B2 (ja) | 液晶表示装置及びその製造方法 | |
US6795141B2 (en) | Liquid crystal display device and color filter substrate having spacers formed directly on black matrix | |
US6031593A (en) | Method of manufacturing spacing layer for liquid crystal display using light shielding layer as a mask | |
USRE46146E1 (en) | Liquid crystal display device and method of manufacturing the same | |
JP2001117105A (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JPS63128315A (ja) | 液晶表示素子 | |
JPH11174467A (ja) | 液晶表示素子およびその製造方法 | |
JPS63110425A (ja) | 液晶封入用セル | |
JP3361947B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US6762818B2 (en) | Liquid crystal display device and color filter substrate thereof | |
US6967703B2 (en) | Liquid crystal display device and method thereof | |
JPH0291616A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS61173221A (ja) | 液晶表示装置作成方法 | |
WO2020168595A1 (zh) | 液晶显示面板 | |
CN109541859B (zh) | 液晶显示面板及其制造方法 | |
JPH10142595A (ja) | 液晶表示素子およびその製法 | |
JPH04151122A (ja) | 液晶表示器 | |
KR20040011671A (ko) | 액정표시소자 | |
JPH02201424A (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JP2003121860A (ja) | 液晶表示パネル | |
JP2004029487A (ja) | 曲面状液晶表示装置 | |
JPH10161136A (ja) | 液晶表示装置およびその製造方法 | |
JPH06110063A (ja) | カラー液晶光学装置およびその製造方法 | |
JP2589847B2 (ja) | カラー液晶パネル | |
JP2002350867A (ja) | 液晶表示素子の製造方法 |