JPH0280931A - 分布型圧覚センサ - Google Patents

分布型圧覚センサ

Info

Publication number
JPH0280931A
JPH0280931A JP63232656A JP23265688A JPH0280931A JP H0280931 A JPH0280931 A JP H0280931A JP 63232656 A JP63232656 A JP 63232656A JP 23265688 A JP23265688 A JP 23265688A JP H0280931 A JPH0280931 A JP H0280931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strain gauges
beams
pressure sensor
directions
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63232656A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0663886B2 (ja
Inventor
Tomonori Katano
智紀 片野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP63232656A priority Critical patent/JPH0663886B2/ja
Publication of JPH0280931A publication Critical patent/JPH0280931A/ja
Publication of JPH0663886B2 publication Critical patent/JPH0663886B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、分布型圧覚センサに関し、詳しくはロボット
ハンド等の表面に取付けて、ハンドに加わる力の分布を
検出することができる分布型圧覚センサに関する。
[従来の技術] 分布型圧覚センサは主にロボットハンドなどにおいてそ
の圧覚を検知することにより、把持力の大きさ、面圧分
布等の情報を得ようとする目的で開発が進められてきて
おり、センサ表面に対する垂直な力のみならず、水平な
力の分布をも検出できる分布型圧覚センサとして、第1
図に示すようなものが考えられる。本例はセンサが形成
されるシリコンウェハを裏面側から見た図であり、分布
型圧覚センサ30はシリコンウェハから切出して形成さ
れ、その左半分が検出部30^、右半分が信号処理部3
0Bである。このように分布型圧覚センサ30の裏面に
おける検出部30Aの側の斜線を施して示した部分にY
方向の深溝部31およびX方向の深溝部32を同−深さ
でダイサ等により穿削加工し、更に、これらの深溝部3
1および32に沿って交叉線を施して示した位置に8個
の長方形貫通孔33を放電加工またはレーザ加工により
形成する。また、第1図で点々を付して示した部分は、
浅溝部34であり、浅溝部34はXおよびY方向に深溝
部32および31を形成した後、図示の部分を深溝加工
に用いたダイサの砥石よりもやや厚い砥石で、X方向お
よびY方向に走査することにより加工できる。
このような加工を分布型圧覚センサ30の裏面側に施す
ことによって検出部30Aに4個の突起部35を備えた
梁を形成することができる。
第2図は第1図のP−P断面を示したものであり、第2
図から分るように深溝部31、浅溝部34および突起部
35によって長方形貫通孔33により隔絶されたX方向
の梁40が形成される。また、第3図は第1図のQ−Q
断面を示したものであり、第3図において、深溝部31
、浅溝部34および突起部35によって貫通孔33によ
り隔絶されたY方向の梁Uが形成される。
第4図は分布型圧覚センサ30をシリコンウェハの表面
から見た図である。第4図において、8個の長方形貫通
孔33により2個のX方向の梁仔、叩と2つのY方向の
梁41,41が形成されていることが分る。
しかして、これらの粱且および旦には、それぞれ4つず
つ、合計16個の半導体ストレンゲージ42が形成され
、また、分布型圧覚センサ柱の右半面は、信号処理のた
めの電子回路が形成されている信号処理部30Bである
次に、これらの40および41によってどのように荷重
が検知されるかを以下に説明する。
第5〜8図はその検出の原理を説明したものである。
いま、第5図に示すように、両端が固定され、その中心
部に突起部lOを有する梁11のその突起部10に、垂
直方向の力Fvを加えると、梁11の下面に第6図に示
すような、分布の歪が発生する。
また第7図に示すように、同じ梁11の突起部10に水
平方向の力FHを加えると、梁11の下面に第8図に示
すような分布の歪が発生する。なお、これらの第6図お
よび第8図において、十記号は引張歪、−記号は圧縮歪
を表わしている。
そこで、第5図の点A〜Dでの歪を第6図および第8図
でみてみると、いずれの点においても大きな歪が発生し
、垂直方向の力に対しては第6図に示すようにA点およ
びD点で、α[usjrainl、BおよびC点ではβ
[usjrainlとなる。すなわち梁の対称性を考慮
すればA、D点およびB、C点での歪は等しい。
また水平方向の力が加わった時に発生する歪は、第7図
に示すようにB点およびD点で一γ[usjrainl
 、 A点およびC点でδ[usjrainlとなり、
垂直方向の力と水平方向の力とが同時に加わった時のA
−D点の歪は以下のようになる。
A点  −α+δ B点   β−γ C点   β+δ D点  −α−γ よって、A−D点にストレンゲージを形成して、各点で
の歪を測定し、次の式(1)および(2)に従って計算
すれば垂直方向の力と水平方向の分力とを同時に検出す
ることができる。
(A、売の歪−B点の歪)÷(D点の歪−6点の歪)・
((−α+β)−(β−γ))+((−α−γ)−(β
+δ))−一2(α+β)           ・・
・(1)(A点の歪−B点の歪)−(D点の歪−6点の
歪)−((−α+β)−(β−γ))−((−α−γ)
−(β+δ))−2(γ+δ)           
 ・・・(2)すなわち式(1)により垂直方向の力を
同定し、式(2)により水平方向の力を同定することが
できる。
なおこれらの式中の項(A点の歪−B点の歪)はA点に
形成したス1−レンゲージとB点に形成したストレンゲ
ージとでハーフブリッジを形成して検出することができ
、一方の項(D点の歪−6点の歪〉は、D点に形成した
ストレンゲージと6点に形成したストレンゲージとでハ
ーフブリッジを形成して検出することができる。すなわ
ち、第9図に示すようにA点のストレンゲージ21とB
点のストレンゲージ22とにより第1のハーフブリッジ
を、また6点のストレンゲージ24とD点のストレンゲ
ージ23とにより第2のハーフブリッジを形成し、それ
ぞれのハーフブリッジからの出力の和を加算増幅器25
により計算すれば垂直方向分力信号26が得られ、一方
、それぞれのハーフブリッジからの出力の差を差動増幅
器27により計算すれば、水平方向分力信号28が得ら
れる。
そこで、第4図に示したようにX方向の梁部においては
、第1θ図のようにX方向の梁40の中心線上、長手方
向に半導体ストレンゲージ42八、42B、42Cおよ
び42Dを形成し、これらの半導体ストレンゲージを第
9図に示した形態のハーフブリッジに組込み、信号処理
部30Bにおいて信号処理をすることにより、突起部3
5に加わる垂直方向分力F2および水平方向分力Fxを
検出することができる。また、Y方向の梁41において
も同様に垂直方向分力F2.水平方向分力F、を検出す
ることができる。従って各センサ素子は分力F2とF、
、あるいは分力F2とF、とを検出することができ、分
布型圧覚センサ30全体としては、表面に加えられた荷
重の分布を、x、y、z方向分力、Fx、F、、F、に
分解して検出することができる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述したような荷重検出では、センサ1
素子当りの荷重検出分力F、とF、、または分力F2と
F、との2方向分力検知に限られるため、水平方向の分
力FつおよびFyの分布は、センサ素子密度の1/2の
密度でしか検出できない。従って3方向分力すべてに渡
って荷重の分布を均等な高密度で検出できるとは言い難
かった。
本発明の目的は上述したような課題を解決すべく、各セ
ンサ素子ごとに荷重の3方向分力、すなわちF、、F、
およびF!のすべてが検出でき、圧覚センサに加えられ
る荷重の分布を3方向分力すべてに渡って高密度に検出
できる圧覚センサを提供することにある。
[課題を解決するための手段] かかる目的を達成するために、本発明は、半導体基板上
の互いに直交するX方向およびY方向に複数組の対をな
す長方形貫通孔をそれぞれ並列させて穿設すると共に、
対をなす長方形貫通孔の間にX方向およびY方向の梁部
を構成し、半導体基板の一方の面における梁部の各々の
スパン中央部に突起部を設け、突起部の両側に薄肉部を
形成すると共に薄肉部の更に両側にそれぞれ梁支持部を
形成し、半導体基板の他方の面における梁部に複数のス
トレンゲージを形成して、複数のストレンゲージにより
突起部に加えられ外力の半導体基板に対する垂直方向の
分力、X方向およびY方向の分力が検出可能な分布型圧
覚センサにおいて、複数のストレンゲージを、X方向お
よびY方向の梁部における長手方向に沿った中心線およ
び中心線の両側対称位置に線引した平行線上での薄肉部
と梁支持部との境界断面位置および突起部の両端に沿っ
た断面位置に限定して設けたことを特徴とするものであ
る。
[作 用] 本発明によれば、半導体基板の一方の面にストレンゲー
ジを形成し、その他方の面に溝と長方形貫通孔とを穿設
して、上記のストレンゲージを有する縦横方向に独立し
た微小な梁構造を形成し、更に各梁のスパン中央部には
突起部を形成して、各梁ごとにセンサ素子を構成し、更
に各センサ素子からの信号を処理する信号処理部を上記
の同基板上に設けると共に、1センサ素子である梁の長
手方向に沿う中心線および中心線の両側に対称位置にそ
れぞれ線引した平行線上で、かつ梁の固定端面、および
突起部の両側面が交わる位置に、梁の長手方向の歪を検
出するストレンゲージを配設し、各センナ素子によりそ
れぞれの突起部に加えられた荷重を、3方向の、分力、
すなわち各センサ素子に垂直な方向の分力および、互い
に直交する2つの水平な方向の分力に分解して検出でき
るようにしたので、圧覚センサ表面上に加えられた荷重
の互いに直交する3方向分力の分布を高密度に検出する
ことができる。
[実施例] 以下に、図面に基づいて本発明の実施例を詳細かつ具体
的に説明する。
まず、第11図〜第15図により本発明の詳細な説明す
る。いま、第11図に示すように両端が固定された梁1
00において、その突起部+01に梁とは直角方向の水
平荷重F、が負荷されたとすると、第12図に示す梁+
00の下面100Aにおける中心71100B上に発生
する梁方向、すなわちX方向の歪分布は、第14図に示
すようになる。すなわち水平荷重F、が負荷されても歪
は発生しない。ところが、中心線100Bからそれぞれ
その両側にΔdだけ離れた線100Cおよび1000上
ではそれぞれ、第13図および第15図に示すようなX
方向の歪が発生する。すなわち第13図および第15図
かられかるように、線100Gおよび1000には正反
対の歪が発生する。一方、分力FxおよびF2が負荷さ
れた場合のX方向の歪の分布は、検出する線100B、
 100c、 100Dのいずれにおいても一様であり
、それぞれ、既に述べた、第8図、第6図のようになる
そこで、第12図のE〜J点におけるX方向の歪につい
てみると、第8図、第13図、第15図および第6図か
ら、分力F、、 F、、 F工が負荷された時のE〜J
点に発生するX方向の歪ε6〜ε4としてはそれぞれ第
16図のように読み取ることができる。
従って同図より、分力F、、 F、、 F、が同時に負
荷された場合の66〜ε4は次のようになる。
ε1=+δ+ζ+β εr=−γ−ζ+β εG=+δ−η−α ε1=+δ+ζ+β ε1=+δ+ζ+β ε J = −γ−η −α よって、E−J点にそれぞれストレンゲージを形成して
各点の歪を測定し、これらを組み合わせて、以下のよう
な加減算を行うようにすれば、3方向の分力F、、 F
、、 F、に応じた歪量を他方向の干渉を受けることな
く求めることができる。
水分力Fxを検出する場合 (ε。−εH)−(ε41 −〇、) −((◆δ−η−α)−(−γ+ζ+β))−((−γ
−q−α)−(+δ+ζ+ β))−十2(δ+γ) 
       ・・・(3)水分力F、を検出する場合 (ε5−ε「)−(ε6−ε4.) −((十δ + η −α)−(−γ −ζ + β)
)−((◆δ−η−α)−(−γ十ζ+β))・+2 
(η+ζ)          ・・・(4)*分力F
2を検出する場合。
(ε2−εF)+(ε、−61) −((+δ+η−α)−(−γ−ζ+β))+((−γ
−η−α)−(+δ十ζ+β))・−2(α+β)  
       ・・・(5)式(3) 、 (4)およ
び(5)から明らかなようにいずれも第16図に示した
分力FX、 F、、 F、に応じた歪量のみが残る。よ
って、これらの式(3) 、 (4) 、 (5)によ
り分力F、、 F、、 F、を同定することができる。
そこで、第4図に示す形態の分布型圧覚センサ且におい
て、そのセンサ素子を構成するX方向の梁40に適用し
た例を第17図および第18図に示す。
すなわち、第12図に示した点E〜Jに相当する位置に
それぞれ、ストレンゲージ42E〜42Jを形成し、こ
れらのストレンゲージをそれぞれ、第18図のようなハ
ーフブリッジに組込み、それぞれのハーフブリッジから
の出力の差、および和を、差動増幅器51.62および
加算増幅器63からの出力として求めることにより式(
3) 、 (4)および(5)に従って歪二を演算する
のと全く同じ操作が得られるもので、差動増幅器61か
らの出力δ4と、差動増幅器62および加算増幅器66
からの出力65および66とはそれぞれ式(3)と式(
4)および(5)の計算結果に相当し、これらからの出
力64,65.66により第1図に示す突起部35に加
えられた荷重の3方向分力FX、 F、、 F、を同定
することができる。なお、X方向の梁41に対しても同
様な形態で荷重の3方向分力を求めることができるもの
で以上のように構成した縦横方向のセンサ素子によりそ
れぞれ、3方向の分力を検出し、以て、分布型圧覚セン
サ30の表面全体にわたって加えられた荷重の3方向分
力の分布を高密度に検出することができる。
第19図、第20図は本発明の第2の実施例を示したも
ので、本例の分布型圧覚センサ30ではセンサ素子を構
成するX方向の梁40およびY方向の梁41に、それぞ
れ8つのストレンゲージを形成する。
すなわち、112に、42L、42Mおよび42Nは梁
の中心線上に形成したストレンゲージであり、これらの
ストレンゲージを第20図に示すようなハーフブリッジ
に組込み、加算増幅器71と差動増幅器72とから出カ
フ4と75として取出すことによって分力F2とFXを
求めることができる。また、ストレンゲージ420と4
2Qおよび42Rと42Pとで第20図に示すように2
つのハーフブリッジを構成し、差動増幅器73を介して
分力Fyに対応する出カフ6を求めることができる。
[発明の効果] 以上説明してきたように、本発明によれば、半導体基板
上の互いに直交するX方向およびY方向に複数組の対を
なす長方形貫通孔をそれぞれ並列させて穿設すると共に
、対をなす長方形貫通孔の間に前記X方向およびY方向
の梁部を構成し、半導体基板の一方の面における前記梁
部の各々のスパン中央部に突起部を設け、突起部の両側
に薄肉部を形成すると共に薄肉部の更に両側にそれぞれ
梁支持部を形成し、半導体基板の他方の面における梁部
に複数のストレンゲージを形成して、複数のストレンゲ
ージにより突起部に加えられた力の半導体基板に対する
垂直方向の分力、X方向およびY方向の分力が検出可能
な分布型圧覚センサにおいて、複数のストレンゲージを
、X方向およびY方向の梁における長手方向に沿った中
心線およびその両側対称位置に線引した平行線上での薄
肉部と粱支持部との境界断面位置および突起部の両端に
沿った断面位置に限定して設けたので、分布型圧覚セン
サとしてその表面上に広く作用する負荷荷重の3次元方
向の分力を高密度な分布で検出することが可能となった
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に適用する半導体基板の構成の一例を加
圧側から見て示す平面図、 第2図は第1図のp−p線断面図、 第3図は第1図のQ−Q線断面図、 第4図は第1図に示す分布型圧覚センサにおけるストレ
ンゲージの配置図、 第5図〜第8図は第1図および第4図に示すセンサによ
る検出原理を説明する図であり、第5図は両端固定梁構
造に垂直方向の力がかかった状態を示す図、 第6図は第5図の場合に梁の下部に発生する応力の分布
図、 第7図は第5図に示す梁構造に水平方向の力がかかった
状態を示す図、 第8図は第7図の場合に梁の下部に発生する応力の分布
図、 第9図は第4図に示すストレンゲージからの信号処理回
路の構成図、 第1O図は第9図に示すストレンゲージの梁上の配列を
模式的に示す平面図、 i11図〜第15図は本発明にかかるストレンゲージの
配置と、梁上に発生する3次元方向の歪との関係を示す
説明図であり、 第11図はその両端固定梁の模式的な斜視図、第12図
はその梁の下面に配置するストレンゲージの位置を示す
説明図、 第13図、第14図および第15図は第12図に示す線
100[1,100Cおよび1008上での歪の分布図
、第16図は3方向分力によって生じる歪をテーブルに
して示す図、 第17図は第12図に示した位置に配置されたストレン
ゲージの配置図、 第18図は第17図に示すストレンゲージからの信号処
理回路の構成図、 第19図は本発明の他の実施例としての梁上のストレン
ゲージの配置を示す配置図、 第20図は第19図に示すストレンゲージからの信号処
理回路の構成図である。 25、[i3,71・・・加算増幅器、27.61,6
2,72.73・・・差動増幅器、30・・・分布型圧
覚センサ、 30A・・・検出部、 30B・・・信号処理部、 31.32・・・深溝部、 33・・・長方形貫通孔、 34・・・浅溝部、 35・・・突起部、 40.41・・・X方向の梁、Y方向の梁、42.42
A〜42[:、(2E〜42J 42に〜4211体ス
トレンゲージ、 100・・・梁、 100A・・・下面、 100B・・・中心線、 100[:、100D・・・線。 ・・・半導 特許出願人工″:、!、Jj、+ニア、L糞、゛7介ニ
21〜24・・・ストレンゲージ、 351Uり 第2 因 第1因 第3 図 第4 図 ×ろ簡0梁 n 第i0図 マ8?下 第11図 +00C学乳 第12図 第17図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)半導体基板上の互いに直交するX方向およびY方向
    に複数組の対をなす長方形貫通孔をそれぞれ並列させて
    穿設すると共に、前記対をなす長方形貫通孔の間に前記
    X方向およびY方向の梁部を構成し、前記半導体基板の
    一方の面における前記梁部の各々のスパン中央部に突起
    部を設け、該突起部の両側に薄肉部を形成すると共に該
    薄肉部の更に両側にそれぞれ梁支持部を形成し、前記半
    導体基板の他方の面における前記梁部に複数のストレン
    ゲージを形成して、該複数のストレンゲージにより前記
    突起部に加えられた力の前記半導体基板に対する垂直方
    向の分力、前記X方向およびY方向の分力が検出可能な
    分布型圧覚センサにおい前記複数のストレンゲージを、 前記X方向およびY方向の梁部における長手方向に沿っ
    た中心線および当該中心線の両側対称位置に線引した平
    行線上での前記薄肉部と前記梁支持部との境界断面位置
    および前記突起部の両端に沿った断面位置に限定して設
    けたことを特徴とする分布型圧覚センサ。
JP63232656A 1988-09-19 1988-09-19 分布型圧覚センサ Expired - Lifetime JPH0663886B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63232656A JPH0663886B2 (ja) 1988-09-19 1988-09-19 分布型圧覚センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63232656A JPH0663886B2 (ja) 1988-09-19 1988-09-19 分布型圧覚センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0280931A true JPH0280931A (ja) 1990-03-22
JPH0663886B2 JPH0663886B2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=16942724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63232656A Expired - Lifetime JPH0663886B2 (ja) 1988-09-19 1988-09-19 分布型圧覚センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0663886B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5231273A (en) * 1991-04-09 1993-07-27 Comtec Industries Inventory management system
JP2020193894A (ja) * 2019-05-29 2020-12-03 日本リニアックス株式会社 歪みセンサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5231273A (en) * 1991-04-09 1993-07-27 Comtec Industries Inventory management system
JP2020193894A (ja) * 2019-05-29 2020-12-03 日本リニアックス株式会社 歪みセンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0663886B2 (ja) 1994-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100199691B1 (ko) 6분력 로드셀
DE3852271T2 (de) Kraft- und momentendetektor unter verwendung eines widerstandes.
DE60319528T2 (de) Monolithischer beschleunigungsaufnehmer aus silizium
EP0173405B1 (en) Multi-axis load sensor
CH671290A5 (ja)
JPH0280931A (ja) 分布型圧覚センサ
JP2767766B2 (ja) 6軸力覚センサ
EP1338553B1 (en) Torsion spring for mems structure
JPH02157626A (ja) 分布型圧覚センサ
JPH06186096A (ja) 歪みゲージ及びその製造方法
JPH0275925A (ja) 分布型圧覚センサ
JPH0275924A (ja) 分布型圧覚センサ
WO2022038937A1 (ja) 触覚センサ
JPH0290031A (ja) 分布型圧覚センサ
EP3295141B1 (en) Multi axis load cell body
JPH0489539A (ja) 分布型触覚センサ
US20080041156A1 (en) Semiconductor acceleration sensor
JPH01212327A (ja) ロードセルおよびその製造方法
JP2601939B2 (ja) 分布型触覚センサ
EP0253946B1 (de) Mechanisch-elektrischer Wandler
JPH03252539A (ja) 分布型触覚センサ
DE102017219933A1 (de) Drehratensensor mit einem eine Haupterstreckungsebene aufweisenden Substrat, Herstellungsverfahren für einen Drehratensensor
JPH067340Y2 (ja) 多方向力検出器
JP2005172619A (ja) モーメント検出装置及び多分力検出装置
Thamm The Role of the Stress Trajectories as an aid in the choice of the Suitable shape of Load-bearing Structural Elements of Engines and Structure

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term