JPH0278913A - 磁気センサ - Google Patents

磁気センサ

Info

Publication number
JPH0278913A
JPH0278913A JP63231255A JP23125588A JPH0278913A JP H0278913 A JPH0278913 A JP H0278913A JP 63231255 A JP63231255 A JP 63231255A JP 23125588 A JP23125588 A JP 23125588A JP H0278913 A JPH0278913 A JP H0278913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic sensing
magnetic sensor
parts
magnetically sensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63231255A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuto Nagano
克人 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP63231255A priority Critical patent/JPH0278913A/ja
Publication of JPH0278913A publication Critical patent/JPH0278913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は磁気センサに関し、更に詳しくは回転物体や移
動物体の変位検出に好適な磁気センサに関する。
(従来の技術) この種の磁気センサの従来例を第7図を参照して説明す
る。
同図に示す磁気センサ30は、ガラス基板31の一方の
平面にNiC0等の磁気抵抗効果を発揮する強磁性薄膜
を蒸着し、更に、例えばフォトエッヂングにより同一形
状の第1.第2の感磁部MR3、MRa、接続部32.
電極部33a。
33b、33Gからなるパターン形成を行うことにより
構成したものである。
そして、両端側の電極部33a、33Cに電源34を接
続し、中央の電極部33bから両感磁部MR3、MRa
の磁気抵抗効果に基く検出信号を取出すようになってい
る。
この磁気センサ30は、第8図に示すように回転体35
の外周に近接して配置され、この回転体35の外周に設
けたN、Sの磁極からの磁界を両感磁部MR3、MRa
により検出するようになっている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述した磁気センサ30の場合、第1.
第2の感磁部MR3、MRaが基板31の平坦な上面に
配置されているため、すなわち、両感磁部MR3、MR
aが同一平面に存在するため、例えば、両感磁部MR3
、MRaに均等な磁束が作用する場合、両感磁部MR3
、MR4の感磁特性が同等となり、この結果、中央の電
極部33bからこのときの磁束に基く検出信号を1qる
ことかできないという問題がある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、両感磁
部の配置を改良することによって、両感磁部に均等な磁
界が作用する場合においても十分な検出感度を1qるこ
とかできる磁気センサを提供することを目的とするもの
である。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、基板上に2つの感磁部を直列接続状態に設け
、前記両感磁部の接続部分から外部磁界に基く検出信号
を取出す磁気センサにおいて、前記両感磁部が基板上に
おいて段差を有する構造としたものである。
(作 用) 上記構成の磁気センサによれば、両感磁部が段差を有す
るの7で、均等磁束の作用下でも両感磁部に実際に作用
する磁界の強さが異なり、これにより、両感磁部の感磁
特性が相違することになる。
(実施例) 以下に本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図に示す磁気センサ1は、ガラス製で、全体として
方形状に形成した基板2と、この基板2上に段差h(=
0.2乃至0.3InIII)をもって配置したN r
 Co等の強磁性薄膜からなる第1.第2の感磁部MR
t 、MR2と、両感磁部MRt 。
MR2の各端部から導出した電圧印加用の電極部3a、
3b及び両感磁部MR1、MR2の接続部分から導出し
た出力信号取出し用の電極部3Cと、各電極部3a乃至
3Cに半田付等により接続した3本のリード端子4a、
4b、4cと、前記基板2、両感磁部MR1,MR2及
び各電極部3a乃至3Cの全外周と、リード端子4a乃
至4Cの一部とを覆う例えば酸化ケイ素樹脂製の保護層
5とを有している。
前記基板2には、略中央部分にこの基板2の幅方向全体
に亘って第1乃至第3の突出平面部2a。
2b、2Gを設けている。
基板2の幅方向両側に位置する第1.第2の突出平面部
2a、2bはこの基板底面から同一の高さとなるように
形成され、また、中央の第3の突出平面部2Cは第2図
にも示すように第1.第3の突出平面部2a、2bより
段差りだけ低く形成されている。
そして、第1の突出平面部2aに第1の感磁部MRIを
、第2の突出平面部2bに第2の感磁部MR2をフォト
エツチングの手法によりそれぞれ形成している。
ざらに、第1乃至第3の突出平面部2a乃至2Cから各
電極部3a乃至3Cを形成した基準平面部2dに連なる
部分はいずれも滑らかな弧を描く連続面を呈するように
形成され、これにより、・両感磁部MRt 、MR2か
ら各電極部3a乃至3Cに至る強磁性薄膜も前記連続面
に沿って断線が生じない状態に形成されている。
前記第1の突出平面部2a上の保護層5の厚ざtは例え
ば0.05#l#l程度に設定されている。
この磁気センサ1の等価回路を第3図に示す。
同図から明らかなように第1.第2の感磁部MR1,M
R2は直列接続された状態となっている。
次に、上記構成の磁気センサ1の作用を、第4図、第5
図をも参照して説明する。
この磁気センサ1の両感磁部MR1,MR2側を、N、
Sの磁極を有し、X方向に回転する回転体10に臨ませ
て両感磁部MRz 、MR2にN極から均等な磁束φが
作用したものとする。
このとき、両感磁部MR1,MR2は段差りを有するの
で、両感磁部MR1,MR2における磁、界の強さは段
差りの存在により第1感磁部MR1側が大きく、第2の
@退部MR2側が小さくなる。
この結果、両感磁部MR1,MR2における感磁特性は
第5図にに示す如くになり、第1の感磁部MR1を構成
する強磁性薄膜の磁気抵抗は大きく変化し、第2の感磁
部MR2を構成する強磁性薄膜の磁気抵抗は小さく変化
する。
このような磁気センサ1の動作により、中央のリード端
子4Cから磁束φに応じた出力信号を感度良く取出すこ
とができる。
尚、両感磁部MR1、MR2は直列接続の状態であるの
で、この磁気センサ1の周囲の湿度変化に対する温度特
性は両感磁部MRI 、MR2とも等しくなり、温度変
化の影響は無い。
次に、第6図を参照して磁気センサ1の感磁特性と回転
体10の磁極ピッチとの関係について考察する。
回転体10の磁極ピッチをλとすると、前記磁気センサ
1をこのままの状態でX方向に回転する回転体10の外
周近傍に配置したときには、この磁気センサ1はnλ/
2 (n=o、1.2,3゜・・・)毎に、すなわち、
N、S磁極が交互に両感磁部MRI 、MR2を通過し
ていく毎に中央のリード端子4Cに検出信号を送出する
一方、この磁気センサ1にバイアス磁石(図示せず)を
付加した場合には、このバイアス磁石の極性に応じてi
λ毎に、すなわち、磁極ピッチλ毎にN極又はS極の通
過を示す検出信号をリード端子4Cに送出する。これに
より、磁極の判別が可能となる。
本発明は上述した実施例に限定されるものではなく、そ
の要旨の範囲内で種々の変形が可能である。
尚、上述した実施例では、2つの感磁部を有する磁気セ
ンサの場合について説明したが、感磁部を2つ1組とし
てこれを任意数列設配置する構成の広幅の磁気センサに
ついても同様に適用可能である。
[発明の効果] 以上詳述した本発明によれば、両感磁部に段差を付けた
ことより、均等な磁束の作用下でも検出信号を得ること
ができる磁気センサを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の磁気センサの実施例を示す斜視図、第
2図は第1図のI−1線拡大断面図、第3図は第1図に
示す磁気センサの等価回路図、第4図は同磁気センサの
使用状態の断面図、第5図は同磁気センサの感磁特性図
、第6図は同磁気センサの使用状態の斜視図、第7図は
磁気センサの従来例を示す平面図、第8図は第7図に示
す磁気センサの使用状態の斜視図である。 1・・・磁気センナ、     2・・・基板、MRI
 、MR2・・・感磁部、 h・・・段差。 −只二 第4図 (虫吟械 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板上に2つの感磁部を直列接続状態に設け、前記両感
    磁部の接続部分から外部磁界に基く検出信号を取出す磁
    気センサにおいて、前記感磁部が基板上において段差を
    有する構造としたことを特徴とする磁気センサ。
JP63231255A 1988-09-14 1988-09-14 磁気センサ Pending JPH0278913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63231255A JPH0278913A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 磁気センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63231255A JPH0278913A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 磁気センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0278913A true JPH0278913A (ja) 1990-03-19

Family

ID=16920749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63231255A Pending JPH0278913A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 磁気センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0278913A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6169396B1 (en) 1997-02-19 2001-01-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Sensing device for detecting change in an applied magnetic field achieving high accuracy by improved configuration

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6169396B1 (en) 1997-02-19 2001-01-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Sensing device for detecting change in an applied magnetic field achieving high accuracy by improved configuration

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2752675B1 (en) Mtj three-axis magnetic field sensor and encapsulation method thereof
EP0286079B1 (en) Sensing devices utilizing magneto electric transducers
JP4630544B2 (ja) ブリッジ構造を構成する複数の磁気素子のうち選択された磁気素子の磁性層の磁化方向を他の磁気素子の磁性層の磁化方向と反対方向に配向する方法
EP2194391B1 (en) Broad range magnetic sensor and manufacturing process thereof
US9423474B2 (en) Integrated multilayer magnetoresistive sensor and manufacturing method thereof
US7924534B2 (en) Magnetic sensor
US7495624B2 (en) Apparatus for detection of the gradient of a magnetic field, and a method for production of the apparatus
EP2983293A1 (en) Push-pull flip-chip half-bridge magnetoresistive switch
KR19990022160A (ko) 자기 저항성 브리지 소자의 브리지 회로를 포함하는자장 센서
JPH06148301A (ja) 磁気センサ
US11009569B2 (en) Magnetic field sensing device
JPH0278913A (ja) 磁気センサ
JP3004926B2 (ja) 磁気エンコーダ
JP2576763B2 (ja) 強磁性磁気抵抗素子
WO2000017863A1 (en) Magnetoresistive devices, giant magnetoresistive devices and methods for making same
JP3449160B2 (ja) 磁気抵抗効果素子及びそれを用いた回転センサ
JPH06177454A (ja) 強磁性薄膜磁気抵抗素子とそれを用いた磁気センサ
JP2002071775A (ja) 磁気センサ
JPH08130338A (ja) 薄膜磁気センサ
JPH0278910A (ja) 磁気センサ
JPH0329875A (ja) 強磁性体磁気抵抗素子
JPS6051153B2 (ja) 磁気カ−ド読取装置
JP3029581B2 (ja) 磁気エンコーダ
JPH09119968A (ja) 磁気抵抗センサとその製造方法
JPH02300681A (ja) 強磁性抵抗素子とそれを用いた磁気センサ