JPH029111Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH029111Y2
JPH029111Y2 JP1984199031U JP19903184U JPH029111Y2 JP H029111 Y2 JPH029111 Y2 JP H029111Y2 JP 1984199031 U JP1984199031 U JP 1984199031U JP 19903184 U JP19903184 U JP 19903184U JP H029111 Y2 JPH029111 Y2 JP H029111Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
casing
vane
generator
cam ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984199031U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61113990U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984199031U priority Critical patent/JPH029111Y2/ja
Publication of JPS61113990U publication Critical patent/JPS61113990U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH029111Y2 publication Critical patent/JPH029111Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ポンプと発電機とが隣接して配さ
れ、ポンプのロータと発電機の回転子とが同軸回
転されるように構成されているポンプと発電機の
複合構造体に関し、特に、低回転時および低温時
におけるポンプ性能の低下を防止する構造の改良
に係り、例えば、自動車に搭載するのに利用して
有効なものに関する。
〔従来の技術〕
一般に、自動車に搭載されるブレーキ用または
クラツチ用マスタシリンダ、ドア開閉装置、各種
アクチユエータ等の機構を作動させるのに必要な
自動車用真空ポンプは、走行用エンジンによりV
ベルトを介して駆動されるが、エンジンルームの
空間効率を高めるために、発電機と一体化される
ことが多い。
このような真空ポンプとして、複数枚のベーン
がロータに開設された溝に摺動自在に挿入されて
おり、このベーンが回転時に受ける遠心力により
溝から自然に突出してポンプケーシングの内周面
と押接することにより、ベーンが構成する隣り合
う圧力室相互の気密を維持するように構成されて
いるものがある。
ところが、このようなポンプにおいては、ロー
タが自動車のエンジンにより回転駆動されるた
め、低速回転時にベーンに作用する遠心力の不足
が発生したり、低温時に潤滑油が高粘度になつて
ベーンの摺接不良が発生したりする場合があり、
このような場合、ベーンのケーシング内周面への
押接が不充分になつてベーンによる圧力室相互の
気密維持が不適正になるため、真空性能の低下が
発生するということが、知られていた。
そこで、従来のこの種の真空ポンプとして、ポ
ンプケーシングと発電機のブラケツトとの間に挟
設されたプレートにベーンの内側端面を支えるカ
ムリングを、一体的に成形したり、またはビス等
によつて止着したりして固定的に突設してなり、
このカムリングにより、ベーンをロータの溝から
強制的に押し出してケーシング内周面との押接を
確保するようにしたものが、提案されている(例
えば、実開昭57−99985号公報および実開昭58−
151394号公報参照)。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、このようなポンプと発電機の複合構造
体においては、カムリングがプレートに固定的に
突設されるため、加工工数や部品点数が増加し
て、全体としてのコスト増が招来されるという問
題点がある。
本考案の目的は、コスト増を抑制しつつ、低回
転時および低温時におけるポンプ性能の低下を防
止することができるポンプと発電機の複合構造体
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案に係るポンプと発電機の複合構造体は、
ベーンポンプ1と発電機2とが互いに隣接されて
一体的に結合され、そのロータ9と回転子とが同
一軸27により回転されるように構成されてお
り、前記発電機2のブラケツト25と前記ベーン
ポンプ1のケーシング6との間に挟設されている
プレート5に、前記ベーンポンプ1の各ベーン8
を径方向に飛び出させるカムリング30が突設さ
れているポンプと発電機の複合構造体において、
前記プレート5に円形形状の位置決め凹部17が
前記ケーシング6に同心に、かつ、前記回転軸2
7に偏心するように配されて開設されているとと
もに、前記カムリング30がこの凹部17の内径
以下の外径を有し、その半径rが前記ケーシング
6の半径Rとベーン8の高さHとの差より小さく
設定されている円形リング形状に形成されてお
り、このカムリング30はその一端部が前記凹部
17に嵌入され、かつ、他端部の外周面がカム面
31として各ベーン8の内側端面に摺接されてい
ることを特徴とするポンプと発電機の複合構造
体。
〔作用〕
前記した手段によれば、カムリング30のプレ
ート5への装着は回転方向が任意であるため、組
み付けはきわめて容易である。また、カムリング
30がプレート5の凹部17内で回転しても、カ
ム面31のケーシング6に対する偏心方向は変更
しないため、ベーン8の破損の危険は全く発生し
ない。
したがつて、カムリング30はプレート5の凹
部17にルーズに嵌入すればよく、その組付作業
はきわめて容易である。
〔実施例〕
第1図は本考案の一実施例であるポンプと発電
機の複合構造体を示す拡大部分縦断面図、第2図
は第1図の−線に沿う断面図、第3図は全体
側面図、第4図は第3図の−線に沿う断面図
である。
本実施例において、このポンプと発電機の複合
構造体は、第3図に示されているように、真空ポ
ンプ1と発電機2とが互いに隣接されて一体的に
結合され、そのロータと回転子とがプーリ3によ
つて回転されるようになつている。
このポンプと発電機の複合構造体において、真
空ポンプ1はケーシング6を備えており、ケーシ
ング6は一端開放、他端閉塞の略円筒形状に形成
された本体4に略円板形状のプレート5をその開
口を閉塞されるように当接されることにより、ポ
ンプ室を形成するようになつている。ケーシング
6の内部にはケーシング6の内径よりも小径の円
柱形状に形成されているロータ9が、その中心線
O1がケーシング6の中心線O2に対して所定方向、
かつ、所定量だけ偏心するように配設されてお
り、ロータ9の中心線O1上には雌スプライン1
0が形成されている。
ロータ9の外周面には複数条の溝7が、周方向
に等間隔に配されて中心線O1と平行方向に延在
するように、かつ、中心線O1の法線上において
互いに略等しい深さDを持つように形成されてお
り、各溝7には略平板形状に形成されているベー
ン8が径方向に進退するようにそれぞれ内側端部
を摺動自在に嵌合されている。ベーン8は溝7に
嵌入した端辺を除く3辺が、本体4とプレート5
とのポンプ室の両側側面および内周面にそれぞれ
摺接するようになつている。
ケーシング6の上面と下面とにはそれぞれ吸入
口11と吐出口12とが開設されており、ケーシ
ング6とロータ9とは、互いの内外周面が吐出口
12から僅かにロータ9の回転方向後方に位置す
るX部において最も接近する位置関係になるよう
にそれぞれ配設されている。
ケーシング6の本体4における端面壁には給油
路13がロータ9の端面に臨むように開口されて
おり、ロータ9の端面には複数条の給油溝14が
等角放射状に刻設されている。
ケーシング本体4の開口4a側における端面に
はシールリング15を収容する環状溝16がポン
プ室を包囲するように円形に没設されており、プ
レート5には、位置決め凹部としての円形の窓孔
17がケーシング6の中心線O2と同心に開設さ
れている。
窓孔17には耐熱性を有する合成樹脂を用いて
円形リング形状一体成形されているカムリング3
0が、一端部をポンプ室内に突出する状態で位置
決めされるように回転可能に嵌入されており、カ
ムリング30はそのポンプ室への突出部の円形外
周面においてカム面31を構成するようになつて
いる。
すなわち、円形のカム面31は、その円形の中
心線O3と後記する軸孔26および回転軸27の
中心線O4との関係がケーシング6の中心線O2
ロータ9の中心線O1との関係対応するように、
回転軸27に対して偏心されており、かつ、円形
の半径rがケーシング6の半径Rとベーン8の高
さHとの差(R−H)よりも若干小さくなるよう
に設定されている。
ケーシング6の本体4における開口4a側の外
周部には、複数本(1本のみが図示されている。)
のフランジ部18が放射状に突設されており、プ
レート5にもフランジ部19がこれと対応するよ
うに突設されている。ケーシング側のフランジ部
18の先端部にはプレート5を保持するための保
持部20が、プレート側のフランジ部19を外周
から保持するようにそれぞれ突設されており、プ
レート5はケーシング本体4に開口4aを閉塞す
るように当接された状態において、保持部20に
より保持された状態になつている。
ケーシングおよびプレートの各フランジ部1
8,19にはボルト21を挿通するための挿通孔
22,23がそれぞれ穿設されており、ケーシン
グ側フランジ部18の保持部20における内面に
は、雌印篭嵌合部24が複数の内面によつて構成
するように形成されている。
一方、発電機2はブラケツト25を備えてお
り、ブラケツト25には軸孔26が開設されてい
る。軸孔26には発電機2の内部において回転子
(図示せず)を固装されている回転軸27の一端
部が挿通されており、回転軸27の挿通端部には
雄スプライン28が刻設されている。
ブラケツト25におけるスプライン側の端面の
少なくとも一部はプレート5に当接し得るように
形成されている。ブラケツト25の当接端面29
にはシールリング32を収容する環状溝33が没
設されており、さらに、外方位置には複数のねじ
穴34がケーシングおよびプレートの挿通孔2
2,23に対応するように配されてそれぞれ形成
されている。また、ブラケツト25の外周部には
雄印篭嵌合部35が雌印篭嵌合部24に対応する
ように形成されている。
このように構成されている発電機2のブラケツ
ト25には前記構成にかかるケーシング6が組み
付けられている。すなわち、雄印篭嵌合部35と
雌印篭嵌合部24とが嵌合され、ブラケツト25
およびプレート5相互の端面が接合されるととも
に、各ねじ穴34の各挿通孔22,23とが整合
され、さらに、ボルト21を挿通孔22,23に
挿通させてねじ穴34にねじ込まれることによ
り、ブラケツト25とケーシング6とは締結され
ることになる。この締結状態において、シールリ
ング15および32はプレート5とケーシング6
およびブラケツト25との間に挟設された状態に
なり、ポンプ室をシールすることになる。
ブラケツト25とケーシング6とが組み立てら
れるとき、各中心線O1〜O4が前述した所定の偏
心関係に設定されているため、回転軸27とロー
タ9とは雌雄のスプライン10および28相互を
噛合されることにより一体回転するように結合さ
れ、また、プレート5の窓孔17に嵌入されてい
るカムリング30はブラケツト25の当接端面2
9に当接することによりケーシング6のポンプ室
に突出されることになる。そして、カムリング3
0の円周面により構成されているカム面31は、
ロータ9に保持されている各ベーン8の内側端面
に適当なクリアランスをもつて摺接し得る状態に
配設されることになる。
なお、ケーシング6の中心線O1とカム面31
の中心線O3およびロータ9の中心線O2と回転軸
27の中心線O4とはそれぞれ同心になつている
ことになる。
次に作用を説明する。
回転軸27がエンジンにより回転され、発電機
2の回転子とともにロータ9が第4図に矢印aで
示される方向に一体回転されると、ベーン8が遠
心力を受け、かつ、ケーシング6とロータ9とが
偏心されているため、ベーン8は溝7に対して進
退しながらケーシング6の内周面に対する押接を
維持しつつ公転して行くことになる。このベーン
8の公転に伴つて、隣り合うベーン8が画成する
各圧力室が拡張および収縮されるため、空気は吸
入口11から吸入されるとともに、吐出口12か
ら吐出されることになる。
同時に、ロータ9の回転に伴つて、給油溝14
内の潤滑油は遠心力を受けるため、潤滑油は給油
路13から給油溝14にに取り込まれるととも
に、放射状外方に流出していくことになる。そし
て、この潤滑油の流れにより、ケーシング6、ロ
ータ9およびベーン8の摺接面が潤滑されるとと
もに、ケーシング6の内部における気密が維持さ
れることになる。
ところで、エンジンの低速運転時においてはロ
ータ9の回転が低速になるため、ベーン8に作用
する遠心力は小さくなる。遠心力が小さいと、ベ
ーン8のケーシング6の内周面に対する押接状態
が不適正になる場合が生ずるため、隣り合う圧力
室相互において漏洩が発生することにより、ポン
プ性能の低下が起こることがある。
また、低温時においては潤滑油の粘度が高くな
るため、潤滑が不適正になつてベーン8の溝7に
対する進退移動が悪くなる場合が生ずるため、隣
り合う圧力室の気密維持が不充分になることによ
り、ポンプ性能の低下が起こることがある。
しかし、本実施例においては、カムリング30
がベーン8を飛び出させるように設けられている
ため、遠心力が小さく、潤滑油の粘度が高い場合
であつても、ベーン8は溝7に対して確実に進退
し、ケーシング6の内周面に適正に押接すること
になる。
すなわち、プレート5の窓孔17に位置決めさ
れるように嵌入されているカムリング30によつ
て形成されているカム面31は、その中心線O3
が回転軸27およびロータ9の中心線O4、O2
対して偏心し、かつケーシング6の中心線O1
対して同心になるように配設されるとともに、そ
の半径rがケーシング6の半径Rとベーン8の高
さHとの差よりも若干小さく設定されているた
め、カム面31には各ベーン8の内側端面が随時
当接することになる。ベーン8がカム面31に当
接すると、ベーン8は溝7に対して径方向に飛び
出させられることになる。飛び出させられたベー
ン8の外側端面はケーシング6の内周面に常時押
接することになる。
これにより、ベーン8による隣り合う圧力室の
気密維持は常時確保されることになるため、所期
のポンプ性能が低回転時および低温時においても
確保されるわけである。
ここで、ベーンの確実な進退を確保するための
カム面は高い精度を必要とせず、プレートに位置
決めしただけのカムリングでもベーンの確実な進
退移動を確保できるということが、本考案者によ
つて明らかにされた。
これは、ベーンは溝の下死点付近から半径方向
に飛び出す際のきつかけを与えられれば、遠心力
により自然に飛び出すことができるため、カムリ
ングのカム面はそのきつかけを作る作用を行えば
充分であるため、と考えられる。
そこで、本実施例においては、カムリング30
をプレート5の窓孔17に単に嵌入させるだけ
で、カムリング30をプレート5に固定する構造
は省略することとした。
なお、ロータ9がケーシング6に対して偏心回
転するため、カム面31とベーン8との間には適
当なクリアランスが必要になるが、ベーン8は小
さい遠心力を受けているため、ケーシング6の内
周面に適正に押接することになる。
本実施例によれば、ベーンを押し出すカムリン
グが設けられているため、遠心力が小さく、潤滑
油の粘度が高い場合であつても、ベーンを溝に対
して確実に進退させ、ケーシングの内周面に適正
に押接させることができる。したがつて、ベーン
による隣り合う圧力室の気密維持は常時確保され
ることになるため、所期のポンプ性能を常時確保
することができる。
カムリングはプレートの窓孔に単に嵌入させる
だけでよいため、カムリングをプレートに一体成
形により突設してなる構造や、カムリングをプレ
ートにビス等の止着により突設してなる構造に比
較して、ベーンを確実に進退させるための手段を
設けることによるコストの増加幅を全体として抑
制することができる。
すなわち、プレートにカムリングを一体成形す
る場合には、切削加工が新たに必要になるため、
コストの増加幅が大きくなる。また、プレートに
別体のカムリングをビス等により止着して固定す
る場合には、部品点数や組付工数が増加するた
め、やはりコストの増加幅が大きくなる。
これに対して、カムリングをプレートの窓孔に
嵌入するだけの場合、窓孔はプレートにプレス加
工により製作することができ、かつ、カムリング
を高精度に製作する必要もないため、プレートの
製作コストを低減することができる。
したがつて、ポンプと発電機の複合構造体全体
としてのコストの増加幅をきわめて小さく抑制し
つつ、ベーンを確実に進退させるためのカムリン
グを設けることができるわけである。
カムリングが合成樹脂により形成されているた
め、ベーンとの衝突音等による騒音を防止するこ
とができる。
なお、本考案は前記実施例に限定されるもので
はなく、その要旨を逸脱しない範囲において、
種々変更可能であることはいうまでもない。
例えば、カムリングは合成樹脂により製作する
に限らず、金属により製作してもよい。
カムリングは窓孔に回転可能に嵌入するに限ら
ず、回り止めされるように嵌入してもよい。
カムリングを嵌入するための凹部はプレートに
開設された窓孔に限らず、有底穴等であつてもよ
い。
前記実施例では、真空ポンプに適用した場合に
ついて説明したが、正圧ポンプや液圧ポンプ等に
も適用することができる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案によれば、ベーン
の内側端面に当接することによつてベーンを径方
向に飛び出させるカムリングをプレートの凹部に
単に嵌入するだけで固定する構造は省略するよう
に構成したため、全体としてのコスト増を抑制し
つつ、低回転時および低温時のポンプ性能の低下
を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例であるポンプと発電
機の複合構造体を示す拡大部分縦断面図、第2図
は第1図の−線に沿う断面図、第3図は全体
側面図、第4図は第3図の−線に沿う断面図
である。 1……真空ポンプ、2……発電機、3……プー
リ、4……本体、5……プレート、6……ケーシ
ング、7……溝、8……ベーン、9……ロータ、
10……雌スプライン、11……吸入口、12…
…吐出口、13……給油路、14……給油溝、1
5,32……シールリング、16,33……環状
溝、17……窓孔(位置決め凹部)、18,19
……フランジ部、20……保持部、21……ボル
ト、22,23……ボルト挿通孔、24……雌印
篭嵌合部、25……ブラケツト、26……軸孔、
27……回転軸、28……雄スプライン、29…
…ブラケツトの端面、30……カムリング、31
……カム面、34……ねじ穴、35……雄印篭嵌
合部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 ベーンポンプ1と発電機2とが互いに隣接さ
    れて一体的に結合され、そのロータ9と回転子
    とが同一軸27により回転されるように構成さ
    れており、前記発電機2のブラケツト25と前
    記ベーンポンプ1のケーシング6との間に挟設
    されているプレート5に、前記ベーンポンプ1
    の各ベーン8を径方向に飛び出させるカムリン
    グ30が突設されているポンプと発電機の複合
    構造体において、前記プレート5に円形形状の
    位置決め凹部17が前記ケーシング6に同心
    に、かつ、前記回転軸27に偏心するように配
    されて開設されているとともに、前記カムリン
    グ30がこの凹部17の内径以下の外径を有
    し、その半径rが前記ケーシング6の半径Rと
    ベーン8の高さHとの差より小さく設定されて
    いる円形リング形状に形成されており、このカ
    ムリング30はその一端部が前記凹部17に嵌
    入され、かつ、他端部の外周面がカム面31と
    して各ベーン8の内側端面に摺接されているこ
    とを特徴とするポンプと発電機の複合構造体。 2 前記カムリング30が、合成樹脂により一体
    成形されていることを特徴する実用新案登録請
    求の範囲第1項記載のポンプと発電機の複合構
    造体。
JP1984199031U 1984-12-27 1984-12-27 Expired JPH029111Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984199031U JPH029111Y2 (ja) 1984-12-27 1984-12-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984199031U JPH029111Y2 (ja) 1984-12-27 1984-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61113990U JPS61113990U (ja) 1986-07-18
JPH029111Y2 true JPH029111Y2 (ja) 1990-03-06

Family

ID=30758576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984199031U Expired JPH029111Y2 (ja) 1984-12-27 1984-12-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH029111Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5898492U (ja) * 1981-12-25 1983-07-04 三輪精機株式会社 自動車用真空ポンプ
JPS5954781U (ja) * 1982-10-04 1984-04-10 三菱電機株式会社 ポンプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61113990U (ja) 1986-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH031516B2 (ja)
US4897025A (en) Gerotor pump with extended inlet port
JPH0656081B2 (ja) スクロール式機械
JPH029111Y2 (ja)
WO2000036303A1 (fr) Pompe a vide a ailettes pour automobiles
JP2000073975A (ja) 真空ポンプ
US5588821A (en) Vacuum pump with planetary gear accelerator
JPS63500731A (ja) ベ−ンポンプ
CN214145893U (zh) 压缩机的动涡旋盘、压缩机、空调器和车辆
US6439183B1 (en) Valve timing adjusting device
JP2601496Y2 (ja) ベーンポンプ
JPS5818587A (ja) ポンプおよびモ−タ
CN104420916A (zh) 气门正时控制装置
US4558999A (en) Vane type pump device
JP3672237B2 (ja) 自動車用ベーン式真空ポンプ
US4514155A (en) Rotary vane pump with packing means for the housing components
US3816041A (en) Oil seal for rotary mechanism
JPH085349Y2 (ja) ポンプと発電機の複合構造体
JPH0618681U (ja) ベーンポンプ
JPH1068393A (ja) バキュームポンプ
JPH10252674A (ja) 気体圧縮機
US9709056B2 (en) Sealing for a pump device
JPH0223093Y2 (ja)
JPS6346710Y2 (ja)
JP2017198144A (ja) 複合ポンプ