JPH028779A - 人体検出装置 - Google Patents

人体検出装置

Info

Publication number
JPH028779A
JPH028779A JP63158475A JP15847588A JPH028779A JP H028779 A JPH028779 A JP H028779A JP 63158475 A JP63158475 A JP 63158475A JP 15847588 A JP15847588 A JP 15847588A JP H028779 A JPH028779 A JP H028779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
human body
elements
infrared detection
infrared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63158475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2621374B2 (ja
Inventor
Takashi Horii
堀井 貴司
Hiroshi Matsuda
啓史 松田
Shinji Kirihata
慎司 桐畑
Hidekazu Himesawa
秀和 姫澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP63158475A priority Critical patent/JP2621374B2/ja
Publication of JPH028779A publication Critical patent/JPH028779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2621374B2 publication Critical patent/JP2621374B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、人体から放射される赤外線量と床面等の背景
から放射される赤外線量の差を人体の移動により検出す
る赤外線受光式の人体検出装置に関するものである。
〔従来の技術〕
赤外線受光式の人体検出装置は、人体と背景の温度差を
赤外線のエネルギー量の差として焦電素子等の赤外線検
出素子を用いて検出することにより、人体を検出する装
置であり、近年広く普及するようになったが、それとと
もに、信頼性の改善が要求されている。赤外線受光式の
人体検出装置の誤動作要因としては、検知エリア内での
背景の温度変化や内部雑音、ヘッドライトや太陽光等の
エネルギーの大きな外乱光の影響などが考えられ、これ
らの誤動作要因を除去するために、従来、種々の提案が
なされている。
その一つとして、第6図に示すように、検知領域からの
赤外線を受光系1により集光し、集光された赤外線を複
数の赤外線検出素子A−Dからなる赤外線検出素子部2
を用いて受光し、各々の出力を増幅部3により独立に増
幅した上で信号処理部4により信号処理し、一定の閾値
を設定しておく閾値設定部51と比較判断部52を含ん
でなる判断部5により、ピーク値と出力時刻とを検出し
、これらを相互に比較して人体の有無を判定し、この判
定結果を出力部6から出力するような、人体の移動方向
に依存しない信頼性の高い人体検出装置が提案されてい
る(特願昭62−242090号)。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、この人体検出装置では、各々の赤外線検出素子
の感度にばらつきがあると、出力のピーク値や出力の立
ち上がり時刻に差が生じ、このために人体検出の判定に
影響をあたえるという問題点があった。
本発明は、上記の点に鑑みてなしたものであり、その目
的とするところは、複数の赤外線検出素子を用いた人体
検知装置に関し、各赤外線検出素子の感度のばらつきに
影響されない信頼性の高い人体検出装置を提供すること
にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、検知領域からの赤外線を集光する光学系と、
前記光学系にて集光された赤外線を受光する複数の赤外
線検出素子と、前記複数の赤外線検出素子の各出力を各
々増幅する増幅部と、前記増幅部にて増幅された赤外線
検出素子の各出力を人体検出に適した信号に処理する信
号処理部と、前記信号処理部により処理された赤外線検
出素子の各出力よりピーク値と出力時刻を検出し、これ
らを相互に比較して人体の有無を判定する判断部と、前
記判断部の判断結果を出力する出力部とを有して成る人
体検出装置であって、前記判断部における出力時刻を判
断するための閾値を、前記ピーク値に対応して設定する
ようにしたことを特徴とするものである。
〔作用] 本発明の人体検出装置は、複数の赤外線検出素子の各出
力からその立ち上がり時刻を検出するための閾値を、各
々の赤外線検出素子の出力のピーク値の大きさにより可
変としている。つまり、ビ一り値が大きいときは閾値を
大きくして、ピーク値が小さいときは閾値を小さくする
ようにして、各赤外線検出素子毎に閾値を定めることに
より、各赤外線検出素子毎の出力の立ち上がりに要する
時間を一定とすることにより、複数の赤外線検出素子間
の感度のばらつきの影響を小さくしようとするものであ
る。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。本
実施例は赤外線検出素子が4個の場合を示すものである
が、本発明は、4個以外の個数の赤外線検出素子を用い
た場合にも適用できる。
lは光学系で、ミラーまたはレンズを用いて検知領域か
らの赤外線を集光する0本実施例の場合は、多分割ミラ
ーまたは多分割レンズを用いて、複数の検知領域から赤
外線を集光する。2は赤外線検出素子部であり、4個の
焦電素子等よりなる赤外線検出素子A−Dを光学系1の
焦点面上に配置する。3は増幅部で、各赤外線検出素子
A−Dの出力を各々独立に増幅する。4は信号処理部で
、帯域フィルタを設け、各々の出力において必要な周波
数成分のみを抽出し、帯域フィルタを通過した各々の出
力はマルチプレクサとA/D変換器を用いて順次A/D
変換される。
5は判断部で、閾値設定部51と比較判断部52を含ん
でなり、信号処理部4で処理された赤外線検出素子A−
Dの各出力からピーク値VA〜VDと閾値VTA〜VT
Dおよび出力時刻tA〜t、Dを検出し、これらを相互
に比較して人体の有無を判定するものである。
閾値設定部51は、信号処理部4で処理された赤外線検
出素子A−Dの各出力より、各ピーク値■^〜VDを用
いてその大小に基づき閾値VT^〜VTDを求めるので
ある。つまり、一般に、赤外線検出素子A−Dには各々
の感度にばらつきがあり、同じ強さの赤外線が入力され
ても、出力のピーク値VA−VDがばらつくので、第2
図のように、信号の立ち上がり時刻を決めるための閾値
を−定値VTとしておくと、信号入力開始点10から信
号の立ち上がり時刻と判断される時点tA〜tDまでの
立ち上がりに要する時間TA−TDにばらつきが生じて
しまう。第3図(a)の例の場合は、異なるピーク値V
P1、VF6に対する立ち上がり時刻が各々t、および
L2のように異なってしまう。しかしながら、複数の赤
外線検出素子A〜Dを用いて人体を検出する本方式の人
体検知装置においては、出力時刻(信号の立ち上がり時
刻)tA 〜tDの相互関係により人体検出の判断をお
こなっているので、出力時刻LA−LDの素子間のばら
つきをなくする必要がある。そこで、本実施例では、赤
外線検出素子A−Dの感度にばらつきがあり、ピーク(
直VA〜VDがばらついても、出力時刻LA−tDにば
らつきが生じないようにしている。第3図(b)の例の
場合は、異なるピーク値VPI、VF6に対して、各々
の閾値をVTI。
VT2と異なった値に設定している。つまり、大きいピ
ーク値には大きい閾値を、小さいピーク値には小さい閾
値を設定することにより、立ち上がり時刻を時刻t、と
いうように一定にすることができる。従って、第4図に
示すように、ピーク値VA、VCのように大きいピーク
値の場合は、その閾値VT^、VTCもその値に応じて
大きくし、ピーク値VB 、VDのように小さいピーク
値の場合は、その閾値VTR1VTDもその値に応じて
小さくすることにより、信号入力開始点toから信号の
立ち上がり時刻LA−tDまでの時間Tが一定になるよ
うにしている。具体的には、例えば、信号の立ち上がり
をリニアと仮定すれば、下記の式に基づいて、各ピーク
値■へ〜VDから閾値VTA−VTDを求めればよい。
(ピーク値Vi)/(閾値VTi)  一定数但し i
 ;^、B、C,D 6は出力部で、判断部5からの判定結果を出力するもの
である。
次に、本実施例の動作を説明する。複数の赤外線検出素
子A−Dを光学系1の焦点面上に配置することにより、
物面上には光学系1を通じて複数の検知エリアが焦点面
上の赤外線検出素子A−Dの配置と同じ配置で形成され
、検知エリア内における人体の移動により、各々の赤外
線検出素子A〜Dが背景との温度差の変化として出力を
生じる。赤外線検出素子A−Dからの出力は、増幅部3
で増幅され、信号処理部4で人体検出に適した信号に処
理され、判断部5に入力される。
判断部5内の閾値設定部51では、各赤外線検出素子A
−Dからのピーク値VA−VDを用いて、各ピーク値V
A−VDの大きさがばらついても信号入力開始点LOか
ら信号の立ち上がり時刻tA−LDまでの時間Tが一定
になるような閾値■録〜VTDが求められる。比較判断
部52では、この閾値VTA〜VTD  を用いて、各
赤外線検出素子A−Dからの出力時刻LA−LDが求め
られ、これらを相互に比較し、各赤外線検出素子A−D
からの出力の立ち上がりの順序等により人体の有無およ
び移動方向等を判定する。
また、閾値設定部51内に各赤外線検出素子A〜D毎の
ピーク値記憶部を設け、各赤外線検出素子A−D毎の過
去から現在にわたってのピーク値の平均値を求め、その
値をピーク値VA〜■Dとして用い、閾値VTA〜VT
Dを求めれば、周囲温度等の周囲の環境によるピーク値
VA〜VDのばらつきの影響を抑え、赤外線検出素子A
−Dのみのばらつきの影響を補正することができるので
ある。
また、第5図に示すように、人体検出装置内部にニクロ
ム線等の標準熱源7と標準熱源7からの赤外線を各赤外
線検出素子A−Dに導くための補助光学系8とを装備し
、この標準熱源7からの赤外線出力を用いて各赤外線検
出素子A−Dの閾値閾値VTA〜VTDを求めれば、周
囲温度等の周囲の環境によるピーク値■^〜VDのばら
つきの影響を抑え、赤外線検出素子A−Dのみのばらつ
きの影響を補正することができるのである。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、検知領域からの赤外線を
集光する光学系と、前記光学系にて集光された赤外線を
受光する複数の赤外線検出素子と、前記複数の赤外線検
出素子の各出力を各々増幅する増幅部と、前記増幅部に
て増幅された赤外線検出素子の各出力を人体検出に適し
た信号に処理する信号処理部と、前記信号処理部により
処理された赤外線検出素子の各出力よりピーク値と出力
時刻を検出し、これらを相互に比較して人体の有無を判
定する判断部と、前記判断部の判断結果を出力する出力
部とを有して成る人体検出装置であって、前記判断部に
おける出力時刻を判断するための閾値を、前記ピーク値
に対応して設定するようにしたので、各赤外線検出素子
の感度のばらつきに影響されない信頼性の高い人体検出
装置が提供できた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図、第2図
乃至第4図は、同上の動作説明のための波形図、 第5図は、本発明の他の実施例を示すブロック図、第6
図は、従来例を示すブロック図である。 1−一光学系      2−・・赤外線検出素子部A
−D−赤外線検出素子 3−増幅部      4・信号処理部5−判断部 52−・比較判断部 7・−標準熱源 51−閾値設定部 6−出力部 8−補助光源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)検知領域からの赤外線を集光する光学系と、前記
    光学系にて集光された赤外線を受光する複数の赤外線検
    出素子と、前記複数の赤外線検出素子の各出力を各々増
    幅する増幅部と、前記増幅部にて増幅された赤外線検出
    素子の各出力を人体検出に適した信号に処理する信号処
    理部と、前記信号処理部により処理された赤外線検出素
    子の各出力よりピーク値と出力時刻を検出し、これらを
    相互に比較して人体の有無を判定する判断部と、前記判
    断部の判断結果を出力する出力部とを有して成る人体検
    出装置であって、前記判断部における出力時刻を判断す
    るための閾値を、前記ピーク値に対応して設定するよう
    にしたことを特徴とする人体検出装置。
JP63158475A 1988-06-27 1988-06-27 人体検出装置 Expired - Fee Related JP2621374B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63158475A JP2621374B2 (ja) 1988-06-27 1988-06-27 人体検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63158475A JP2621374B2 (ja) 1988-06-27 1988-06-27 人体検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH028779A true JPH028779A (ja) 1990-01-12
JP2621374B2 JP2621374B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=15672554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63158475A Expired - Fee Related JP2621374B2 (ja) 1988-06-27 1988-06-27 人体検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2621374B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004085350A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Keyence Corp 検出器及びそのしきい値設定方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58213396A (ja) * 1982-06-05 1983-12-12 竹中エンジニアリング工業株式会社 複眼式防犯センサ−システム
JPS63144222A (ja) * 1986-12-08 1988-06-16 Atsumi Denki Kk 熱線式侵入者検知装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58213396A (ja) * 1982-06-05 1983-12-12 竹中エンジニアリング工業株式会社 複眼式防犯センサ−システム
JPS63144222A (ja) * 1986-12-08 1988-06-16 Atsumi Denki Kk 熱線式侵入者検知装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004085350A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Keyence Corp 検出器及びそのしきい値設定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2621374B2 (ja) 1997-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0786537B2 (ja) 人体検出装置
JP2909437B2 (ja) 位置判別赤外線センサとそれを用いた感知方法
ATE135480T1 (de) Richtungsempfindliche zähl- und schaltvorrichtung
JPS6465460A (en) Space filter type speed measuring instrument
KR970007740A (ko) 적외선 센서를 이용한 인체의 위치판별장치
EP0566852B1 (en) Human body detection system
US4882491A (en) Infrared detector
JP3387206B2 (ja) 人体検出装置
JPH028779A (ja) 人体検出装置
JP2636427B2 (ja) 人体検出装置
JPS58113839A (ja) 露点検出装置
JP3333646B2 (ja) 赤外線式人体検知装置
JP2542054B2 (ja) 人体検出装置
JP2542048B2 (ja) 人体検出装置
JP3060544B2 (ja) 人体検出器
JPH0261588A (ja) 人体検出装置
JP3289119B2 (ja) 人体検知装置
JP3289120B2 (ja) 人体検知装置
JPH07104415B2 (ja) 人体検出装置
JPH0357991A (ja) 人体検出装置
GB2223844A (en) Flame detector
JPH03238388A (ja) 人体検出装置
JPS6138430A (ja) 火災感知器
JP2691910B2 (ja) 人体検出装置
JPS6225224A (ja) 炎検知器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees