JPH0281046A - ペリクル枠構造体 - Google Patents

ペリクル枠構造体

Info

Publication number
JPH0281046A
JPH0281046A JP63232649A JP23264988A JPH0281046A JP H0281046 A JPH0281046 A JP H0281046A JP 63232649 A JP63232649 A JP 63232649A JP 23264988 A JP23264988 A JP 23264988A JP H0281046 A JPH0281046 A JP H0281046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
pellicle
pellicle frame
adhesive
optical thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63232649A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Aoki
青木 堅治
Seiichirou Tomoura
誠一郎 友浦
Hideki Araki
荒木 秀輝
Takeki Matsui
雄毅 松居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Electronics Co Ltd
Original Assignee
Asahi Kasei Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Electronics Co Ltd filed Critical Asahi Kasei Electronics Co Ltd
Priority to JP63232649A priority Critical patent/JPH0281046A/ja
Publication of JPH0281046A publication Critical patent/JPH0281046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はLSI製造のリソグラフィー工程において使用
されるフォトマスクやレティクル等の透明基板(以下マ
スクと略す)の異物付着を防止することを目的として使
用されるペリクル枠構造体に関する。
[従来の技術] 半導体製造においてウェハー上に微細な回路パターンを
形成する場合、ステッパー等の半導体製造装置を使用し
ている。ここで重要なのは前記半導体製造装置に組み込
まれる回路パターンを形成するためのマスクの品質であ
る。近年、大規模集積回路の発展に伴いその画線幅も非
常にm細になり、今後もその傾向は進むと予想され、そ
れゆえマスクの品質が半導体製造装置の稼働率や製造コ
ストに大きく影響するものとなってきている。特にマス
クに付着する異物が歩留りを低下させることが重要であ
る。この問題を解決するひとつの手段として、いわゆる
ベリ、クルを装着してマスクを異物から保護する方法が
取られている(例えば、特公昭54−28716号公報
参照)。一方、大規模集積回路がカスタム化し、多品種
少量生産の方向が強まってきつつあり、このことは多数
のマスクを使用することを意味し、マスクの保管管理の
必要性が増してきた。その際、ペリクル装着の保管は管
理上簡便であることが認められつつある。
第4図はこのような所に使われるペリクルの斜視図、第
5図はその断面図である。光学薄膜lがペリクル枠2に
接着層3によりシワ、クルミなく固着されている。ペリ
クル枠2の他の端面に両面テープ4を白゛し、その上に
保護フィルム5を配置した構造となっている。
このようにペリクルの光学的薄膜体は緊張した状態で枠
体に接着されており、かつ全面が均一な露光光線透過率
を有することが必要であるため、この接むに際しては、
薄膜体の張力を常に保持し、かつ使用時のエアブロ−等
によってもメ1j離が生ずることのない十分な接谷強度
が要求される。
しかしながら、光学的薄膜体は、その特性上高精度の1
ろ滑面を有していることもあって、砕体との接6而から
時折剥離か生ずることがあつt二。
又、光学的薄膜体は、高い光線透過率を得るために、反
射防tコーティングを?jうことかあるが(たとえば特
開昭58−198501号公報)、この場合には反射防
11−コーティング層の接む力は反射時IFコーティン
グ材料の材質あるいは膜厚の関係から強くすることが困
難であり、−層il+雌が生じやすいという欠点があっ
た。
C発明が解決しようとする課題] 本発明は、こうした実情に鑑み光学的薄膜体とペリクル
枠との接着強度を改善することを目的とするものであり
、具体的にはペリクル枠と光学的薄膜体との接着強度を
高め、確実に固着したペリクル枠構造体を提供すること
を目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは、1−記課題を解決すべく検討を車ねでき
たが、あらかじめ、薄膜体の接着部の少くとも一部に微
細な凹凸を設けることが何効であることを見出し、本発
明に至った。
すなイっち、本発明は、ペリクル枠に光学的薄膜体を接
着してなるペリクル構造体において、該光学的薄膜体の
接着面の少くとも20%以−Lに、微細な凹凸が形成さ
れているペリクル枠構造体である。
以下、図面により本発明を説明する。
第1図は、接着面の少くとも一部に微細な凹凸を形成し
た光学的薄膜体を説明する図である。
第2図は、光学的薄膜体とペリクル枠との接着部を模式
的に説明する図、第3図aは微細凹凸を形成するための
ロールの一例を示す図、第3図すはそのロール表面の一
例を示す図である。
図中、8は微細凹凸部、7はロール、8はロール表面で
ある。
この光学的薄膜体の大きさは、ペリクル枠に応じて通常
1〜8インチ径もしくは1〜8インチ角である。光学的
薄膜体6の材質は、光の透過性、膜強度等からポリマー
が使用される。ポリマーとしては、ポリエチレンテレフ
タレート、セルロースエステル類、ポリカーボネート、
ポリメタクリル酸メチル等を挙げることができ、特に一
般に好適素材として、ニトロセルロースやセルロースア
セテートが用いられている。この厚みは使用する素材に
もよるが、およそ0.3〜15μ層の範囲である。
本発明においては、反射防止層を光学的薄膜体の片面又
は両面に設けたものにも適用することができる。このよ
うな反射防止層は通常2層積層して使用されるが、この
うち内層の素材としては、ポリスチレン、ポリエーテル
スルホン、ポリスルホン、ポリカーボネート、ポリフェ
ニレンエーテル等の比較的屈折率の高いものか用いられ
る。この膜の厚みは使用する素材、反射防止の施される
波長によって異なるが、およそ0.05〜0.11μl
の範囲である。又、反射防止層の外層の素材としては、
弗素系ポリマー シリコーンポリマー等の低屈折率のも
のが用いられる。この膜の厚みは、使用する素材、反射
防止の施される波長によって異なるが、およそ0.05
〜0.12μmの範囲である。
さて、このような光学的薄膜体から第4図のようなペリ
クルに加モするためには、接着剤を用いてペリクル枠に
確実に固定させる必要がある。本発明においては、光学
的薄膜体のペリクル枠との接着面の少くとも20%以上
に、微細な凹凸を形成し、それによる投錨効果で接着力
を強化するものである。この凹凸は膜厚のおよそ1/3
〜2/3の深さて形成することが好ましい。
凹凸を形成する面積は、広い程接青力が向上するが、少
くとも全接告面積(ペリクル枠の投影面積)に対して2
0%以上あればペリクルとしての使用上問題はない。
又、前記の凹凸の形成法としては、各種の方法があるが
ペリクルの使用目的に照らして発塵の可能性のある手段
は採用できず、本発明においては凹凸面をもつロールを
薄膜体に転写することによる方法が好ましい。この場合
のロールの凹凸のピッチは0.i〜0.8+nm又その
押圧力は50〜150g程度が好ましい。又、ロールの
代りに微細凹凸面をもつ、ペリクル枠体と同じサイズの
押し具を用いることもできる。
又、本発明に使用される接着剤としては、デキストリン
、デンプン等の天然物、酢酸ビニル、アクリル樹脂等の
熱可塑性接着剤、アミノ樹脂、フェノール樹脂、エポキ
シ樹脂等の熱硬化性接着剤、ポリクロロプレン、ニトリ
ルゴム等のゴム系接着剤等がある。又、紫外線硬化型、
加熱仙化型、瞬間硬化型等の硬化の種類も種々変えられ
る。製造に要する時間を短くするためには、ポットライ
フの短い瞬間硬化型のものや紫外線硬化型のものが使い
やすい。
ペリクル枠は、一般にアルミニウム合金、プラスチック
等が使用できる。その大きさは、マスクの大きさに対応
して 1〜8inch径、または、1〜81neh角程
度であり、その高さは2〜lOmn程度である。ペリク
ルは使用に供されるまで、清浄なケースに収納され、ゴ
ミの付着を防止する。使用に際しては、第5図の保護フ
ィルム5を剥離し、マスクに両面テープ4を介して装着
する。ステッパーに用いられるマスクにあっては、異物
の影響が極めて鋭敏に現われるため、マスクの画像側だ
けでなく、他の而にもペリクルが装着されることが多い
[実施例] 以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
実施例1 先ず平滑及村上に塗布してできた光学的薄膜体(膜厚7
.1μl)を、その基板に付着した状態でペリクル枠が
接着される部分を規定し、第3a図に示すロールを光学
的薄膜体に軽く押しつけ回転させると、そのロール表面
形状が光学的薄膜上に転写され微細な凹凸が多数できる
。この時の押しつけ力はlong程度であり、ロール表
面の凹凸の突起ピッチは0.41を使用し行い、光学的
薄膜体の約1/2程度のくぼみが生じた。
その後ペリクル枠に接着剤(エポキシ樹脂)を塗布し、
ロールにて凹凸を生じさせた部分に位置合わせを行い、
接着硬化を行う。その結果、TS2図に模式的に示すよ
うに強固に接着した。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明にしたがって、光学的薄膜
体のペリクル枠との接着面の少くとも一部に微細な凹凸
を形成することにより、その接着力は従来の平坦面接着
に比べ、格段に強固になり、接着後の剥離発生が殆どな
くなった。
また、この効果は反射防止コーティングを行った多層薄
膜体においては特に著しい。
【図面の簡単な説明】
第1図は接着面に微細な凹凸を形成した光学的薄膜体、 第2図は光学的薄膜体とペリクル枠との接着部を模式的
に説明する図、 第3a図は微細凹凸形成用ロールの一例を示す図、 第3b図はそのロール表面の一例を示す図、第4図はべ
りタルの斜視図、 第5図は第4図のペリクルの断面を示す図。 l・・・光学的薄膜体、2・・・ペリクル枠、3・・・
接着剤、4・・・両面テープ、5・・・保護フィルム、
6・・・微細凹凸部、7・・・ロール、訃・・ロール表
面。 特許出願人 旭化成電子株式会社 代理人 弁理士 小 松 秀 岳

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ペリクル枠に光学的薄膜体を接着してなるペリクル枠構
    造体において、該光学的薄膜体の接着面の少くとも20
    %以上に、微細な凹凸が形成されていることを特徴とす
    るペリクル枠構造体。
JP63232649A 1988-09-19 1988-09-19 ペリクル枠構造体 Pending JPH0281046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63232649A JPH0281046A (ja) 1988-09-19 1988-09-19 ペリクル枠構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63232649A JPH0281046A (ja) 1988-09-19 1988-09-19 ペリクル枠構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0281046A true JPH0281046A (ja) 1990-03-22

Family

ID=16942604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63232649A Pending JPH0281046A (ja) 1988-09-19 1988-09-19 ペリクル枠構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0281046A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120111830A1 (en) * 2004-12-02 2012-05-10 Tesa Se Double-sided pressure-sensitive adhesive tapes for producing or sticking together LC displays with light-absorbing properties

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120111830A1 (en) * 2004-12-02 2012-05-10 Tesa Se Double-sided pressure-sensitive adhesive tapes for producing or sticking together LC displays with light-absorbing properties

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101727328B1 (ko) 리소그래피용 펠리클
JPH0922111A (ja) ペリクル
KR101583167B1 (ko) 레티클 척 클리너 및 레티클 척 클리닝 방법
JP3037745B2 (ja) ペリクル構造体
US10429730B2 (en) Pellicle
WO1991002294A1 (en) Dust-preventing film
JPS6075835A (ja) ペリクル
JP4358683B2 (ja) ペリクルフレーム及びフォトリソグラフィー用ペリクル
JPH0281046A (ja) ペリクル枠構造体
JP2882953B2 (ja) ドライフイルムレジスト
JP3027470B2 (ja) ペリクルの製造方法
JP2005308901A (ja) ペリクルフレーム及びそれを用いたフォトリソグラフィー用ペリクル
JPH11254550A (ja) 光学部材
JPH05341502A (ja) ペリクル枠
JPH0756325A (ja) ペリクルとその製造方法
JP2000292910A (ja) ペリクルフレームおよびこれを用いたリソグラフィー用ペリクル
JP3206417B2 (ja) ペリクル
JPH0273256A (ja) ペリクル枠構造体
JPH0264540A (ja) 発塵の防止されたペリクル
JPH0449628Y2 (ja)
JPH02135345A (ja) ペリクル
JPH09204038A (ja) マスクの製造方法
JP2001176791A (ja) 露光方法、露光装置およびペリクル
KR20010088421A (ko) 포토리소그래피용 펠리클
JP2011164255A (ja) リソグラフィー用ペリクル