JPH0357991A - 人体検出装置 - Google Patents

人体検出装置

Info

Publication number
JPH0357991A
JPH0357991A JP1193439A JP19343989A JPH0357991A JP H0357991 A JPH0357991 A JP H0357991A JP 1193439 A JP1193439 A JP 1193439A JP 19343989 A JP19343989 A JP 19343989A JP H0357991 A JPH0357991 A JP H0357991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
human body
infrared
polarity side
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1193439A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Kirihata
慎司 桐畑
Motoo Igari
素生 井狩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1193439A priority Critical patent/JPH0357991A/ja
Publication of JPH0357991A publication Critical patent/JPH0357991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、人体から放射される赤外線量と床面等の背景
から放射される赤外線量の差を、人体の移動、若しくは
、その人体の一部分の動きにより検出する赤外線受光式
の人体検出装置に関するものである. [従来の技術] 赤外線受光式の人体検出装置は、人体と背景の温度差を
赤外線のエネルギー量の差として焦電素子等の赤外線検
出素子を用いて検出することにより、人体を検出する装
置であり、近年広く普及するようになった.それととも
に、信頼性の改善が要求されている.赤外線受光式の人
体検出装置の誤動作要因としては、検知領域内での背景
の温度変化や内部雑音、ヘッドライトや太陽光等のエネ
ルギーの大きな外乱光の影響などが考えられ、これらの
誤動作要因を除去するために、従来、種々の提案がなさ
れている. その1つとして、第5図に示すように、2個の赤外線検
出素子A,Bを水平方向に配置してその差動出力を用い
て人体を検出する方式がある.この方式においては、水
平方向に人体が移動したときには、赤外線検出素子A,
Bはそれぞれ第6図(a),(b)に示すような出力を
生じ、その合或出力は第6図(c)に示すように変化す
るから、効果的に人体検出出力を得ることができる.ま
た、両赤外線検出素子A,Bの検知領域に跨る背景温度
の変化が生じたときには、赤外線検出素子A,Bはそれ
ぞれ第7図(a),(b)に示すように、互いに打ち消
し合うような出力を生じ、その合成出力は第7図(c)
に示すように殆どゼロとなるから、背景温度の変化によ
る人体検出出力が生じることがなく、誤動作を防止する
ことができるものである.[発明が解決しようとする課
題] ところが、上述の従来技術では、片方の検知領域にのみ
背景の温度変化や外乱光等が生じた場合には、人体検出
出力が生じて、誤動作が生じるという問題がある.例え
ば、赤外線検出素子Aの検知領域にのみ背景の温度変化
や外乱光等が生じた場合には、赤外線検出素子Aは第8
図(a)に示すような出力を生じるが、赤外線検出素子
Bの出力は第8図(b)に示すように殆どゼロとなるか
ら、その合或出力は第8図(e)に示すように大きく変
化し、人体検出出力が生じることになる.本発明はこの
ような点に鑑みてなされたものであり、その目的とする
ところは、背景温度の変化に対して誤動作しにくい人体
検出装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明にあっては、上記の課題を解決するために、第2
図に示すように、検知領域からの赤外線を集光する光学
系1と、前記光学系1にて集光された赤外線を受光する
赤外線検出素子2と、前記赤外線検出素子2の出力を増
幅する増幅部3と、前記増幅部3にて増幅された赤外線
検出素子2の出力により人体の有無を判定する処理判断
部4と、前記処理判断部4の判定結果を出力する出力部
5とを有する人体検出装置において、前記処理判断部4
は、第1図に示すように、正極性の出力と負極性の出力
とが所定時間以内に所定の閾値V,,Vを越えた場合に
のみ人体が存在すると判断する手段であることを特徴と
するものである.[作用] 本発明にあっては、このように、赤外線検出素子2の出
力が生じても直ちに人体検出出力を生じるのではなく、
正極性の出力と負極性の出力とが所定時間以内に所定の
閾値V 2 , V ,を越えた場合にのみ人体が存在
すると判断するので、外乱光や背景温度の変化のように
、緩慢な出力変化があっても人体検出出力が生じること
はなく、誤動作が少なくなるものである. [実施例] 第2図は本発明の一実施例のブロック図である.1は光
学系であり、ミラー又はレンズを用いて検知領域からの
赤外線を集光する.本実施例では、光学系lとして多面
分割ミラー又は多分割レンズを用いて、複数の検知領域
Xから赤外線を集光する。2は赤外線検出素子であり、
本実施例では、常温で動作可能な焦電素子を用いている
が、サーモパイルを用いても良い.3は増幅部であり、
赤外線検出素子2の出力を増幅する.4は処理判断部で
あり、正極性の出力と負極性の出力とが所定時間以内に
所定の閾値を越えた場合にのみ人体が存在すると判断す
る.5は出力部であり、処理判断部4からの判定結果を
外部に出力する.第3図は、1つの検知領域Sを人体M
が矢印に示すように横切った場合の赤外線検出素子2へ
の赤外線入射パワーと、増幅部3の出力の変化を示して
いる.人体Mが第3図(a)に示すように検知領域Sを
横切るように移動した場合には、赤外線入射パワーは第
3図(b)に示すように方形波状の変化を示す.焦電素
子よりなる赤外線検出素子2は、入射パワーの変化分に
対応して出力を生じるため、第3図(e)に示すように
、バイアス値■8の上下に出力を生じる.すなわち、検
知領域Sへ人体Mが入ったときに正極性側に出力が生じ
、人体Mが検知領域Sから出るときに負極性側に出力が
生じる. 第4図は、1つの検知領域Sに外乱光Gが入射した場合
の赤外線検出素子2への赤外線入射パワーと、増幅部3
の出力の変化を示している.外乱光Gが第4図(a)に
示すように検知領域Sに入射する場合には、赤外線入射
パワーは第4図(b)に示すようにステップ状の変化を
示し、赤外線が入射した後、人体の移動ほど急峻な動き
は生じず、第4図(c)に示すように、入射時にのみ正
極性側に出力を生じる.以上より、増幅部3の出力が正
極性側及び負極性側に所定時間内に生じたときのみが人
体の移動と判断でき、これによってのみ処理判断部4に
おいて、人体検出出力を生じさせることにより、外乱光
に対する誤動作を防ぐことができる。また、背景温度の
変化に対しても外乱光と同様、誤動作を防ぐことができ
る. 第1図は上記の判断を行うための処理判断部4の動作を
説明するための波形図である.処理判断部4では、第1
図(a)に示すように、増幅部3の出力のバイアスレベ
ルVBの上下に、所定レベルの閾値V + , V 2
を設けている.ここで、V1くVB< V 2とする.
増幅部3の信号出力Vsに対して、V s > V 2
となった場合には、第1図(b)に示すように、所定時
間T。たけ正極性側出力を生じさせる.また、V s 
< V lとなった場合には、第1図(e)に示すよう
に、所定時間T0だけ負極性側出力を生じさせる.そし
て、第1図(b)に示す正極性測出力と第1図(C)に
示す負極性側出力の論理積を取り、これを合或出力(第
1図(d)参照)とする.この合戒出力が判断処理部4
による人体検出出力となる.なお、所定時間T0は人体
の移動速度や検知領域の大きさ等を考慮して最適の時間
に設定する.この所定時間T。が短過ぎると、人体の榎
慢な移動は検知できない.また、所定時間T。が長過ぎ
ると、外乱光や背景温度の変化等に対し、誤動作が生じ
やすくなる. 以上の動作は、1個の赤外線検出素子2について説明し
たが、外乱光や背景温度変化等に対する誤動作をより低
減させるためには、第5図に示すように、2個の赤外線
検出素子A,Bを用いて、その差動出力に対し、上記の
処理判断を行えば良い. [発明の効果] 本発明にあっては、上述のように、赤外線受光式の人体
検出装置において、正極性の出力と負極性の出力とが所
定時間以内に所定の閾値を越えた場合にのみ人体が存在
すると判断するようにしたので、外乱光や背景温度の変
化等による緩慢な変化により人体検出出力が生じること
はなく、人体の移動に゜よる比較的速やかな変化のみを
検出することができ、誤動作を低減できるという効果が
ある.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の動作説明のための波形図、第2図は本
発明の一実施例のブロック図、第3図及び第4図は同上
の動作説明図、第5図は従来例の要部構或図、第6図乃
至第8図は同上の動作波形図である. 1は光学系、2は赤外線検出素子、3は増幅部、4は処
理判断部、5は出力部である.

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)検知領域からの赤外線を集光する光学系と、前記
    光学系にて集光された赤外線を受光する赤外線検出素子
    と、前記赤外線検出素子の出力を増幅する増幅部と、前
    記増幅部にて増幅された赤外線検出素子の出力により人
    体の有無を判定する処理判断部と、前記処理判断部の判
    定結果を出力する出力部とを有する人体検出装置におい
    て、前記処理判断部は正極性の出力と負極性の出力とが
    所定時間以内に所定の閾値を越えた場合にのみ人体が存
    在すると判断する手段であることを特徴とする人体検出
    装置。
JP1193439A 1989-07-26 1989-07-26 人体検出装置 Pending JPH0357991A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1193439A JPH0357991A (ja) 1989-07-26 1989-07-26 人体検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1193439A JPH0357991A (ja) 1989-07-26 1989-07-26 人体検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0357991A true JPH0357991A (ja) 1991-03-13

Family

ID=16308008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1193439A Pending JPH0357991A (ja) 1989-07-26 1989-07-26 人体検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0357991A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0554091U (ja) * 1991-12-25 1993-07-20 株式会社村上開明堂 車両用ルームミラー装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0554091U (ja) * 1991-12-25 1993-07-20 株式会社村上開明堂 車両用ルームミラー装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0786537B2 (ja) 人体検出装置
ATE135480T1 (de) Richtungsempfindliche zähl- und schaltvorrichtung
JPH0312358B2 (ja)
JPH0535977B2 (ja)
JPH1172386A (ja) 人体検知センサ
JPH0357991A (ja) 人体検出装置
JPS62284521A (ja) 光電スイツチ
JP2636427B2 (ja) 人体検出装置
JPH02228584A (ja) 移動物体検出方式および装置
JP2542054B2 (ja) 人体検出装置
JP2752679B2 (ja) 人体検出装置
JP3060544B2 (ja) 人体検出器
JP3333646B2 (ja) 赤外線式人体検知装置
JPH05203762A (ja) 信号処理装置
JP2542048B2 (ja) 人体検出装置
JPS58151698A (ja) パイロ電気受光器を備えた赤外線侵入検出装置
JP3289119B2 (ja) 人体検知装置
JP2843054B2 (ja) 人体検出装置
JPH06148341A (ja) 人体検知装置
JP2542055B2 (ja) 人体検出装置
JPH11108754A (ja) 赤外線式人体検知センサ
JPH07104416B2 (ja) 人体検出装置
JPH07104415B2 (ja) 人体検出装置
JPH028779A (ja) 人体検出装置
JPH0236391A (ja) 人体検出装置