JPH028735A - 内燃機関用酸素センサ - Google Patents

内燃機関用酸素センサ

Info

Publication number
JPH028735A
JPH028735A JP63157910A JP15791088A JPH028735A JP H028735 A JPH028735 A JP H028735A JP 63157910 A JP63157910 A JP 63157910A JP 15791088 A JP15791088 A JP 15791088A JP H028735 A JPH028735 A JP H028735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
catalyst layer
catalyst
lean
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63157910A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2609135B2 (ja
Inventor
Akira Uchikawa
晶 内川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP63157910A priority Critical patent/JP2609135B2/ja
Publication of JPH028735A publication Critical patent/JPH028735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2609135B2 publication Critical patent/JP2609135B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、内燃機関の排気管に装着して該機関に供給さ
れる混合気の空燃比と密接な関係にある排気中の酸素濃
度を測定し、空燃比フィードバック制御におけるフィー
ドバック信号の提供に用いる内燃機関用酸素センサに関
する。
(従来の技術〉 従来、内燃機関用酸素センサとしては、例えば、第3図
に示すようなものがある(特開昭58−204365号
公報、実開昭59−31054号公報等参照)。
即ち、先端部を閉塞した酸化ジルコニウムZrO□ (
酸素イオン伝導性固体電解質)を主成分とするセラミッ
ク管1の内表面と外表面の各一部に白金PLペーストを
塗布した後、セラミック管1を焼成することで、起電力
取り出し用の電極2゜3を形成しである。セラミック管
1の外表面には、更に白金ptを蒸着して白金触媒@4
を形成し、その上からマグネシウムスピネル等の酸化金
属を溶射して、白金触媒層4を保護するだめの保護層5
を形成しである。
かかる構成において、セラミック管1の内側空洞に基準
気体として大気が導かれるようにする一方、セラミック
管lの外側を機関排気通路に臨ませて機関排気と接触さ
せ、内表面に接触する大気中の酸素濃度と外表面に接触
する排気中の酸素濃度との比に応じた電圧を電極2.3
間に発生させることにより、排気中の酸素濃度を検出す
るものである。
尚、白金触媒層4は、−酸化炭素COや炭化水素HCと
酸素0□とのco−B4o□→CO□、  HC+0□
→11□O+CO□なる酸化反応を促進し、理論空燃比
に対して濃混合気で燃焼させたときにその部分に残存す
る低濃度の0□をCOやHCと良好に反応させてozf
A度をゼロ近くにし、大きな起電力を発生させる。
一方、理論空燃比に対して希薄混合気で燃焼させたとき
には、排気中に高濃度のOtと低濃度のCO,HCがあ
るため、Co、HCと0!とが反応してもまだ0□があ
まり、セラミック管1内外の0□濃度比は小さく殆ど電
圧は発生しない。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところで、内燃機関の排気中に発生する窒素酸化物は、
通常下記の反応を示す。
2NO+2CO→N2+2CO・・・・■2 N O+
 2 H2→Nz  + 2 HzO・・・・■2 N
 O+3 H2→2NH1+Oz・・・・■2NO−+
NzO++AOz・・・・■通常、高温状態では■、■
の反応が優勢となり、逆に低温状態では■の反応が優勢
となる。特に、メタノールやエタノール等のアルコール
に他の燃料例えばガソリンを混合させたアルコール混合
燃料を使用する機関では、ガソリン燃料の場合よりもH
2の発生が多いために■の反応が優勢となり、始動時や
低速運転時などの低温状態では排気中に多量のN H3
が存在する。
アンモニアNH,は、白金触媒層4において酸化反応し
て02を消費するため、アルコール混合燃料を使用した
ときにはガソリン燃料のときに比べ酸素センサの出力が
リーン側にずれる。しかも、NH,は02に比べ保護層
5内における拡散速度が速く、保護N5の内側にある白
金触媒層4表面に02よりも速く到達するため、保護層
5外表面における実際の排気中のNH,と0□の比率に
比べ白金触媒層4表面上のN Hj量が見掛は上多くな
るため、第4図に示すようにアルコール混合燃料ではガ
ソリン燃料の場合(図中実線で示す)に比べ点線で示す
ように起電力特性がリーン側へ大きくずれる。
従って、アルコール混合燃料を使用した場合には、リー
ン燃焼傾向になり易く、これにより窒素酸化物の排出量
が増大し、排気特性が悪化するという問題がある。
本発明は上記問題点に鑑みなされたものであり、アルコ
ール混合燃料を使用する内燃機関に適用するに際して、
NH8と02の拡散速度差の影響をなくし、かつ、窒素
酸化物を低減させる空燃比制御が行える内燃機関用酸素
センサを提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段〉 そのため本発明では、酸素イオン伝導性固体電解質の内
外表面の各一部に電極を形成し、大気に接触させた内表
面側電極と機関排気に接触させた外表面側電極との間に
発生する起電力により排気中の酸素濃度を検出する構成
の内燃機関用酸素センサにおいて、前記酸素イオン伝導
性固体電解質の最外表面にアンモニアの酸化反応を促進
させるアンモニア酸化触媒層を設けると共に、このアン
モニア酸化触媒層の内側に窒素酸化物の還元反応を促進
させる窒素酸化物還元触媒層を設ける構成とした。
〈作用〉 上記の構成において、最外表面のアンモニア酸化触媒層
によって予めアンモニアNH3を酸化反応させることに
よって消費し、0□とNH,との拡散速度差の影響をな
くすことができる。更に、アンモニア酸化触媒層で発生
したものを含め窒素酸化物を内側の窒素酸化物還元触媒
層においてCO,HC等と反応させることによって、白
金触媒層で02と反応するCO,HCftが減少して相
対的に大気側Otm度との濃度差が減少するため、従来
よりもリッチ側で起電力が低下しリーン検出がなされる
。従って、空燃比フィードバック制御において空燃比が
従来よりもリッチ側に制御されることになり、窒素酸化
物の低減を図れるようになる。
〈実施例〉 以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。尚
、第3図に示す従来例と同一要素には同一符号を付しで
ある。
第1図において、酸化ジルコニウムZrO2(酸素イオ
ン伝導性固体電解質)を主成分とする閉塞先端部を有す
るセラミック管lの内表面及び外表面の一部に、それぞ
れ白金Ptからなる内側電極2及び外側電極3を形成し
てあり、更に、セラミック管1の外表面には、白金pt
の蒸着による白金触媒層4及びマグネシウムスピネル等
の保護層5を形成しであることは従来と同様である。
本実施例のものは更に前記保護層5表面上に窒素酸化物
NOxの還元反応を促進させる窒素酸化物還元触媒層6
と、該還元触媒層6表面上(最外表面上)にアンモニア
NH,の酸化反応を促進させるアンモニア酸化触媒層7
を積層して構成されている。
前記還元触媒層6は、T i Ot、 L a *Oa
或いはA l t O:1等の金属酸化物を担体として
Rh或いはRu等の還元触媒を0.5〜5wt%の範囲
で含有させて形成されている。
また、酸化触媒N7は、Af、0.等を担体として、P
L触媒を061〜5wt%及びNi触媒を略0.2wL
%それぞれ含有させて形成されている。
かかる構成によれば、機関低温状態で2NO+3H,→
2NH1+O,なる反応によって多量に発生したアンモ
ニアNH,は、最外表面の酸化触媒層7において排気中
の02と下記の反応式に従って反応する。
4NH3+50t→4NO+6H20 このため、保護層5内側の白金触媒4表面には、アンモ
ニアN H、は殆ど到達せず従来と同様の02とCO,
HCとの酸化反応となり、白金触媒層4表面と酸化触媒
層7表面との酸素濃度は略等しいものとなる。
従って、02とNH3との保護層5内の拡散速度差の影
響をなくすことができ、拡散速度差に基づき酸素センサ
の起電力特性がリーン側へずれることを防止できる。
更に、酸化触媒層7における酸化反応で発生したNo及
び排気中に含まれているNOは、酸化触媒層7内側の還
元触媒層6に達すると、排気中の未燃成分であるCo、
HCとの下記に示す反応が促進される。
2NO+2CO→2COt +Nt 2NO+28z→2HzO+Nt この結果、還元触媒層6より内側にある白金触媒層4に
達した02と反応する未燃成分Co、HCが前記還元触
媒層6における反応によって減少しているため、その分
0□濃度が増大することになる。
従って、大気と接触するセラミック管1内側の0214
度と排気側のO1濃度との濃度差が減少し、第2図に示
すように理論空燃比(λ=1)よりリッチ側で酸素セン
サの起電力がスライスレベルに低下し、リーン検出がな
されることになる。
排気中の窒素酸化物濃度が高いほど、窒素酸化物と反応
する未燃成分Co、HCは増大し、0□との反応が減少
するため、よりリッチ側でリーン検出がなされる。
従って、この酸素センサの検出結果に基づいて空燃比フ
ィードバック制御を行うと、空燃比は窒素酸化物濃度が
高いほどリッチ側に制御されることになる。
尚、本実施例では、チューブ型の酸素センサに適用した
が、プレート型のジルコニアを用いた酸素センサにも適
用できることは明らかである。
また、保護層4は、最外表面側の酸化触媒層7と還元触
媒層6との間に設けても良い。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明によれば、OtとNHlとの
拡散速度差に基づく起電力特性のリーン側へのずれを修
正できると共に、還元触媒層の作用によってよりリッチ
側でリーン検出がなされる。
従って、アルコール混合燃料使用車に適用した場合に、
空燃比がリーン側に制御されるのを防止できると共に、
窒素酸化物の低減を図れるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す要部拡大図、第2図は
同上実施例の酸素センサの出力特性図、第3図は従来の
酸素センサの構成を示す断面図、第4図は従来のガソリ
ン燃料とアルコール混合燃料の場合の各出力特性を示す
図である。 l・・・セラミック管  2・・・内側電極  3・・
・外側電極  4・・・白金触媒層  5・・・保護層
6・・・還元触媒層  7・・・酸化触媒層特許出願人
 日本電子機器株式会社 代理人 弁理士 笹 島  富二雄 第1 第3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 酸素イオン伝導性固体電解質の内外表面の各一部に電極
    を形成し、大気に接触させた内表面側電極と機関排気に
    接触させた外表面側電極との間に発生する起電力により
    排気中の酸素濃度を検出する構成の内燃機関用酸素セン
    サにおいて、 前記酸素イオン伝導性固体電解質の最外表面にアンモニ
    アの酸化反応を促進させるアンモニア酸化触媒層を設け
    ると共に、該アンモニア酸化触媒層の内側に窒素酸化物
    の還元反応を促進させる窒素酸化物還元触媒層を設けた
    ことを特徴とする内燃機関用酸素センサ。
JP63157910A 1988-06-28 1988-06-28 内燃機関用酸素センサ Expired - Lifetime JP2609135B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63157910A JP2609135B2 (ja) 1988-06-28 1988-06-28 内燃機関用酸素センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63157910A JP2609135B2 (ja) 1988-06-28 1988-06-28 内燃機関用酸素センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH028735A true JPH028735A (ja) 1990-01-12
JP2609135B2 JP2609135B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=15660122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63157910A Expired - Lifetime JP2609135B2 (ja) 1988-06-28 1988-06-28 内燃機関用酸素センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2609135B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014215230A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社日本自動車部品総合研究所 ガスセンサ素子
CN111495418A (zh) * 2019-01-31 2020-08-07 现代自动车株式会社 Co净化催化剂、后处理系统和后处理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014215230A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社日本自動車部品総合研究所 ガスセンサ素子
CN111495418A (zh) * 2019-01-31 2020-08-07 现代自动车株式会社 Co净化催化剂、后处理系统和后处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2609135B2 (ja) 1997-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8584504B2 (en) Ammonia concentration detection sensor
Lee Review on zirconia air-fuel ratio sensors for automotive applications
US6303012B1 (en) Gas sensor, gas sensor system using the same
US6220017B1 (en) Exhaust emission control system for internal combustion engine
JP2018178760A (ja) アンモニア検出装置の異常診断装置
EP0267765A3 (en) Oxygen gas concentration-detecting apparatus
EP0267764A3 (en) Oxygen gas concentration-detecting apparatus and air-fuel ratio-controlling apparatus using same in internal combustion engine
JPH028735A (ja) 内燃機関用酸素センサ
JPS61207961A (ja) 酸素センサ
JPS63290956A (ja) 内燃機関用酸素センサ
JP5285094B2 (ja) センサ素子の処理方法、およびセンサ素子
JPH0713609B2 (ja) 内燃機関の酸素センサ
JPS6214055A (ja) 酸素センサ
JPH01458A (ja) 内燃機関用酸素センサ
JPS61153561A (ja) 酸素センサ
JPH0747730Y2 (ja) 酸素センサ
JP2003328822A (ja) 排気ガス浄化装置
US20080190768A1 (en) Gas sensor having extra high accuracy and reliability and method of manufacturing the same
US11828243B2 (en) Exhaust gas control apparatus and exhaust gas control method for internal combustion engine
JPS63255541A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH03264857A (ja) 内燃機関用酸素センサ素子の製造方法
JPH0713608B2 (ja) 内燃機関用酸素センサ
JPS6357810A (ja) デイ−ゼルエンジンの窒素酸化物除去方法
JPH0697001B2 (ja) アルコール燃料使用内燃機関の空燃比制御装置
JPH03295461A (ja) 内燃機関用酸素センサの素子構造